X



トップページテニス
602コメント207KB
テニス 錦織圭29歳 終盤期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 17:49:35.04ID:w4G/jhjZ
チャンスをものにできない男
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 17:53:13.99ID:urEleceq
>>4
某ブログのコテハンさんですね?
最近見ないと思ってたら、5ちゃんで愚痴垂れ流してたんだw
0011名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 17:57:18.64ID:Dc9Oahdl
30超えてMS獲るのはかなり難しいのでは?
0012名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 17:57:25.80ID:aCEYGwHh
ティエムが完全に格上になっちまったな。クレイじゃなくハードコートで優勝はティエムの自信になるよな。こりゃ、全仏スラムもあるかもな。まあ、ナダルが故障しなきゃ無理かもしれんが

ムラディノさんの純愛がティエムを優勝させたんやな。最近、モンフィスも調子がいいし、いい女は勝ち運をあげるんやな

ジョコやチリッチも消えるドロー運も67位に2連敗するようではつかめないよな
0013名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 17:57:37.18ID:0n5S9DZT
怪我からの復帰で新生錦織を期待したが、それは無理と分かったよ。
全く、新生にはなっていなかった。
家族とも何だか距離がありそうだし、変は女も見かけるし、
チャンも錦織になにを指導しているのか疑問だし?
中尾はいないし、
何も新生錦織はなかった。
それが、少しずつダウンが現れ始めている状態で、
どこかで踏ん張れる時が来るのか!?
錦織の夢を我々も追いかけたが、無理と悟る時なのか?
もう少し、夢も見させてくれ、新生錦織になってくれ!!
錦織を応援していて、
0014名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 17:57:49.69ID:pK6Wm9kQ
素人目線ですまんが教えてくれ
ティームは年明けから全く勝てず病気にもなり得意のクレーでも優勝もなければ初戦負けもした
それがいきなりマスターズで優勝だ
相手云々ドロー云々あるだろうがこれは偶々なのかコートがフィットしたのか?
それなら錦織も本拠地マイアミでもちろん会場は違うが一発かます可能性はあるのだろうか?
0016名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 18:27:21.05ID:JfGY9jCD
錦織のテニス人生は全豪ブスタ戦で完結したと思えばいい
あれは某ブログ主曰く、テニス観戦史上最高の鼻血試合だから…
0017名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 18:33:03.62ID:c73UkeuP
もう仲間はラオニッチだけになったか
でも最高ランクだとディミとラオは3位でディミに至ってはMSとツアーファイナルのタイトル持ち
確かにトップ10在位期間とか対トップ10勝率とかだと3人では一番だが
そういうのは後世では全く話題にはならないんだよね
0019名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 18:58:40.31ID:xgUWxBEL
>>14
まず調子のいい格下と当たるといなす力が無くなったな
あと徐々にショットの威力は落ちてるが肝心の本人がそこに気づいてない部分が大きいな
でも素直に見ててティエムの方がポテンシャルそのものは上だよ
彼はバブとちょっと似てその日の調子に左右されるが、調子がいいと上限値があがる
錦織は調子が良くても上限値はせいぜい小幅な程度、覚醒モードへ入ることはもうない

話しは横に脱線したが、序盤の格下で持て余すとトーナメント方式では勝ち上がると勢いが
続かず、そりゃ疲労が上を行くよここで優勝確率は減るな
若い頃よりトータルのフィジカルは上がったと思うが、縺れる試合は最盛期比で激増したな
あとは負けモードになると単調でムキになり同じミスを重ねるが、その課題はずっと残されたままに見える
あれはなんとかして欲しいが、これだけやっていても修正できないからな
実力限度と見られても仕方ないところまで行ってしまっているぞ
本気になって自分を見つめ、いい加減気づけよ錦織!と言いたい
0020名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 19:03:47.59ID:0n5S9DZT
>>14
もちろん錦織にもチャンスはあるよ。だからMS1000くらいは、
チャンスがあれば優勝だってできる。
だが、ティームはフェデラーが2セット目からサーブが入らなくなったじゃん、
それから3セット目も気を抜かずにかなり集中してチャンスをつかんだよ。
その集中力は今の錦織にはないものだった気がするよ。
錦織もストイックに勝つんだ!!と言う気迫で向かえばだが、錦織はちょっとそれが出来ていないよな。
チョットの気のゆるみで負けているからよ。仕方ないさ。錦織の気持ちの問題だ。
0022名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 19:08:52.20ID:AdHJDgZG
スレの立て方も知らないガイジがスレ立てたのか
こいつの親殺した方がいいわ
0023名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 19:13:00.47ID:xgUWxBEL
錦織総合なんちゃらはワッチョイ無しにあえてしているので
変なのが大挙して湧くし所詮はアンチスレ
昔は応援スレ→ゴミスレへ退化した廃棄物であそこは行きたくない
0024名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 19:15:23.36ID:kKDk1KG5
>>21
あの全米は鬼チリッチだったからなあ
錦織も調子は良かったが
確か鬼サーブが効いてフェデのことも簡単にサーブでやっつけたGSだったはず
確かにあそこで優勝取れてればな
0025名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 19:15:25.36ID:pK6Wm9kQ
素人目線ですまんが細かい技術やスタッツは知らんからパッと見の印象として
取れるときに取れないが多くなったような印象とここぞのときに上手くいかないことが多くなったような気がする
全豪の1回戦ファーストセットにしても錦織がブレークされる前に何度もブレークポイントあったのに掴めない
それでグダグダになり相手に勢いつかせて苦戦
ブスタ戦にしてもそうだけど
以前は上位には上手くいかないとしても取れるときに取ってた印象が強いな
細かいことは分からんがこれも劣化が原因か
それとも某ブロックで心の問題なのか
0026名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 19:18:45.75ID:pK6Wm9kQ
申し分けない
スレ立てるとき細かなルールあるのか?
あったら教えてよ
もう優勝とか確率低いかもだけどあと数年したら引退なんだしそれまで期待せずに見てやろうぜ
0027名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 19:19:12.67ID:Dc9Oahdl
>>13
錦織を応援していて、
その後は?
0029名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 19:31:05.25ID:0n5S9DZT
>>27
ごめんな!?
錦織を応援していて、最近は泣けてくるんだよ。
錦織の夢はどうした?ってな。
子供の頃の夢は、一生引きずるから気にしているんだ。
もしMS・GSが取れなかったら、心の闇を背負って生きて行くんだろうな!?
だから、応援していて夢、夢は?忘れんなって叫びたくなる、泣けるよ。
って言いたかったんだ。
0032名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 20:17:42.89ID:bAeXWpBw
鼻血の奴もそこの住民も最近は明らかにテンションが下がってる
ついに信者ですら錦織の限界に気付き始めたか
そして彼が悲願のビッグタイトルに手が届かないのを悟ったか
0033名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 20:20:55.08ID:Dc9Oahdl
修造は前の2大会何かコメントしたの?
0035名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 21:00:04.63ID:Crikecod
マイアミで初戦の2回戦でフルカチやベルディヒがキツいな
3回戦はキリオスやティアフォーやバブリンカがキツいな
0036名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 21:20:51.22ID:xJRJr0kq
マイアミなんかに期待してるやついんの?
決勝なんて全盛期にたかが一回じゃん、まぐれも同然
取れるときに取れないからこういう惨めなキャリアの終末期を過ごすことになる
0037名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 21:20:59.91ID:Ep6RH2l5
マイアミなんかに期待してるやついんの?
決勝なんて全盛期にたかが一回じゃん、まぐれも同然
取れるときに取れないからこういう惨めなキャリアの終末期を過ごすことになる
0038名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 21:23:53.72ID:Dc9Oahdl
マイアミで今後落ちるかどうか分かるな。
ここで早期敗退ならクレーでも駄目。
0040名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 21:28:24.21ID:Sc3SM6N3
フルカチ「KEIがいるとこのドローに入りたい。」
0041名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 21:37:05.62ID:u3JPdD96
ソックだってハチャだってイズナーだって今日ティームだって成し得たんだ、錦織だっていける。MSGS今でも期待してるよ
無理だ劣化だ抜かすヤツの望む結果でキャリア終えてもそれはそれで仕方ないさ、朝鮮死ね
0042名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 21:44:40.76ID:Crikecod
マイアミの新しい会場のサーフェスはミディアムよりのミディアムスローみたいだな
IWとあまり変わらないみたいだけど気候でIWと比べて早く感じるみたいだね
0045名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 22:39:46.82ID:D5obSfy0
これから引退するまで何百回も14全米がーマドリードがーって
ウジウジと過ぎたことをいつまでも言い続ける奴らが出てくるんだろうね
0047名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 22:59:48.16ID:3gKU5/QM
錦織ベルディヒガスケは早く引退して下さい by ジョコータ
0049名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 23:12:20.86ID:3G9fHbV9
ベルディヒ見てれば分かるだろ
かつての期待されて活躍しまくってた選手が30歳ちょいで全く歯が立たなくなってもはや空気状態
あれが数年後の錦織だよ、アジア人だし体格小さいからベルディヒより早く衰えると思うがな
0052名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 01:28:11.70ID:5/WU+PHX
ジョコとは反対側だ
0056名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 02:01:05.23ID:5/WU+PHX
マイアミドロー
1R免除
2Rラヨビッチ
3Rキリオス
4Rチョリッチorシモン
QFティームorモンフィス
SFジョコorイズナー
Fズベレフorフェデラー
0057名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 02:07:47.38ID:5/WU+PHX
ジョコ側だが全体的にみたらマシならないことをドローではないか
初戦キッチリ勝てればSFまで行ってほしいが
おやすみなさい
0059名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 05:53:11.53ID:B2uprZay
マシなドローだな キリオスにも過去4-0だしな
この得意なコートだから最低でもベスト8以上いかないと正直悲しい
0060名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 07:03:57.70ID:710x+BxS
キリオスにボコボコにされそう
0061名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 07:17:59.54ID:D21YBGNZ
いや今の錦織ならラヨビッチに苦戦だろ
0063名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 08:21:58.95ID:+SuWfTDZ
そうなんだよな。ドローを見ても初戦から苦戦が見えて来るなんて何なんだろうな?
錦織にそのようなイメージが湧いてくるのは、今までに期待が裏切られていたからだ。
決勝で負ける!?頑張っていたのにえ!?っここでブレイクされちゃうか?って、
こんな感じが長く続いているからだよな!?
仕方ないか、マイアミも期待はしないが応援はするぞ。頑張ってくれ。
0064名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 08:26:12.63ID:K0itZRQd
6位なのに早期敗退が見える選手あるいは状態って珍しくね?
ランキングと完全にミスマッチな感じだが。
0066名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 08:36:17.42ID:DtfqAw97
去年モンテ準優勝ポイントと全米のポイントでたまたま稼げたのが大きいだけ
ライブレースランキング見る限り今年は若手もみんな実力ついてきたしバブも上がってきて競争激しいからファイナルズ行けなくても不思議じゃないしトップ10からも脱落してもおかしくない
0067名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 08:48:01.37ID:dXxfwVZP
タラレバ言うのもあれだけどな
マイアミでSFまで行ってくれればモンテは2回勝てば600分をキープできるんだけど
まずは初戦キレキレな姿見せてかってほしい
0068名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 08:51:18.17ID:dXxfwVZP
ジョコは2回戦からベルディヒの可能性あるのか
そして4回戦でラオニッチの可能性とQFでイズナーの可能性
0069名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 08:55:17.17ID:vviSjKoa
ベルディヒとラオとかジョコからしたらカモだろ、錦織同様になw
ジョコが弱いのは若手だけだから
0070名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 09:29:06.12ID:dXxfwVZP
錦織が明日アンダーソンと会場で練習する
しっかりアジャストするといいけど
ちなみにチョンヒョンまたしても棄権でトップ100落ち確定だからまだ錦織にはアジア代表で引っ張ってほしいわな
0071名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 09:50:10.55ID:K0itZRQd
>>70
アンダーソンとはどこ情報?
0072名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 09:55:31.01ID:hRWvjR8P
アンダーソン回復したんだな
デルポはおそらくまた100位以下まで脱落すると思うけどアンダーソンはトップ10維持できそう
0077名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 10:40:51.68ID:K0itZRQd
>>74
動画は見れる?
0079名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 11:19:55.29ID:JDHWcy/8
最近はジョコと当たるドローではそれまでに負けるか棄権するようになったからもう負け回数を気にしてあきらめてるんだろうw
今回も逃げるからジョコと実現しないよ
0080名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 12:26:29.02ID:TDTPOkUJ
フェデラーとかナダルはたゆまぬ努力してそうだからあの年齢まで第一線で居られるけど錦織はなんかフェデラーとかナダルも活躍してるし俺も30超えてもいけるっしょーみたいな甘い考えで努力せず落ちていく気がする
0082名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 12:52:14.06ID:dXxfwVZP
フェレールのトレーニング昔放送されてたけど別次元だったぞ
ヒーヒー言うてたしな
もちろん元の身体の強さがなせることでもあるけど
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 12:56:35.00ID:TDTPOkUJ
普通のアスリート並みの努力は錦織だってしてるんだろうけどレジェンドレベルの努力はそれを超えてるって話だわな。
年末にバラエティ番組で遊んでるようじゃ若さ無くなったらもうダメだわ
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 13:33:35.01ID:50uqNLP+
努力ってのは何も練習量だけじゃないからな
例えばマレーが錦織との練習時に分析チームを雇ったことやジョコビッチみたいに栄養学から何から徹底した自己管理を自分で習得したことも努力と言える
0086名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 13:36:00.73ID:K5eQj80/
本気で勝つための努力してたら
10年以上のキャリアの人間が
「IWは標高があるのでボールが飛ぶ」
なんて池沼発言を繰り返さないよ
いつまでも間違った認識を改めないから苦手意識が抜けないまま、勝てない言い訳にしてるんだよ
0087名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 14:10:30.29ID:Rh1ATHM5
楽天とか以外では、こんな楽なドローは珍しいな。これを活かせないなら、年齢ということやな。ジョコもスラム以外は、もうどーでもいいだろうしな。IWみたいに早期に負けてくれるかもしれない。

ティエムみたいにチャンスモノにできればな。まあ、出来ないんだろうな
0088名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 14:54:39.74ID:dXxfwVZP
ブリスベン直後にマイアミオープンあれば凄い盛り上がってたのにな
ところでボールはpennを使うようだけど以前のマイアミ以外でpenn使用大会ではあまり成績は良くないね
てことはボール云々より会場サーフェスと気候が合っていたてことか?
新会場との誤差が気になるね
0090名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 18:33:24.77ID:+SuWfTDZ
>>86
鼻血の主は、標高についてオリバーにメールをしたよ、
ツイを読んだが、「IWは標高があるのでボールが飛ぶ」って、
今でも言っているのか?
チームKのコーチ陣はどうなんだろうな!?
ド素人のアドバイスなんて聞かないか!?
最悪なのかな?なぁ〜なぁ〜なんだな。
チャンが変な女に子供を見させているのを見て、終わっていると思ったがな....。
何もかも情けない。
0092名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 19:40:11.29ID:dXxfwVZP
錦織モンテエントリーしたな
ナダルもジョコもティームも出るからポイントキープは難しいかもだからマイアミで稼ぎたいね
フェデラーは出ないからマイアミでティーム抜かせたら4シード濃厚ぽいけど
0093名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 19:47:32.98ID:bh7M9c0W
ボールのせいとかにするのってコリぐらいだよな
BIG4はおべんちゃらでも今日は相手が凄かったみたいなこと言ってるイメージ
0094名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 19:53:12.67ID:hgq1gAz8
試合後ボールやサーフェスがどうのはみんな言うこと
錦織が特別言うわけでないし
気にして錦織のコメント見てるだけかと
0096名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 21:07:50.96ID:5/WU+PHX
マイアミはウィーンのサーフェスと凄い似ている
沿岸部から市街地付近に変わったことにより風の影響も少ないみたいだ
たしか錦織はウィーンで決勝で負けたとはいえ全体的にいい内容だったので初戦見てみないと分からないが期待できるのでは
0097名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 21:31:24.21ID:Rh1ATHM5
フェデラーは、錦織ごときにファイナルで初戦ボールやサーフィス合わなくて負けた後、チームで対策を練り、しっかりアジャストしたしな

次の試合、錦織さんは、エラー連発でアンダーソンに大虐殺。最後ティエム戦も変わらず合うことはなかったよな

初戦ボールやサーフィス問題で、エラー連発したのはフェデラーも錦織も変わらなかったのにな。元々実力上なのに、ジョコやフェデラーは試合前から本気だもんな
0099名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/20(水) 09:29:25.08ID:NrXCKdMT
>>96
ウィーンのサーフェスと似ているんだ。
今度こそ、ランク下に苦戦しなくていいような試合をしたいぞ。
まぁ〜マイアミで錦織の様子を見ようぜ。
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/20(水) 09:34:59.80ID:Wn4GYkUH
ウィーンと似てるから何?
そんなの無関係
もはやサーフェス頼みとかどん底まで落ちたなw
0102名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/20(水) 10:10:01.02ID:C/tyH+d3
>>101
それは元々じゃないかな?
24〜27くらいの年齢のときでもサーフェスとボールで云々言われ成績もそれに反映されてたし
0103東京ヌポーツ
垢版 |
2019/03/20(水) 10:15:51.31ID:B5LPNahY
3年たっても Fサービスが修正されなかったから もう後1回250勝って終わり。
0105名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/20(水) 10:23:08.54ID:NrXCKdMT
>>103
その様に言われても反論できないのが残念だ。
妙に納得してしまうぞ。
0106名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/20(水) 10:35:58.97ID:C/tyH+d3
やはり新会場のサーフェスは以前のマイアミと比べて遅くなってるがIWに比べて跳ねないみたいだね
ラリー戦になることが多くなるみたい
0107名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/20(水) 12:53:12.82ID:NrXCKdMT
錦織がマイアミで子供の頃にホームシックになったが、
テニスに集中する楽しみを学んだっていっている姿をみたが、
何だか?錦織って29歳にしてこの程度の奴だったのかな!?って思えて、
悲しくなった。
世の中の動きなど関心ないのか?それだったらテニスにもっと集中して、
テニス馬鹿になり切れよ。
変に有頂天なったが、それが下がり気味でただの馬鹿っぽい奴に見えるぞ。
マイアミのイベントだな。何だか悲しい気持ちになったよ。錦織!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況