X



トップページテニス
1002コメント334KB

【スイス】ロジャー・フェデラー147【peRFect】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spa3-gyYu)
垢版 |
2019/04/18(木) 10:06:30.67ID:LuSMFV8fp
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
http://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ

※前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー146【peRFect】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1551618936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0232名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 97e3-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 08:58:37.01ID:ndBKTdxk0
GS2週目ってのは、2周目かな?
それは君の野望であってフェデラーの野望ではないと思うな
ロジャー・フェデラーは芝というか、常にウィンブルドンが一番の選手だよ
クレーに出たのは芝シーズンで錆びつかないため
クレーで大きな結果を求めて出ているのではないのでそこは理解したほうがいいかな
本人も「久々のクレーは自信ない」と言っており、特に嘘はついていないと思う
実際プレーを見てそのとおりだと思ったしね
0233名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 97e3-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:02:51.77ID:ndBKTdxk0
クレーの強者ティエムとそれなりに試合になったのは
大会の3試合目であり、速い展開になりやすいマドリードで、3セットマッチだったからであって
基本的にはローマ(出るか知らんけど)や、頂点まで5セットマッチ7試合が必要なフレンチOPで
フェデラーが頂点に立つことはない
ある程度の年月見てきているファンはほとんど分かっているんだけど、敢えて言わないだけ

ちょっと善戦すると「強ええな」「クレーでも優勝行けるんじゃないか」というのは、違う
むしろクレーとはいえ結構速いサーフェスでティエムに3セットマッチで競り負けたことで
グラスやハードでも大丈夫だろうかという心配が大きくなっているファンも多いだろう
あと3か月するともう38歳 時間がない
0235名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b7a9-5AMV)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:34:57.60ID:ULplPhQm0
でも次はティエムをボコりそう
そしてティエムのRGをつぶしそう

それがフェデラーの隠された陰湿リベンジパワー
0236名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 57b8-WTbY)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:55:25.99ID:6FGOsQbU0
ティームは右利き片手バックのナダルみたいな選手だな
サーブはナダルより強い
0240名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 57b8-WTbY)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:37:54.54ID:6FGOsQbU0
ローマはスキップして、RGはそれなりに流すくらいでいいな
0243名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f04-gaDU)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:49:17.23ID:aKfItgu20
>>241
見てたのか?
2ndセットからティエムが1stサーブが良くなって負けたけど、2ndサーブでは結構ティエムを左右に揺さぶってバックのストロークで打ち勝ってポイント取ってた。
最後はティエムのリターンがラインギリギリ入ってブレイクされたけど、途中まではティエムのがUE多いのには驚いた。
0244名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5744-ejx+)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:59:35.14ID:maMkyZUl0
試合後凄い悔しいと言っているぐらいだから、ティエムは絶許リスト確定
みんな土ティエムは無理だと言っているが、3セットから色々と試していたのは
試合に勝ちたかったのもあるが、次へ向けて探り入れていたのもあるのだよ
多分それで弱点なり見つけ、多少なりとも手ごたえを感じたと思うよ
あとは土でのフットワークドタバタを修正すればRGもQFまで行けるかもよ
ティエムから見ると、絶頂ナダルと別の意味で厄介だと思っているはず

だけどローマはさすがにスキップして欲しいな。RGも控えて芝にも響きそうだから
0245名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b7ca-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:15:32.72ID:d8/zR5xn0
全くクレーのプレーではないから、ティエムが驚いてるうちにファーストセットを取ったが
2セット目はティエムが落ち着きを取り戻してフルセットに持ち込まれてしまった。
ティームがタフだったのもあるが、クレーでこの奇襲の連続みたいなプレーを続けるのは流石にきつそうだ
0246名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 57b8-WTbY)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:37.02ID:6FGOsQbU0
無理にクレーにアジャストする必要も無いかな
0252名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa1b-6i+V)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:36:18.81ID:eX0kW85wa
フェデラーローマ出場決定!
クレーはほどほどで撤収して欲しいけど、負けず嫌いがところも好きだ
0254名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 57b8-WTbY)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:39:57.31ID:6FGOsQbU0
フェデラーは「ナダルに負けるのはまーしゃーない」と思ってそうだが、
他の選手には絶対に負けたくないのだろうな
0255名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 776e-Vuiq)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:45:46.00ID:wpHOSAQl0
変に勝ち上がっちゃったらどうするんだろ
勝ち上がる心配が必要になるのは嬉しいんだかなんなんだかわからないが
気持ちが燃えててまだ体が動くなら動くうちに好きなだけやればいいって域なのだろうか
全仏も早めに終わる目算なだけかもしれないけど
0256名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b765-Ij5h)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:06.49ID:kWQl+Gkv0
変に自信ついちゃったんだろうが分からんでもない
あと少しでティーム倒せたし
0265名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp8b-aA6w)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:29:34.84ID:75bIoWRQp
ジョコって来年の全豪辺りまで1位キープしちゃったらフェデラーの1位在位期間抜いちゃう?
やっぱ抜かれちゃうのかな
今でもナダルかフェデラーが1位になる以外にジョコを止める術なさそうだしなー
数年はネクジェネで1位まわして欲しいわーw
0266名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bf0b-8qg1)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:05:52.91ID:9VI+Syma0
フェデラー引退したらチチパスのコーチになれよ

あのサーブとネットプレーは改善点あるやろ
0271名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b7a9-5AMV)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:14:26.78ID:v4XJyx0X0
刻々とかいう
つまんねー漫画があったな〜
0274名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 77e3-tJyP)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:32:47.28ID:v01pBhdW0
5歳下と6歳下にレジェンドレベルのライバルが複数いたんだからそこは考慮しようぜ
1位に近い実力があっても年下の方がスタミナあるから大会多く出続けたり、若い方が1位維持には有利
そんな王座激戦の中でフェデラーは33歳や36歳でも1位に返り咲いたからすごいわ
0276名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 57b8-WTbY)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:12:36.79ID:utcNjW8H0
今は若手が伸びて来ないからジョコビッチの在位は長引きそうだしな
0278名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H8b-goB5)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:46:48.08ID:CO4Ow+8bH
フェデラーの全仏のウェアって今の着てるウェアなのかな?
バリエーション無さすぎない?
クレーになってもマイアミの時と同じじゃん。

そろそろ赤とか着てほしいんだけど。
0279名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f44-ejx+)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:45:08.68ID:Fr5JFlGM0
フェデラーが初めてGS優勝したのが21歳11か月だからなぁ
ナダル19歳、ジョコ20歳で初優勝なのに
もしもフェデラーが2年早くGS優勝してたら後5回は数字を上積みできてたのに
一度しか優勝できなかった奴が5人もいるし
しかもその中には明らかにマグレの奴もいるし
0280名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b759-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:58:44.08ID:5HMhjnyA0
若い頃恵まれなかったのはジョコビッチの方だるう
2008年全豪はフェデラーがMonoで弱っていたこともあり
優勝できたが、GS2勝目までフェデラー、ナダルの厚い壁に
阻まれて3年かかったからな
0281名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f44-ejx+)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:12:03.05ID:Fr5JFlGM0
いや、BIG4のwiki読んでると2001〜03年の3年間はホント雑魚しかいなくて
フェデラーなら5回は優勝できたGSがあるんだよ
2001年のウィンブルドンなんてサンプラスを倒したのにコケちゃって
誰も知らんような雑魚が優勝してるし
0283名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5744-ejx+)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:30:14.45ID:xuN1juMB0
>>265
今、ジョコは251週目ですな
http://www.sportsdatamuseum.com/tennis/ranking/tennisRank1AtpSingles.html

ジョコは全仏まで稼げるが、いよいよWBから大型失効が控えている
反対にフェデは現実味はないがこれからGSで稼ぐチャンスである
全豪失効分は今クレーでそこそこ頑張っている事が何気に大きくWBか全米で優勝すれば完済コース
今年ジョコが1位防衛しても275週で、まだ35週差あるな

フェデに関しては楽観込みで予想してます勿論
ジョコは正直全仏取ってしまうと、そこでピークアウトが来ると思っている
0285名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5744-ejx+)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:40:11.38ID:xuN1juMB0
>>281
2001年WBで負けたのはS&Vの使い手の初代マウント・ヘンマン
優勝したのはG.イワニセビッチで誰もが知っているわw
日本でもイケメンだからそこそこ人気あったし芝専だが雑魚で無いぞ
0287名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9792-lMmt)
垢版 |
2019/05/13(月) 07:46:01.85ID:ZZwm6M+i0
ローマ出場するのか
今のフェデラーはその時の調子とドロー運に左右される、普通のトップ選手レベルだから
片っ端から大会出るというのはアリだな、疲れたジョコビッチやティエムを狩るチャンスだ
0289名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b7a9-5AMV)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:18:22.71ID:5+bRacC20
ティエム チチパスを返り討ちするフェデラー@RG
0292名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b7-5AMV)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:44:19.60ID:vkVchCdt0
フェデラーは計算高くズル賢いところがあるから
調子を落としているナダルを見て出場を決めたんだろ

全盛期にナダルにボコボコにされたのもフェデラーの歴史

クレーでナダルに勝ちたくて仕方ないんだろうな
チャンスといえばチャンスだがその前に若手に負けるのが今のフェデラー(笑
残念w
0294名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sadf-3E4x)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:39:31.41ID:DQRX0tfqa
ちょっとお散歩ローマ

1R:bye
2R:ティアフォ、ソウザ
3R:チョリッチ、アリアシム、ミルマン、ノリー
QF:チチパス、アルボット、ペイル、ツォンガ、フォニーニ
SF:ナダル、ティエム
F :ジョコビッチ、A.ズベレフ

初戦は水曜、でもすぐ帰宅してもいいですよw


遅ればせながら1200勝おめでとうございます(・∀・)
先週食あたりで書き損ねていた

日本でフェデラーは人気があるのかな?(スマッシュ調べ)
http://pbs.twimg.com/media/D6Mk4MrUYAAg29b.png
0295名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5744-ejx+)
垢版 |
2019/05/13(月) 14:42:55.53ID:dIeqCrC/0
ドローは先週タフだったせいで普通に見えるが場所はローマクレーだからな
負けず嫌いが発動してSFまでいったら後々がヤバい
シャトリエで勝つ方がそりゃあ嬉しいからさっさと帰還でいいわ

>>294 久々予定さん乙です
ユニクロ効果がなくても順位は変わらないと思った
隠れファン入れたらあるいは1位かも知れん
錦織はマジで信者離れが増えているからなぁ
0304名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b700-aA6w)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:14:27.50ID:OvyTnPBz0
去年やっぱ1位伸ばすためにクレーの1つでも2つでも出てちょっと勝てばウィンブルドンまでキープできたんだよな
GSは誰にでも負ける可能性あるしGSジョコに関してはフェデもナダルも勝てる気がしない
1位伸ばすべきだったかもな
流石にGS数はジョコでも抜くのは簡単じゃないだろうが
0306名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b7a9-5AMV)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:17:11.46ID:2D/z5/4t0
ファンならユニクロ 買うよな!
0307名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sadf-3E4x)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:28:53.05ID:AUY+ZNcqa
>>295
1位2位の僅差とその下の開きになんか注目してしまったよw

>>303
あまりにもカフェオレ!
酷評ばっかだけど、上白下カフェオレにしたらけっこういいかも
NIKEのボタニカルドクロよりは、まあ…
その色でジップ多めのパーカーも作ってくれ、それをモコっと着たらかなり良い
0309名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sx8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 11:03:35.29ID:81goB32Kx
>>303
これフェデラーに着せるのか!?w
ユニクロさんはデザイナーまで低賃金なのか?w
0310名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 12:12:31.33ID:X/3WSGoZp
ウェアーがダサい方が優勝時にインパクトあるだろ?
0312名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr8b-ES07)
垢版 |
2019/05/14(火) 12:36:55.10ID:eKf18i9wr
>>303
外人も同じような酷評だらけだなw
0313名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 370b-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 13:28:19.22ID:6dLZngy40
15年前からフェデラーファンだけど、フェデラーグッズで欲しいものはRF帽子だけだな
ラケットはプリンス、シューズはアシックスかアディダス、ウェアはユニクロ以外ならなんでもいい
0318名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sadf-3E4x)
垢版 |
2019/05/15(水) 05:20:59.08ID:Gb/nr+cpa
Wednesday, May 15, 2019 Day 5
Centrale 11:00 Am(日本時間 18:00)
Joao Sousa VS (3) Roger Federer ←【ここ】
Jeremy Chardy VS (2) Rafael Nadal
(1) Naomi Osaka VS Dominika Cibulkova
Not Before 7:30 Pm(日本時間 2:30)
(1) Novak Djokovic VS Denis Shapovalov
Not Before 9:00 Pm(日本時間 4:00)
(14) Anett Kontaveit VS (Q) Maria Sakkari

初戦センター早番、vsソウザ、朝フェデがんばれ

Grandstand 11:00 Am(日本時間 18:00)
(LL) Amanda Anisimova VS (6) Kiki Bertens
(5) Dominic Thiem VS Fernando Verdasco
Radu Albot VS (10) Fabio Fognini
Yulia Putintseva VS (2) Petra Kvitova
David Goffin VS (7) Juan Martin del Potro

Pietrangeli 11:00 Am(日本時間 18:00)
Johanna Konta VS (7) Sloane Stephens
(3) Simona Halep VS Marketa Vondrousova
(Q) Taylor Fritz VS (6) Kei Nishikori
(8) Stefanos Tsitsipas VS (WC) Jannik Sinner
Mihaela Buzarnescu VS (16) Julia Goerges

他コートはこちら
http://www.atptour.com/en/scores/current/rome/416/daily-schedule?day=5
錦織と重ならないので放送は大丈夫そうだが、1試合目とは思わなかった!
あと今回もガスケとナダルは当たりませんでした…
0320名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sx8b-m9T+)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:48:31.24ID:nHcGxofOx
チケ代が倍になったことをフェデラーはディスってたね
0321名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b7a9-5AMV)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:42:03.50ID:LdHi4kj50
倍すか
ユーロ建てだと実感わかないけど
0325名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sadf-GzYH)
垢版 |
2019/05/15(水) 18:57:06.87ID:y0md0KIYa
朝から雨だよ!これもう主催側が、払い戻し?しーまーせーんー
フェデの試合見せたんだからいいだろって言うために1試合目に組んだとしか思えんようになってきた

>>324
何パターン何色か見せてフェデ側が選んでるのだろうけど、うーむw
!スポンサーのJURA配慮か!?

とにかくその色でパーカー、じゃなくてフーディーか、それも作ってくれ
最近カメラマンとかスタッフでもユニクロ着る人も出てきた
0328名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa6a-j62M)
垢版 |
2019/05/16(木) 05:42:04.79ID:etAAqF2Ja
Thursday, May 16, 2019 Day 6
Centrale 10:00 Am(日本時間 17:00)
(1) Naomi Osaka VS Dominika Cibulkova
Joao Sousa VS (3) Roger Federer ←【ここ】
Not Before 1:00 Pm(日本時間 20:00)
(1) Novak Djokovic VS Denis Shapovalov
(WC) Venus Williams VS Johanna Konta or Sloane Stephens
Not Before 7:30 Pm(日本時間 2:30)
(14) Nikoloz Basilashvili VS Jeremy Chardy or Rafael Nadal
Not Before 9:00 Pm(日本時間 4:00)
Anett Kontaveit or Maria Sakkari VS Yulia Putintseva or Petra Kvitova

初戦センター昼番、vsソウザ、昼フェデがんばれ

Grandstand 10:00 Am(日本時間 17:00)
(LL) Amanda Anisimova VS (6) Kiki Bertens
Jeremy Chardy VS (2) Rafael Nadal
Not Before 1:00 Pm(日本時間 20:00)
Yulia Putintseva VS (2) Petra Kvitova
(WC) Matteo Berrettini VS Diego Schwartzman or Albert Ramos-Vinolas
(13) Borna Coric VS Joao Sousa or Roger Federer ←【ここも】
Novak Djokovic or Denis Shapovalov VS Philipp Kohlschreiber or Marco Cecchinato

勝ったら3回戦グランドスタンド午後番、vsチョリッチ、フェデ慎重にがんばれ

Pietrangeli 10:00 Am(日本時間 17:00)
(5) Dominic Thiem VS Fernando Verdasco
(3) Simona Halep VS Marketa Vondrousova
Radu Albot VS (10) Fabio Fognini
Naomi Osaka or Dominika Cibulkova VS Mihaela Buzarnescu or Julia Goerges
Simona Halep or Marketa Vondrousova VS Daria Kasatkina or Katerina Siniakova
Stefanos Tsitsipas or Jannik Sinner VS Radu Albot or Fabio Fognini

詳細はこちら
http://www.atptour.com/en/scores/current/rome/416/daily-schedule?day=6
ダブルヘッダー祭り開催決定!フェデナダジョコ始め多くの選手が1日で2ヵ所のコートに名前があるという事態に

ちなみに・フリッツvs錦織(コート4:2試合目) ・フリッツor錦織vsチリッチorシュトルフ(コート2:5試合目)
時間的にかぶりそうなので、オンデマ待機です
0330名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2c44-lvh3)
垢版 |
2019/05/16(木) 07:07:55.87ID:2YBnNhEj0
スイスも天気悪いし練習と実戦かねてローマに来ただけのに
運営もフェデラーがきたことに喜んじゃってチケット値上げでひんしゅく買って
天気悪いのにフェデラーの試合だけはさせて払い戻しさせないようにしたい魂胆がみえみえ
フェデラー忖度というが、頼みもしないのにあれこれ利用されて迷惑してるのはフェデだよなあ
昨日もきっと朝からずっと待機させられてたんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況