X



トップページテニス
1002コメント282KB

壁打ちについて語ろう Part.3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8acf-C0mi)
垢版 |
2018/11/02(金) 05:03:17.92ID:WfF/4RNR0
テニスの効果的な一人練習といえば、壁打ち!

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

※前スレ
壁打ちについて語ろう Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1511398336/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0810名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37a9-jiYv)
垢版 |
2020/05/26(火) 09:02:45.32ID:ihoDmHon0
狂った都知事から東京が解放された!
アホの総理から日本が解放された!
0811名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b6c-+GDy)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:18:30.65ID:uHrfttPC0
久々にスクール行ってきた!

ここ一カ月強、壁打ちしかしてこなかった結果は・・・

サーブ:そこそこ打てる
スマッシュ:そこそこ打てる
ストローク:イマイチ
ボレー:イマイチ

壁で勢いが死んだ球では、人の打つ伸び・スピンの効いた球とは全然違うということがわかった、中上級クラスでこんな感じなので上級の人の球だともっとでしょう

逆に言うとサーブ・スマッシュの練習には壁打ちは有効ということがわかった!
0812名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b6f-AMVn)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:35:35.33ID:ry9dea2m0
壁はなんたってボール1個で練習できるのがイイ
ビンボー人の味方
0813名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 930b-58NF)
垢版 |
2020/05/28(木) 00:05:01.88ID:jo+mA56N0
>>811
中上級くらいでボールの伸びが分かるならそれはそれで練習になるよ。

テニスって以外と死んだボールの方が打ちにくい。
スピードあるのは相手のボールの勢い使えるし。

あとボレーはいわゆるボレーボレーじゃなくて、スマッシュのロブを上げるのを弾道低くして浮いたボールをボレーするようにするとハイもミドル、ローボレーも出来る。

サーブみたいな球出しから1球ロブ上げてスマッシュ打ってそれをローやハイボレー、みたいな感じでやったり。

俺は逆にこの練習でローボレーとハイボレーは上手くなったが、ミドルボレーが一番下手になったw

もちろんレッスンのライブボールと併用するのが一番だけど、スクール行けない時はいい。
0814名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e9e6-p+Ne)
垢版 |
2020/05/28(木) 01:57:30.68ID:eRn1sBBu0
壁打ちで気を抜いていると、しっかり腰を落とさず打つ癖がつくと思う
壁打ちなら重心が高くても一見いいような球が打ててしまうんだけど、それはスピードが遅くポテンポテンと跳ねる球だからで、そのままコートに出るとえらい目に遭う
壁でもちゃんと腰を落としてしんどい姿勢から打つように俺は気をつけてる
0816名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 516f-AMVn)
垢版 |
2020/05/28(木) 17:34:39.84ID:z2yFpQgP0
壁から4〜5メートル離れて打てば、けっこういいボレー練習になるけどな
0823名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d9ee-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:39:57.96ID:Rx9CRhdm0
新しいラケット手に入れたけどテニスコート取れないからとりあえず壁打ちで我慢
0825名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d9ee-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:51:15.80ID:vSAUpk6p0
バーン95やで。安かったから試しに買ってみたお
こいつとあとスリクソン系は廃番なったせいか比較的新しいやつであっても今どこも安いわね
0826名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9192-suL7)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:28:57.16ID:i+s2PNzm0
自粛明けで壁打ちテニスしに行ったら併設のバスケコートに人がいっぱいいたよ
壁打ちの方の人は普通だったよ バックハンドの練習したよ 
リアルテニスは2年はやってないからそろそろ成果を試さないとなんのための壁打ちかわからんくなってきた
0829名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa23-jIJU)
垢版 |
2020/06/02(火) 12:10:44.12ID:dJxQwIANa
https://youtu.be/vBWPPmmkaO8
こんな壁打ちできるようになりたい
0834名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H6b-DnWm)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:12:19.49ID:iEJgUc+rH
まだ近所の壁打ち場のバリケードすごいって状態だけど
白髪の爺さん二人が壁打ちをむりやりしてたよ
バリケード横の建物の壁に打ち込んでた、テロリストと変わらんねw
0836名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 89a9-9LAe)
垢版 |
2020/06/04(木) 13:37:30.88ID:zMYyhAd60
もうコロナとか みな忘れかかっている
そんなもんだ
慣れればどうーということはない!

壁打ちも満杯!
0837名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8392-UhuU)
垢版 |
2020/06/14(日) 00:08:19.86ID:/1Wqg4sZ0
ハードオフでラケット2本買ったよ
フォルクルのオーガニクス9とやらと
プリンスのo3シエラ3とかいうやつ
2900円と700円でノータイムで買ったよ

これで壁打ちじゃないけど素振りするわ
壁打ちも素振りも一人でやるって意味で同じようなもんだろ
0844名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa22-JLKs)
垢版 |
2020/07/31(金) 17:08:28.01ID:zdsrc5+ta
コート解禁された今、壁では満足できない。
0845名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 41ee-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 20:29:03.50ID:sd6B1TRF0
新しいラケットを手に入れたらまずは壁で試すな。
0847名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa0a-pwVP)
垢版 |
2020/08/26(水) 14:56:48.38ID:YlRdL8N7a
>>846
今日してきた。30分で切り上げたけどね。
0849名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2a1d-niM+)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:52:15.91ID:fcAu1WqP0
実戦に近いボレー練習したい。
ボレストのイメージでストロークで打って、返ってきたのをボレーして終わり、を繰り返してるけど効果あるのかわからん。
それともワンバンのボールを打ち続けるのかいいのか。
そもそも壁でボレー練習は無理なのか...
0850名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2a1d-niM+)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:57:20.21ID:fcAu1WqP0
壁で実戦的な練習ダメなら、ボレーの基礎固めするにはワンバンを続けるのがいいとか、
壁でボレーが少しでも上達する方法あったら教えてください。
0852名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea0b-WewD)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:24:45.91ID:phNOilCJ0
>>850
スマッシュの練習で手前に当ててロブを返すっていうのを少し弾道を低く返すようにして
スマッシュ&ボレーでサービスダッシュの1stボレーの練習代わりにしてローボレー気味の1stボレーを打つと少し上向きにボールが跳ね返るので詰めて2ndボレーとか。

>>851
いや、こうじゃないとw
https://youtu.be/w8vbq7Pl6i8
0853名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa55-niM+)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:12:40.93ID:ibRa2U1da
>>851
2:24〜の練習ばかりしてました。
どの練習も狙うところを決めておくんですね。それはしてなかった。
ありがとうございます。

>>852
超人しかいませんでしたw
0854名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 155c-w46T)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:02:00.67ID:a+3BXJK/0
初心者だけど、サーブって壁打ちでうまくなるのかな
壁に向かって打っても入るサーブかどうかの判断できないような
0856名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea0b-WewD)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:42:44.39ID:phNOilCJ0
むしろ初心者だからこそ沢山やるべき。

特にサーブは薄いグリップで打つのが壁になるので(壁打ちだけに)、慣れるって意味でも沢山打って悪くない。

テニス用の壁とかならネットのラインとか、良くできてるのはコートのラインとかも引いてあるので、そういうのならネットの上30センチとか狙えばだいたい入る。

壁からベースラインまでは靴で何足分とかだいたいの距離でも測っておくとくでもいいし。
0861名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 666f-DBav)
垢版 |
2020/09/11(金) 22:12:49.64ID:Wf9gFhUO0
>>854
散らさずに自分の足元に戻ってくるサーブ打てるようになれば、そうとうなもんだろ
0864名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d776-s0rD)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:15:53.43ID:/0HY2zAX0
壁でボレー練習するときは
サービスラインまで下がって打つようにしてるかな
あとはそこからさらにベースライン付近まで下がって深く打つ練習とかね
ボレー苦手だったけどこれで俺は上達できた
0866名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sadf-/w9c)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:14:54.44ID:U7TN3p3Ha
スーパーボウルで壁打ちってのを考えたけどすぐ失くしそうだからやってない
0870名無しさん@エースをねらえ! (JP 0Hff-VW09)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:23:19.17ID:9BNiBhwiH
壁打ち爺さん1日壁に巣くってないで、みちばたのゴミ拾いでもやって社会貢献しろや
0874名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp11-Iw0A)
垢版 |
2020/10/26(月) 22:23:38.29ID:d7AO2/h3p
今月から壁打ち始めた
目的はストロークのフォーム改善・固定
週1〜2回、30分ずつ
フォアがめっちゃ安定した、もっと前から壁打ちやればよかった
0876名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 696f-kaos)
垢版 |
2020/10/28(水) 18:01:27.87ID:58ctq4yp0
>>874
壁相手でなくちゃんと人相手で使えるフォアが安定したならいいけど
0879名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spc5-p9st)
垢版 |
2020/10/28(水) 23:24:34.97ID:ssyTCWvEp
>>876
ラリーでもできた、もちろんギャップはあったけど
壁打ちはラリーではなく球出しという意識は大事
0880名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b6f-kaos)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:32:31.43ID:CcnYmPc+0
>>879
ほう、それは良かった
壁は下手を刷り込んでしまう危険もあるからね
0884名無しさん@エースをねらえ! (JP 0Hc6-qnwZ)
垢版 |
2020/11/04(水) 18:34:36.34ID:qtBfnwlDH
>>883

自分の書き込みにアンカー打つってどういうこと?
謎だぞ、分裂病の人か?
0885名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5e6f-Nb8O)
垢版 |
2020/11/04(水) 19:00:20.85ID:Ku786P2+0
>>881
ちょっとわからない
0893名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sacd-3c9N)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:14:32.25ID:Y6X4wBwha
壁打ちだけをやって1年と9ヶ月。テニスの技術向上というよりいい運動になるからやってる
0895名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dfb8-TNk6)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:39:00.94ID:DmBgC+460
緊急事態宣言のおかげでいつもの壁打ち場どころか近場の壁がGW中すべて閉鎖に。。。
河川敷の柱とか使うしかないのかな。。。
0896名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a792-uN1F)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:31:29.95ID:fGB9u1lb0
さすがに壁打ちくらい良いだろって思うわ
飲み屋や風俗もやってるところもあるのに壁打ちは駄目とかおかしい
0897名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MM2b-eqqJ)
垢版 |
2021/05/01(土) 23:34:25.14ID:XXB21zaeM
クラスターの事例とか濃厚接触とか無視した根拠なき非常事態宣言と休業要請なんだから、何を言っても無駄なので、諦めましょう。
こんな人達を選んだ自分達に罪があると言うことで、次回の選挙で鉄槌を食らわす事だけを楽しみにしてGWを過ごしましょう。
0903名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b2e-pImL)
垢版 |
2021/05/16(日) 08:26:41.92ID:oIC7zfzX0
うまくもないのに上手くなった気にだけさせてくれるのか?
コーチにぜひ採用したい
0904名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 938e-0BYE)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:45:51.59ID:wPCMx0Ft0
苦手だったバックハンドを克服できたのは
間違いなく壁さんのお陰だと思うわ

今じゃ片手バックと両手バックをシチュに応じて使い分けられるくらい
小器用になったのは壁さんとの反復練習の日々のお陰
0906名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sad3-zwXB)
垢版 |
2021/06/25(金) 12:49:33.89ID:bo+fCFRua
壁の裏側が民家や駐車場とかだと気を遣って思い切り打てないけどわかる人いる?
0907名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fe6-Ioii)
垢版 |
2021/06/25(金) 12:55:23.76ID:VlbW13/U0
駐車場ならあった
壁を越してしまうと駐車場に飛び込んでしまう位置関係で、吹かすことは絶対に許されないストレスのたまる壁だった
その点、行きつけの壁は吹かしても建物の天井に乗っかるだけなので気兼ねなくボールを乗っけて紛失しまくってた
0908名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f6f-kS+T)
垢版 |
2021/06/25(金) 15:10:18.77ID:94Y2r1S20
行きつけの壁かw
オレもかかりつけの壁に行ってくるかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況