ウィンブルドン8回優勝、フレンチ1回優勝だからこそロジャー・フェデラーなのであり
ウィンブルドン1回優勝、フレンチ8回優勝のフェデラーは、もはやフェデラーでない
表面的な数字では同じ、2大会でGS9勝の選手ではあるが
違うのだよね

ウィンブルドン8回優勝はただのGS8勝ではない
この考え方はテニス以外にも通じていくものだ
どの分野にも最高のタイトルというものがある
本物は最高のタイトルで結果を出している
最高タイトルで結果を出せない者にケチは当然つく、どこかシックリ来ないものが残るからだ