X



トップページテニス
1002コメント289KB

【両手・片手】 バックハンド総合★11 【スライス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/30(日) 00:17:29.270
!extend::none

バックハンドについてのスレです

バックハンドが苦手な人、得意な人
片手の人、両手の人 
フラット、トップスピン、スライス
なんでもどうぞ

荒らしはスルーでよろしくお願いします

前スレ
【両手・片手】 バックハンド総合★10 【スライス】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1504184622/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0750名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/01(土) 17:40:07.24p
両手で逆クロスの球を追いかけながら
オープンでDTL狙うとクロス気味に球飛んで
相手のセンターに球向かうか、
ライン側狙ってサイドアウトするかになりやすいんです。

コート反面の外側30パーセントに収めること出来れば
その後の攻守交代になりやすいんですけどね。
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/01(土) 18:40:25.610
ジョコビッチのDTL動画を20回ばかしヘビロテしたまへyo
0752こーち
垢版 |
2019/06/01(土) 19:38:05.19a
>>749
え?東大入れるなら早慶もマーチも受かるでしょ?
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/02(日) 02:27:28.310
東京一工・国医ならば早慶ごときは受かって当然
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/03(月) 00:41:54.500
Roger Federer vs Leonardo Mayer - Round 4 Highlights | Roland Garros 2019
https://www.youtube.com/watch?v=RmAidNzk4pQ

043secのフェデラーのアグレッシブ・スライスが打ちたい!
0757こーち
垢版 |
2019/06/03(月) 09:52:23.02a
>>755
うん
私がスクール中級時代に習ったことだな
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/03(月) 11:05:19.940
>>756 そう この伸び力と深いコントロール 
さすが最高BHスライサー フェデラーだ!
0760こーち
垢版 |
2019/06/03(月) 15:31:14.87a
スクールの中級なら軸足と打点あってないやつ結構いるよ
上級クラスにもたまにいたぞ
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/04(火) 10:34:22.630
ナダルや錦織は主にフォアでドロップ

フェデラーやジョコはバックでドロップ

なかなかに興味深い
0764こーち
垢版 |
2019/06/04(火) 13:23:58.82a
フェデラーはフォアのスライス下手だからね
0765こーち
垢版 |
2019/06/04(火) 13:24:36.90a
あっしまった
スライスホモ踏んじゃった
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/04(火) 19:18:23.470
錦織のタフ度は凄いもんがある

心臓に悪すぎる
0767こーち
垢版 |
2019/06/04(火) 22:11:48.68a
バックのDTLフルスイングの快感は異常
0768名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/05(水) 01:13:30.630
ナダルや錦織は主にフォアでドロップ

でもナダルはストレートドロップ
錦織はクロスドロップ

実に興味深い!
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/05(水) 18:32:38.700
ちょっとバックのダウンザライン得意でいきがって馬鹿みたいだな。
スクールレベルじゃなけりゃみんなそこそこ打てるだろ。ダブルスしてもすぐにストレート打って「俺スゲー」してる低レベルなんだろうな。
0770こーち
垢版 |
2019/06/05(水) 20:59:23.10a
はぁ?
お前のバックなんぞショートクロス(笑)かロブ(爆笑)じゃねーかよ
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/06(木) 10:32:49.470
フェデラーやジョコはバックでドロップ

でもフェデラーはストレートドロップ
ジョコはクロスドロップ

実に興味深い!
0772名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:21:13.520
ジョコップが決まるかどうか・・・・

ティエムは拾いまくりそう
0773名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/08(土) 12:32:28.800
今月のスマッシュ

クラシカルスライスと
アグレッシブスライスの
打ち方特集あり!
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/08(土) 16:27:36.47d
キモ筋肉のつぶやき部屋と化してんな

もはや両手バックでプレーを観ようと思うのはダステイン・ブラウンのみか…
0776こーち
垢版 |
2019/06/08(土) 17:31:34.81a
あいつのストロークはお笑いだぞ
0777名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/08(土) 19:28:48.870
テニマガ新刊を読んでこよっと
0778名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/09(日) 02:44:33.250
Novak Djokovic vs Dominic Thiem - Semi-Final Highlights | Roland-Garros 2019

https://www.youtube.com/watch?v=EnPIQdtNbx8

5:45 sec

最終ポイントでのティエムのスーパーアグレッシブ・スライス

ジョコの返球がやや甘くなってしまい
ティエムが止めの一球を放った!
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/10(月) 08:28:27.98d
>>776
あほか
そのお笑いストロークで何人のプロがウイナー取られまくってきたと思ってんだ
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/10(月) 09:55:54.040
ティエムのスーパーアグレッシブ・スライスが打ちたひ!
0781こーち
垢版 |
2019/06/10(月) 11:32:29.73a
>>779
あいつのストロークがお笑いじゃないなら最低でもTOP100には入ってるでしょ
0782こーち
垢版 |
2019/06/10(月) 11:33:45.68a
サーブはまぁ並だな

ボレー、スライスは素晴らしい
フェデラー以上
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/10(月) 22:07:12.770
903 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/21(木) 01:16:27 ID:vYjuN9Rf
>>902

まあ、>>867はバーチャファイターだって分かってていってるんですけどね

905 名無しさん@エースをねらえ! 2008/08/21(木) 12:20:46 ID:72N/5q2M (本人再登場。ココからニートの悪夢が始まる)
ニートへ
やってやってもいいよ
こっちは神奈川だが大阪ぐらいなら行ってやる。
ただ刺さないでくれよ

あとあったときにわかるようにお前の背格好と使っているラケットだけ教えてくれよ
913 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/21(木) 22:23:03 ID:vYjuN9Rf
>>905

お、来ましたね よろしく
ウィルソンのオレンジのラケットが目印です

922 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/21(木) 22:53:30 ID:vYjuN9Rf (たった2分で心変わりw)
ちょっとタイムですけど、まさかリアルの知り合いじゃないですよね・・・
リアルの知り合いだったら嫌だなぁ・・・

「神奈川から来る」ってことを証明できるものはありますか?
神奈川だったら知り合い居ないし

925 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/21(木) 23:06:08 ID:vYjuN9Rf
>>923

リアルの知り合いだったら嫌なので、兵庫から来るってことを証明できるものを事前にうpしてくださいね。
私は昔の師匠とかテニス仲間にはもう二度と会いたくないんですよ

925 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/21(木) 23:06:08 ID:vYjuN9Rf
>>923

リアルの知り合いだったら嫌なので、兵庫から来るってことを証明できるものを事前にうpしてくださいね。
私は昔の師匠とかテニス仲間にはもう二度と会いたくないんですよ

930 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/21(木) 23:27:04 ID:vYjuN9Rf
だから神奈川だってことを証明できるものをうpしてくださいね
それが無いなら会いませんよ

938 名無しコーチ ◆bmM3/NEETw 2008/08/22(金) 00:02:47 ID:c6ngVGEO
いや、偽造かもしれませんよ・・・
ちなみに、何でわざわざ大阪まで来るんですか?交通費が無駄なのでは?



名無しコーチ=こーち

http://web.archive.org/web/20190328201552/http://akiba.geocities.jp/bmm3neetw/neet.htm
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 11:28:17.750
新装テニマガにスライス特集なし・・・
0785名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 23:50:00.740
ブログ仲間でオフ会テニスやってるの見たことある。
0787こーち
垢版 |
2019/06/12(水) 09:59:39.30a
触れてやるなお・・・
0788名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/12(水) 12:10:03.260
Roger Federer vs Leonardo Mayer - Round 4 Highlights | Roland Garros 2019

https://www.youtube.com/watch?v=RmAidNzk4pQ

043secのフェデラーのアグレッシブ・スライス・アプローチが打ちたい!
そして止めの華麗なボレーも打ちたい!
0789名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/13(木) 11:44:42.350
Novak Djokovic vs Dominic Thiem - Semi-Final Highlights | Roland-Garros 2019

https://www.youtube.com/watch?v=EnPIQdtNbx8

5:45 sec

最終ポイントでのティエムのスーパーアグレッシブ・スライス

ジョコの返球がやや甘くなってしまい
ティエムが止めの一球を放ち、フルセットをもぎ取った!

なんど見ても美しすぎる!
0790名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/14(金) 14:22:17.750
美しいスライスが打ちたい!
0791名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/14(金) 16:05:43.580
スライスとか普通すぎてww部活上がりの前で言わないほうがいいw
0792名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/14(金) 16:08:05.470
多様すると怒られる感じw
0793こーち
垢版 |
2019/06/14(金) 17:41:27.33a
部活って馬鹿みたいにラリー延々とやっててサーブとかスライスの練習全然しないからフォアだけ野郎とか異様に多い
0795名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/14(金) 22:26:30.570
部活上がりのフォアだけ馬鹿は
底辺偏差値校に多い!
0798名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/15(土) 09:39:52.240
フェデラー ナダル マレー スタン 錦織
トップ選手はスライスを使いこなす!
0799こーち
垢版 |
2019/06/15(土) 11:04:59.24a
>>795
うん
低偏差値校って練習方法何も考えないで延々とラリーばっかやってるからね
フォアだけ野郎が大量生産されるわけですわ
0800名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/15(土) 18:28:04.300
そうだね
そしてフォアだけ野郎と1stサーブのぶんぶん丸は並列している
入ればすごいが1stサーブ確率は3割、2ndはひょろ〜い羽子板サーブ

追い詰められているのに、弾丸フォアが偶然決まっただけで
勝った気分になっているw
0802名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/15(土) 20:28:33.070
ストロークで押せない奴らってw
0803名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/15(土) 20:29:35.130
格下w
0804名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/15(土) 20:47:59.600
糞スレ埋めろ めんどくせー
0805こーち
垢版 |
2019/06/15(土) 21:29:56.41a
ダブルスでフルスイングセンターぶち抜きの快感は異常
0806名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/17(月) 13:13:50.060
昨日ハードコートデュース側で対戦相手の返球良くベースライン外においやられ、なんとかッフォアハンドで返球した球が相手にボレーされる。
球にギリギリ追いつき打点が身体の後ろの状態でスライスを打ったら、シューンと音をたてスライダーのように曲がりダウンザライン。
打ったオレも驚いたが周囲も驚いていた。スライスの場合打点が前だけに普通には打てない打点であった。
0807名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/17(月) 14:08:39.210
いやー、ようやくバックが思い通りに打てるようになったわ
簡単なポイントたったけど、気付くのに何年もかかってしまった
遠回りしたけど、まあ気付いてしまえばこっちのもの
0808こーち
垢版 |
2019/06/17(月) 15:23:13.03a
ま、ダブルスセンターぶち抜きはサイドアウトの可能性が無い分、DTLよりも難易度は低いがな
私のフルスイングを涼しい顔で捌けるボレーヤーなんてヘンマンくらいのものだろう
0809名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/17(月) 17:38:59.540
>>806
普段のスライスの打点が前って意識がおかしくないか?
むしろ背中向けて打点遅らせて打つようなそういう状況でも打てるのがスライスの良いところなのに
0811こーち
垢版 |
2019/06/17(月) 17:46:18.63a
>>810
マジレスすると、そもそもヘンマンに付き合ってもらうにはいくら金が必要なんっだって話だし、
あいつなら多分私のフルスイングをコーチの球出しの如く涼しい顔で捌くと思う
0813こーち
垢版 |
2019/06/17(月) 18:02:55.02a
>>812
アンディ・ロディック並の、160km/hのフォアハンドの打ち込みが出来ればスポット外せる
0814名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/17(月) 19:23:10.490
>>809
何言ってんの?
スライスの打点は前や、遅らせると左には行くが背中を向けるのはない
0815こーち
垢版 |
2019/06/17(月) 19:37:34.31a
スライスの話はなるべく避けよう
スライスホモが喜びだす
0816名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/17(月) 20:41:44.120
キン肉マンやバッファローマンは知っているがヘンマンなんて
見たことないし、古い選手の話はやめてほしい。
0817名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/17(月) 23:22:34.300
>>814
いやいや、守備面ではフォアイースタンくらいの厚めのグリップで背中向けてもまともに打てるからこそ現代でもスライスは重宝されるわけでね

そういう時の追い詰められつつパンチを出す打ち方こそスライスの本質だと俺は思うよ

打点が前のスライスってどっちかっていうとバック側に厚く握って軟式ボレーみたいな感じだろ?
0818名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/18(火) 01:32:01.440
>>817
真面目に答えます。フォアイースタンでバックのスライス打ちづらいです。
グリップはコンチネンタルです。
背中を向けてというのがわかりません。
右利きで右肩を前につきだし前に倒れる感覚ては打ちます。
前に倒れる感覚なので打点は前です。
後ろの打点だとインパクト後ネットに詰められません。

打点が後ろってダブルハンドでのスライスですか?
0819名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/18(火) 01:34:45.490
フォアスライスかな?
0821名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/18(火) 11:39:21.71M
おいおい、バックスライスでサイドスピンかかってびっくりして喜んでるやつ虐めるなよ。そこそこやってる人にはそのぐらい普通に打てるってわかったら可哀想だろ
0823名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/18(火) 12:18:43.900
>>818
つまり今までアプローチにしかスライスを使ってこなかったってことでしょ?
俺が言いたかったのは>>806のような走らされてなんとか追いついたような守備面でのスライスも普通の感覚として持っておくべきじゃね?ってこと

そういうときはクローズドに大きく踏み込むから相手には背中向きになるし、打点も後ろになる
そしてそういう体勢だとフォアに厚めのグリップの方がスライス面を作りやすいし、コートの内側に向かうようなサイドスピンもかけやすいのよ

例えば極端な話ロブで抜かれてほぼ真後ろに走りながらでもバックスライスならまともに打てちゃうわけ
0824名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/18(火) 12:46:36.370
>>818
何言ってるの?
ふつうのスライスの打点が後ろっていってるから、おかしい。
守備的にとるスライスって書いてないし、守備的ギリギリ追いついた場合は
あたりまえに打てるし、打点が高い場合はフラットに打ってスライスつかわんし
0826名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/18(火) 13:18:48.950
スライスの話で盛り上がっているぅぅぅぅ

今日はストレートスライスと、逆クロス気味スライスの練習を積んできた!
0828こーち
垢版 |
2019/06/18(火) 15:44:45.56a
打点が高いなら普通は強打じゃないか?
体勢的に無理ならつなぐしか無いと思うが
0830名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/18(火) 17:31:44.30p
スライスの打点って、
前でも横でも後ろでも打てるよね

出来れば後ろ打点で打ちたい派です。
確実にコートに収めたいため。
0832名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/18(火) 19:25:40.410
>>829
片手で攻撃的に打つ場合大半打点が前である。
右足とか右肩とか書いているが、打点の位置は高低左右色々と
体の向きでコース変更もワイドに打てる。
スライスの場合スイング軌道が上から下に切っていき、ストリングパターン角度
の使い方によっても回転パワーを変えられる。
スライスで打点を後ろにした場合は守備的ショットでコースも限られ威力ある球はうちにくい。
0833名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/18(火) 19:32:44.00d
>>824
君は>>806なの?
そもそも>>806に対して言ってることだからその経緯は理解してくれよ

「やっと追いついた状況で打ったスライスで、驚くくらい普通じゃないショットが打てた
なぜなら、スライスの打点は普通前だから」

っていうのに対して、むしろそういう状況で使うスライスもごく当たり前の感覚だし、スライスの打点は前なのが普通だって限定するような感覚は好ましくないんじゃねーの?

と俺は言っている
これで理解できないならもう知らないんだからね!
0834こーち
垢版 |
2019/06/18(火) 20:13:40.15a
>>829
そういう事言うやつって、自分だけ分かればいいってタイプだから
0836名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/19(水) 08:09:59.650
スライスはつなぎの球って言ってる奴にはわからんよ、ラケットパワーと細ポリとかの組み合わせななどで
スライスも攻撃的に打てるようになった。
0837名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/19(水) 09:50:37.950
だね
相手の強打に合わせると、すさまじいアグレッシブスライスが打てる時がある。
相手の股を抜いていく速くて深い
0840こーち
垢版 |
2019/06/19(水) 11:01:50.69a
次からスレタイからスライス外そうね
0841名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/19(水) 12:03:18.920
コーチって、なんかオフ会からも試合からも逃げ出したチキンって聞きました
スライスも凌ぎスライスしか打てないんでしょうねw
0843こーち
垢版 |
2019/06/19(水) 12:17:02.39a
うるせー分身スライスホモ
0844名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/20(木) 00:09:11.770
凌ぎスライスしか打てないとかw
コーチは歯抜けジジーですか?
0845名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/20(木) 08:53:47.770
>>844
ナイロン愛好者の70歳手前です。
0846名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/20(木) 09:42:31.020
最低っすな 自称コーチとかw

どうせフォアもスライスぎみなんでしょうねw
0847こーち
垢版 |
2019/06/20(木) 09:57:13.98a
・スライスホモはスライスは上手い
・しかしトップスピンは全然ダメ
・そのためスレ内の話題を無理矢理スライスへと誘導
0849名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/20(木) 14:05:59.940
トップスピンもスライスもスピンの質が命、ポリストリングを使用するようになって
格段にパワーアップしている今日この頃
0850こーち
垢版 |
2019/06/20(木) 14:19:41.20a
>>844
あ?
何で俺が凌ぎスライスしか打てねーんだよ?

テメーみたいなブサイクテニスと一緒にすんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況