X



トップページテニス
1002コメント358KB

【Kei】錦織総合スレ568【Nishikori】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/05(水) 01:51:30.01ID:yE5sShXB
◆公式プロフィール等
【ATP】
http://www.atpworldtour.com/en/players/kei-nishikori/n552/overview
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697

◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Instagram
https://www.instagram.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori
前スレ
【Kei】錦織総合スレ567【Nishikori】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1559616249/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0716名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 12:31:41.36ID:JD/mysKc
>>714
試合がなけりゃいつもこんなもんだろ
プロ野球やサッカーなら拠点に足を運んで練習見てくる輩もいるけどそれは自然とできない
雑談するにも超楽観的レスもアホみたいなアンチのレスも書き込めば直ぐに突っ込まれるから盛り上がらない

錦織情報を得たければここを見るよりもSNSを見たほうが早いし情報も確度が高いしすぐバレるガセを書き込むやつもいる
0718名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 12:41:22.51ID:qq2Cx2My
まあ、コリも結局MSもスラムも優勝ないのにスポンサーは期待込みで沢山ついてきたし、望月も期待込みでおされるだろうな。コリに懲りて結果出すまで余りつかないかもしれないがなw

結果を出すまで甘やかさない方が望月にはいいかな
0719名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 12:44:09.62ID:JD/mysKc
>>718
綿貫ですら囲い込み起きたからな
ジュニアの錦織を超えた選手と今後ずっと言えるわけだしこれでもうメインスポンサーは決まるだろう

だからこそツアーで活躍してから騒いで欲しいのだが
0720名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 12:51:17.13ID:GywwyUxn
俺は錦織はヘンマンと被ると常々思ってた
テニス弱小国のエースでビッグタイトルを期待されながら手が届かない
プレースタイルは全然違うけどな

もしかしたら望月がマレーになるかも
0721名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 13:16:35.99ID:wz+xcc9Y
>>705
実力的に限界だからに決まってるだろお前バカなの?w
錦織の実力とプレースタイルと対戦相手との実力関係で、試合時間短縮しつつ勝てる画期的な方法があるなら早く錦織に教えてやれよw

皮肉だがアンチほど錦織を過大評価してんだよな
全米決勝を基準に考えてるからおかしいんだよ
アレは若さと絶好調に加えてSFで不調ジョコ引いたラッキーかつイレギュラーっていい加減気がつけよ
もう五年も経ってるんたぞ?
0722名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 13:21:21.28ID:wz+xcc9Y
ヒューイットは16歳でツアー制覇だっけ?
さすがにそれは無理としても10代でツアー勝てれば錦織二世かそれ以上と言っていいけど
ジュニアは所詮ジュニアだぜ
0723名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 13:24:09.65ID:eTsObPeR
>>721
これは確かにあるな
アンチの言うもっと○○しろよってのは錦織にその実力があるのにやってないから悪いみたいなニュアンスだし

つーかそんな方法あるなら錦織に限らず全選手に教えてやって欲しいわなw
0725名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 13:43:09.01ID:eY70DuCW
14全米も4回戦ラオニッチQFバブリンカとの薄氷の死闘を制したわけだから、今年の全豪全仏のQF進出が実力を伴わないラッキーだったというならアレも十分ラッキーの範囲だよw

てか14全米よりは絶頂期かつ正真正銘ナンバーワンのマレーを倒した16全米のほうが偉業だと思う
あの年はデ杯やツアーファイナルでもかなりマレーと競れたから実績実力どっちもキャリアハイだろう
0726名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 14:00:40.17ID:qq2Cx2My
二度と出て来ないというのはないだろ。バトミントンなんて修造や伊達が切り開いたらテニス以下の成績しか日本人は出せなかったのに、今や男女共トップグループに日本人がいるし

特に桃田は世界ランク一位を日本人で初めて獲得したしな。しかも維持している

テニスだってナオミがランク1位。男子もそういう選手が現れても全然おかしくないわ
0727名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 14:11:55.26ID:vqUAmmJE
テニスはコート代やらコーチ代でやたらと金かかりすぎ

日本の環境では裾野が狭いまんま
0728名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 14:14:45.87ID:eTsObPeR
コリ自身も全くそんな気配が無い所から突然現れた訳だしすぐ後継が現れてもおかしくはないな
今後100年全く現れなくてもおかしくないが
0729名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 14:29:00.44ID:jaFQAXI7
>>721
いやアンチは分かってると思うぞ
相変わらず>>705みたいな、ヨワコリがGSで優勝する実力があると勘違いしてる
バカヲタがいるからアンチが発生するんだろ
アンチと言ってもコリ自信を叩きたいというより、そういうバカヲタを叩きたいタイプが多い
0730名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 14:34:17.87ID:Xe1kQgjX
錦織のGS優勝なんて、
サッカーのW胚で日本男子が優勝するのと同じくらい、
実力差があるのを、いい加減認めたら?
過大評価もいいとこだよ。
0732名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 14:38:20.83ID:eTsObPeR
>>730
なんやかんや決勝まで行ったことあるコリとベスト16止まりのサッカーが同レベルはさすがに無いでしょ
まあGS優勝するには相当色んなものに恵まれないとダメな実力なのはその通りだとは思うけどね
0733名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 14:40:15.25ID:eoJyNxZO
オレンジボウルとかエディハー取ったと言うのはチョンヒョンみたいなコース
15歳あたりでグランドスラムジュニア活躍って体格差のある年上に勝たないといけないから才能ないとできないよ
0736名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 14:53:54.97ID:o0sNINAf
>>726
それには大谷クラスの身体能力を持ったアスリートが
小さい頃からテニスをやる、という前提だけどな
0738名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:03:16.58ID:eTsObPeR
>>737
どこがどう同じようなもんなの?
頂点を勝ち取るための世界トップとの実力差という観点なら明らかにコリの方が近い位置にいると思うけど
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:10:31.41ID:ASskoC5e
>>738
錦織がトップ取る?
ないw、ないw

弱いのに、国内で過大評価され、広告しまくってる点では、サッカーと全く一緒。
あと、お前みたいな馬鹿か湧くのも同じ。
0740名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:19:01.06ID:eTsObPeR
>>739
要するに根拠は何も無いけどお前の思い込みで同じだと決め付けてるだけって事ね了解
確かにお前みたいなゴミクズに粘着されてるという点では同じかもしれんけどなw
0741名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:21:32.12ID:ASskoC5e
サッカーで例えると

○優勝常連
ブラジル、ドイツ、イタリア、アルゼンチン、フランス
・・・ジョコ、ナダル、フェデ

○優勝候補
オランダ、スペイン、イングランド、ウルグアイ等
・・・ズベ、バブ、シチパス、ティエムら

○せいぜいベスト16前後
日本、韓国、アフリカ諸国
・・・錦織、チョン・ヒョンら

こんなもんだろ
0742名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:23:43.77ID:eTsObPeR
>>741
根拠が何も無い思い込みを何度ごり押されてもねぇ
現実として優勝まであと一歩に迫ったコリと16の壁を破れてないという差があるのは間違いないし
どちらも可能性は低いにせよどちらが近いかと言えばコリの方が近いのは間違いない
お前の勝手な思い込み以外でその現実を否定できるの?
0743名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:24:32.17ID:b010Z2UN
サッカーよりは明らかに上
0744名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:25:54.22ID:eTsObPeR
よく見てなかったけどさりげなくコリとチョン同列に並べてるじゃんwwww
これはなかなかいいオチだわ気付いてあげられなくてすまんかった
0745名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:26:31.75ID:ASskoC5e
>>740
うわー、気持ち悪い。
錦織のどこが世界に近いんだよw
GSどころかマスター 1000も優勝なしでさw

同じよわくても、次世代の育成や経済効果を考えれば、サッカー日本代表の方がまだましだろ。
0748名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:29:47.40ID:ASskoC5e
>>742
どこが優勝まであと一歩なんだよw
決勝はボロ負けで、運が良かっただけだろw

いつまで過去のまぐれに酔ってんだよ w
0749名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:30:27.87ID:eTsObPeR
>>746
どこがどう同じになるんだよ
お前の「同じ」の範囲いくらなんでも無制限過ぎじゃね?
お前がゴミと等しい人間だからって世の中全てがそうだと思うのはさすがに頭悪すぎだぞ
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:31:44.15ID:eTsObPeR
>>748
ボロ負けだろうが決勝まで進んでるんだからあと一歩で何もおかしくないでしょ
常にベスト16で跳ね返されてるよりは明らかに頂点に近づいてるんだし

さっさとお前の思い込み妄想以外のちゃんとした理屈で反論してくれる?
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:32:25.94ID:y9GNrrUq
>>725
残念
マレーは誰が見ても全仏、WB、五輪金メダルの疲れでヘロヘロだっただろ
実力で勝ったわけじゃない
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:33:08.64ID:eTsObPeR
>>750
決勝に残った者とベスト16止まりの者を目くそ鼻くそと言えるお花畑な頭が理解できん
言い負かされたらID晒して逃亡とかダサすぎだろw
0756名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:34:54.42ID:b010Z2UN
錦織はグランドスラムで準優勝1回、ベスト4を2回、ベスト8にいたっては8回。
おまけにオリンピックではナダルを倒して銅メダル。

サッカーより明らかに上。
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:36:22.85ID:eTsObPeR
>>755
どこが支離滅裂か教えて欲しいな
俺は>>730に対してそれはさすがにおかしいでしょと否定してるだけなんだけど
サッカー日本代表と錦織を同列扱いする意見に反論することのどこが支離滅裂なんだ?
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:38:16.42ID:e1HOZHu6
>>751
女子も男子もそうだが決勝でボコられた一回限りのGS準優勝なんて完全にまぐれ
だいたい一回限りの決勝でキャリア終えるからな、もともと実力なんてそんな程度だったってことだ
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:41:16.21ID:eTsObPeR
>>762
だからまぐれでも進めてないよりは遥かにマシでしょうよって話してんのよ?
実力に差があることは誰も否定してない
横槍入れるならちゃんと話の流れ理解してからにしてくれ頼むから
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:42:23.61ID:eTsObPeR
>>765
認めろも何も最初から錦織とトップの実力差なんて誰も否定してないっつーの
ロクに話の流れも理解せずに脊髄反射で横槍入れてくんじゃねーよハゲ
0768名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:42:51.53ID:0SxyaYSC
>>762
本当にそのとおり。
たまに「ん、なんでこんなのが決勝に?」というのがGSにたまに出て、ボコられるよね。
錦織はそれ。
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:43:37.93ID:e1HOZHu6
やっぱチリッチは実力で勝ち取ったわな
GS決勝3回、うち1回優勝
まず優勝できる実力の選手は何度もGS決勝に進むからな
ハレプだって4回進出でようやく去年初優勝できた

優勝できる実力であと一歩ってのはこういう選手のことを言うんだよ
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:46:22.89ID:eTsObPeR
>>770
最初から何も変わってねーよ俺の言ってる事は
ロクに話の流れ理解してない奴がイチイチ横から絡んでくんな
それともIDコロコロしてるだけの同一人物か?
0773名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:48:24.12ID:eTsObPeR
ID:ASskoC5e
ID:5mMKRpl4
ID:49bMMEys
ID:wUO4J66Q

こいつらどこいった?
反論できなくなった奴が消えて次に似たような奴が違うIDで現れるのはただの偶然か?
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:49:20.73ID:fSNBdhQL
錦織だってビッグ3がいなければあと
5回くらいは決勝進出して、MSもGSも
複数タイトルをとってたはず
歴代トップ5レベルの化け物が3人も同じ時代にいたのが悪かった
ネクストジェンの中にビッグ3レベルの才能がいない現状、
今の15、6歳のジュニアで錦織レベルの才能があればGSMS複数タイトル取れると思う
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:55:05.67ID:fSNBdhQL
>>778
ここ1年で錦織がGSで負けてるのはジョコとナダルだけな
言い換えれば二人以外にGSで錦織に勝てる奴はいないって事
0781名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:56:22.91ID:eTsObPeR
可能性は上がったかもしれんがGS優勝できたかは微妙だな
今のMSぐらいの取れるか取れないかぐらいが続く事になりそう
BIG3(というかジョコナダ)がいなきゃMSはさすがに取れただろうけど
0782名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:57:54.44ID:e1HOZHu6
>>779
ティエム忘れてるぞ
0785名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:04:34.69ID:JD/mysKc
フェレールとかと一緒でbig4がいるからこそここまで強くなったと思うけどね
去年の怪我明け、今年の春先を除けば自分より下の立場の選手に対しては相当な安定感あったろ
0786名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:05:42.53ID:b010Z2UN
>>759
サッカーの最高峰はワールドカップ、テニスはグランドスラム。オリンピックは両方か。
成績の単純比較はできないが日本のサッカーは最高峰の舞台でベスト16が精一杯。錦織はグランドスラム準優勝をはじめベスト4を2回、ベスト8を何度も獲っている。
ワールドカップは4年に1回、グランドスラムは年4回なので単純比較はできないのは子供でもわかると織り込み済みで話していたがまさかそこに噛み付いてくるとは。
いずれにせよベスト16が関の山のサッカーよりは上。
納得できないなら過去8年ぐらいの平均成績で比べてみなさい。
0787名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:19:41.24ID:IQSPfxw4
>>786
そんなに力説するほど変わらないと思うけどな
過去にまぐれがあったくらいでそこそこ勝つけどどこからも優勝を警戒されていないグループっていう意味では同じくらいのレベルでしょ
競技人口もふまえないでベストなんとかが何回とかだけで比較しだしたら羽生最強になっちゃうけど
0788名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:20:49.59ID:qq2Cx2My
コリの五輪の銅の結果は立派だが、スラムは年4回。他のスポーツのこの手の大会はサッカーみたいに4年に1回とかバレーみたいに4年に1回だが五輪の間に挟んで2年に1回大きな大会がある形のスポーツも多い。卓球やバトミントンは確か世界選手権が1年に1回だよな

五輪だけがメインの種目なんて3大会連続金メダルで偉人扱いだよな。フェデラーも五輪の金だけ欠けてるし。20回スラム優勝する選手でも4年に1回の五輪をとるのは厳しい。年に4回もある大会で沢山ベスト8だから凄いというのもなw
0789名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:29:26.04ID:eTsObPeR
>>787
事の発端は>>730の比較発言だからなー
あくまでその競技の世界トップとの実力差という点が大事なのかなと
単にどっちが世界的に凄いか凄くないかという話ならおっしゃる通り競技やらなんやらを考慮しないのは全く意味がないね
0791名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:32:01.57ID:IXYnJ+vF
>>714
まだまだ伸びるって身長の伸びなんて個人差があるだろう
成長期にいつ入ったかとかな
例えばプロ野球の清宮君は12歳で183cmあったが、今184cmだし
0792名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:54:24.09ID:qq2Cx2My
来年の五輪はチャンスだよな。地元の大声援で試合出来るし、日本なら会場での練習も先にやれるだろしな。五輪期間に入ればそうはいかないけど、少し前に日本に入って錦織とナオミはコートに慣れるまで練習すればいいわ

五輪に優勝すれば、ビック3も羨む実績になるよ。マレーが凄いのはスラム優勝少ないけど、五輪とってるとこだよな
0793名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:57:00.45ID:zPX2BjzP
>>790
チョンチョンには世界企業()のヒュンダイとサムスンがスポンサードしてるぞ
試合も出ないドロボー野郎でスポンサー企業が可愛そうだが
0794名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:59:48.71ID:7jPlitlc
フェデラーやジョコビッチは下手すりゃグランドスラムより欲しい名誉だろうし、果たして忖度ドロー忖度日程でメダルに手が届くか

空き巣のトロントのほうが良さそう(小声)
0795名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:17:51.70ID:b010Z2UN
あとだいぶ前にサッカーのアジア枠は緩和されたからな。
あれがなかったらワールドカップ行けてたかどうかもわからんぞ。

それと競技人口云々出してきた奴。
それはお前が調べてそれを加味した計算結果をここで公表したらいい。
俺はそこまではやらんから。
0796名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:22:46.53ID:F2yq6GKo
電通絡みだから五輪推しのステマ多いな
あんな利権まみれのゴミ大会出るぐらいならMS取ったほうが100倍マシ
竹田とかいう人殺し贈賄野郎がトップにいただけで恥なんだよ

特亜ですらあり得ないだろ
人をひき殺した奴が会長とか
0797名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:23:15.90ID:Eu7zVbLg
>>790
世界への挑戦というスタンスが良いんだろう
弱い弱い言ってもトッププレイヤーの一人で、アジア最強なのは間違いないし
0798宮崎アツ子
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:55.71ID:O7una5eb
>>796
んだんだ
こういう意見で浄化は時々必要よね
世の中、こんなもん、とか、おまいう、だけではにっちもさっちもどーにもこーにも
ぶるどぉっく、いぇい♪
なんだよ
0799名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:58:07.50ID:5SU28SLk
1%だと主張をしてる奴に対していや0.001%だろとか0%だねとかそもそも1%を信じている時点でバカwとか言っても何も変わらんだろ
0801名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:49:07.31ID:aWjK21gR
今からできるだけ鉄棒なんかにぶら下がるんだ
重力から解放して自然な仮骨延長で身長を延ばせ >望月
0804名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:29:26.38ID:Y1Kj992V
QFだからスゴい、ランキンクからして妥当、とかアホかよw
歯茎は収入からしたら、フェデ、ナダルの次の3位だろ

決勝行って当たり前、最低でもSFでなければ、広告料泥棒
0805名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:37:19.41ID:MwqszBzB
結局は競馬に例えるのが一番しっくりくるというw

グランドスラムは凱旋門賞、キングジョージ、ドバイWC、ブリーダーズカップあたりとかかね
1000は凱旋門賞馬が来てた頃のジャパンカップ
250でも並のG1くらいは十分にある、糞G1はチャレンジャー


>>804
広告収入が3位だから3位の実力だ!って小中学生か?w脳味噌腐ってんの?
商品価値をスポンサーが認めたからの広告収入なんだよ無職おじさんw
ま、正直見合ってるとは俺も思ってないけど
0808名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:49:35.76ID:mKkgg9zA
>>805
実績って意味だろう
実績からしたら、ジョコ、バブ、マレーの方が全然上なのは明らか

錦織にそんなに華はない
地味でつまんないテニスじゃん
0810名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:55:06.14ID:h8lk6fZI
スボンサーは先行投資のつもりかもしれないが、にしコリアは失敗でしょ

それよりジュニアのクラブや大会に投資した方がずっと有意義
0814名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:59:44.55ID:zPX2BjzP
>>810
市場価値に先行投資なんてもんはないんだよバカ
ブランドイメージを上げるのにどこの馬の骨とも分からん新人使う会社がどこにあんだよ死んでこいアホンダラ
0815名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 20:00:56.22ID:QygtkmKi
しかし男子のこの顔ぶれの変わらなさは何なんだ。少し異常だわ
テニス選手に碌な人材が流れてこないことの証明だろ。
日本のテニス選手にしたってもやしっ子みたいな奴らしかいないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況