X



トップページテニス
1002コメント330KB

窪田テニスってどうよ? Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/17(木) 07:51:25.82ID:0HIlmXAw
少しずつ浸透してきたのか最近アンチの動画も増えてきた窪田テニス
ちょっと意固地なおじさんに見えるけど言ってることは徹底して論理的
そこで好き嫌いも別れるんだろう

見てきて思うのは下手くそで普通のスクールでは打ち捨てられた
おじさんおばさんを救済しようとしてるんじゃないかってこと

既に上手い人、身体がまだまだ動ける人は他所で習いなさいと言ってるように感じる
正直ジュニアとかがこれを参考にしても意味ないだろね
※前スレ
窪田テニスってどうよ?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1556668412/
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/04(月) 11:46:11.14ID:fMl99pqu
ナベ速

編集がかなり大変だったとお察しします。とてもありがたく思います。
高めの球の打球を連続して見る事で、高くない球と同じ力感が、かなり印象づけられ、区別する事なく、基本の練習を続けていこうと思いました。
高めの球の練習を続けていて肘が痛くなり、無意識の前腕使いを見直すきっかけになりました。
0103名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/05(火) 12:41:10.47ID:s5pV+vCA
何かもう、怖いよ、なべさん。。。。一回やそこいらでできるようになるわけないのに、変に自分を責めてさー。
0106名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/06(水) 21:52:38.00ID:rLTdMO3V
後の動画の説明で言ってましたが
好みのペインティングをしてくれるアメリカの業者があるようですね
物自体は2・3年前に出したRFの名前を冠した85の復刻モデルで
ストックしたそれをペイントして売るって形みたい
0108名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/07(木) 17:49:59.76ID:0+a1g9MJ
タキザワは窪田との違いを意図的に出そうとしている感じあるな
0110名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/08(金) 20:22:40.41ID:302TgHJK
前腕ロックっていうの?
あれって初心者がやると肘を痛める元凶にしか見えない
あとあのスイングだと最悪、肩、ひざも痛めそう
0112名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/08(金) 22:02:31.61ID:B1RCRNbL
窪田テニスアレルギー多過ぎwwww
理論としてはかなり筋が通ってるのになんでこんなにアンチ湧いてるの
0115名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/08(金) 22:16:38.61ID:wAW0DIeA
窪田テニスの理論が筋が通ってるのか否かは渡辺という伝説の生徒を見たら一目瞭然なわけよ
まぁあれは運動音痴の度が過ぎてるからテニスより前に基礎体力の向上が必要だが
0116名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/08(金) 23:09:36.23ID:/FvQ4zYI
>>110
基本肩の内旋を使え、前腕は動かすな、胸で打て
ってスイングだから指導どおりにやれば肘は傷めないって認識なんだろな
いくつか実践してる人の動画を添削してるが
伸展反射を使ったり前腕を使ってる人に注意をしているものばかり
0117名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/08(金) 23:23:14.45ID:RnIi91vP
嫌なら見るなとしか言えないし
痛めそうとか心配してないでやってからにしろと何度も言ってる
アンチは批判が目的で具体的な話が出てこない残念な人
ブロックされてサヨウナラ
0119名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/09(土) 01:00:40.75ID:7oO+1hW6
>>112
信者の言動にアレルギーなってる人の方が多い
窪田テニスそのものよりも

二言目にはすぐ「窪田テニスだと〜」と言い出し、基本的に教え魔が多い
テニスの答えを窪田テニスに限定し全国各地でアマチュアテニス愛好家を怒らせている
0120名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/09(土) 01:10:38.95ID:hz21ifbh
日本人って型にはまるの好きだからな。
定型のマニュアルどおりやってりゃうまくいくみたいな。
ナベさんなんか見てると、いい悪いは別として、
まるで窪田流舞踊を習得しようとしているかのように見えてしまう。。
0121名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/09(土) 01:42:48.32ID:qpQNK459
窪テニ練習してイキってる奴にスペインドリルやらせてみたいw
0123名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:07.04ID:omTABS9S
>>118
フォアに注目が集まるけど、実際は最初な方はスピンサーブを説明してるよ。

フォアは、比較的楽にボールを飛ばせるらしく憧れるけど、うまくいかないから、すぐに挫折した。
突っ立った状態で打てることをアドバイスしている時があったけど、そこまで身体の使い方が出来る人は
そもそも自分の打ち方でかなり打てる人。
0124名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/09(土) 12:38:55.84ID:xOV4WkIW
ナベ速

窪田コーチのレッスンは、動きに関するアドバイスを細かくやりながらも、
かなりのギャグが入ってくるため、ずっと笑い続けてしまうのが心配で、
動きを少しでも覚えて帰りたいので、必死で笑うのを抑えて、
レッスンが終わったあと、帰り道や家で、思い出し笑いをしています。その後、数日は十分笑えます。
0125名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/09(土) 12:59:55.13ID:uvwqE4E4
窪田テニスじゃない上手いプレーヤーに対して窪田信者は窪田テニスを覚えたらもっと上手くなるのに勿体ないなぁとでも思ってそうだよな
0126名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/09(土) 17:52:27.53ID:7oO+1hW6
とりあえず指導者気取りの信者はスルーすることだよ
指導者気取りでなくても、可能なら一切の関わりを断ったほうがいい
0127EVP TENNIS CONSULTING
垢版 |
2019/11/09(土) 19:21:59.38ID:Zvzlie4S
【『本質的価値』を提供するテニスコンサルティング】
『EVP TENNIS CONSULTING』
https://e-i-tennis-consulting.jimdo.com

【提供価値】
◆『テニス』
◆『ソフトテニス』
のレベルを上げれます。
↪ 何故なら、
【『本質的価値』を提供するオンラインテニスコンサルティング】
『EVP TENNIS CONSULTING』<ONLINE CONSULTING>
https://e-i-tennis-consulting.jimdo.com/online-contents-オンラインコンテンツ/online-consulting-オンラインコンサルティング/
や、
【『長崎県唯一』のオフラインテニスコンサルティング】
『EVP TENNIS CONSULTING』<OFFLINE CONSULTING>
https://e-i-tennis-consulting.jimdo.com/offline-contents-オフラインコンテンツ/offline-consulting-オフラインコンサルティング/
で、『効率的動作』が学べるからです。

【実績】
◆累計利用者数
2千人以上
◆累計コンサルティング受講者数
千人以上

【連絡先】
『EVP TENNIS CONSULTING LINE@』
http://line.me/ti/p/%40kns4904q
に連絡してきた人に、
【『本質的価値』を提供するテニスコンサルティングチャンネル】
『EVP TENNIS CONSULTING CHANNEL』
https://m.youtube.com/user/NaohiroFujita33
の『友達限定公開再生リスト』視聴権
を提供してます。
0129名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/10(日) 09:33:18.29ID:0SUo15NO
窪田テニス教室

動画を投稿する方は注意!
「あなたのために」と言ってアドバイスしてきたり、
「練習熱心で素晴らしいですね」「上手ですね」と褒めて近寄ってから、
徐々に練習、実践を妨害してくる輩が多いので。
この場合、見抜きにくく、見抜いても反論やスルーしにくい。
「で、結論は何?」と考えると早めに見抜けて対処できるかも。


おまえんとこの信者がまさにそれなんだけど・・・・・
0131名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/10(日) 11:28:41.18ID:Bg9H0GSC
いったん、立てたヘッドを相手コートに向けるかのような動作をバックでやってるけど、下手な人がやるとますます詰まった打点にならないかと思う
0132名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/10(日) 13:58:05.98ID:4gg4MWo7
まぁ下手な奴はフォーム云々ではなくてボールに対してタイミング取れてないだけだったりもするしな
下手くそには振り遅れないコンパクトさと相手の球の勢いに負けないスイングが必要
つまりはコンチ
0135名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/14(木) 17:43:24.67ID:ApfGPVwR
最新動画(11/13)で、以前の間違い探し動画(5/4)のを正しい理由で正解したのタキザワさんだけだったって言ってるけど、違う人な気がするが…
0137名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/14(木) 20:53:49.82ID:p3V2Gn/9
いねちん動画の出演者が草トー優勝果たしたそうだけど窪田氏もそういうのやってみればいい
いねちんのみたいな経験長そうで体格良くてよく練習して体キレてそうなのだったら優勝して当たり前なので、
さほど経験長くなくて週1テニスでフィジカルトレ無しの小柄なおっさんとか使って
0140名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/15(金) 07:49:06.39ID:jVIpt48f
そういえばテニスイズムの現在の運営状況をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
HP見ても更新は無いし、テニ吉の別人格の方のゴルフ我流道は頻繁に動画アップしてるみたいですけどね〜
0141名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/15(金) 07:54:19.82ID:xo0yYd1U
テニスイズムは会員制みたいになって上手くやってるのか全く機能してないのかサッパリわからんな
てか別人格がゴルフやってたのかww
0145名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/15(金) 17:51:06.66ID:mkw4GPpH
テニスイズムは案外チャラそうなテニ吉のイキりぐあいがくそウケたのに
0148名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/15(金) 22:14:55.74ID:UxxNOcxn
>>139
テニスイズムのは若かったでしょ
運動不足のおっさんより遥かに身体動くやん
他の人より動けるってだけでアマチュアの特に真ん中より下の方なら
すでに優勝に近い位置にいる
0149名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/15(金) 23:09:54.18ID:K60aY9tM
テニスイズムのおっちゃんの経歴語り?はなかなかよかったな。
テニスに挫折してまたテニスに戻ったときの話はよかった
0150名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/16(土) 08:52:12.44ID:IHmzNNZw
>>148
テニ吉さんは35過ぎてたはず。
初期の動画では運動不足のおじさんぶりを露呈してたよ。
35なら若いやんて思う人も多いけど、若い頃にやってたんならともかく35過ぎて始めたらおじさんプレイヤー扱いですよ
0153EVP TENNIS CONSULTING
垢版 |
2019/11/16(土) 12:43:37.01ID:74vnrR4+
【『本質的価値』を提供するテニスコンサルティング】
『EVP TENNIS CONSULTING』
https://e-i-tennis-consulting.jimdo.com

【提供価値】
◆『テニス』
◆『ソフトテニス』
のレベルを上げれます。
↪ 何故なら、
【『本質的価値』を提供するオンラインテニスコンサルティング】
『EVP TENNIS CONSULTING』<ONLINE CONSULTING>
https://e-i-tennis-consulting.jimdo.com/online-contents-オンラインコンテンツ/online-consulting-オンラインコンサルティング/
や、
【『長崎県唯一』のオフラインテニスコンサルティング】
『EVP TENNIS CONSULTING』<OFFLINE CONSULTING>
https://e-i-tennis-consulting.jimdo.com/offline-contents-オフラインコンテンツ/offline-consulting-オフラインコンサルティング/
で、『効率的動作』が学べるからです。

【実績】
◆累計利用者数
2千人以上
◆累計コンサルティング受講者数
千人以上

【連絡先】
『EVP TENNIS CONSULTING LINE@』
http://line.me/ti/p/%40kns4904q
に連絡してきた人に、
【『本質的価値』を提供するテニスコンサルティングチャンネル】
『EVP TENNIS CONSULTING CHANNEL』
https://m.youtube.com/user/NaohiroFujita33
の『友達限定公開再生リスト』視聴権
を提供してます。
0155名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/16(土) 18:16:27.97ID:0QiLN4ZK
テニ吉て芸能人みたいなのに憧れてんだろうね
俳優とかさ
テニスイズムの頃から思ってた
あの調子のったダルマみたいなおっさんはどうしたの?
まだテニス動画出してんのかな
0156名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/17(日) 01:24:03.62ID:3oNG+ety
タキザワくんてどうなの?
なんか完全に勃起しきれないちんぽみたいにふにゃった動きで打ってるけど
この人って窪田テニスで金稼ごうとしてんの?
0157名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/17(日) 09:00:49.73ID:VBiJ3OTx
あの変なフォアで意外とラリーは打てててびっくりした(笑)
バックは予想通りの下手くそだったけど。
0158名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/18(月) 00:09:03.76ID:fsRs87R+
ナベ速

テニスを始めて何年も経ち、いろんなあげ方を習い、試しましたが、
未だにいろんな方向に上がります。歳をとってからテニスを始めた私のような生徒でも、
やり方次第では、トスが安定する可能性はあるのでしょうか?
0161名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/18(月) 14:25:46.25ID:H2THl2m0
まあまあ
そんなテニスのことばっかり考えたり練習時間を増やしたりとかできるもんじゃないぜ
ふつうの大人ならな
0166名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/21(木) 14:38:44.02ID:kX7B+Cfg
週1テニススクールだけで上達は無理そう
普通はスクールに加えてサークル入ったりして週3とかサークルのみで週3くらいとかと思ってるけど
週1スクールのみの人も多いんですかね?
0170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/22(金) 16:31:19.34ID:FSL3+Z/L
>>166
何を上達として見るか。
練習内容や意識の持ちようでだいぶ変わってくる。
スクールのメニューを上手くこなせる。
勝ち負け関係なく綺麗で優雅なフォームでテニスをしたい。
同じ30代からテニスを初めて週1で10年、週3で10年、スクール内では球さばきなど明らかに上達の差は出ます。でも公式試合では一回戦敗けで内容も大差はなかったです。
 
健康目的で15年経っても上達はしなかった人を見てきた。

始める年齢が大事で20代が金、30代が銀、40代が銅で上達という意味では最終ライン。もちろん定年から週4で上達した人を知ってるから人それぞれで一概には言えない。

綺麗で優雅なテニスを習得しつつゲームでもそこそこ勝てていいショットが打てるを目指すなら最初から同時並行で意識して意識させる練習メニューでやらないと難しい感じ。
0171名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/23(土) 00:12:37.28ID:sezGKhk4
>>170
綺麗にやりたいとか言ってる人で勝てるようになった人を俺は見たことないんだよな。
勝つことが最優先ならそれはやめた方がいいと思う。
綺麗にやりたいのが最優先ならご自由にとしか言えないが。
0172名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/23(土) 07:39:31.53ID:B1FAYqG5
勝つこと最優先の人とかだいたいボール打つことにおいてあんま伸びないやろ
数年後も変なフォームのまま今と同じようなボール打ってるだけ
そしてフィジカルは今より衰えている
本人が持っているプライドや実績ほどは他から評価されてないケースが多い
0174名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/23(土) 09:30:00.73ID:MZt8OC2+
Jack amano

双樹沙羅
が競技者っぽい事を抜かしつつ、実は初心者と大差ないタキザワレベルな気がする

なんかコメントが上からなんだよな
0179名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/24(日) 05:54:37.63ID:wJU7smnL
ナベゴ

長かったけど、内容が盛りだくさんで、自分と共通のミスが多く、とても勉強になりました。
私は、フォアの横なぐりを直したいので、最後の方の、右足前の下向き面から、
右向き面を作らないように、肘を伸ばして、縦回転を意識して打球するという地味練をがんばってみようと思いました。
横なぐりをやっちゃう生徒さん、出てこないかな、、。
0180名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/24(日) 05:55:36.04ID:wJU7smnL
ナベゴ

練習の過程では、必ずしも序盤が大事というわけではないのですね。
確かに、自分の自主練を振り返ると、序盤が大事だと思い込んで、
裏向き面の確認に気を取られすぎて、それまでの引き方の過程や、
地味練での肩の回旋のチェックがおろそかになり、
その結果、技術の習得が遅れてきたように思えて来ました。
地味練での当て方中心の練習に変えてからの方が、いろんなつながりが、以前より見えてきました。
とても勉強になりました。
0181名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/24(日) 05:56:18.48ID:wJU7smnL
ナベゴ

前回と今回で動きに変わりがなかった点を、Kさんは、どのように反省を述べられていましたか?
私も、一度頂いたアドバイスを活かせずに、次のレッスンで同じミスを繰り返していて、
自主練での動きの差異の確認練習が足りなかった、と反省しているところでした。
0183名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/24(日) 06:00:36.71ID:wJU7smnL
ナベゴ

私も、腰のターンをせずに、手だけで引いてしまうミスを、特にバックハンドでよくやってしまいます。
このミスは、年を重ねた生徒に多いのですか?
0184名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/24(日) 06:00:58.69ID:wJU7smnL
ナベゴ

窪田コーチのレッスンは、動きに関するアドバイスを細かくやりながらも、
かなりのギャグが入ってくるため、ずっと笑い続けてしまうのが心配で、
動きを少しでも覚えて帰りたいので、必死で笑うのを抑えて、
レッスンが終わったあと、帰り道や家で、思い出し笑いをしています。その後、数日は十分笑えます。
0185名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/24(日) 06:01:24.70ID:wJU7smnL
ナベゴ

たまたまですけど、コーチの動きの勉強法と私の勉強法が似ていました。
動きや教え方の違いを感じられるよう、真逆と思われるテニスのレッスン動画を見るようにしました。
たくさん違いがあって、いろいろ考えさせられます。動きを見る能力を上げないと、自主練が成り立たないからです。
0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/24(日) 07:55:38.06ID:b4lBokt8
渡辺は窪田に迫られたら股を開きそう
0193名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/24(日) 18:15:12.98ID:o2haoGke
フォーム汚いやつの試合はきっちり観ておくべき
どこに出しても恥ずかしいプレイってのを頭にきっちり叩き込むんだ
0195名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/25(月) 23:02:51.73ID:+xp7rgin
危険なサーブの動画をみた?
たしかに危険なんだけど、他人に言われないとだめなレベルか?
他人から指摘されなくても腕のスピードは上がらないし、肩の負担が大きくスムーズに動かないことぐらいわかるだろ?
0196名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/26(火) 06:23:36.52ID:W0DODb+P
やたら声出すやつってもう自分に酔いまくってるよな
ティエム意識して真似してんのか知らんけど、わっええわっええ うえッあうえっあ言ってよ
まあ好きテニスのレベルならボール走ってるからまだいいんだけどさ
いるじゃんアマのあんまレベル高くない草トーとかでさ
すげーウェアとか気合い入ってて声出しまくってるんだけどボールがぜんっぜん来ないおっさん
めいっぱい擦りあげてるつもりなのか体軸傾きまくってよ
0198名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/26(火) 10:00:34.93ID:W0DODb+P
>>197
気になっちまってな
珍獣好きとしてはよw
0200名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/26(火) 10:51:47.71ID:zrISb8Jk
窪田はボロい商売してんよなぁ
社会に悩んでる奴の悩みを解決するフリして金巻き上げてる新興宗教と変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況