X



トップページテニス
1002コメント291KB

【Kei】錦織総合スレ545【Nishikori】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/06(日) 20:59:12.22ID:nVhWOILK
◆公式プロフィール等
【ATP】
http://www.atpworldtour.com/en/players/kei-nishikori/n552/overview
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697

◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Instagram
https://www.instagram.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori
前スレ
【Kei】錦織総合スレ544【Nishikori】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1544940032/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0830名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 11:54:01.88ID:HNltDIPK
日清 駅伝撤退 大坂なおみ 錦織圭の巨額契約で負担 か?
この記事をよく読んだ方がいいよ!!
日清の駅伝撤退。...。...日清の陸上自体が結果を出せていないんだ。
錦織だって同じこと.....akoを連れまわしてよ、結果が出なかったら切られるってこと。
日清にもako連れまわしと錦織の試合への心構えなど、苦情メールが届いているから、
企業も結果の出ないところを精査したってことだけ。当たり前だよ。
だから、錦織も必死で全豪を取りに行ってるんじゃん。
全豪が取れなかったら、錦織は終わり....絶対にGSは無冠で終わるぞ。。。
0831名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 11:55:49.22ID:mFDRZjiB
>>828
でも、駅伝なんかやってても

国内の一部の駅伝ヲタ以外
誰にもアピールしないだろ

でも、錦織と大坂のスポンサーやってれば
彼らが世界を股にかけてツアーで活躍する限り
国内はもちろん、アジアや全世界に「ニッシン」をアドできる

アジアや世界への販売を増やしたいなら
錦織、大坂に広告費を投入するのが効果的
0832名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 12:02:30.58ID:HE8fBRn3
>>831
だからそれは日清食品の取捨選択であって錦織と大坂に陸上部の予算がシフトしたってのは当たってるんじゃないのかい?
0833名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 12:29:35.52ID:VaB0YrZv
>>832
>錦織と大坂に陸上部の予算がシフト
海外も大きい会社に駅伝陸上部はね。
駅伝は国内メインの、インフラ企業(電力・ガス・鉄道)とかは残しやすいだろうね。
0834名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 12:48:09.33ID:BHem1Jm9
>>796
本命  ジョコフェデ
次点  ナダル アンダーソン ズベ 錦織 チリッチ メドベデフ
3番手 バブ  ディミ チョリ アグート 
ティエム?ハチャ? ないないないwww
0835名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 13:11:28.02ID:LXi+nFVE
イズナーって入りもしないんだな
彼全く期待されてないね
0836名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 13:12:41.22ID:4AYGqC/C
「アスリートイメージ評価調査」2018年総括特別編 
〜「今年活躍した」アスリートには羽生結弦、大谷翔平、大坂なおみ、池江璃花子ら。
https://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/report/20181221_24113.html

今年活躍した男性アスリート
1位:羽生結弦(フィギュアスケート) 
2位:大谷翔平(野球) 
3位:錦織圭(テニス)


今年活躍した女性アスリート
1位:大坂なおみ(テニス) 
2位:池江璃花子(水泳) 
3位:紀平梨花(フィギュアスケート)
0837名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 13:21:36.10ID:IaJmlPzP
頑なに自分の些細な間違い認めない>>776みたいな奴ってどこでもいるよな
友達少なそう
0839名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 13:49:11.71ID:NmFsqjT1
デミノ君は相手に向かってドヤァ!てガッツポーズするのが感じ悪いな
錦織みたいに横向いてや背中向けての方がいい
0841名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 14:01:58.45ID:ENwTxws/
今回マジで優勝あるぞ
0843名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 14:16:55.11ID:iZsLj8mg
優勝とまではいかなくともそろそろジョコに1回くらいは勝ってほしい
0845名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 14:23:38.42ID:mXirGiL9
11日、日清食品グループの陸上競技部が今年1月以降、駅伝大会から撤退すると発表。
所属する12人の選手に退部を勧告、今春入社予定だった大学生2人の内定を取り消すという。
事実上の「廃部」といっていい。

 1995年に設立された同部には以前、プロ転向した大迫傑(ナイキ)が所属。
2010年、12年にニューイヤー駅伝で優勝を果たした一方、近年は低迷。
今年は16位に終わっていた。

 日清といえば陸上に理解があり、陸連にも協力的な企業だった。
創業者の安藤百福氏が設立した「安藤財団」は桐生祥秀(東洋大)をはじめ、若手アスリートの育成に貢献してきただけに、陸上界で波紋を呼んでいる。

「成績不振では宣伝の費用対効果が得られないし、今後は世界で通用するアスリートへの支援に特化する方針。
日清はテニスの錦織、大坂とスポンサー契約を結んでいる。
錦織との15年7月〜20年12月の5年半の契約は総額で10億円ともいわれる。
大坂との契約年数は公表されていないが、昨年の全米オープン優勝でスポンサーとの契約金が一気に高騰している。
突出した人気選手を抱える負担は軽くない」

 とは、放送関係者だ。
0848名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 14:39:43.36ID:VaB0YrZv
>>847
>CMめっちゃ金
CMは宣伝費用だけど金額的には、陸上部の維持費→大坂の契約金 みたいな感じだね。カップヌードルは豪のコンビニでも売っているからなぁ、陸上部も豪や米に西欧に遠征しておけば、こんなことには。
0849名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 14:46:13.43ID:LXi+nFVE
日清のCMテニプリコラボもやってるやん
0850名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 14:47:57.87ID:huDzKFAQ
これなんか怪しい、と思ったら即逃げだよ
0853名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 15:18:06.29ID:Muifpq+z
全豪オープン、まずは4つ勝って準々決勝(相手は、まず間違いなくジョコビッチ)にまで勝ち残ることがノルマだね。あとは運次第
0854名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 15:36:59.64ID:BHem1Jm9
鬼門は初戦くらいだろうね相手選手のデータがあんまり無さそうだし
後はスーパーフォニーニが来なければ順当にジョコビッチを迎えるだろう
問題はジョコがどういうルートで勝ちあがってくるかだ
オールストレート勝ちしてくるかフルセット死闘の連続か
0856名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 15:58:10.65ID:/Bq1I98r
さすがに14回戦えば1回ぐらい勝てないとおかしいからな。
0859名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 17:14:35.61ID:3iljL/2F
はい
0861名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 18:17:58.55ID:S7vqp2dN
>>858
スポーツ紙の記事ではベスト8以上って言ってたけど昨日のNHKのインタビューでは優勝って言ってたぞ
0864名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 18:30:04.89ID:3iljL/2F
>>861
7時のニュースで言ってたな。
全豪優勝って。
0865名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 18:33:58.50ID:3iljL/2F
昨日NHKではサーブが今までになく良かったと言ってたけど
トスを変えた内情は明かさなかったな。
0866名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 18:38:11.57ID:YH2wvopg
全豪優勝できなかったら信者どもは全員坊主な
0867名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 18:38:58.85ID:YH2wvopg
優勝できたらアンチは全員坊主

これで文句ねえだろ
0871名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 18:42:30.87ID:mWQ4hYWJ
ちなみにダニエル太郎の目標は1回戦突破
分を弁えてるわw
0872名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 18:49:11.40ID:RMJ7t9uc
実業団駅伝の強豪チームとして知られる日清食品グループが11日、陸上競技部の縮小を発表した。 
日清食品グループは、毎年1月1日に開催されるニューイヤー駅伝で過去に2度優勝した実力あるチーム。  
だが近年は成績が振るわず、2018年に行われた東日本実業団対抗駅伝では9位。今年のニューイヤー駅伝では16位だった。

現在いる14人の部員の内、「マラソングランドチャンピオンシップ」(MGC)の出場権を持つ佐藤悠基(32)と村沢明伸(27)以外の12人については退部を勧告。 
社業に専念するか、競技続行の場合は移籍を支援するとした。 
また既に同社に入社が決まっていた2名の選手の内定も取り消し、就職サポートをするとしている。

今回の発表で「残念」と肩を落とすのは選手だけではない。
駅伝のファンたちは、口々に嘆きの声を上げている。
0873名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 18:50:16.50ID:RMJ7t9uc
突然すぎる発表だが……
「朝ネットニュースを見てビックリしました。でも、いつかはこうなるんじゃないか…とはどこかで思っていましたね」
こう話すのは正月の風物詩である「箱根駅伝」の大ファンである男性(26歳)だ。
大学駅伝で活躍した選手の多くは実業団チームに所属し、社会人になっても駅伝でファンを魅了することも多いそうだが、彼は近年の日清食品グループの成績を見て、心配する気持ちが強かったと言う。

「日清食品グループは強豪チームで、かつて大学駅伝で活躍した各チームのエース級のランナーを多く獲得してきました。  
でも、彼らは実業団に入ってから、あまり実力が伸びていなかったんです。
箱根駅伝を始めとした学生時代の実績からすれば、たくさんの選手がスターになってもおかしくなかった。ですが怪我などの影響か、思うような力を発揮できていない部員が大半でした」

この男性曰く、今回チームの支援を継続されると発表された2名についても、本来の力は発揮できていないそう。
「MGCという、東京オリンピックの選考会に参加が決まっている2人(佐藤、村澤)ですが、彼らの実績はスターチームの中でも別格。 
佐藤選手は箱根駅伝の1区の区間記録を保持していて、あのレースでは2位に4分の差をつける圧巻の走りを魅せてくれました。
村澤選手も、大学2年生のときに同駅伝のエースが走る華の2区で17人抜きを達成しています。

鳴り物入りで入社した2瑞lですが、その麹の実績から考bヲれば今の実力bヘ正直微妙。 
村澤選手は今年のニューイヤー駅伝で14人に抜かれてしまい、『あの村澤が…』と多くの駅伝ファンが感じたと思います。
断言はできませんが、マラソンの持ちタイムから考えると、今のままでは2人が東京オリンピックの代表に選ばれる可能性は低いと感じずにはいられません。
そうなると、遅かれ早かれ彼らも退部になってしまうのではないかと予想します。
好きな選手だっただけに、とても残念ですが」
0874名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 18:51:20.35ID:RMJ7t9uc
逸材選手の今後に不安

高校駅伝から社会人駅伝までの大ファンだという男性(47歳)は、今回退部を勧告された選手への心配の声を口にする。

「今は低迷していましたが、やはり華があるスターチーム。
若くて強い選手も新たに何人か獲得していました。
その彼らが今回走る場所をなくしたわけで、当然心配していますよ」
日清食品グループは、退部を勧告した選手への支援を行うと発表しているが、「そんな簡単に済む話ではない」と男性は言う。

「実業団によって練習方針も当然違いますし、彼らは自分のためではなく会社のためにも走っています。
部が縮小されたということは『会社が望む成果を上げることができなかった』と言われたも同然。選手はかなりショックでしょう。
その気持ちで他のチームに移籍しても、なかなか良い走りができないのではないかと想像します。
しかも日清にいる選手はレベルが高いので、そこそこ強いチームに移籍したいと思うはず。
そうなると当然層の厚い企業に入ることになるでしょうし、レギュラー争いは熾烈です。
新参者がいきなり走れるほど甘い世界ではありません。
逆に弱いチームにいけばこれまでの恵まれた環境とは大きく違うわけですから、残念ですが実力は落ちていく一方になると思いますね…」

また、今回内定取り消しとなった大学4年生の選手についてもこう言及。

「この時期の内定取り消しはしんどいですよね。
もちろん、日清に入れるくらいの選手ですから、今からでもどこかしらのチームには入れるでしょう。
しかし、他チームに入ることが決まっている選手は既に社会人に揉まれながら練習をしている。
実業団では選手が練習を個々にやっている場合も多いのですが、やはりチームワークの面で遅れを取ることは否めません。
でも入社してすぐにこうなるよりはマシだと思い、なんとか頑張って欲しいと思っています」

そして、今回退部を勧告された選手にも「出来れば競技を続行して欲しい」と希望を口にする。

「強いチームに入っても、弱いチームに入っても大変とは言いましたが、なんとか陸上を続けてほしい。退部を勧告された人の中にも、そう願うくらい有望な選手が多いんです。ニューイヤー駅伝を始め別の大会でも実力を発揮し、周りを見返してほしいと切に願っています」

 突然の発表に困惑するファンたち。年齢的に引退をするのではないかと予想される選手もいると話をしてくれた2人は言うが、どの選択にせよ、選手たちにとって最善の道が用意されることを願う。
0875名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 19:13:08.85ID:7BttMMO0
東京オリンピックこのままじゃ中止かもね
0878名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 19:21:58.29ID:oQlZavVF
スレが歪んできてるのはババアが喚きだしてきた頃か
0879名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 20:04:03.94ID:J6JswUJd
WTAファイナルを日本でする案が出てるらしいけど
フェデラーもATPファイナルを日本でやる事に賛成してるらしいけど

どうなるねんw
0882名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 20:13:16.24ID:Xuz+LoN2
日本自体はいいんだけど、テニス観戦文化にまだまだ慣れてないからなあ
凄いプレイが出てもたんたんと拍手したりするし
その辺は同じアジアでも中国は欧米の感覚に近い
0885名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 20:20:53.32ID:LG61Nn07
日本はテニスの大会実績の歴史だけはあるからね、中国に比べると

中国は性格が大陸気質っていうだけ
0886名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 20:23:12.73ID:rRfLh8Zm
ATPファイナルの事前番組でもファイナルの次の候補地に日本が良いって何度か出てるけど
多分日本側もスケジュールがあるから東京オリンピック後は会場も良いのが出来るから可能性高いよね
0888名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 20:42:47.06ID:2sWepAcY
現在優勝のワードで94レス!!!嫌な予感がしてきたぞ
過大評価が多数を占める時は、悪い結果になる前兆
過小評価が多数を占める時は、良い結果になる前兆
このスレは逆神スレの一面がない?
0889名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 20:48:35.80ID:VaB0YrZv
>>888
>優勝のワード
錦織の「優勝が目標」に、頭の悪い奴らがレスしているだけ。
前回の「もう勝てない相手はいない」にクソレスしたのと同じ階層だね。
「もう勝てない相手はいない」≡「もう負ける相手はいない」
と信じ切ってのレスが数100以上。中学数学で1か2だろ?お前らさぁ。
中学1-2年の証明問題で挫折しただろ? ちゃんと正直に答えろよな。
0893名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 21:13:06.68ID:p3xC0h1f
7試合勝つとは思えないが・・・・・ベスト8まではいけるっしょ
0896名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 21:35:11.77ID:9WtnQ+nB
高橋クズ過ぎ



@ やっぱり来季も出戻り居座り?
現役時代よろしく八百試合に味しめてる高橋大輔 老害はさ、

羽生結弦に、勝つ
羽生結弦を、負けさせる

が未練で味わいたいだけだろが。だから八百試合しか出ないし今季は手負いの彼を引っ張り出そうと煽りたてたウジテレビとクズ事務所だよね。

@ そして

同じく勝ちを味わいたいから、
やっぱり八百が効く近畿ブロックに忖度お遊び出場かよ。若手の場荒らしで。

老害とはまさしく
今の高橋大輔そのもの。
マジで消えろ。
0901名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 00:19:54.76ID:X950lVXj
錦織はUSオープン獲った大坂に、周りは一切関係なく
「ひたすら良いプレーを心がける」という集中力を教えて貰った

マイケルチャンはただ相手を憎んで倒せと教えただけ
0903名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 01:07:24.22ID:iKsl1+OF
ネットに2016年のマレーとのUSオープンのときのダイジェストがあるが、
反射神経、ショット精度、そして巧みなドロップショットなどなど、凄い。

なんであれで優勝できなかったか不思議だが、
今、あのドロップショットのが欲しい。8割で良いから。
0904名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 02:22:38.33ID:NBBVuzIp
14〜15年は意表を突くドロップショットうまく使えてたと思う
以降はドロップ打つのバレバレだったり大きく跳ねたりで微妙な印象
0905名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 03:24:23.06ID:XB8lbnwf
チャンコーチの指導が見ものだわwww もう終わってる指導だな。
勝は無理に賛成。
0908名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 07:53:03.19ID:JEklcZ+e
>>904
錦織は相手の球が浅くなって余裕がある時に使ってくるパターンだからね基本。
ジョコやペイルみたいにベースラインの打ち合いからバックハンドでいきなりドロップみたいな意外性に欠けている
0909名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 07:55:27.64ID:oepmTTcH
>>901
チャンはそんな事言わね〜

ただ勝負をするときまったら試合が終わるまで一分の隙きも見せるなと言うこと
フェデラーに対する憧れの気持ちを試合の直前、最中にまで持ち込んだ事を嗜めただけだ
0911名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 08:52:49.66ID:pqcAlpdN
>>879
フェデラーが賛成してるってどこで言ったの?
0917名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 11:06:25.26ID:nL6NiiS+
ベスト8までいって当然とゆうプレッシャーがどうなのかだなぁ
0924名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 12:58:34.21ID:UdBD1iAx
何の話やボケ
0926名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 14:25:19.21ID:gC1oz89H
なんか、竜馬が足イテエとかで何回もMTO取ってるなwwwwwwwwwwwwwww

もうダメだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況