X



トップページテニス
1002コメント286KB
【Kei】錦織総合スレ554【Nishikori】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/06(水) 21:08:41.40ID:MCUoUNu1
◆公式プロフィール等
【ATP】
http://www.atpworldtour.com/en/players/kei-nishikori/n552/overview
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697

◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Instagram
https://www.instagram.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori
前スレ
【Kei】錦織総合スレ553【Nishikori】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1548657067/
(deleted an unsolicited ad)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0598名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 02:07:50.79ID:j3oaHoWR
わけないか
0599名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 03:42:03.37ID:JPWb7k0r
さすがに今日は勝つでしょ
負けたら笑っちゃう
0605名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 05:04:31.04ID:mWNfYYi5
おけおけ
次も大丈夫だろう
準決バフ、決メドかな
0606名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 05:05:24.72ID:mWNfYYi5
バブが怖いね
0607名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 05:06:36.07ID:UC/Aou7j
フチョビッチは粘り強くて
バシラシビリだとフラットでガンガン攻めてくる
まあどっちも強いけど、フチョビッチの方が嫌かな
0608名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 05:12:44.69ID:Dc6ojT/A
ガルビスのフォアがそこまで変じゃなかった。
0609名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 05:17:01.72ID:RNWCVwP7
起きたら終わってた
アンチの期待を裏切り普通にストレートで勝ったんだな
0610名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 05:18:40.72ID:JPWb7k0r
ガルビス、サーブを主体に攻める選手やのに1st確率50パーセントはないわ しかもエラー38ww
今日の内容じゃ錦織じゃなくても勝てないんじゃねw
0611名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 05:47:35.24ID:RNWCVwP7
>>610
チョンに勝ってるよ
0612名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 06:09:18.43ID:Dxu0TFJb
2/15(金) 5:22配信
男子テニスの国別対抗戦デビス杯は、11月18日にマドリードで開幕する本戦の組み合わせ抽選が
14日(日本時間15日)に行われ、世界17位の日本は、同1位のフランス、同8位のセルビアと同組に入る厳しい組み合わせとなった。

日本は、1、2日に行われた本戦進出決定戦で中国を3−2の接戦で破り、本戦進出を決めていた。
これまで、日本はフランスに0勝4敗。セルビアとは対戦がない。

デビス杯は、今年から大きく大会方式が変更された。昨年までは、最上位が世界グループ16カ国での勝ち上がりトーナメント方式だった。
今年からは本戦進出決定戦を勝ち上がった12カ国に、前年のベスト4、推薦2カ国を合わせた18カ国が、3カ国ずつ6組に分かれ、まずリーグ戦を行う。
各組最上位6カ国と、2位の上位2カ国の計8カ国が決勝トーナメントに進み、優勝を決める。リーグ戦の下位2カ国は、翌年、地域グループで戦う。5位から16位までは翌年の本戦出場決定戦に回る。

試合は、シングルス2試合、ダブルス1試合の3試合で2戦先勝方式。3セット試合で、すべてのセットがタイブレークで行われる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-50000019-nksports-spo
0613名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 06:21:46.10ID:JPWb7k0r
>>611
今日の内容じゃだよ
チョンに勝った時も1st50パーセントとかだったの?
0614名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 06:23:49.99ID:8a8ktRsx
マチュピチュならにしこりさんの苦戦必至と見ますが
0615名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 06:26:52.12ID:JPWb7k0r
フランスはシングル、ダブルスともに層が厚いからまず無理
セルビアはジョコビッチきたらまず無理
こりゃほぼ3位だなw
0616名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 06:39:01.35ID:Q37tJZe9
>>613
本当に調子が悪かった可能性もあるけど、サーブも相手次第でかわるよ
セカンドでプレッシャーかかるとファーストを強く打とうとして確率が下がる
0617名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 06:42:19.61ID:NgKb1cQl
>>596
錦織自身がサーフェス遅くてボールも重いとはっきり言ってる
クレーに近いぐらいめっちゃ遅い感じ
0618名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 06:42:58.66ID:iHocQHMJ
錦織のために偵察してきたが、フチョビッチはフットワーク良く
ストロークもミスが少ないぞ。
サーブが入らんと負けもある。
0619名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 06:43:52.54ID:iHocQHMJ
錦織のために偵察してきたが、フチョビッチはフットワーク良く
ストロークもミスが少ないぞ。
サーブが入らんと負けもある。
0620名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 06:43:55.43ID:iHocQHMJ
錦織のために偵察してきたが、フチョビッチはフットワーク良く
ストロークもミスが少ないぞ。
サーブが入らんと負けもある。
0621名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 06:44:19.49ID:iHocQHMJ
錦織のために偵察してきたが、フチョビッチはフットワーク良く
ストロークもミスが少ないぞ。
サーブが入らんと負けもある。
0622名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 06:44:21.79ID:iHocQHMJ
錦織のために偵察してきたが、フチョビッチはフットワーク良く
ストロークもミスが少ないぞ。
サーブが入らんと負けもある。
0624名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 06:47:30.45ID:NgKb1cQl
>>610
試合見てた?
立ち上がりサーブどこ打っても錦織が返してきて14ポイント連続で錦織が取ったんだよ
あれだけプレッシャー掛けられたら厳しいところ突こうとなるから1stの確率も落ちるしUEも増えるよ
グルビスは2ndでもダブルファーストに近いぐらいリスク取って攻めてた、4本あったエースのうち2本がセカンドだったはず
0626名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 07:08:03.14ID:Sv4S4/+w
グルビスの事をガルビスって呼んでる奴って何なの?
キモいんですけど
0628名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 07:24:00.58ID:gDjEkK9G
>>610
お前試合見てたの?
錦織が強すぎてリスク覚悟の勝負をささられてたんだよ
数値だけで語ってて恥ずかしすぎ
0630名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 07:33:28.05ID:Iz8EUqxV
イチロー錦織大坂
この3人は日本が誇るスーパースター
他の連中はスターどまり

錦織は100万人に一人程度しか日本にはいない
でも日本に100人もスーパースターはいないんだよね
0631名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 07:41:25.67ID:Sv4S4/+w
ここ1年でタイトルが250一個なのにフェデラー抜いて6位ってある意味すげえーわ
さすが無冠の帝王
0632名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 07:43:35.48ID:717eD4YW
錦織が前半飛ばしたせいか落ちてきて1ブレイクされまた気を引き締め勝った感じ
試合時間としては1時間14分と丁度いいところに落ちた
あとバシリ負けたんだな。去年躍進した連中は軒並み落ちてきてるな
0633名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 07:55:29.61ID:e8Q/1s6+
フェデラーが落ちて旧トップ10勢も落ちて今はサーシャを除けば不安定な若手しかいねーし
マレーも引退したし
ぶっちゃけ2位以下はあんまり価値ねーな
つーかもはやランキングに価値がない
0634名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 07:57:36.67ID:NgKb1cQl
ブレイクされたゲームはサーブが不調だった
ストロークの調子は落ちてたようには感じなかった
2セット目からはグルビスがリスク覚悟でばんばん打ち込んできたから、たまたまいいショットが連続で決まってブレイクされた、って感じ
その分グルビスのUEも多いからブレイクバックも出来た
0635名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 08:04:25.75ID:NgKb1cQl
>>631
6位は次勝てばの話だし、そのあと2つ勝てば500優勝だからな
1年で500と250で1勝ずつに1000準優勝1回なら6位で何もおかしくはない
0636名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 08:07:56.43ID:O/WwlazU
第2セットは相手のミスに救われた部分はあるが、
昨日の出来なら今日はまず大丈夫だろう。
0637名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 08:11:21.26ID:NgKb1cQl
今日の出来なら明日は、だろ
0638名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 08:11:56.09ID:NhR3dpZX
実は今年の錦織はジョコにしか負けていない
0639名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 08:16:31.43ID:NgKb1cQl
まだ3大会目だし、1大会目ブリスベンは優勝したんだから、そりゃそうだ
0641名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 08:37:45.28ID:NgKb1cQl
>>640
出場予定だったズべレフが回避したし、チチパスとラオニッチが途中で負けたからな
といってもそのバブリンカと準決勝、メドベージェフと決勝で当たるだろうからそんな楽でもない
0642名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 08:57:58.22ID:+QoE48CG
あれだけロッテルダムヤバすぎメンツとか言ってたが次かってSFワウリンカなら決勝までシードなし選手ばっかりじゃねーか笑
決勝もシード無しのツォンガやモンフィスの可能性もあるし
0643名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 09:00:24.89ID:uNxYL1Ht
相手も、えっNishikoriラッキーと想っている
0644名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 09:00:41.12ID:K/MTzPNv
>>640
そうかな。
強いサーブがあるわけでもなし、ジョコみたいに不死身でもなし、
下位の選手にしてみれば対等に戦えるコリはいいターゲット。
繊細なプレイスタイルのコリはいつでも負ける可能性がある。
0645名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 09:10:42.05ID:ibQhmTxE
下位からすると勝てそうで勝てないそれが錦織
全米以降の大会成績を見れば錦織の安定度がわかる
0646名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 09:15:01.46ID:NgKb1cQl
下位のストローカーから見た錦織って、錦織から見たジョコビッチみたいな感じで勝てる気しないと思うけど
ビッグサーバーなら調子次第じゃ勝ち目あるが
0649名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 09:50:00.27ID:EJyVttbV
錦織が4位に上がったら今の4位なんて○年前の○位ぐらいの価値でしかないとか難癖つけてきそう
4位は4位の価値だろうに
0650名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 09:55:56.18ID:NgKb1cQl
いや錦織は以前に4位になってるし
ランキング4位が偉いわけじゃなくて4位だと4シードに入れてGSや1000のドローで有利になるから4位って言ってるだけだぞ
0652名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 10:03:10.63ID:zI7GhhsZ
全豪にしろこのロッテルダムにしろシードダウンが相次ぐ中しっかり勝ち進んでる錦織捕まえていつでも負けるから下位はチャンスとか頭おかしいのか
昨日からなんか変なやつ多いな
0654名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 10:08:22.36ID:NgKb1cQl
>>652
それだけ錦織が人気あるってことさ
0655名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 10:12:54.43ID:DEaYNA3n
>>633
>ぶっちゃけ2位以下はあんまり価値ねーな
>つーかもはやランキングに価値がない

コリがランクアップしそうなのでそうきたかゴミカス
0657名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 10:19:09.38ID:ibQhmTxE
ジョコナダが健在な時点で2位になれたら凄いけどね
てかそんな前提関係なく2位はすげーよ
チャンだって最高2位だぞ
0658名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 10:25:00.64ID:Cr47EwVF
とにかく、四位と五位じゃジョコを避けるという一点で天と地の差がある、つうことやね。
ジョコ以外なら常にチャンスがあるが現状ジョコにはノーチャンスだもん
0660名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 10:35:44.17ID:E7jgaoI2
>>658
準々決勝で当たるか準決勝で当たるかの差だから天と地なんてほどの差はないよ
0661名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 10:36:06.74ID:+QoE48CG
>>651
吊りか?
ツォンガって錦織より格上だった選手だぞ
GSも準優勝してるしMSも勝ってる
ツアー優勝も錦織より多い
なぜか最高ランクは5位だけど
0662名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 10:36:26.30ID:E7jgaoI2
>>656
そういうのはスルーしとけよ
0663名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 10:39:54.93ID:E7jgaoI2
>>661
元レスよく読もうぜ
0666名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 10:47:06.02ID:DEaYNA3n
世界中のプロテニスプレーヤーを目指す人や現プロにとって
ランキング100以内に入ることすら夢で憧れの世界なのに
2位以下は意味がないとか頭おかしい
コリsageたさに正気を失ってる
0667名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 10:48:43.08ID:hupjh1mW
>>664
勝ち上がってもGS優勝するには結局big3倒さないといけないからな。
0668名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 10:50:37.39ID:E7jgaoI2
ランキング=強さ、ではないよ
錦織が明日の試合勝ったらフェデラー抜いて錦織がランキング6位になるけど
錦織がフェデラーより強いなんて誰も思わない

ランキングはシード順や参加義務大会を決めるための便宜上の順番に過ぎない
0669名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 10:56:36.91ID:M9CY1JuJ
2014全米決勝前には、今のレベルで優勝しても大したことないとか全米は格が落ちる大会とか抜かす奴らが大量に出てきてたな。
錦織が活躍するのが怖くて仕方ない可哀想な人達。
0670名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 11:07:26.34ID:O/WwlazU
クソビッチには勝てる気がする。
0671名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 11:17:15.49ID:40VZYU9k
>>610
ゲェジで草
0672名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 11:18:52.48ID:DEaYNA3n
>>668
そんなのまともな頭の人なら誰でもわかってることやん
だが何千人何万人ものテニスプレーヤーが目標にし励みにする大きな指標であるのも事実
500位内に入りたい・・・300以内に・・・100以内に・・・と
ランキングには大きな意味がある
0678名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 12:24:09.13ID:zI7GhhsZ
上位にというか今年ツォンガが負けた相手ジョコビッチとメドベだけなんですが
メドベにはあっさりというほど簡単には負けてないしジョコビッチなんか誰でもあっさり負けるだろ
さっきからなにわけわかんねえこといってんだこのタコ
0680名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 12:27:22.74ID:j6F4Veh3
3月に開催されるフィギュアスケート世界選手権での完全復活が期待される羽生結弦選手。
昨年4月に行われた平昌五輪優勝パレードでは余剰金2200万円が発生し、羽生選手の意向で、スケート振興のため宮城県スケート連盟に贈られることが昨年12月に発表されている。
また、昨年全国7カ所で開催された写真展の収益のうち4278万円を、羽生選手側の意向で東日本大震災の被災地である岩手、宮城、福島の3県や、全国の被災者支援のために寄付されている。
 羽生選手はこれまでにも、五輪の功労賞金やお祝い金なども被災地の支援に充ててきており、マザーリンクである仙台のスケートリンクの改修や、送迎用バスを寄贈するなどで、その総額はなんと1億円を超えていると言われている。
「羽生選手がサイトのインタビューで答えているのですが、羽生選手の中には『幸せを自分のためだけに使わない』というマイルールがあるそうなんです。
逆境と幸福がジェットコースターのように繰り返しやってくる人生の中、羽生選手は多くの人に支えられているという思いを強く持っており、だからこそ自分にやってきた幸せはみんなで分かち合いたいと考えるそうなのです」(女性誌記者)
 お金の面ばかりに目がいきがちだが、羽生選手の気遣いや優しさから生まれる「神対応」に幸せを感じた人もいるだろう。昔から「お福分け」という言葉あるように、羽生選手の考え、行動は、ゆかしい日本人としてのあり方につながると言えるかもしれない。
(芝公子)
0681名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 12:27:31.90ID:U2++JmTp
>>612
??「やぁケイ」
0682名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 12:36:58.32ID:E7jgaoI2
>>675
今の錦織は調子はいいがサービスキープが不安定
このままじゃフェデラー、デルポトロ、ズべレフあたりに5割以上勝つのは無理だと思う
サービスゲームをもっと簡単に取れるようにしないとランキング4位以内を維持してマスターズ初優勝を狙うのは厳しい
0684名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 12:50:41.64ID:zI7GhhsZ
もはやフェデラーとかその並びに入らないだろ
今年はツアーファイナルすら怪しい
デルポはデルレイのプレー見なきゃわからん
0685名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 12:55:22.91ID:E7jgaoI2
ATPランキングならともかく、今の錦織がGSの1000でフェデラーと当たって5割以上勝てると期待できるとはとても思えないが
0688名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 12:58:04.49ID:E7jgaoI2
>>683
別にビッグ4(今はもうビッグ3だが)に勝たなくていい
1000で優勝出来るかどうかだ
1000もファイナルもGSも未勝利でランキングだけ高くてもビッグ4に並んだとか誰も思わんよ
0689名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 12:58:45.43ID:E7jgaoI2
>>687
書き間違い
GSや1000、と書きたかった
0690名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 12:59:17.22ID:zI7GhhsZ
>>685
3セットはホップマンでは悪くなかったからMSじゃわからんがGSなら確実に錦織有利だろ
今のフェデラー相当やべーぞ
ミルマンチチパスに負けてるとかな
まあそもそもフェデラーと錦織がGSで当たる機会はもうないと思ってるけど
0691名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 12:59:38.51ID:K2FMqD0/
>>683
ビッグ4と対戦するときは体力使い果たしてるから絶対無理なんだよね
ランキング落としてアーリーラウンドで当たっても
ビッグ4は錦織のレベルのさらに上を行くからやっぱり無理
0694名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 13:10:33.09ID:E7jgaoI2
>>691
つい3ヶ月前にフェデラーに勝ってるのに「絶対無理」ってw
0695名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 13:30:20.71ID:YqEhwQNb
>>694
早期対戦
不調
コートとボール全く対応できない
明らかな劣化がみられる
ラッキーショット
こういうのがいくつも幾つも重ならないと難しいだろうね
0696名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 13:35:12.80ID:GURmdd8V
自演まみれだな 自分のレスにレスしてるやつもいる
0697名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 13:41:51.11ID:YqEhwQNb
勝ち進んでるのはいいがこれから苦しいな
第1シードだから
QFは現地時間21時30分〜22時頃スタート
SFは現地時間20時頃〜スタート
Fは現地時間19時スタート
錦織の体力回復遅いのは明らかだからな〜
中1日もない中20時間くらいしかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況