X



トップページテニス
582コメント258KB
ジョコビッチが史上最強選手だと確定!3
0254名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 08:08:02.70ID:pnHpU8Ko
>>205
その中でもこいつは最高のアホ
フェデラーの記録抜かれたいの見え見え
誰が勝つかわからんがジョコビッチはあと1〜2つしか勝てないとかほざく
完全にアタマイッている
0255名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 09:35:00.71ID:GpccLv35
ジョコ優勝しちゃうなw
フェデヲタとバモヲタ震えてるwwww
0260名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 22:54:02.63ID:wTLPXXM3
フェデラーくそ弱い
最後までナダルにクレーで勝てなかった
コイツの最強は絶対ない
0262名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/08(土) 04:02:13.36ID:0iyWoATs
結局負けにくいスタイルのやつがどんだけ勝ってもなあ…
勝ちにくく負けやすいスタイルのやつが勝ち抜いて結果残すなら本当に凄いんだけど

てかジョコナダルはまだフェデラーぬいてなかったのか
0263名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/08(土) 05:41:42.61ID:h8gkx7/3
フェデはもう10年、全米優勝がない。
一番賞金が多い世界最大の大会で、GSの仕上げである大会に勝てない、ということはもう終わってんだよ。

フェデヲタもフェデの最盛期は2000年代で、2010年代はジョコナダの時代だと認識してるだろ。
0264名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/08(土) 05:46:28.52ID:gpQy79gw
くだらん理屈だな
てかフェデラーもナダルもジョコもそれぞれ方法は違えど全員負けにくいテニスなわけだが
0267名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/08(土) 10:43:37.75ID:5m0+Y+xQ
>>265

マッケンローやベッカーやサンプラスやキリオスが
シコシコ粘るなんて想像したくも無いよ
それこそ才能の死蔵だからね

サッカーでいえば固く守ってカウンター一発で
勝つのが効率いいのはみんな理屈では知ってる
ではそういう戦法を取らなかったクライフや
マラドーナが未だに賞賛されるのは何故か?
やはりプロスポーツは勝利だけでは賞賛されないん
だよな

もちろんナダルやジョコビッチのテニスが好きって
人も沢山いるからそれを否定するものではない
0270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/08(土) 16:24:01.03ID:YmP92WfI
まあエドバーグがSVスタイルだったのは彼にとって負けにくいスタイルだったからで、
それを選ぶのはプロレスとして当然だったろう
ただ一般に言う負けにくいスタイルつーのは自分でポイント取りに行くんじゃなく
相手からもらうスタイル
屈強なフィジカルを活かしての壁プレイだ
今は以前より攻撃的だがナダルもジョコももともとは壁タイプだからな

自分から攻めてそれがいつもうまく行くなら誰もテニスで悩むことなんか無い
だからこそ攻撃を試合終了まで成功させ続けるのは難しい
壁プレイと違ってボールを精密にコントロールし続ける必要があるからな
だからリスクあっても攻めるスタイルで結果出せる人が称賛されてもなんら不思議には思わない
0271名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/08(土) 16:29:22.63ID:87X9wJBk
フェデラークズだなw
やはり選手としての振る舞いが素晴らしいのはナダル>ジョコ>フェデラーの順だな
0272名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/08(土) 16:33:00.18ID:vwaQ46YF
だよなw
ナダルもジョコも人柄とヌぼーつまんしっぷで
フェデラーよりはるかに人気あるしなwww.
0273名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/08(土) 16:55:25.49ID:csN7+PG+
フェデラー22勝 豪6、仏1、英10、米5
を望む
0274名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/08(土) 16:55:25.75ID:csN7+PG+
フェデラー22勝 豪6、仏1、英10、米5
を望む
0278名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/08(土) 23:19:06.20ID:5MZcgAYc
壁プレイもリターンも
普通にティーム>>>ジョコだったな
GS準決の大舞台でBIG3以外に完敗するとか、今後は雑魚ビッチに改名しろ
0280名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/09(日) 00:31:41.34ID:YcKM7oEj
>>279
無理
0283名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/09(日) 02:30:34.06ID:gnf26+31
何故か実況でもスポchの他にもなんでも実況Jにまで出張してたよ彼
機種判定出る板では末尾aなので分かりやすい
0285名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/09(日) 12:54:37.32ID:1EYb+/X+
ジョコビッチが格下雑魚に負けてジョコータ大喜びしてるな
ジョコータはハゲオタなのはさすがに気づいてる人多いが、フェデラー貶しまくってる奴もジョコータらしいな
世田谷も別人だと思ってたが同じ奴だったりしてな
pcとスマホを使い分けてるし IDもレスごとに変わるしな
ジョコのオタやフェデのオタにとってはジョコータは頃したい存在だなマジで
0286名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/09(日) 16:16:40.85ID:2FwvhaK2
ジョコはWB全米全豪と次からまた連続優勝は間違いない
全仏がゴミなだけだ、あんなものタイトルに価値はない
0287名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/09(日) 17:03:13.16ID:gnf26+31
>>285
気付いてると強調してるのはお前だけであって
散々風を言い訳にして色んなところでティエムを軽視したりフェデラーをコケにしてるだろお前のようなジョコータは
もうバレバレだぞ
0288名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/09(日) 18:47:37.98ID:LOtrD1A4
ジョコを利用していろいろ難癖つけてるが実際はジョコが好きでもなんでもない

フェデナダルをコケにしたいだけのサンプ時代を盲信する生霊ということは各所にバレているんだよ
当然錦織オタにもフェデオタにも偽装できておらず・・・詰んだなw
0289名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/09(日) 19:54:31.88ID:dm8kwpo8
ジョコが16000ポイント取った時や今年の全豪でナダルに完勝した時など他を圧倒した時にしか出現しない勝ち馬のりお君やぞ
0292名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/10(月) 02:15:57.13ID:sZNZ2od3
屋根つくし来年は十分可能性あるよ
今回の決勝ナダルもかなり衰えは感じたし
ティームの位置次第だな
0296名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/10(月) 05:21:21.21ID:3Trxxohs
20に行けるかの心配でもしてろや
ナダルですら認めてたしフェデラーが史上最強なのはゆるぎない事実
それは変わらない
0298名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/10(月) 11:43:06.57ID:5kkfa7AZ
対戦成績至上主義のジョコータ的には
決勝でナダルにボコられるよりも
SFでティエムに負けといて万々歳やん
よかったな、ジョコータwww
0299名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/10(月) 19:21:46.31ID:EDUf4gr4
生涯最も対戦したライバルにブザマに負け越して最強はねえだろ!
の一言でオツムの弱い知恵遅れは簡単に論破できるからなwww
0300名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/10(月) 21:29:46.51ID:lq3SuDgG
シーゲリッチ ◆zF4RNdY5uI と ジョコータ ◆j04nSshpNY は同一人物
ハゲナダルオタでジョコ・フェデアンチ
ジョコ・フェデが決勝に来なくて喜んでるのは当たり前
0301名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 00:14:35.25ID:bywE2MHU
フェデラーは過大評価だな
ジョコがいない間に全豪2つとWB1つ空き巣でGSタイトル稼ぎやがったからな
それに年齢かなり上だしジョコはまだまだGSタイトル増えるの確定してるしな
0302名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 00:54:42.09ID:6f/oT6Yl
ジョコはあと1年1位でいれば300週超えてくる
ナダルと違い、どのサーフェスでも強いし安定感もあるので
フェデラーの1位在位は超えてくるだろう

ナダルもフェデラーのGS数まであと2勝すれば良いだけなので
なにがなんでも超えてくるだろうね

1位在位とGS数を抜かれたフェデラーは立場がない
大手を振って最高とは言えなくなる
さらにフェデラーは最も対戦したジョコとナダルの二人にブザマに負け越してる
もちろん最大のライバルに負け越す奴は最強でもない
フェデラーの記録を生き甲斐に哀れな人生を送っているフェデオタが自殺しそうで今から心配だよ(笑
0303名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 01:52:49.80ID:H36wY+aG
フェデラーは負けにくいスタイルでもないのにむしろよく2人に勝ってるほうで、
ナダルジョコのほうがスタイルのわりにやられ過ぎてる
残念ながらな
0304名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 02:08:58.44ID:J9VJV9/z
フェデラー ユニクロ
0307名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 06:24:15.17ID:l+4cKgCC
>>305
フェデラーはリスクが高く難易度の高いプレーなのに史上最高に勝っていて
ジョコはリスクが少なくつまらないプレーなのにたいして勝ってないということです
そしてそれが人気の差にも顕著に現れてるわけです
わかりましたか?
0309名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 06:40:03.37ID:zhj4Cx4b
>>305
少なくとも高い守備力を活かすタイプじゃないからどこで負けても不思議じゃないぞ
それだけにトーナメント1つ優勝するってのはナダルやジョコよりもはるかに難易度は高いだろうな
プレーの美や魔法のような技術等と並んでそういう部分も人気を支えてるんだろう
0310名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 07:24:36.48ID:KN+FCpQ5
I
>>308
いや、最も優勝が難しいGSは全仏なのは有名
その全仏タイトル数がゴミな時点でフェデラーは実力者ではない
0314名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 11:41:29.53ID:El4zFNqB
全仏 での実績はフェデラーよりジョコの方が上
ナダルに一度も勝ったことがないどころかフルセットまでいったことさえない負け犬ぷり
雑魚狩り過大評価フェデラーなんざたかがしれてる
0318名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 12:27:31.19ID:2rOpZ0qT
>>317
2人のプレースタイルについて述べている点ではあんたよりは具体性あると思うけど
おまけに書き込んだ人のテニス経験の有無と2人のプレースタイルの分析との因果関係もわからんし
テニス経験ないと正確な分析できないというならテニス経験のあるあんたがテニス経験ない人を黙らせるくらいの
素晴らしい分析を書かないと負けでしょ
0319名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 12:36:47.74ID:S9pT/eqh
>>318
あのフェデオタの言う フェデラーのプレイは難易度が高いジョコビッチは難易度が低い という断定は分析でも何でもなくただの彼の主観
彼からすれば精度高いリターンを続けることや深いボールを打ち続けられる技術は難易度が低いらしいからね、そんな馬鹿な話はない
0321名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 14:18:13.08ID:Yeb6zQdv
テニスはミスの多いスポーツ ミスしないやつが一番スゴいし強い
そのことはフェデラーがジョコビッチとナダルにブザマに負け越してることからもわかる
0322名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 15:40:56.22ID:sNU5Ee8u
いっちばんすげーのは攻撃型の選手がミス抑えた上で攻撃を成功させ続けて勝つことやね
それで勝ち抜いて優勝しちゃうこと
これが簡単なことなら誰もテニスで苦労しないから
だーれも

打ちジコリ系もすごいっちゃすごいけどフィジカル頼みなとこあるでしょ
全仏なんかもうそんな感じなっちゃってるじゃん
0323名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 16:22:14.58ID:jwHjEE+O
史上最強にプレーの質なんて関係ない
成績が全て
なんで今はフェデラー最強
在位記録とGS記録を抜けばジョコビッチ
ナダルはGS記録は抜けるかもしれないが、在位記録はおそらく無理なので、最強とは言い難い

史上最高なら質が求められる
最強と最高は似て非なるものだと思うよ

最強なんだから勝ったもんが最強
人気も関係ない

その辺混同するから、荒れるんだねぇ
特にフェデオタが暴れるから
抜かれるのを恐れてるようにも見える
0324名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 16:27:38.56ID:Yeb6zQdv
ジョコとナダルが 守備で勝ってると思ってるならおまえ頭悪すぎだろ
馬鹿丸出しのお前の屁理屈だと フェデラーは攻撃しても攻撃してもジョコやナダルに受け止められミスして負ける情けない選手になる
攻撃は低レベルのバカ打ち選手にもできる
サーブにしろ ストロークにしろフェデラー以上の攻撃はある 選手は沢山いる
しかし 高い守備力は レベルの低い選手には絶対にできない
フェデラー以上に攻撃のある選手はたくさんいるが、ジョコナダル以上に守備力のある選手はいない
難易度が高すぎて真似できないからだ
どちらが難しいことをしているか バカでもわかる
0325名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 16:45:25.09ID:LDumqVMg
残念ながらフェデラーの攻撃力は史上最強だよサンプルス信さん
0326名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 16:57:08.16ID:2rOpZ0qT
>>324
「ジョコナダルは守備で勝ってるわけじゃない」という感じの出だしなのに後半は「ジョコナダル以上に守備力のある選手はいない」
で終わってるんだけどそれでいいのかな?
0327名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 17:09:58.72ID:4WBmolVn
くっそわろたw
現時点で成績的に最強にして今後も最高であるだろう選ってことかよwww
0328名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 17:26:38.27ID:+XHktbMP
>>324
フェデラーがジョコナダルに対し1勝もできてないならおまえのいう通りだろうな
フェデラーより球速が速い選手はいるがフェデラーと同じように攻撃的なプレイで
優勝数を積み重ね続けている選手はそういない

高い守備力はまずフィジカル
それゆえテニスのレベルが低くとも守備力は手に入りやすい
これはアマチュアのテニスを見てもすぐわかる
ジョコナダが守備力で勝ってきてないならもともと錦織レベルの守備力だったら
今の優勝数どうなってるか想像してみろ

おまえは自分の墓穴だけじゃなく自分の墓石まで削り出しているな…
まあおまえのそういうとこみんな大好きだけどな
0329名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 17:31:25.41ID:LDumqVMg
そもそもアレと議論になると思ってる時点で間違い
0330名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 18:06:59.29ID:pcEcKLOs
まず攻撃的なフェデラーが偉いみたいなフェデオタ理論が気に食わねえわ
そもそもジョコビッチは史上最高に攻撃的なリターン打つしストロークの攻撃力も高すぎるんだけどな
テニスアカデミーの偉い人も言ってたけど史上初の攻守完璧なNo1がジョコビッチだろ
0332名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 18:08:52.26ID:pcEcKLOs
ジョコがNo1になった11年か12年ごろの記事かな確か
その頃に史上初ということはフェデラーは完璧なNo1じゃなかったってことだ
0333名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 18:16:06.60ID:vOnRPKAX
というかジョコのリターンやストロークの技術とか攻撃力が低いとか簡単とか誰も言ってねえんだよな
相対的にフェデラーより落ちる感あるかもだけどよ

単にどこで負けても不思議じゃねえフェデラーがあれだけ勝ってきてんのがとんでもねえっていう話で、
最強とか言うならジョコでも構わねえんだよ
0334名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 18:16:47.28ID:+N9+16aC
>>323
そらランキング通りだろ。何も面白くない。
0335名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 19:02:18.34ID:+5YJEOQa
フェデオタはこういう方向性にシフトしてきたわけか
負けやすい、負けても仕方ないスタイルだから云々
笑える
0337名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 19:12:36.52ID:hd/R32ds
シフトするというかもともとそうなんだけどな
もともとある事実…

おまえが自分の墓石に自分の名と享年を刻み込むのを楽しみにしているよ
てもそれまでは毎日情けない書き込みでテニス板をしっかり盛り上げるのだぞ
0340名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 19:20:59.55ID:+5YJEOQa
図星なんだろうなあ可愛そう
フェデラーがこれから上積みする可能性も僅かながらあるんだから信じてやれよ笑
0341名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 22:19:13.50ID:ftpAyebQ
ジョコータは全豪でのハゲのブザマな負け犬状態にお通夜だったな
相変わらずのフェデとジョコを交互に貶すスタイルは健在
貧乏で「賭け」はしないから勝ち馬乗りでもなんでもないよな
ジョコータにとってサンプラスとハゲが最強なんだろw
0346名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/12(水) 22:34:16.30ID:rGP3Fz3P
ジョコはあと1年で1位在位300週を超えてくる
ナダルもフェデラーのGS数まであと2勝と並ぶところまできている
二人のモチベは相当なもの
フェデラーは1位在位、GS数とも、おそらく二人に抜かれる
歴代最高の条件である1位在位、GS数とも二人に抜かれる哀れなフェデラー
涙目で発狂するフェデオタの姿が今から目に浮かぶw
1位在位はジョコ、GS数はナダル
そうなれば対戦成績がより重要度を増してくる

フェデラーナダルマレー全員が生涯最も対戦した相手はジョコビッチ
それは勝ちあげればそこに必ず最強のジョコビッチがいることであり
これだけでジョコビッチが最強であることを証明している
しかもフェデラーナダルマレー全員がジョコビッチにブザマに負け越してる
知恵遅れはその現実をよく考えてみるがよい
史上最強はBIG4全員に勝ち越しているジョコビッチで確定だ
1位在位GS数の記録を抜かれジョコナダルにブザマに負け越したフェデラーの最強は絶対にない

フェデラーの記録にすがり、何の意味も価値もない生き方をしてきたフェデオタが
自殺しないか今から心配だよ(大笑
0350名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/13(木) 01:11:18.21ID:N08hduik
ナダルかジョコがいずれ最強なると思うけどさ、
なったらなったで結局存在としてはフェデラー越えられないことに気づいてしまうな
最強なってもフェデラーが大衆になお人気だったら
0352名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/13(木) 07:34:21.32ID:nXJGhR2z
フェデラーは最高タイトルウィンブルドンで最多優勝だからね
最高の存在であることは変わらないよん
他はオマケタイトル
0353名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/13(木) 08:10:25.90ID:pNY8KlEy
芝なんて大会も少ないMSもない、WBだけがイギリスの伝統重視思想でかろうじて生き残ってるだけの大会だ
ま、だからといって軽視するとかフェデオタのようにオマケだというつもりはないが、あくまでGSの一つにすぎない
むしろ現代の標準たるハードサーフェスで最強のジョコビッチが最高の存在である事は根拠があるわけだがな
0354名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/13(木) 09:23:28.24ID:Lp8z9gZ/
そのとおり
現代ではハードコート最強者こそ真の王者
仮にウィンブルドンが最高位タイトルだとしてもだ
フェデラーはそのウィンブルドンで ジョコビッチにブザマに負け越してる
全盛期にナダルにフルボッコされ、生涯最も対戦した 選手であるジョコビッチにも負け越し
フェデラーは最強とするには不甲斐なさすぎる
0355名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/13(木) 16:52:00.47ID:5XeRLZXo
ジョコータは元気だなあ
0356名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/13(木) 17:53:22.91ID:mN0hZgcq

ジョコータ ◆j04nSshpNY(=シーゲリッチ ◆zF4RNdY5uI)
このゴミまだ生きとったんか
ジョコのファンじゃないどころかアンチもいいとこだろ
ジョコータ ◆j04nSshpNYは禿オタだから全豪みたいな禿惨敗みたいな恥ずかしい試合は
姿を隠し、ジョコが雑魚に負けると「ジョコが最強」「いいやジョコは弱いよ」の一人芝居で荒らしを始めるw
0357名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/13(木) 18:07:11.51ID:RQizCH0v
ジョコータ登戸の事件で死んだと思ってたのにまだ生きとったんか我
0361名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/15(土) 23:53:53.72ID:WHSwjv/t
やはり最高タイトルウィンブルドンで頂点に立ったフェデラーの史上最高は揺らがないでしょう
ウィンブルドンはテニスの代名詞!
フレンチで勝ちまくると土史上最高になる
ウィンブルドンで勝ちまくるとテニス史上最高となる サーフェスのお話にはならないのが強みですね!
0363名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/16(日) 23:08:14.23ID:vAlR4Dn7
テニス板で最も嫌われてるシーゲリッチ(ジョコータ)に反応するのはシーゲリッチ(ジョコータ)本人しか
いないからな
358-360で本人登場w
コイツは自分で振っといて自分で長文レスするというマヌケな自作自演もしてるしな
0364名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/17(月) 01:27:26.22ID:K7S+dOhW
↑な?ジョコータって分かりやすいだろ
本人しかいないとか主張しながら363も356も「反応」してるんだよなあ、自演乙w
0365名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/22(土) 17:09:34.96ID:4IkM0H50
そんなにジョコビッチ最強って言いたいなら、あと5勝するまで黙って待てばいいのに。
どうせ今のBIG3の誰かなんだから全員引退したときの結果で比べればいいじゃん、今比べても意味ない。
0368名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/30(日) 16:17:37.88ID:OlMY3IaJ
ジョコビッチは
コートの速度が均質化して真に高速なコートがなくなり、
ネットに突撃する必要がなくなったレンドル
という感じ

サーブからフォアハンド、バックハンド、機動力までは穴のない選手
これがジョコビッチとレンドルで共通する
レンドルはネットに出なければいけない時代だったので、ネットに出て最後の最後で穴をさらしていたわけだが
ジョコビッチは時代のおかげでその穴をさらす機会が非常に少なくて済む
結果、パーフェクトに見える

ジョコビッチ、レンドル、この2人のようなタイプより
フェデラー、マッケンローのタッチセンス抜群天才型
ボルグ、ナダルのようなシコラーアスリート型のほうが評価、人気が高い
ここも共通する
いろいろな要因があり、フェデラーナダルジョコビッチのほうが
ボルグマッケンローレンドルより息が長い
0371名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/03(水) 01:46:52.93ID:AYA3zx6W
去年末も言ったけどジョコは今年GS3個取って来年も2,3個はとる
東京五輪に照準合わせてるだろうから全英全米どちらかは落としそうだがナダルより先に20勝に乗せると思う
0372名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/03(水) 03:17:51.42ID:gIiHTRRl
>>368
明らかにビッグ4、ビッグ3の今の時代がテニス史上最高レベルのテニスで異論はないよね?

ビッグ3が引退したら明らかにテニスのテクニックや総合力のレベルは低下すると思う。
ティームやズベレフがトップに君臨するテニスはビッグ4の時代のテニスを知ってるものからすると物足りない。
0375名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/11(木) 15:48:08.62ID:jXTpWpZz
ジョコはこれからWB全米全豪までは取るかな、全仏はティエムが急激にレベル上げてるし厳しい
来年の全豪まで連続優勝すると見た
全豪で18個目になるかな来年中にはフェデラーに並べるんじゃないか
0376名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/11(木) 16:01:36.20ID:q5grseoe
全仏は確かに難しいが条件整えばワンチャンあるプレーレベルはある
ナダルティームが削りあってくれるのが最低条件になるが
来年は密かにゴールデンスラム期待してるわ
0377名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/13(土) 09:25:48.20ID:hMa1NG7/
フェデナダ戦見ると、ジョコはやっぱり永遠の
3番手だな

いくら数字で勝ち越そうがこの二人を超える存在には
なれないよ
0378名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/13(土) 13:37:04.60ID:hMa1NG7/
【悲報】ジョコータさん、誤爆によりプリキュア
オタであることが暴露されるも本人は否定に必死

本人いわく、同時間に2ちゃんをやっていた
プリキュア好きの娘さんの書き込みなそうですw

178 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:13:03.18 ID:7Ve9FUZn
哀れなフェデオタは今戦々恐々としてるんだろwww
間違いでナダルに勝っちゃったもののお疲れでジョコビッチがボコられて芝の王者の称号を持ってかれるのが容易に想像できるわwwww
本当に哀れな選手の記録にすがる事でしか自己を肯定できない哀れな生き物

179 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:20:29.89 ID:7Ve9FUZn
いや普通にすみぺプッシュは大きいし、コスモはかなり高い所にくるだろ
0379名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/13(土) 13:59:05.25ID:hMa1NG7/
ジョコータさん、魂の叫び

「じゃあ逆に万が一俺がプリキュア好きだったとして
それの何が悪いんだよ?」

うんうん、悪くない悪くないwww

182 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:26:42.86 ID:7Ve9FUZn
>>180
>>180
いや単なるID被りだろ
それかPC共有してるから家族かも知れんが

183 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:27:30.75 ID:7Ve9FUZn
家族が俺が開いていたタブで間違って書き込みしたっぽい

201 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 13:09:28.21 ID:7Ve9FUZn
>>197
同じ掲示板タイプだからよく読まずに書き込んじゃっただけだろ
父娘なんだから口調は似るし、予測変換とかで俺がよく使う口調になっちゃうだろ
本当に想像力がないんだなwwwwwwww

206 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 13:19:33.10 ID:7Ve9FUZn
じゃあ逆に万が一俺がプリキュア好きだったとしてそれの何が悪いんだよ?wwww

他社の趣味趣向を否定することでしかアイデンテティを保てない哀れなオタwwwww
0380名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/13(土) 14:03:46.67ID:0kYQ2i9Y
娘か「だろ」とかw
いくつか知らんが5ch入り浸りで父親が開いていたタブに速攻書き込みとかw
設定に無理ありすぎwww
0382名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/13(土) 23:55:42.99ID:OjLbp+9x
プリキュア記念かきこ
0383名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/14(日) 13:50:19.78ID:Sd+quPMj
ジョコータ消えたな

こいつでも羞恥心ってあるんだなwww

素直に誤爆を認めず娘が書いたとか姑息な
嘘つくからだよ。ザマァw
0387名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 03:30:23.44ID:jD5SKzns
勝負弱い奴が史上最強?
笑わせんな
どんなにアウェーの状況だろうとギアを入れるとフェデラーナダルさえ圧倒する

ジョコビッチこそ史上最強
0388名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 03:31:32.68ID:dtbFxsG7
下の世代がフェデラーに引導を渡してやるのが本来なんだよ

強くて勝ちあがっちゃうから対戦戦績も悪くなるんだ
0389名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 06:41:36.16ID:Xl9zh7SW
年齢的に無理と決めつけるやつが去年時は多かったけど
ツアー状況見ればジョコが今年以降全仏以外のGS量産するのは目に見えてる
23勝くらいまで行くぞ
0392名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 07:41:50.40ID:Czd/R3rM
現時点で史上最高(史上最強)の選手はフェデラーです。

フェデラー 
ATP優勝回数 102回 歴代2位 GS優勝回数 20 歴代1位

ジョコビッチ 
ATP優勝回数 75回 GS優勝回数 16回

記録を超えればジョコビッチが上ですw
0393名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 07:51:46.44ID:T+16rBJv
GOATと史上最強はまた少し違う
昨日の試合で真の史上最強の選手は誰かはっきりわかったはずだ
聖地ウィンブルドンでジョコに1勝3敗

勝負弱いフェデラーは史上最強に値しない
0394名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 07:58:54.74ID:T+16rBJv
ジョコビッチのあの勝負強さ
テニス選手で彼ほど強いメンタルは見たことがない
そして弱点のない誰も攻略できない完璧なテニス

史上最強はジョコビッチで間違いない
0396名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 08:03:43.30ID:T+16rBJv
>>395
昨日は枕濡らして泣いたのかw

聖地ウィンブルドン決勝で「ビビって」3連敗した小心者が史上最強?

笑わせんなよ人生の負け犬
0397名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 08:09:28.75ID:T+16rBJv
昨日の負けで負け犬フェデラーの負け惜しみに大笑いだが
ジョコビッチがゾーンに入ると手を付けられない史上最強の選手である事をBIG3や錦織は知っている

その恐怖心がフェデラーのあのプレーを生んだのだ
フェデラーのあのビビりは史上最強の選手ジョコビッチに対する恐れだ
それにしてもフェデラーは昔から勝負弱い
彼は記録はあるが史上最強の選手に値しない
0398名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 08:10:05.83ID:T+16rBJv
昨日の負けで負け犬フェデオタの負け惜しみに大笑いだが
ジョコビッチがゾーンに入ると手を付けられない史上最強の選手である事をBIG3や錦織は知っている

その恐怖心がフェデラーのあのプレーを生んだのだ
フェデラーのあのビビりは史上最強の選手ジョコビッチに対する恐れだ
それにしてもフェデラーは昔から勝負弱い
彼は記録はあるが史上最強の選手に値しない
0401名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 08:12:41.81ID:T+16rBJv
知恵遅れのおまえは論外
バカすぎて議論の相手にさえならん
0403名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 08:13:44.69ID:T+16rBJv
フェデラーの勝負弱さは史上最強に値しない

あまりに弱すぎる
0404名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 08:15:23.21ID:T+16rBJv
フェデラーは史上最高のヘタレプレーヤだ(大笑

おまえと一緒でメンタル最弱www
0405名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 08:15:31.01ID:X2216jnz
「ふぇ、ふぇでらーはGOATだけど史上最強じゃないんだもん!
史上最高と史上最強は違うんだもん!」


だっっっっっっっっっっさwwwwww
0409名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 08:21:41.30ID:Te888BVh
負けはしたが、改めてフェデラーが史上最強だと確信した。
歳を考えればジョコはストレートで一時間半で圧勝しなければならなかった。
もし二人の年齢が逆だったらと考えると、やはりフェデラーの凄さを感じずにはいられない。
いずれにせよ凄いゲームだった。
0410名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 08:22:51.66ID:vM5MSTkQ
プリキュア書き込みを架空の娘のせいにするヘタレぶりがなんだってwww
メンタルつええよお前はwwwww
0413名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 08:42:53.21ID:UqGKlyt8
ジョコータよ、今後お前が他人を罵倒したら
コレ貼り付けるからwww

178 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:13:03.18 ID:7Ve9FUZn
哀れなフェデオタは今戦々恐々としてるんだろwww
間違いでナダルに勝っちゃったもののお疲れでジョコビッチがボコられて芝の王者の称号を持ってかれるのが容易に想像できるわwwww
本当に哀れな選手の記録にすがる事でしか自己を肯定できない哀れな生き物

179 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:20:29.89 ID:7Ve9FUZn
いや普通にすみぺプッシュは大きいし、コスモはかなり高い所にくるだろ
0414名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 08:44:11.73ID:UqGKlyt8
182 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:26:42.86 ID:7Ve9FUZn
>>180
>>180
いや単なるID被りだろ
それかPC共有してるから家族かも知れんが

183 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:27:30.75 ID:7Ve9FUZn
家族が俺が開いていたタブで間違って書き込みしたっぽい

201 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 13:09:28.21 ID:7Ve9FUZn
>>197
同じ掲示板タイプだからよく読まずに書き込んじゃっただけだろ
父娘なんだから口調は似るし、予測変換とかで俺がよく使う口調になっちゃうだろ
本当に想像力がないんだなwwwwwwww

206 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 13:19:33.10 ID:7Ve9FUZn
じゃあ逆に万が一俺がプリキュア好きだったとしてそれの何が悪いんだよ?wwww

他社の趣味趣向を否定することでしかアイデンテティを保てない哀れなオタwwwww
0415名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 08:46:21.78ID:UqGKlyt8
こっちもなwww

182 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:26:42.86 ID:7Ve9FUZn
>>180
>>180
いや単なるID被りだろ
それかPC共有してるから家族かも知れんが

183 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:27:30.75 ID:7Ve9FUZn
家族が俺が開いていたタブで間違って書き込みしたっぽい

201 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 13:09:28.21 ID:7Ve9FUZn
>>197
同じ掲示板タイプだからよく読まずに書き込んじゃっただけだろ
父娘なんだから口調は似るし、予測変換とかで俺がよく使う口調になっちゃうだろ
本当に想像力がないんだなwwwwwwww

206 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 13:19:33.10 ID:7Ve9FUZn
じゃあ逆に万が一俺がプリキュア好きだったとしてそれの何が悪いんだよ?wwww

他社の趣味趣向を否定することでしかアイデンテティを保てない哀れなオタwwwww
0418名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 09:30:06.61ID:UqGKlyt8
ただの誤爆なら何も言わんけどさ〜
わざわざ娘設定持ち出すってことは

ばれたら恥ずかしい趣味嗜好

だってことは自覚あんだろ?
な、ジョコータあらためキュアータよwww
0419名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 10:17:17.90ID:zRi1BHd4
やはりジョコビッチこそ史上最強だったなw
37歳まで続けるといったからGSタイトル30は行くだろう
0420名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 10:30:28.01ID:dz2KDJeO
楽ドロージョコビッチがタフドローヨボヨボフェデラーに敗北一歩手前まで追い詰められておいて、ジョコビッチはフェデラーより強いは信憑性がない
0422名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 12:04:37.74ID:1sxjQZLh
フェデラーのどこがタフドローなんだよw
SFナダルくらいだしそのナダルも楽勝だったから本人比で大したエネルギー使ってないだろ
消耗度はSFアグーとナダル相手でどちらも1セット取られたから同じ
0424名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 16:23:49.62ID:OxU+uzi6
なんでアホのネトウヨが湧いてるの
0425名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 16:28:25.89ID:QP5Lo/Ni
いまや基本スペックで劣り片手というスイングスタイルのハンデもありながらフェデラーはよくやった。
強いボールでシコれる2人を相手によく戦った。
今時のラケットとガットはスライスも持ち上げやすいからな…フェデラーに有利な点は最初から無かったがこのスコア。
ジョコも芝向きスタイルには感じないがタイトルホルダー。
今回は結果はともかく、ジョコがフェデラーを倒したというよりジョコが大方の想像以上にフェデラーに肉薄された。
0426名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 20:02:26.93ID:NjzrKUHO
プリキュアファンってネトウヨなん?
0428名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 21:32:03.03ID:GjfLhBJ7
いない娘は書き込みなどしない
急きょ娘がいる設定にせざるを得なかった
0430名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/15(月) 23:46:48.65ID:NMTuL3IH
私としては、『フェデラーの記録を上回って歴史に名を刻みたい』というジョコの発言。これが一番心をざわつかせているのです。
プレイヤーとしては、当然あっていい目標ですけれどね。
フェデラー(ナダルともに)が、そういったものを昇華して、テニスのGOATとして、その存在!有り様が私たちをさらに感動させている現在、ぐぐっと現世の下世話なものに巻き込んでくれちゃう。

根底にはあるかもだけど、そんな固執はうんざりです。
0431名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/16(火) 22:22:03.71ID:1TfHgfO5
何度見ても大爆笑だよなこの流れwww

178 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:13:03.18 ID:7Ve9FUZn
哀れなフェデオタは今戦々恐々としてるんだろwww
間違いでナダルに勝っちゃったもののお疲れでジョコビッチがボコられて芝の王者の称号を持ってかれるのが容易に想像できるわwwww
本当に哀れな選手の記録にすがる事でしか自己を肯定できない哀れな生き物

179 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:20:29.89 ID:7Ve9FUZn
いや普通にすみぺプッシュは大きいし、コスモはかなり高い所にくるだろ

182 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:26:42.86 ID:7Ve9FUZn
>>180
>>180
いや単なるID被りだろ
それかPC共有してるから家族かも知れんが

183 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:27:30.75 ID:7Ve9FUZn
家族が俺が開いていたタブで間違って書き込みしたっぽい

201 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 13:09:28.21 ID:7Ve9FUZn
>>197
同じ掲示板タイプだからよく読まずに書き込んじゃっただけだろ
父娘なんだから口調は似るし、予測変換とかで俺がよく使う口調になっちゃうだろ
本当に想像力がないんだなwwwwwwww

206 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 13:19:33.10 ID:7Ve9FUZn
じゃあ逆に万が一俺がプリキュア好きだったとしてそれの何が悪いんだよ?wwww

他社の趣味趣向を否定することでしかアイデンテティを保てない哀れなオタwwwww
0432名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/17(水) 17:36:41.66ID:/KMJw30M
【キュア】ジョコータさん、自爆によりやっぱり重度のプリキュアオタだったことがばれてしまう【ゴリラ】

581 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 12:37:51.68 ID:+OPWHhjk
>>578
俺もこのページ見たからキュアゴリラって書いたんだよバカwwwww

そのくらい想像できんのかチミはwww

582 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 12:44:44.29 ID:Iv38b0nP
>>580
焦ってる焦ってるwww
お前は
プリキュア

でググったと言ったよね
でもプリキュアでググってもこのページは
出ないよwww

少なくとも、投票ページが先に出る

俺も キュアゴリラ 投票
でやっと出たくらいだからなwww

583 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 13:03:21.58 ID:WRAj59SB
>>582
プリキュアで調べた後に
プリキュア 人気投票 嫌がらせ
でキュアゴリラ関係のページが出たんだよwwwww
俺は嫌がらせがしたかったからなwwwwww

584 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 13:23:39.76 ID:Iv38b0nP
>>583

残念ながら
プリキュア 人気投票 嫌がらせ
でググってもそのページは出ないんだよwww
いい加減諦めろってwww

585 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 13:30:23.76 ID:C5cSrxLH
>>583

別にコイツがプリキュア好きだろうとどうでも良いだろ
そんなことで叩くなんて幼稚だぞ

586 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 13:34:09.87 ID:Iv38b0nP
>>585
これ書いたのお前自身だろwww
何自分にレスしてんの?wwwwww

467 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 01:18:25.41 ID:C5cSrxLH
>>463
そうそうwwww

そしてこういう奴は実はフェデラーもプリキュアも対して好きじゃないんだわwww

ただ人気に便乗したいだけwww
哀れなフェデオタwww

嫌がらせの為に人気投票では不人気そうなキュアゴリラとかいうキャラに投票してやったわwww
0433名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/17(水) 19:05:30.59ID:FB63Q0lr
もういろんな面でステージ4
0434名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/18(木) 07:32:48.30ID:7Ugzb6uC
キュアゴリラ大好きジョコータさんの
自爆までの軌跡wwwwww
自分がプリキュアオタなのにプリキュアオタを
馬鹿にする自虐ッぷりは必見www

456 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 01:06:36.75 ID:C5cSrxLH
>>454
プリキュア頑張れおじさんのフェデオタは巣に帰れよwww
お前らがいると汗臭いんだわ

458 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 01:08:27.58 ID:C5cSrxLH
プリキュア板にまで張り付く執念深さは逆に関心だわwww

バカな事やってねぇで働けwwww

プリキュアグッズが買えなくなるぞww

461 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 01:11:24.90 ID:C5cSrxLH
>>459
だからグチグチ女々しいんだよキュアヲタがwww

愛しのすみぺのツイにでも張り付いてブロックされてろwww

467 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 01:18:25.41 ID:C5cSrxLH
>>463
そうそうwwww

そしてこういう奴は実はフェデラーもプリキュアも対して好きじゃないんだわwww

ただ人気に便乗したいだけwww
哀れなフェデオタwww

嫌がらせの為に人気投票では不人気そうなキュアゴリラとかいうキャラに投票してやったわwww


469 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 01:22:10.12 ID:C5cSrxLH
>>468
なんで急にフィギュアスケートが出てくるわけ?wwww

プリキュアのフィギュア見てたら何となく思いついちゃったか?w

何にせよお前の言ってる事意味不明なんだわwww

473 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 01:26:12.35 ID:C5cSrxLH
>>470
ってメンズエステってwee

発想がキモいんだわプリキュアおじさんはwwww

476 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 01:29:06.21 ID:C5cSrxLH
ジョコビッチへの敗北の苦しみが本当に癒えないようだなフェデオタはwww

フェデラーと同じでメンタルがおこちゃまだなwwww

あ!だからプリキュアが大好きなんだね?wwww
やっとわかったよwww
0435名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/18(木) 07:39:22.15ID:7Ugzb6uC
続き www
はしゃいでますねー www

471 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 01:24:19.22 ID:C5cSrxLH
何にせよジョコスレまで来て荒らすとかフェデオタプリキュアおじさんのマナーは信じられんわなwww


473 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 01:26:12.35 ID:C5cSrxLH
>>470
ってメンズエステってwee

発想がキモいんだわプリキュアおじさんはwwww

476 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 01:29:06.21 ID:C5cSrxLH
ジョコビッチへの敗北の苦しみが本当に癒えないようだなフェデオタはwww

フェデラーと同じでメンタルがおこちゃまだなwwww

あ!だからプリキュアが大好きなんだね?wwww
やっとわかったよwww

480 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 01:34:09.04 ID:C5cSrxLH
>>477
情けないプリキュアオタクで(架空の)妻子を心の拠り所にしてる痛い奴はお前だよwwww

481 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 01:35:29.63 ID:C5cSrxLH
>>479
そうやなwwwww
関西弁やでwwwww
プリキュアオタクはそんな事も分からへんのか?wwww
そんな常識も欠如してたら毎日大変でんがなwww

484 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 01:39:15.01 ID:C5cSrxLH
>>482
そりゃアニメの世界では場所問わず関西弁は喋られてるだろうよwwww

またアニメヲタが露呈してしまったなwwwww

498 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 02:15:48.07 ID:C5cSrxLH
>>495
フェデラー全盛期のフォアハンドはそれれで評価されてただろうがwwww
まーた変な事言い出したよこのプリキュアヲタちゃんはwwwww
0436名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/18(木) 07:48:47.60ID:7Ugzb6uC
仕事自慢編 www
ジョコータさんはさぞや高給取りなんでしょう www
大の大人が弟さんと仲睦まじいのが好感が持てますね www

529 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 02:38:56.89 ID:C5cSrxLH
>>524
意味不明な事しか言えないからお前はお家でご両親から疎まれてるんだよ?

ちゃんと仕事見つけようね?

533 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 02:42:20.82 ID:C5cSrxLH
>>531
ごめんごめんwwww

お前は絶対仕事が出来る知能はないと思ってたもんでwwww

で何?工場勤務?塗装工?wwwwww

535 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 02:43:08.22 ID:C5cSrxLH
ちなみに俺は頭脳労働だぞwww

540 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 02:45:59.47 ID:C5cSrxLH
>>537
ITwwwwwww
業務内容と企業名を言ってみろよ。凄かったら素直に認めてやる

548 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 02:51:14.72 ID:C5cSrxLH
ちなみにAmazonならうちの弟が働いてるから事業部教えてみ?

551 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/17(水) 02:52:39.18 ID:C5cSrxLH
お前がPIPの対象かどうか弟に調べてもらってやるよwwwww
0437名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/18(木) 15:32:27.90ID:SO0IPstL
誰かがこいつのことロンパーって言ってるみたいだけど実際どうなん?
自分が言われて効いちゃった煽りを積極的に使うスタイルは同じだね
0438名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/18(木) 15:40:22.19ID:MD5VKfaM
>>396 凄いのはジョコであってお前はゴミカスだけどなw
0439名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/18(木) 15:41:25.90ID:MD5VKfaM
ゴミカスがジョコの凄さを自分に投影してイキるスレw
0440名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/18(木) 15:41:29.20ID:l83NjDE1
マジでジョコータ事件起こさないでくれ
警察に通報した方がいいのかな?
フェデラーが心配だ
0441名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/18(木) 15:43:06.50ID:l83NjDE1
今日ガソリン撒いたアニ豚とシーゲリッチ人格のジョコータの発狂の仕方が似てるんだけど…
0443名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/19(金) 12:35:00.72ID:GVU2+Yg1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-07181357-nksports-soci

これまんまキャアゴリラのことやろ
風呂くらい入れよキモオタどもが

>部屋は1Kで家賃約4万円。男は4年ほど前から住んで
いた。身長180センチ前後で太った体形、スポーツ刈
りにめがね姿で住民の話では働いている様子はなく、
無精ひげで体臭を漂わせていた。住民は「17日の夜ま
では部屋から音がしていた」と話した。
0446名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/21(日) 08:13:06.29ID:ndzpJwdr
>>437
オレはロンパーとは違うとは見ている
だがどう見ても同じ母親から生まれているとしか思えんところはある
テニス板史上最も情けない自演を行ったロンパー
そのロンパー同様自分にとって致命傷となったセリフを相手になすりつけるジョコータ
違う人物だとしても血族である可能性が高いとしか思えん
0448名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/21(日) 14:56:22.81ID:dlHRm+mQ
859名無しさん@エースをねらえ!2019/07/21(日) 14:27:12.34ID:dlHRm+mQ
344 名前:名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MMb3-FX/1) 2019/07/21(日) 13:05:24.38 ID:Bbzijs+0M
20歳に負けたからって何とも思わないが
37歳にマッチポイント握られるのは問題ないのか?

フェデオタの反論が弱々しくて草
0449名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/21(日) 16:59:47.28ID:ndzpJwdr
>>447
あるスレで誰かとモメて試合で決着付けようということになり待ち合わせ場所行ったら来たのは何と女性で、
試合に勝った挙句ホテル行ってHまでできちゃったという自演
かなりのボリュームだがロンパールームの過去スレに全容はある
わざわざ道中を実況したり人以外の画像あげたりと手がこんでいた
今思えば何かおかしなクスリでもやっていたんじゃないかとしか考えられない内容


この自演において彼はテニス初心者などではなく童貞でもないということを一気に証明しようとした
そしてロンパーにイラついていた者たちに地域本名まで特定され昼夜問わずレスを続けたため家から出られなくなり、
テニスニートの道を10年近く歩み続けている
自ら行った通称「エッチオフ自演」で人生狂わせちゃったアラフォーピーターパン
それがロンパー
0450名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/21(日) 17:12:23.02ID:ndzpJwdr
そしてこの言葉を失うほどの情けなさに達してしまったロンパーとどう見ても
同じDNAを持つとしか思えないジョコーた
0452名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/21(日) 17:41:59.64ID:K9cv0v3E
>>451

そのロンパーがジョコータなら何の不思議もない
何しろプリキュアの誤爆を同じ端末使ってる娘が
書いたって言い張るくらいだから www
誤爆ってパニクってる小心者がよくフェデラーのこと
悪し様に言えるよなwww

178 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:13:03.18 ID:7Ve9FUZn
哀れなフェデオタは今戦々恐々としてるんだろwww
間違いでナダルに勝っちゃったもののお疲れでジョコビッチがボコられて芝の王者の称号を持ってかれるのが容易に想像できるわwwww
本当に哀れな選手の記録にすがる事でしか自己を肯定できない哀れな生き物

179 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:20:29.89 ID:7Ve9FUZn
いや普通にすみぺプッシュは大きいし、コスモはかなり高い所にくるだろ

182 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:26:42.86 ID:7Ve9FUZn
>>180
>>180
いや単なるID被りだろ
それかPC共有してるから家族かも知れんが

183 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 12:27:30.75 ID:7Ve9FUZn
家族が俺が開いていたタブで間違って書き込みしたっぽい

201 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 13:09:28.21 ID:7Ve9FUZn
>>197
同じ掲示板タイプだからよく読まずに書き込んじゃっただけだろ
父娘なんだから口調は似るし、予測変換とかで俺がよく使う口調になっちゃうだろ
本当に想像力がないんだなwwwwwwww

206 名前:名無しさん@エースをねらえ! [sage] :2019/07/13(土) 13:19:33.10 ID:7Ve9FUZn
じゃあ逆に万が一俺がプリキュア好きだったとしてそれの何が悪いんだよ?wwww

他社の趣味趣向を否定することでしかアイデンテティを保てない哀れなオタwwwww
0455名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/21(日) 19:46:37.89ID:5rmNlcZZ
興味深い情報をどうもありがとう(笑)
0463名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/16(金) 22:57:37.44ID:JlnbVIMU
プリキュアータhage
0464名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/19(月) 09:21:19.37ID:QodfBqpm
主はどこへ行ったんだ?
0470名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/03(月) 01:06:30.96ID:g7gzGbVe
Open Era GOAT List
99999Pts 999GS 9999T プリキュア
931Pts 20GS 103T フェデラー
830Pts 17GS   78T ジョコビッチ
804Pts 19GS   84T ナダル
612Pts   8GS   94T レンドル
605Pts   8GS 109T コナーズ
520Pts 14GS   64T サンプラス
519Pts   7GS   77T マッケンロー
494Pts 11GS   64T ボルグ
418Pts   8GS   60T アガシ
371Pts   6GS   49T ベッカー
https://ultimatetennisstatistics.com/goatList
0473名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/04(日) 17:19:01.44ID:2iOKlkTi
ほぼ決まりだな
0474名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/04(日) 17:23:43.57ID:2iOKlkTi
ジョコビッチで決まりだな
0475名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/04(日) 19:02:55.02ID:gFoM+FCs
最強はジョコビッチだと思う
ただ、試合はまったく観ないし存在自体どうでもいい
0476名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/04(日) 20:50:57.21ID:GyMWzDnP
ほう、ここ10年ジョコビッチの時代だったわけだが
おまえは「〇〇が負けてつまらない、つまらない」と惨めな10年を過ごしていたわけだな
名勝負製造機と言われるジョコの試合を楽しめないとは、時代に取り残された哀れな爺よ
0477名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/04(日) 22:12:57.97ID:gFoM+FCs
ジョコビッチの時代だったねえ
テニスと言えばまずジョコビッチの名前が挙がってたもんねこの10年ねえ
すべてのテニスファンだけでなくプロ選手たちもこぞって名勝負製造機と呼んでるもんねえ
0478名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/04(日) 23:01:04.93ID:gFoM+FCs
しかしあの愛知エッチオフ自演からももう10年だなw
まさにジョコビッチの10年とやらと共にあったわけだ
しかもちったあマシになるかと思いきや妻子だのプリキュアだのって墓穴をさらに深くえぐっちまった
挙句に自己紹介の日々とはよおw
まさか本当にどん詰まりフォーティーファイブを実現してくれるとは思いもしなかったわ
あらたにキュアータという称号も手に入ったしさすがテニス板のレジェンドだけあるわロンパーさんはよお
0479名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/04(日) 23:22:30.95ID:4XfAtOGq
フェデラーは朝青龍
ジロコビッチは白鵬ってイメージ

確かに。
ジョコと白鵬は勝つために手段を選ばないところは似てる。

朝青龍はああ見えてもフェアだったからな。

相手の顔面にエルボーかましてダメージ与えるなんてマネは
絶対にしなかった。
0480名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/07(水) 03:33:50.19ID:3nJjfXKR
まあフェデラーもよく頑張ったと思うが恐らく今回でナダルが20回目のGSだわな
ジョコもまだまだやるだろうしフェデラーは恐らく最終的にはGS回数で3位になるだろうね。

とっくに後進に道を譲るべきだったがナダルやジョコに抜かれまいと必死こいてつづけてきたがもう限界だわw
0481名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 10:58:15.98ID:ieIOiu0G
ジョコビッチが今回GS2周目達成しても、「サーフェス均質化の恩恵を最大限に受けた選手」
以上の評価はできないな
0483名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/23(火) 23:19:11.75ID:HTH6OEhh
後世の人たちはフェデラーナダルジョコビッチの偉大な記録を観て
誰が一番強かったか興味がわき真っ先に対戦成績を調べるだろう

そして、こう思うだろう
あれ、フェデラーとナダルが生涯最も対戦した相手はジョコビッチなのか
フェデラーナダルはライバル関係と言われていたのにたった40試合
フェデラージョコビッチは50試合、ナダルジョコビッチは57試合
どの大会でもジョコビッチが絡んでたのか!ジョコビッチ強すぎる!
生涯最大のライバルにブザマに負け越して史上最強はありえないよな
ジョコビッチが史上最強であると確認するだろう

ジョコナダルがフェデラーの記録に並んだとき、重要になるのは対戦成績と予想して建てたスレ
さすがの読み
0484名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/24(水) 00:56:24.64ID:toH9xqQR
フェデラー 
ATP優勝回数 103 GS優勝回数 20
ナダル 
ATP優勝回数 86 GS優勝回数 20
ジョコビッチ 
ATP優勝回数 82 GS優勝回数 18

フェデラーは世界最高の大会の最多優勝者です。GS優勝回数も歴代1位タイです。
ATPTOUR優勝回数でもナダル・ジョコビッチを大きく上回っています。
0485名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/24(水) 01:06:25.71ID:we33qQcf
中味が違う史上最強王者ジョコビッチがビッグタイトル優勝回数断トツでトップだからなwwwww
よって獲得賞金もジョコビッチがトップなんだよwwwww
0486名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/08(月) 00:46:40.44ID:WI1lWGQC
ロジャー・フェデラー、ノバク・ジョコビッチとの関係を明かす
フェデラーによればジョコビッチの存在は「自分自身がいいプレーヤーになるために役立ってきた」という。さらに、「彼との対戦は楽しいよ。彼と試合をすると、お互いの良さを最大限に引き出すことができると感じている」と述べた。

 プレーについては、「彼はディフェンスがうまい上に、時にはアグレッシブに攻撃できるし、全体的にプレーのバランスがいいんだ。だからこそ、彼は史上最高の選手のひとりなんだ。彼と対戦することはとても楽しいし、彼は僕をより良い選手にしてくれた選手の1人だ」とジョコビッチを高く評価している。
続けて、「ノバクのような最高のプレーヤーに相対する時には、自分のベストなゲームをしなければならないことはわかっている。むしろそれだけでは十分ではない。彼はどんなボールも逃さないモードに入ることができるからね」とジョコビッチとの対戦に臨む際の心構えも明かした。

https://thedigestweb.com/tennis/detail/id=36938
0487名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/08(月) 00:53:08.56ID:WI1lWGQC
何が素晴らしいってこのフェデラーさんの芸術的なまでの腕のモジャ毛だろ
しかしジョコもフェデラーも手がきれいだな
金持ちすぎてほとんど苦労してないんだろうな
0488名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/14(月) 07:36:43.76ID:hJalLEAa
オープン化以降初となるダブルグランドスラム達成で史上最強確定だな。
それを全仏ナダルに勝利して達成するんだからテニスの神様がついてるとしか思えない。
ナダルに勝った試合も全仏史上最高の名勝負といえるものだし
決勝も2セットダウンから大逆転勝利するこれまた神がかったもの。
ジョコビッチはフェデラーナダルより確実に格上の存在になった。
0490名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/20(日) 09:57:07.81ID:H3Um3iYr
ジョコビッチと0〜2歳差の強豪経験者
ナダル マレー ワウリンカ デルポ チリッチ
ツォンガ ベルディヒ モンフィス ガスケ バウティスタアグー イズナー アンダーソン クエリーなど

質も選手層も史上最強世代!これの頂点だから史上最強選手なのも納得!そしてズベレフに6勝2敗(4連勝中)、チチパスに6勝2敗(5連勝中)。34歳になっても若い強豪の大きな壁!
0491名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/21(月) 09:49:17.24ID:gFkEyeIN
MSは基本的にはGSやTFの前哨戦にすぎない
しかし前哨戦じゃないビッグタイトルがMSにもある。それはハードコートシーズンやアウドドアハードコートシーズンが終わってからも開催されるIW、マイアミ、上海。この3大会をすべて4回以上優勝しこの3大会だけで15回優勝してるのがジョコビッチ!MS優勝回数がジョコビッチと同じなのにナダルのMS成績がジョコビッチより明らかにしょぼく感じるのはマイアミも上海もパリもTFも優勝したことないから
0492名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/23(水) 22:49:22.04ID:wc8G3q/e
GOAT1位ジョコビッチ
https://howtheyplay.com/individual-sports/Top-10-Greatest-Male-Tennis-Players-of-All-Time

>>1にも書いてあるように生涯最大のライバルにブザマに負け越す奴は
最強でも最高でも絶対ないと思っていたが、最終的にやっぱりその通りになったな

勝負の大原則を知らずにフェデラー最強と言ってたバカは
もう少し社会にある原理原則を勉強したほうがいい
非常に頭が悪すぎる
0493名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/23(水) 23:02:54.12ID:wc8G3q/e
史上最高も史上最強もジョコビッチでほぼ決まり
フェデオタナダルオタは残念だったね
しかし今考えると、これは当然の帰結と言える

サンプラス
「フェデラーのGS13勝はライバル不在のときに稼いだ(内容のない薄っぺらな)記録だ」
要約するとランキング50位の選手がGS決勝に4回も登場する低レベル時代に稼いだ記録で
フェデラーの記録は史上最強を証明する記録ではないということ
また「フェデラーは記録はもっているがナダルに負けすぎてる」というサンプラスやアガシの発言もあった
つまり、フェデラーは記録は持っているが中身として薄っぺらなザコ狩り記録
だからナダルという本物の最強選手が登場したら全く歯が立たないほど負けまくったのだ。
と、実に真実性に富むレジェンドならでは発言で、フェデラー史上最強には疑問符を持つ人も多かった
いま考えるとそれも当然だろう フェデラーはニセモノだったのだから

それは史上最強ナダル論にも言えた
フェデラーをボッコボコにするのだが、なにせ1位在位期間が短く史上最強の王者としては程遠い
最終戦さえ優勝できないなど、ナダル史上最強というのはやはり疑問符がついた
いま考えるとそれも当然だろう ナダルもまたニセモノだったのだから

そこで正真正銘、真の史上最高にして最強選手ジョコビッチの登場である
フェデラーと違い、歴史的レジェンドBIG4にほぼ必ず勝利して達成した名勝負の塊のGS優勝数

芝の王者フェデラーにウィンブルドンで3勝1敗と勝ち越し、伝説の全仏ナダルにも2度も勝利
さらに、テニス選手史上初となるダブルグランドスラム&ダブルマスターズスラムの伝説記録達成や
男子では史上初となる芝、クレー、ハードでのGS4大会連続優勝などの
フェデラーナダルでは到底成し遂げられない史上最高の記録

さらに、H2H最強、1位在位最長、年末1位最多、MS優勝最多、全盛期最強レート最高、生涯勝率最高などなど
史上最高記録を並べたら枚挙にいとまがない
まさにジョコビッチの弱点がない完璧なテニス同様、完璧な史上最高記録
そう、ジョコビッチは史上最高のエビデンスが揃いすぎていた文句のつけようがないのだ

ジョコビッチの偉大な業績の前では、穴だらけのフェデラーナダルでは足元にも及ばない
フェデオタナダルオタにとっては残念ながらね
最強として信じてきた選手がニセモノだったのだ
さぞ悔しいだろう、かなりショックだろう
しかし史上最高記録を持つジョコビッチは現実に存在してるのだ
0494名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/24(木) 02:09:17.45ID:jCCDbcuy
今の成績見るとジョコが史上最強だろうな
0495名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/27(日) 18:01:36.07ID:CwSPjXW1
マジレスすると,低速クレーの全仏から高速グラスのWBへのスイッチは非常に難しい。だから仏英連続優勝が記録扱いされる。

ジョコビッチは仏英連続優勝経験がないので、今回は3回戦敗退。
フェデラーも寄る年波には勝てず,QFで敗退

今年のウィンブルドンは小粒な選手しか残らないね
0496名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/30(水) 09:12:56.68ID:8QEB9GwB
50位が決勝にいたから低レベルとか言い出すとさ
ピオリーンとか雑魚を狩っていたサンプラスも同じことになるおね
ナダル、ジョコビッチ、フェデラー、ボルグ、マッケンロー、レンドルらBIGな存在と戦っていないサンプラス時代が最も低レベル

この人が言うと毎回ブーメランなんだよなあ
アガシは上記メンバーより一段下なんだよ アガシ自体が雑魚狩りだからね(クレメン、シュトラー、メドベデフら相手にGS量産)
0497名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/30(水) 09:20:45.75ID:8QEB9GwB
ちなみにジョコビッチの記録が伸びるのは彼が弱点のない選手だからではなく
今はどのサーフェスでもストロークやっていれば勝てるからでしかない
実際にそういう動画しか後世に残らず事実として裏付けされる

弱点がないのではなくて弱点のネットプレーのよしあしが問われない環境で記録を稼いでいる
だから記録を伸ばしてもほんとうに本物なのかとイマイチ疑問符がついている
記録が伸びる前からレジェンドたちから「この人がGOATだ」と言われるプレーは披露していない

フェデラーは記録が伸びる前からGOATになること=記録を作ることを期待された
プレーぶりや能力がGOATだったからね
だから未だに支持がある

仏英うんぬんの連勝はどこでもストロークしていればいい時代ではあまり意味がない
達成して当たり前の記録でしかない
フェデラー、ナダルがやっていても驚かない
ボルグがやったことが本当の偉業だ
仏でストロークで勝ち、英でネットプレーやパッシング(当時のパッシングは今よりはるかに難しい)を駆使して勝ったから評価される

1にプレーぶりを見て記録はそれを補完するものでしかないと思う
フェデラーやナダルに支持があるのはプレーぶりが大きい 西欧だからというのはちょっと違う
0498名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/30(水) 09:39:49.14ID:XwLfQtWm
バカが涙流して長文書いても、ジョコビッチにブザマに負け越し記録も抜かれたら終わりなんだよオバカさんw
0499名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/30(水) 09:54:57.93ID:8QEB9GwB
いや、それもまた違う
BIG3の争いは記録のみに注目してもそう簡単には済まない

というのはサンプラスはフェデラーにほぼすべての記録を抜かれた
GS優勝数もそのうちで最高タイトルウィンブルドンでの優勝数連覇数も(これがサンプラス最大の頼みの綱だった)
仏も豪も1位在位もツアータイトル数も才能面での評価も人気も含めてだ

BIG3の争いはそこが簡単ではない
環境面に助けられジョコビッチがいくつかの主要な記録を作っても
他2人もそれぞれ固有の記録を保持している
全てを失ったサンプラスとはそこが決定的に違うと言える

フェデラー支持派は「なんたってフェデラーはウィンブルドンで一番だから」という大きな手をまだ使える
どの分野でも最高タイトルの最高峰は残りやすい

「フェデラーにジョコビッチは勝ち越した」などはあまり意味がないと言える
あくまで通算記録が重要だというのがまず1つ さらに言えば
サンプラスが29歳でフェデラーにウィンブルドンで負けたことは問題とせず
フェデラーが30代半ば以降にジョコビッチにウィンブルドンで負けたことをアピールする手口は通用しにくい

勝ち越しなどを考慮してもボルグというのは優れた選手だ
ボルグとフェデラーが能力面で抜けており、土限定での能力+実績でナダル
実績でジョコビッチが対抗してくることになるだろう
サンプラスが脱落するのは彼はフェデラーの下位互換でしかないからだ、能力的にも記録的にも
同時代に1つ上のアガシが生涯GSを達成し長持ちした中で仏タイトルなし早期リタイアもマイナス点だ
同世代で明らかに最高の存在でないとGOAT参戦は厳しい
0500名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/30(水) 09:57:31.37ID:8QEB9GwB
人によってはロッドレーバーを加える者もいるだろうが
時代が古すぎることと
ジョコビッチが年間GSを達成するとレーバーのインパクトというのは薄れる
レーバーを退場させるにはジョコビッチの記録面での活躍が重要となるだろう
ただし年間GS「2回」というのは記録的に見ても凄まじい 1つがOP時代前の達成だとしても
しかしジョコが一度でも年間GSをやればいくらかレーバーの威光は薄れることだろう

では続きは気が向いたら夜以降か、疲れたら明日以降で
0501名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/30(水) 10:03:44.94ID:UmxrsuZU
サンプラスってわずかに残った年間世界1位6回の記録もジョコに更新されるんだな
まあそれこそライバル不在の時代に作った記録だからしゃーないか
0502名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/02(金) 21:41:11.56ID:zMijOQhy
ジョコビッチなぁ
年間GS達成したらフェデラーと並び立つ存在になったと認めなくもないな
陳腐なプレイスタイルだがロッドレーバー以来の記録だからな
0503名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/06(火) 03:39:11.99ID:UP0oIDPS
フェデラー スペシャルウィーク
ナダル グラスワンダー
ジョコ テイエムオペラオー
マレー メイショウドトウ

つまりジョコ最強
0504名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/11(日) 15:39:26.39ID:UX8iBKHh
フェデラー、ナダルを回避して優勝しても誇れないよな
0505名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/12(月) 01:50:37.25ID:PUmPhnib
マジで確定したな
0506名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/12(月) 02:43:33.70ID:YqkvObA2
決まった

フェデはGOATではないことが
0507名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/12(月) 05:17:11.77ID:lqYSkaWi
今のぬるま湯は本当にひどい
ぬるま湯と言われた時代のヒューイット、ロディック、フェレーロ、サフィンが今居たらBIG3誰もタイトル取れない
0508名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/12(月) 07:58:42.98ID:U3lmGf/6
NBのかませ犬共が勝てる訳ねーだろ
ヒューなんて1コケ常連の雑魚だろ
BIG3舐めんな
0509名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/12(月) 09:36:20.86ID:iL+4OGUE
フェデラー  ATP優勝回数 103
ナダル    ATP優勝回数 88
ジョコビッチ ATP優勝回数 85

フェデラーはATP優勝回数でジョコビッチより18回多く優勝しています。
世界最高トーナメントのウィンブルドン選手権での優勝回数もジョコビッチより
上です。
0510名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/12(月) 09:55:25.41ID:YqkvObA2
>>509
何でも数字を探してくればいいんだったら

フェデ 頭髪数 2万
ナダ  頭髪数 2000
ジョコ 頭髪数 20万
0511名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/12(月) 10:50:36.30ID:iL+4OGUE
ロッド・レバーは通算優勝回数198回でダントツで1位です。
ATP優勝回数ではコナーズが109回で1位です。
ジョコビッチはまだまだレバーには遠く及ばないのではないでしょうか?
ジョコビッチ ATP優勝回数 85 プロ通算優勝回数 91
0512名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/12(月) 21:48:38.31ID:ZtiWQzE5
覚醒サフィンだったら別格かもしれんが
ヒューイット、ロディック、フェレーロごときが勝てるわけねーだろ
0513名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/13(火) 11:57:04.10ID:6yoK7Lm5
ジョコビッチが今年全米優勝できない理由

@連戦でフィジカルがすでに限界に達している

Aニューヨークの高温多湿がジョコビッチのフィジカルをさらに削る

B単独最多優勝と年間GS制覇が同時に掛かるというプレッシャー

C失うもののない他選手が一斉に打倒ジョコビッチを誓う

D昨年の失格騒ぎで運営と観客がアンチ・ジョコビッチとなっている

これだけの悪条件があってなお,ジョコビッチが全米優勝することがあれば、

ジョコビッチはテニス選手の枠を超えたスポーツ・アイコンになるよ
0514名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/14(水) 21:40:19.95ID:QDnK/Ok3
ぶっちゃけ、今の若手たちはだいぶレベル低いからな
レベル低いときの特徴って決まってるんだよ



レベルが低いときってのは
王者への挑戦者がコロコロ変わる
90年代のサンプラス時代が顕著だった
今も似ている
トーナメントだから必ず誰かは王者(ジョコ)に挑むんだけど
その顔ぶれがコロコロ変わる
で、「今回負けたけどいい経験ができた、次こそは」という似たようなコメントを残すけど
次はそいつが上がってこない
別の選手が挑戦してまた似たようなコメントを残す

レベルが低いときは分かりやすい
逆にレベルが高いと似たようなカードばかりになる

強いのが誰もいない 戦国時代
強いのが1人 王者VS挑戦者がコロコロ変わる状態 ←今ここ サンプラス時代も原則ここ
強いのが2人 フェデナダ時代 グラフセレシュ時代 ナブラチロワエバート時代
強いのが3人 フェデナダジョコ時代 ボルグコナーズマッケンロー時代 など
0515名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/14(水) 21:44:58.14ID:QDnK/Ok3
事情はどうあれ、全米OP取れたティームが上がってこないのがまずよくない
そのティームに全米で競り負けた(その時点で非常にまずいのだが)期待のズベレフが
またモタモタとしている
メドベージェフとかいうのも土、芝になるといない
これだけサーフェスが均質化して簡単な時代なのにコートを選ぶ才能のなさ
チチパスも芝になるといない

Aランクの格上を倒したBランク選手はCランク選手に狩られる
これもよくある悪循環
せっかくそいつを倒したら上まで駆け上がれよ、というのがなんてことないのに負ける
SランクのBIG3クラスはこれがまずないので安定していた

ズベレフってのが一番残念な選手だと思う
前評判ばかりやたら高くてGSでベスト8にも進めない状況が続いた時点でほぼ気づいていたけどね
こいつがしめるべきところをしめていない
0516名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/14(水) 21:50:54.62ID:QDnK/Ok3
現王者のジョコビッチ本人は常に、継続的な挑戦者だったはずだ
フェデラーナダルに挑み続けた3番手だった
レベルの高い選手というのは必ずそういう状態になる
3人のあとにはマレーがつけていた
さらにフェレールやベルディヒが続いていたあたりが最も質が高かっただろう
継続的な挑戦者たちが多くいた
女子ではウィリアムズ姉妹、ヒンギス、ダベンポート、カプリアティにベルギーの2人が絡んだころが
非常にハイレベルだった

33-34歳の選手に年間GS達成されてしまうならば
その責任は20歳過ぎから30歳すぎの選手たちにあることになるだろう
さすがに30代半ば後半の選手たちの責任にはもうできない
若い選手たちが阻止するべきである
全米でジョコビッチに当たる前にコケてしまうような選手たちは情けないと思う
0517名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/14(水) 23:31:03.67ID:M8AXsHgU
>>516
ジョコがNo.3だった期間は短いぞ
「常に、継続的な」とか適当なこと書いてるあほ
自分で考えてないだろ、おめえ
0518名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/14(水) 23:43:12.34ID:M8AXsHgU
ちなみに、22歳でランク2位
0519名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/14(水) 23:45:41.85ID:56ZEQfdb
ジョコとナダルなんて年齢変わらないんだから今の一強状態を許してるナダルに文句言えよ
最近土以外全く勝ち上がれてないやん
0520名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/14(水) 23:47:49.20ID:uz8DFjXY
ジョコって3位在位の記録も持ってたような
マレーは4位在位の記録持ち
0523名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/15(木) 00:04:25.08ID:lYdawpiy
ジョコ持ってたね
フェデラーに抜かれたけど
0525名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/15(木) 00:27:29.59ID:hlV0bI+7
それ通算じゃね
フェデラーとコナーズはおっさんになってから粘って3位在位伸ばしてる
エドベリとジョコは若いときに上に強いのがいて持っていた3位記録
連続1位フェデラー 連続2位ナダル 連続3位ジョコ 連続4位マry
0528名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/15(木) 05:33:01.53ID:zi24FqA7
フェデラー  ATP優勝回数 103
ナダル    ATP優勝回数 88
ジョコビッチ ATP優勝回数 85

フェデラーはATP優勝回数でジョコビッチより18回多く優勝しています。
世界最高トーナメントのウィンブルドン選手権での優勝回数もジョコビッチより
上です。
0529名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/15(木) 05:34:48.41ID:zi24FqA7
ロッド・レバーは通算優勝回数198回でダントツで1位です。
ATP優勝回数ではコナーズが109回で1位です。
ジョコビッチはまだまだレバーには遠く及ばないのではないでしょうか?
ジョコビッチ ATP優勝回数 85 プロ通算優勝回数 91
0530名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/15(木) 12:03:01.58ID:5DqxZzjk
>>522

ナダルのエントリーの仕方だと
2位が増えるのは分かる

今も、1位というより、2位狙ってそう
0531名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/15(木) 20:02:17.34ID:aw5hYe7U
GS数でおそらく1位になるであろうジョコビッチ、そしてナダルが2位になるだろう
1位と2位の選手にグランドスラムで負け続け3位の記録しか残せなかったのが
フェデラーの歴史的評価になる

順位も最も長く1位にいたジョコビッチ、2位にいたナダル、3位にいたフェデラーと
そのとおりになっているのが面白い
Most weeks at #1 : Djokovic : 328
Most weeks at #2 : Nadal : 370
Most weeks at #3 : Federer : 222

テニスメディアは欧米アングロサクソン人種差別記者が書いているので
まだまだ成長過程にある20、21歳のジョコビッチをつかまえ万年3位と揶揄してきたが、
我らがヒーローフェデラーが万年3位に座になってしまったのは実に滑稽である
テニスの神様は人種差別で揶揄した行いをきちんと見ていたということだろう
0532名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/17(土) 06:12:21.18ID:YN/kmFut
フェデラー  ATP優勝回数 103
ナダル    ATP優勝回数 88
ジョコビッチ ATP優勝回数 85

フェデラーはATP優勝回数でジョコビッチより18回多く優勝しています。
世界最高トーナメントのウィンブルドン選手権での優勝回数もジョコビッチより
上です。
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/17(土) 06:12:48.55ID:YN/kmFut
ロッド・レバーは通算優勝回数198回でダントツで1位です。
ATP優勝回数ではコナーズが109回で1位です。
ジョコビッチはまだまだレバーには遠く及ばないのではないでしょうか?
ジョコビッチ ATP優勝回数 85 プロ通算優勝回数 91
0534名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/17(土) 19:10:54.83ID:W/EUd9T9
緊急アンケートです。

ジョコビッチが今後何を達成したら、名実ともにフェデラーを超えたと認めますか?

@GS21勝
A年間GS
Bウィンブルドン最多勝
Cウィンブルドン6連覇
Dノー。決して認めない
0535名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/18(日) 07:20:19.36ID:N2PYlyUA
テニスのGOATはレバーです。
優勝回数はダントツの1位です。
年間1位・ロッド・レバーは通算優勝回数198回でダントツで1位です。
ATP優勝回数ではコナーズが109回で1位です。
ジョコビッチはまだまだレバーには遠く及ばないのではないでしょうか?
ジョコビッチ ATP優勝回数 85 プロ通算優勝回数 91
世界ランキング1位の記録もランキングがあれば
ジョコビッチより上なのは間違いないです。
0536名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/18(日) 07:33:54.25ID:N2PYlyUA
私はフェデラーファンですけどフェデラーのATP優勝回数や
世界最高トーナメントのウィンブルドン選手権でフェデラーを超えた
と認めます。
まだまだ超えたとは言い切れないです。
GS優勝回数・ATP優勝回数の両方で歴代1位ならほぼすべてのテニスファンが
ジョコビッチがフェデラー以上の選手と認めるのではないでしょうか?
GS単独1位だけではジョコビッチのほうが上とは言い切れません。
GSの中で序列1位の大会はウィンブルドン選手権です。最多優勝者はフェデラーです。
フェデラー  ATP優勝回数 103
ナダル    ATP優勝回数 88
ジョコビッチ ATP優勝回数 85
0537名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/30(金) 22:35:01.67ID:AvY1MkQA
ジョコビッチがフェデラーを超えることはなくなったな

プレイスタイルで劣るジョコビッチがフェデラーを超えたと認められるには

フェデラーを明確に上回る実績を上げる必要があった

五輪を落としたジョコビッチがフェデラー以上のGOATと認められることはなくなった
0538名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/30(金) 22:35:01.71ID:AvY1MkQA
ジョコビッチがフェデラーを超えることはなくなったな

プレイスタイルで劣るジョコビッチがフェデラーを超えたと認められるには

フェデラーを明確に上回る実績を上げる必要があった

五輪を落としたジョコビッチがフェデラー以上のGOATと認められることはなくなった
0539名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/30(金) 22:35:02.14ID:AvY1MkQA
ジョコビッチがフェデラーを超えることはなくなったな

プレイスタイルで劣るジョコビッチがフェデラーを超えたと認められるには

フェデラーを明確に上回る実績を上げる必要があった

五輪を落としたジョコビッチがフェデラー以上のGOATと認められることはなくなった
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/31(土) 05:46:38.41ID:nIAl+4uf
ズベレフ
「彼はオールタイムグレーテストだ。グランドスラム最多優勝回数も塗り替えるだろう。
 そんな相手に勝って決勝にいけることはうれしい」



バカが泣き叫ぼうとGOATはジョコビッチ
0541名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/31(土) 10:07:09.19ID:uXIAJJe6
ジョコビッチがフェデラーを超えることはなくなった

プレイスタイルで劣るジョコビッチがフェデラーを超えたと認められるには

フェデラーを明確に上回る実績を上げる必要があった

五輪を落としたジョコビッチがフェデラー以上のGOATと認められることはなくなった
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/01(日) 00:19:41.09ID:14pGBUs5
銅メダルすらとれない雑魚ビッチ
ビッグ4格付け
Sフェデラー グランドスラムATPファイナル北京ダブルス金メダル
AジョコビッチグランドスラムATPファイナル
Bナダルグランドスラム北京金メダル
Cマレー全英全米優勝ロンドンリオ金メダル

マレーは格落ち
0543名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/01(日) 09:55:30.42ID:ffOBc42v
プレイスタイルの格付けは

(片手バック攻撃型)>(片手バック守備型)>(両手バック攻撃型)>(両手バック守備型)

フェデラーは一番格上の片手バック攻撃型、ジョコは一番格下の両手バック守備型なw
0544名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/01(日) 12:21:00.80ID:giX/9YLE
テニスのGOATはレバーです。
優勝回数はダントツの1位です。
年間1位・ロッド・レバーは通算優勝回数198回でダントツで1位です。
ATP優勝回数ではコナーズが109回で1位です。
ジョコビッチはまだまだレバーには遠く及ばないのではないでしょうか?
ジョコビッチ ATP優勝回数 85 プロ通算優勝回数 91
世界ランキング1位の記録もランキングがあれば
ジョコビッチより上なのは間違いないです。
0545名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/01(日) 12:21:40.07ID:giX/9YLE
私はフェデラーファンですけどフェデラーのATP優勝回数や
世界最高トーナメントのウィンブルドン選手権でフェデラーを超えた
と認めます。
まだまだ超えたとは言い切れないです。
GS優勝回数・ATP優勝回数の両方で歴代1位ならほぼすべてのテニスファンが
ジョコビッチがフェデラー以上の選手と認めるのではないでしょうか?
GS単独1位だけではジョコビッチのほうが上とは言い切れません。
GSの中で序列1位の大会はウィンブルドン選手権です。最多優勝者はフェデラーです。
フェデラー  ATP優勝回数 103
ナダル    ATP優勝回数 88
ジョコビッチ ATP優勝回数 85
0546名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/01(日) 14:37:20.14ID:ffOBc42v
ジョコは今回の五輪でGOAT候補から大きく後退したな

脱落、と言ってもいい
0547名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/02(月) 21:07:48.37ID:H8OXhjfp
馬鹿ばっかりで恥ずかしいなw

『スポーツ振興を目的とする(身障者も同時参加の)アマチュア大運動会』でメダルなしはジョコもフェデラーも同条件なのにwww
フェデラーは5回も出ててジョコマレが出てくる前にいろいろ獲れるはずなのに何やってたんだよ?w

挙句の果てに(古臭いかバカっぽい)片手バック有利とか、もうそういう理由でしか対抗できなくなってしまったのかw
それならバランス型のジョコより守備一辺倒のナダルが最底辺と再確認だなw
0548名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/03(火) 00:53:34.55ID:JuIDSPp0
そもそも禿ナダルはGOAT論争の範囲外なんだがww 年末FINALを5勝はしてから出直してくれ

あまり見かけない異質の片手バックはチチパス・シャポ・ムゼ等の脳筋型しかいないのも笑えるというw
0549名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/03(火) 22:45:29.63ID:wzYO1z5U
ジョコビッチは実績ではトップだが品格に欠ける

ジョコビッチにフェデラーの品格があれば,文句無しに満場一致のGOATなのだが
0550名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/06(金) 00:37:30.23ID:s6BtvIHj
GS最後の優勝
    フェデ ナダ ジョコ
全豪 2018 2009 2021
全仏 2009 2020 2021
全英 2017 2010 2021
全米 2008 2019 2018
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/08(日) 17:42:44.87ID:LWlvHYcE
ジョコビッチは実績ではフェデラーに勝るが、品格に欠ける
ジョコビッチにフェデラーの品格があれば文句無いのだが
0552名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/17(火) 09:36:51.88ID:e4v1GTzl
★★スポーツ犯罪人★松岡修造★汚さ前代未聞★★

テレビ朝日が狂ってる訳だ。

スポーツ犯罪人・松岡修造はグラフのサーブを妨害し、その後謝罪したと言うが
偶然、グラフと出くわした時に「アイムソーリー」「あのときはごめんなさい」と
謝罪したと告白。ゲームを妨害すのは犯罪そのものだ。・・・下記を参照。
http://www.rbbtoday.com/article/2020/02/22/177052.html
日本テニス協会の幹部だぞ!ゲームを妨害すのは犯罪
通りすがりのついでに謝るような事ではないだろう。

グラフの対戦相手、伊達公子の後ろの観客席の通路で、畳半畳ほどの日の丸を振り回し、
グラフのサーブを妨害、松岡修造は基地外じみた犯罪行為を行為をしでかした。
正に、基地害野郎・松岡修造。ゲームの妨害は犯罪そのものだ。
テレビ朝日で偉そうにオリンピック番組で犯罪者が説教できる立場で無いだろ。

松岡修造・・お前は汚すぎる。ゲームで妨害するとは、犯罪そのものだ。
犯罪者・松岡修造を、TV番組に出すとはTV朝日も狂っている。
=============================
日本テニス協会の幹部である立場の松岡修造が妨害行為。

グラフのサーブを妨害、”声援”等と誤魔化しの言い訳。
犯罪行為を小さくしようとするさらなる汚さ。
犯罪者・松岡修造・汚い妨害行為そのものだ。
0553名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/17(火) 14:24:47.88ID:9C1x3ra6
ジョコはなんでオリンピックでは優勝できないんだろう
最も得意とするハードコートで3大会も開かれてるし芝でも1回大会開かれてる
それなのに1回も決勝にすら進めてない
銅メダルが1個だけ
ダブルスですら金メダルなし
これじゃ錦織と一緒
オリンピックのなると力を発揮できない・・・
これじゃ怪しまれるよな
0554名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/11(土) 17:37:47.67ID:06sgovbv
もうGS2周、MS2周、FINALS5回優勝やられた時点で格付けは終了してる
あと1位期間の長さもな
なんでフェデラーとナダルってジョコが出てくるまでに時間あったのにMSコンプすらやってないんだ
GSだって4周はやっててもいいはずだろ
0555名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/12(日) 00:16:54.21ID:gC04pMMF
>>503
しっくりくる。
0556名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/13(月) 11:58:41.31ID:H7tZ17z0
全仏ナダルに勝ってGS3勝だから全盛期フェデラーより上でしょ
内容的にも決勝の相手は全豪全米決勝メドベ準決勝ズベレフ、全仏決勝チチパス準決勝ナダル、全英決勝べレと
全てサーフェス毎最強選手だったわけだし
0559名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/17(金) 15:08:06.78ID:lmA5fWvF
昔はフェデだったが今はジョコが最強で間違いなし
ハゲナダは論外だから議論する必要もない
ハードと芝が弱すぎる。ウィンブルドンは出てもどうせ負けるからと
サボりまくってるくせにあの全米とファイナルの成績はないわ
ジョコと少し前のフェデはウィンブルドンきっちり出た上で全米にも出てるからな
0561名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/18(土) 17:52:40.15ID:qZm2UsGz
現時点でGOAT投票をしたら
フェデラー:50%
ジョコ:40%
その他(ナダル、サンプラス、ボルグ等のレジェンド):10%
くらいの得票率だろうな
ジョコが全米優勝してたらジョコ70%くらいになっていただろう
0562名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/09/20(月) 22:08:59.91ID:Q/dPMpNY
ワロリンw
ジョコビかフェデラーがGOATというのがそれぞれ40から50%
去年禿ゴキブリナダルが全仏でジョコビに勝ったときは6.9%くらい
今年禿ゴキブリナダルが全仏でジョコビに惨敗したときは6.8%くらい

ゼンブツなんかで勝っても負けても関係ねええwww
結局、禿ゴキブリナダルのキモオタオバサン共がラッファがゴートなのよーーーーん 言ってるだけやんw
0563名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/12/07(火) 20:32:03.24ID:xEAyvXr7
SEX
0565名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/07(金) 16:04:41.27ID:JPYSTdE6
パーティークラスター入国拒否
0566名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/12(水) 15:04:04.72ID:kR5SbMCs
>>565
世界はセルビアが犯したスレブレニツァの虐殺 (1995年) を忘れないぞ。
狂信的な民族主義者ムラジッチに扇動されたセルビア人は 「民族浄化」 の名目で
ボスニアへルツェゴビナのボシュニャク人 (イスラム教徒)住民 8300人を処刑した。
https://i2.wp.com/www.srbijadanas.com/sites/default/files/136/zlocini-srebrenica_0.jpg
0567名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/12(水) 17:06:23.55ID:inxLqq71
まあ、今回の騒動でジョコが最強だと分かった
いろいろとつえーよ
0568名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/13(木) 12:52:29.36ID:zTYyjs3a
>>553
クスリやってるってことか!
確かに今回のジョコの振る舞いを見ると
ありえなくも無いって気にもなるな
0569名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/18(火) 12:07:49.13ID:sJ1ZCZlR
発狂している人は病的なほど選手を叩いている自覚がないw

アベガー叫んでるヤツはすでに犯罪者レベルだろw
0570名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/18(火) 12:08:17.77ID:sJ1ZCZlR
発狂している人は病的なほど選手を叩いている自覚がないw

アベガー叫んでるヤツはすでに犯罪者レベルだろw
0572名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/01(月) 15:43:57.70ID:Ec+PPvJn
ウィンブルドンたった2勝
王者期間歴代6位のナダルはクレーのGOAT
クレー以外はファイナルも優勝できない所詮雑魚
0574名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/31(水) 20:14:28.96ID:z+Vsj6/I
メドベ2.87
ナダル4.00

そもそもナダルなんざ今大会優勝候補筆頭でさえない
ナダルは全仏以外で優勝候補筆頭になったことは一度もない
GOATジョコビッチは常に優勝候補筆頭
今年出場できなくても大会前は優勝候補筆頭
昨年メドベに負けてても優勝候補筆頭
ナダルは2019全米でメドベに勝ってるがメドベより下
今年全豪でもメドベに勝ってるがメドベより下

本物GOATジョコビッチとバッタもんの違い
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/06(火) 21:38:09.15ID:13C/nEtm
知的障害フェデオタはとことんメディアに騙されるバカだからな

奴らはそういう馬鹿を騙して搾取しようとしている
ATPはBIG3後のテニス界におそらく危機感を持っている
現実的にテニス人気が凋落の一途なのは誰もがわかること
それを食い止めようとアルカラスがフェデラーに似ているとバカを騙してるだけだ
アルカラスはサービスキープで勝利のリズムを作るフェデラーとは全く違う
あーあ、まーたバカ論破しまったよ
反論できずにパカはキュアータ叫び悲鳴を上げるだけ
ここまで見えてる
0576名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/06(火) 22:21:55.93ID:13C/nEtm
アルカラスよりキリオスの方がまだフェデラーに近いわ
強烈なサーブと強烈なフォアを武器に
ウィンブルドンで強いところもウィンブルドンでジョコビッチにブザマに負けるところもな笑

アルカラスがフェデラーに似てるだと?
おまえはメクラか
脳みそついてんのか?wwwww
0577名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/18(土) 00:19:53.71ID:Vj7y+NCP
似てるにてないは人それぞれだから
どうしてそんなにアルカラスがフェデラーに似てたら困るのか
0578名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/24(月) 13:21:14.37ID:zyL3NJAK
【中止しろ】 コロナより、ワクチンで、死者でてる
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1671073993/l50
0580名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/01/24(水) 13:30:29.24ID:iI9f1GbW
シードダウンしまくってたニューボールズ世代が一番レベルが低い
今の女子みたいなもんだよ
0581名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/01/25(木) 02:07:09.15ID:j+cXhPfe
全豪のジョコビッチは強すぎて誰も勝ててない
今年も誰かが止められるとは思えんわ
0582名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/01/26(金) 13:29:22.46ID:rX0A9I7D
シナーじゃな止められないと思うけど、シナーもそろそろGSでジョコに勝てないと
と永遠に勝てない気がする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況