X



トップページテニス
1002コメント315KB
硬式フォアハンド総合26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/10/08(火) 23:33:01.02
神にみちびかれし迷える子羊よ。ようこそわが教会へ。

過去ログ
硬式フォアハンド総合24
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1548163950/l50
硬式フォアハンド総合 23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1533638730/l50
硬式フォアハンド総合 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1511536819/
硬式フォアハンド総合 21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1499396080/
フォアハンド総合スレ20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1492671421/
硬式フォアハンド総合 19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1458952895
硬式フォアハンド総合 17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1409895141/
硬式フォアハンド総合16
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1399204622/
硬式フォアハンド総合15 【目指せビッグフォア】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1388457669/
硬式フォアハンド総合14 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1379855207/
硬式フォアハンド総合13 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1366295260/
硬式フォアハンド総合12 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1357996364/
硬式フォアハンド総合11 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1345893923/
硬式フォアハンド総合10 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1340879697/
硬式フォアハンド総合9 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1336896655/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合8【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1332514371/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合7【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1326106206/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合6【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1312712567/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合5【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1299500010/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合4【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1292182177/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合3【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1272840909/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合2【ニート禁】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234794545/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220462902/

硬式フォアハンド総合25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1563857301/
0499名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:50.94ID:tw1160Vp
>>495
良く読んだか?
基本グリップはセミウエスタン→フォアスライス&ボレーはコンチネンタル
スマッシュに近い球などはコンチやイースタン
ドロップショットなども、もちろんバックハンドでも色々グリップチェンジする。

グリップチェンジできん奴に打ち方教えられん
0502名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/03(火) 12:17:48.31ID:NW30DF/0
>>498
この写真だけで細かいことまでは言えないが、ウエスタンまで厚くないことは明確
ただしこれはセミウエスタンよりやや厚く見える
ナダルが打ってるとこは昔からセミウエスタンに見える写真が多いよ
0503名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/03(火) 13:28:06.49ID:0+xsIFJo
ナダルはセミウエスタン〜ウエスタンの間って感じですかね?
最近はイースタンまではいかないけどあの赤い服の写真のころより少し薄くなった?
0504名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/03(火) 14:20:08.72ID:tw1160Vp
>>503
ナダルも色々進化していて
スイング軌道とフォロースルーが変わっている。
ハードコートに対応しやすい打ち方
スピンは昔の方が多いかも、今は推進力がアップしている。
0512名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/05(木) 08:04:14.29ID:oc5HrQdB
昨日は鈴木貴男プロのYOTUBEボレー講習を見て、大きな間違いを修正できた。
ボレーの打点が真ん中より上目って、それなりにボレーしていたけど、これはまいった。
実際イメージをしたら納得で昨晩のオムニでさっそく試したらラケットの出もスムースであった。
それと同時にナダルのYOTUBE練習映像も先端でボールをとらえている。
これもさっそく練習ラリーで試した。
最近はパワー系のラケットを使用していたが基本のMIDで打った。
打ち方スイングを縦てぶり系から横ぶり系に変えていてパワーアップしていたが、
ボールをラケット先端でとらえて、さらにパワーアップした。
以前スイートスポットが先端のラケットでプレイした時、中心で打ちつづけて肘が痛くなった。
普通のラケットでは、かたくなに中心で打っていた。コントロールは中心でパワーで押すときは先端で、
今度は日曜のハードことで試す。
0520名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/06(金) 20:30:00.54ID:jDzYfmYV
>>456の腰・肩・腕・ラケットを一体にして回すとかユニットターンみたいな
表現は俺みたいに分ってない人間には罠だったわ
身体回しながらもインパクトに向けて腕を正拳突きみたいに
前に突き出す動きもミックスしないと当たりの強さや
スピン量ってコントロールできないのな
勘違いから脱したお陰で劇的にフォアが楽に打てるようになった

錦織の動きずっと見てて、腕と身体は一体で回ってるわけじゃないと気付いた
https://www.youtube.com/watch?v=OeuxcKvTST4

運動センスいいやつは意識しないでも普通にこういう動きしてるんだろうけど
0525名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/07(土) 02:45:44.36ID:4KyozkzW
>>520
https://youtu.be/zRi6PSQ6u-g
https://youtu.be/XqESiEm77eI
https://youtu.be/E63b5z55iRg
この辺の動画にそれらの情報はまとまってますよね

ただあまり意識してパンチするように右腕(右肩)をまっすぐ前に突き出そうとしすぎても不安定になりますな
少なくともスイング中に関節から音がなるくらい
肘が勢いよく前に伸びちゃうイメージでは無い気がします

スイングの動きは変に意識せずただテイクバックで肩を入れる時に
肩を回して入れるんじゃなくて両肩を肩を前後に引いて入れるイメージでやると自然と真っ直ぐ出やすい感じがしました
0527名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/07(土) 08:01:33.95ID:92HWItli
力強いストローク、これは参考になる。
https://youtu.be/WVS14uSl8ug
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/07(土) 20:31:24.20
近藤プロ
ヘッドを返すためにパンチ?

ヘッドの返りを早くしたければ、
俺の師匠のオスカーが言ってるように
左に引っ張るんだよ
前にパンチするんじゃないんだよ〜〜〜
0534名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/07(土) 20:39:30.85
近藤プロ、あなたの打ち方ではスピンはろくにかかりません。
どんなに強く打っても、確実に相手のコートに入れることを考えると、強打には限界があります。
スピンに変化の無い球は、らくらく打ち返されるでしょう
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/08(日) 00:34:38.52
https://youtu.be/zHFZo2RGubA


トップスピンのかけ方ってタイトルの動画は多いが、ほとんどで大したこと言ってないし、スピンもたいしてかかってない。
しかし、この人はなかなか凄いスピン描けてるな。
これから、こういうの増えてくるかもな
0543名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/08(日) 00:54:26.84
下から出すというのは
ラケットヘッドが下が向いてるって意味だよ

その状態で、インパクト直前に
腕を左に引くと、ラケットに強烈なワイパー回転が生じるわけだわ

インパクト前後で腕は前に行く動きから左へ行く動きに切り替わるのは、肘の角度なんかを保っていれば当たり前に生じる動きなんだが、これを積極的にやれという教え

スロー再生したらそう見えないかい?
0544名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/08(日) 01:00:28.86
それと、脚を曲げて、沈みこみ
前振り中に蹴りをいれてるね
スピン描けたかったらこれも基本

こいつは、俺のいうこと忠実にやってるじゃねえか
0548名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/08(日) 01:44:13.26ID:6upNyIJd
>>543
確かに振り切れば左に当然腕とラケットは流れていくけど
意識するとトップスピンというよりシュート回転になっちゃったりしないですか?
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/08(日) 01:55:47.44
それと、左に引っ張るという動きだけに気をとられると、そういう思考にはるしかないけど、
タマに回転が決まるのは、ラケットヘッドの動きだからね
0555名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/08(日) 09:41:08.87ID:qk9vgP3Y
さっきの早朝練習で左に引っ張るやってみたぞ
結果は全然スピンかかんないフラット系になった
グリップは厚めのセミウエスタンだけど
前に押す打ち方の方がよほどスピンかかるし
安定して左に引っ張るメリットはし皆無だった
0559こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2019/12/08(日) 18:01:35.69ID:7qNg8NEC
うん
左に引っ張ったらサイドスピンがかかるよね
どう考えてもトップスピンにはならんよね
0560名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/08(日) 22:02:42.74ID:Ay2ApTgk
>>542
球出しのボールうちはダメ、実践的なラリーで打つのが本当の威力。
サークル内の練習試合で打てていればOK
0565名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/08(日) 23:39:43.44ID:w4VNM7Xr
>>561
強い打球の方が反発で強く返せるからな

球出しだと反発が弱いけどベストなフォームで打てる
ラリーだと反発が強いがフォームが崩れやすい

つまり上手い人はラリーのが強い球を打てる
0566名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/08(日) 23:43:56.66ID:w4VNM7Xr
めちゃくちゃ安いなドンキw
なんてメーカー?俺も気になるわ

俺はヤフーショッピングでセールの時に買って
60球4000円くらいのブリジストンツアープロ使ってるけど
0568名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/10(火) 23:04:25.92ID:RjRJ+bcu
誰かメドベージェフのフォアの説明して
バックの方が良い選手だが、フォアも弱点と言えるほどまでは悪くない
あのロスの多そうなフォームで現代テニスのトップレベルでどういうメカニズムで上手く打ててるのか何度試合見ても理解できないので知りたい

バウティスタアグートやチチパスの薄めのグリップ×ストレートアームでフォア得意なのはまだ理解できるんだけども
0569名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/10(火) 23:31:28.72ID:cjmfe1wq
>>568
テニスはその時代の対戦相手に勝てるかだから左利きだけでも見られるように他者とフォームが違うだけで見慣れない読みにくいフォームとなり大きなアドバンテージになる。

私も真似してみたらスピンがキックしてるみたいで相手の人が打ち損じてた。
要は打ち方ではなく強い球が行ってるから、強い球が打てるからあの打ち方になったという逆算。

特に日本は強い球が打ててるにもかかわらず世間一般と違うから、今までのトッププロと違うから、コーチの価値観と違うからという理由で個性的な打ち方が否定されてる。
0570名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/10(火) 23:39:01.58ID:RjRJ+bcu
レスサンクス
でもあのフォームで強い球が打てるというのがよく分からないんだよね。
バックもかなり特殊だし、彼の身体の作り的には単純にあの打ち方が強く打てるということなのかもしれないがメカニズムが知りたい
メカニズム的にはギリギリまで開かず引っぱたいてる感じなのかな?
0571名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/11(水) 00:02:44.54ID:KhhQmt06
>>569
まあ、でもメドベもフランス育ちのようなものだけど、特にフランスの選手はガスケやペールなど個性溢れるフォームの選手多くて見てて楽しいよね
自分はフォアがやや弱点で、ある程度クセあるフォームで色々矯正しようとしたけど結局試合で一番安定するのはどうしてもそのフォームになってしまう。
なのでそのフォームをベースにブラッシュアップしていくべきなのかねー
0572名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/11(水) 00:37:01.18ID:P2A1NGXQ
>>571
だと思う。

>>570
あの打ち方は15年ぐらい前にスクールで教えてたフォームに近い。体の開きをできるだけ押さえて肩口でフィニッシュ。
フェデラーが台頭して腰あたりでフィニッシュするほうが次の動作に移りやすいなど色々理由付けされて最新のテニスともてはやされてメドベージェフが出てきて「古典的フォームですが何か?」
0573名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/11(水) 00:54:23.27ID:3g2W8siN
メドべはバックハンドのフォームも正直言ってかなり個性的で不格好なんだけど
あれで世界最高レベル守備力を誇るバックハンドだもんな
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/11(水) 02:39:27.85ID:dZbAneKP
メドベージェフに興味なかったけど、YOTUBEの画像を見てきた。
他の選手と違う身体的特徴=高身長で手足が長い

ストロークを見てみた=テイクバックが非常に小さいからボールに対する反応が凄く早い
それと同時に足の速さか、打点が他選手と全く違う、体に非常に近いところで打っている。
フェデラーやナダルはラケット先端打ちやストレートアームと手首の使い方などが特徴で
パワーを出しているが、メドベージェフは全く違って驚いた。
テイクバックが小さくスイングは右肘始動でインパクト時に手首を使ってから弱冠振り上げてのフォロスルー、
普通の選手はラケットのメインガットでスピン効果を生んでいるが、メドベージェフのインパクト時は45度でボールを捕らえているので、
ストリングの×状態で捕らえているので、左右ぶれること無くコントロールには安定感あるかも。
バックも×の状態で打っている。

メドベージェフのフォアストロークの打ち方はハーフボレー対応したときの打点でスイングできたら近づくかな
0577名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/11(水) 10:08:09.64ID:w7OBxqqn
>>575

無茶苦茶な解説すぎるだろ笑

メドベージェフのフォアハンドはそこまで特徴的ではないよ

テイクバックが小さいと真逆の誤解をしてるけど、手は頭の高さまで上げていて、むしろ特に上下に大きい振り子の力を活かしたスイング
テイクバックからインパクトまではジョコビッチと近いね
ナダルのテイクバックと比べてごらんよ、違いが分かるから

スイング軌道はフェイス方向の成分が多くてフレーム方向の内旋が少なめ(あまりスピンをかけようとしていない)だから、結果的にフィニッシュは下がらずに肩口に行くわけ
だから球質もフラット気味でしょ?

語弊を恐れずに言えば、まだ筋力の不十分なジュニアのスイングに近い
力の伝達効率を優先して、それをスピンでなくフラットのスピードに活用したフォームということ

上に肩口フィニッシュは15年前とか言ってる人がいるけど、フィニッシュの形は結果であってその形にこだわってる人はいないよ
0578名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/11(水) 11:36:09.37ID:KhhQmt06
>>577
568だけどわかりやすかった。ありがとう。
自分はテイクバックの時、マレーのように手首が掌屈気味になってしまう癖とセミサーキュラー気味にテイクバックして面の内旋多めでスピン系を打つのがラクなので、
メドベージェフのように高く構えて手首が背屈、前腕が内旋した状態から切り返してフラット気味に叩いてコートに収められる感覚が体感として理解できないんだよね。
彼は背が高いのもあるかもしれないが、ああいう風にフラット気味にパコってみたいわ
でも筋力なくても打てるというのはいいね
そういえば、何度かパワーある体育会女子大生と打った時にフラットの球が伸びて来て打ちづらいなと思ったけど、そういう感じでトッププロ達も嫌なのかもね
0579名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/11(水) 11:50:26.61ID:dZbAneKP
メドベージェフ
https://youtu.be/kbRWxdhwRSk
この時のテイクバックが小さい
オレのサークルのソフトテニス出身者の打ち方に少し似てる。

オーストラリアンオープンのジョコVSストロークを見たらテイクバックが大きくなっている。
0580名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/11(水) 12:44:27.44ID:w7OBxqqn
>>579
>オレのサークルのソフトテニス出身者の打ち方に少し似てる。

まさにその通りなんだってば!!

曲解されて荒れると嫌だから言わなかったけど、ソフトテニスの要素がメドベージェフには入ってるのよ

ソフトテニスはボールが飛ばないのと、インパクトのときにボールが潰れるからガットとの摩擦が強くて簡単に回転がかかるから、自ずとフェイス方向の押し出しがメインのスイングになる

硬式テニスプレイヤーがソフトテニスをやると、回転過多で全然飛ばないことは有名だよね

おそらくそのサークルの人は硬式に適合するためにテイクバックは小さくなってると思うけど、YouTubeなんかでソフトテニスの打ち方を見ると手を上まで上げたテイクバックや、首に巻くようなフィニッシュなど似た要素がわかると思う
もちろんそうは言っても足の運びとかは全く別物だけどね、あくまでも要素ね
0581名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/11(水) 12:54:37.70ID:bo7y3WuN
テイクバックして振りだす前に面を伏せる形をつくるとどうも掠れた当たりになったり変な力入ってネット直撃したりするから伏せるのは意識してないなあ

伏せてなくても掠れ当たりばっかだけどw
0582名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/11(水) 15:01:13.24ID:YOW6+9lT
>>578

勝手なことを言って申し訳ないけど、書き込みからフォアハンドの悩みがすごくよく伝わるよ

きっと本当は手首を背屈させたテイクバックをしたいんだけど、そうすると手首の角度がわからなくなって気持ち悪いし、毎回同じスイングをしているつもりでも当たりが一定しないし…
でもふり抜きは良くて練習だとすごくいい球がいくときもあるけど、結局試合だとどこに飛ぶか分からないから怖くていつもの手首を伸ばした打ち方をしてしまう、って感じではないでしょうか。

手首を掌屈させて構えると、振り抜きは悪くて気持ちよさはないんだけど、比較的長短も安定してそれなりの強打もできるからそれに甘んじてる...いかがでしょうか。

これってありがちな悩みんだけど、ひとえに手関節屈筋(+尺屈)に力を入れるタイミングの問題
この手関節屈筋ってものすごく大事で、ここに力が入ってないとインパクトを全部吸収してしまって当たりが不安定になる

本当はインパクトの直前に力を入れるのが正解なんだけど、それがうまくできない人はしょうがないから最初から力を入れて棒のように伸ばしておくことで対処する人が多い
だけどそれだとスイングスピードが上がらなくてそれ以上うまくならないんだよね
0583名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/11(水) 16:48:04.30ID:AOwhi9Yw
>>582
わざわざレスありがとうございます
半分正解かもしれません

掌屈しますが脱力もしてますし(どちらかというと脱力するには掌屈してしまう)スイングスピードも遅いわけではないんです。
私の場合はスイング開始時に気をつけないとラケットヘッドが下がりすぎてしまうことが多いため、スピンは問題ないのですがもっとフラット気味の速い球も打てたら気持ちいいだろうなというのが悩みです。

ただおっしゃる通り、背屈すると腕に力が入ってしまいリラックスして打つ感覚がわからないのと、
試合ではプレースメントの方が大切なのでスピン系だけで問題なく(過去は弱小高校でシングルスno.1、ブランクのち現在は小さい草トー勝ち負けレベルですが)バックが得意なのでまあいっかと思いそのまま打ってはいるのですがフォーム改造するべきか時々悩んでる感じです。

フォーム的にはあんなに力強くはありませんが綿貫陽介が一番近いかなとは思います。
最近は彼のように掌屈してるプロもチラホラいて一般に言われてる背屈が正しいのかもよくわからなくなっていたりもするのですが、メドベージェフは独特で自分と真反対のスイングするので気になってた次第です。
0585名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/11(水) 17:22:45.87ID:1XcVZ/9g
綿貫のフォームだとフォワードスイングの瞬間に
掌屈→深い背屈に切り替わって後は標準的なフォームだからな

一方でマレーの場合は掌屈から背屈に切り替わるのは同じだけど
何よりも腕固定気味で身体の回転メインで打ってるせいで打点も後
上の方で話題になってたインパクト前に肘の位置が両肩のラインを追い越して
ラケットを前に走らせる動きも少ないから、あれで強打するのは一般人には困難そう
https://www.youtube.com/watch?v=1uPetW4Uuig

むしろこのフォームで打ち切れるマレーの体幹の強さに驚く
0588名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/11(水) 23:40:42.16ID:KhhQmt06
やっぱマレーはあの打ち方だから股関節壊したのかもね
あれでクロスにすごい切り返しのカウンター打つのとかよく見たけどかなり負担かかりそう
しかし、フォアとセカンドサーブに弱点あるのにあそこまで上り詰めたのはすごいな
結局はフォームそのものよりもいかに自分の持ち駒使って戦略立てて戦うのが重要かわかるね
0589名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/12(木) 00:16:29.51ID:sjg9YvKL
>>588
レスリング王者も試行錯誤してスランプになって自分のスタイルに戻してブラッシュアップしたら復活したと言っていた。
0590名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/12(木) 09:28:31.22ID:/t+ZUgZ0
なるほど。
でもそのレスリング王者はそもそも王者になれた素質の持ち主だからそれでいいかもしれないけど、我々アマチュアには上には上が腐るほどいるし、根本が大きく違ってる場合もあるから難しいよね。

イチロー、ダルビッシュなんかでもフォーム試行錯誤して遠回りすることもあるみたいだしスポーツは熱中すればするほど奥が深く難しくなっていくんだろうね。
殊更テニスは野球と違って激しく動く中、様々なシチュエーションに対応しながら狙うコースも瞬間的に決めて打たなければならないのでさらに基本形となるフォームの悩みは尽きない。

ただマレーやメドベージェフ、テイクバックの小さいフォニーニや錦織なんかでも開くタイミングやボールの強度に差こそあれみんなしっかり上半身ターンして肩入れてかつ股関節と臀部からのパワーが効率よく伝わる打ち方をほぼ常に正確にできる。
腕や手の動きよりもまずそれが第一なんだろうね。
自分はバックではそれが意識せずに出来るがフォアでそれができない時が多いので色々フォーム試行錯誤しながらグルグル回ってる。
0592名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/12(木) 11:46:37.68ID:So2ly6Ny
マレーは馬車馬の如く走り回りすぎだからだろう。フェレールも最後はアキレス腱が死んだ。
ジョコは軟体で何とか持ってる。
0593名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/12(木) 12:44:38.92
股関節は上体が前傾してると痛みにくいと思うよ。人間は、まだ直立姿勢に完全に適応できてないと、俺は考えてるよ。
0594名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/12(木) 12:53:16.48
ちょっと言い方が正確じゃなかった。
骨盤と大腿骨の角度と言えばいいのかな?
面白そうだから、研究してくれよ
0595名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/12/12(木) 12:56:28.54
フェレールのように常に脚を曲げてると
股関節の代わりに、アキレス腱にテンションがかかって傷みやすくなるのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況