X



トップページテニス
1002コメント344KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド278 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a7f8-XJxX)
垢版 |
2018/05/08(火) 01:18:48.91ID:Lh3i9nqa0
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド277 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1524477011/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0779名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa4d-QeAJ)
垢版 |
2018/05/18(金) 07:40:20.40ID:VdrHuYJOa
たかが錦織ごときに惨敗しやがって

凍る修羅場も情けないヤツだ
0785名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95b8-ArgJ)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:26:10.43ID:3TDZ/LwU0
ズベレフとシャポバロフは本当に才能あるし次世代のトップで間違いない感出てるな
0786名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 71b8-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:39:58.20ID:yO/bV3Vt0
ズベレフ、ルブレフ、カチャノフ、メドベージェフあたりはただの脳筋ハードヒッターに思える
ズベレフはサーブとバックハンド、フットワークが高いから早ければ年内No.1だけどテニスIQは低い
0787名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sdfa-guiy)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:41:53.55ID:ki5Gmigtd
インスタグラムのフォロワー数

アスリートトップ10
1.2億 C・ロナウド (サッカー)
https://www.instagram.com/cristiano
9,323万 ネイマール(サッカー)
https://www.instagram.com/neymarjr
9,139万 メッシ(サッカー)
https://www.instagram.com/leomessi
4,482万 ベッカム(サッカー)
https://www.instagram.com/davidbeckham
3,720万 ジェームズ(バスケ)
https://www.instagram.com/kingjames
3,645万 ロドリゲス(サッカー)
https://www.instagram.com/jamesrodriguez10
3,357万 ベイル(サッカー)
https://www.instagram.com/garethbale11
3,230万 イブラヒモビッチ(サッカー)
https://www.instagram.com/iamzlatanibrahimovic
3,174万 ロナウジーニョ(サッカー)
https://www.instagram.com/ronaldinho
2,746万 スアレス(サッカー)
https://www.instagram.com/luissuarez9

参考
2,260万 イニエスタ (サッカー)
https://www.instagram.com/andresiniesta8
496万 フェデラー(男子テニス選手最多)
https://www.instagram.com/rogerfederer
164万 オルティーズ(野球選手最多)
https://www.instagram.com/davidortiz
0790名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5561-36Ai)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:34:38.42ID:GyYV2jgz0
>>782
才能はサーブのみで努力でカバーするタイプだったが、ぷっくりと太ってしまったな
柔軟性にかける体質だから怪我は更に増えたな。ローマも怪我だろうがドロンとした感が強いし
こんな怪我が多いとテニスへのモチべに影響がでてしまっているのか
0792名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 89b8-KqYp)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:10:50.24ID:3PiXMwzZ0
■日本経済、絶頂期の1985年から2018年までの歴史。プラザ合意から間違った経済政策を推し進める(強要)日本政府
(1985年まで一人勝ちだった日本経済が凋落し、バブル化し、バブル崩壊後も1997年まで上がり続けた国民の平均年収が下がり続けている理由)

かってアジアの極東の小さな島の有色人種国家でありながら欧米ユダヤ白人国家による人種差別、植民地政策に敢然と立ち上がり、
それをことごとく解放してきた日本を、アメリカ(ユダヤグローバリスト国際金融資本)は完膚なきまでに叩き潰し占領政策により二度と立ち上がれないようにしたはずだった。
しかし日本は僅か40年で驚異的な経済復興をとげ、欧米諸国に対して巨額の貿易黒字を出し、世界経済でほとんどひとり勝ちといっていいような状況でした。

当時の日本は移民や不正規雇用による低賃金や法人税減税などの企業優遇という国民を貧乏にし
苦しめるインチキをせずとも国際競争力も維持した、内需も貿易も潤う実質、世界一の経済大国だったのです。

〇プラザ合意
日本との巨額の貿易赤字によりアメリカは日本経済を潰すためにプラザ合意という日本経済破壊とアメリカの赤字解消のための為替操作を強要。
当然、日本はそんな一方的な不当な要求を拒否するのだが、ある不可解な事件の1か月後に日本はプラザ合意を無条件で受け入れる。その事件とは↓
日本は国防をアメリカに依存するアメリカの属国、植民地であるから仕方ない?
日本はATMとして必要なので完全には潰しませんが。

〇日本航空123便墜落事故=1985年8月12日、群馬県多野郡上野村の高天原山の尾根に墜落し、乗員乗客合わせて524名中、520名が死亡した航空事故。
【日本航空123便】〜悪魔による撃墜事件〜
https://www.youtube.com/watch?v=l7AWTIMYZWo&;t=7105s
JAL123便墜落事故−真相を追う
https://blog.goo.ne.jp/adoi/e/0a90a4a1a164494d36e1aa4d06d7e6e8

〇1985年9月22日プラザ合意締結。
プラザ合意によってドル円は直前の240円台から1988年に120円台まで下落。
ただ円高不況も終わり景気が拡大している中で日銀は不必要な大幅な金融緩和政策をおこなう。
日本は高度経済成長から驚異的な経済成長をし続けてきたこともあって、
多くの企業が借金をして(実態経済以上)土地や株を買いあさるバブル経済化
0793名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 89b8-KqYp)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:11:16.55ID:3PiXMwzZ0
〇バブル景気と1989年4月1日からの消費税増税、金融引き締め策
政府日銀は実体経済とかけ離れていることを懸念し、バブルで加熱する景気と湾岸戦争にともなう輸入原油価格
の上昇などによるインフレ対策として3%の消費税導入と不動産融資総量規制、金融引き締め策を敢行。

〇バブル崩壊=1991年3月〜
消費税導入と金融引き締め策を引き金に日本はバブル崩壊し個人も企業も借金返済に追われ消費、投資が大幅に停滞。
しかし日本政府はその対策として大幅な財政出動、公共投資によって景気後退を抑えることに成功。
バブル崩壊後も1997年まで日本国民の平均年収は上がり続けていた事実。
https://yamba-net.org/wp/wp-content/uploads/2016/02/5a840b21099fdbe2ba174e4c60ff51a8.pdf
https://ameblo.jp/minna4970/entry-11935775944.html
http://yamashitamasahiro.com/wp-content/uploads/2013/08/nendaibetu.png

〇公共投資批判
バブル崩壊後の景気悪化を抑えていた公共事業に対する批判がマスコミや左翼を中心に相次ぎおこる。

〇1997、1998年の消費税増税、公共投資削減
1997年に消費増税に加えて、バブル崩壊後の個人、企業の消費、
投資の落ち込みによる景気悪化を抑えていた公共投資が削減され1998年から日本は大不況に突入。
その後も消費税増税、公共投資削減は続き、日本は失われた20年ともいわれる長期にわたるデフレ経済に。
政府はデフレの中で消費税増税、公共投資削減などの緊縮財政というインフレ対策をするという愚行を継続し続ける。

〇バブル崩壊後も上がり続けた1997年(平成9年)がピークの日本の平均年収。
もちろん平均年収が下がり、デフレ化、不景気になった理由は消費税増税、公共投資削減です。
http://yamashitamasahiro.com/wp-content/uploads/2013/08/nendaibetu.png

〇小泉、竹中政権の構造改革、郵政民営化
1996年より始まった金融自由化に加えて小泉、竹中政権による構造改革、郵政民営化により日本は外資に浸食される。
多くの大企業は実質、日本企業ではなくなる。規制緩和による供給過多によりデフレ化を後押し。
外資に浸食された日本企業は高度経済成長から絶頂期を支えた日本的経営を捨て去り株主至上主義や、
移民推進、規制緩和、自由貿易というグローバリズムを突き進み今にいたる
0795名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6903-A9b3)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:44:33.16ID:DPUwXGe40
アメリカの自作自演のクエートヘの侵略戦争で、中東混乱により石油輸出量世界3位のアメリカがぼろ儲けして
その時にサウジアラビアに米軍基地を建設、その後サウジアラビアの情報をコントロールして、軍事的にも政治的にも侵略成功
またイランを仮想敵国認定して、武器を売りぼろ儲け
そしてアメリカのシェールガス開発によって、石油の価値が下がってサウジアラビア貧乏国家に、その原因をイランってことにして武器をさらに売ってぼろ儲け
そしていずれ自然エネルギー開発で、石油の価値がなくなったらサウジアラビアwwwサヨナラまで考えてるアメリカは凄い(=゚ω゚)ノ
0796名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7144-HlOg)
垢版 |
2018/05/19(土) 03:58:52.04ID:QFyFuNlv0
ジョコ勝ったな
0799名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5a53-HlOg)
垢版 |
2018/05/19(土) 04:46:02.57ID:myqYadwx0
いつも内容的には悪くないのにジョコにここまで狩られるとは
0801名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7d3c-XWNk)
垢版 |
2018/05/19(土) 05:05:13.47ID:WM5k06cI0
フルセットでも勝ったし内容も
2.3セットは修正して上げてきてたし今度こそ本当であってほしいな
0802名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 75b8-HlOg)
垢版 |
2018/05/19(土) 05:07:06.56ID:8iZ+bQmF0
>>799
実力差よりもむしろテニスの内容の問題なのかもしれんね。
同じ戦い方してるんじゃジョコの力が劣えようが多分これからも勝てないわ。
サーブ力あげるなり新しいブレイクスルーがないと無理だ。
0803名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MMea-DZ+i)
垢版 |
2018/05/19(土) 05:09:49.24ID:xnxzmqe9M
ジョコビッチがナダルに勝利するのが見たい
そして決勝で今年はズベレフを倒し真の王者を見せつけてほしい
ローマ優勝次第では全仏もジョコビッチチャンスあるな
0804名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7d3c-XWNk)
垢版 |
2018/05/19(土) 05:12:30.38ID:WM5k06cI0
>>802
それが個人的にはネットプレーだとおもうんだけど今回もそうだけど抜かれるの警戒してかあんまり出ないよね
ズベやディミにはポイントとれてたし行けると思うんだけど
0806名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ daad-dMPy)
垢版 |
2018/05/19(土) 05:25:27.42ID:hN3iFT0o0
錦織にラストピースがあるならボレーよりフォアでしょ
未だに重心が後ろすぎるんだよねあと擦りすぎ
2014みたいにスパーンとフラット気味に叩けてたあのフォアが戻ればいける
元々上限が決まっているサーブやボレーを上積みするより元々出来てたフォア強打を戻した方がいいでしょ
0809名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7da5-DZ+i)
垢版 |
2018/05/19(土) 05:49:27.85ID:b/usuY1L0
よほどテニスに来る人材がいないんだろうな
有望な若手も一握り
トップ50のうち半分が30超えのおっさんだらけ
今年や来年30になる選手もいるからまだまだ増える
0810名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9d64-9WOx)
垢版 |
2018/05/19(土) 06:11:01.74ID:LONTMqe80
ズベレフが新世界1位になる日は近いかな。
フェデラーも休みがちで照準を合わせる大会を絞っている
ナダルはもはやクレー大会が生命線で他の大会はまだ地力と実績でポイント稼げているのは今のうち。
ズベレフは後はグランドスラムで勝ち上がれる体力があればというところ。
0814名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa4d-BEmO)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:30:00.70ID:rsQUH5NNa
ゴファン勝てた試合だったのに馬鹿だなぁ…
今のジョコたとナダルに万が一勝てても決勝は良い試合出来ないだろうしクレーだし
ナダルがちゃんと疲れをとって良い状態でクレー魔神ぶりを発揮してくれた方が良いね
決勝チリにしてもズベにしてもナダルの方が楽しくなる
ナダルで力尽きて決勝でズベをまたラッキー優勝させたりチリと勝負にならないジョコは勘弁
迷惑ノーシードになられるのも嫌だけどね
0815名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 553f-46+x)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:34:01.34ID:5PTYZHEE0
ジョコどれぐらい優勝から遠ざかってる?
もう1年いったっけ?
0817名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sdfa-PhYp)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:59:03.91ID:fmqIspngd
>>806
ラストピースかつ最大のピースなんて最初からサーブだよどう見ても。
上限なんて考える段階にもない、打ち方という土台がおかしいまま治す気配もなく終わってしまった。

GS本気でとりたいならそこを改善するのが大きな一歩になるのに、そのリスクを負わなかったのは本当に残念。
ましてや、現状クソみたいなサーブなんだから、フォーム改良で失敗するリスクなんて小さかったのに。
0819名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa4d-QeAJ)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:09:31.50ID:ksASEY+Ma
ダニエル太郎でも勝てる、クソ雑魚劣化ジョコビッチに

12連敗更新中の錦織って一体
0821名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MMea-uMlM)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:24:11.66ID:nYyuTNf5M
さすがにジョコのドロー雑魚の連続で評価できないなw
エドマンドやシャポの若手と当たってたら負けてたんだろうな

ドルゴポロフ→バシラシビリ→ラモス→錦織だもんなw
さすがにこれでいきなりレベルが段違いのナダルに勝てるとは思えん
0829名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7da5-uMlM)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:30:35.89ID:b/usuY1L0
確かにズベレフの体の強靭さと体力はすごいな
よく考えたらモンテからほぼ連戦だもんな
0833名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95b8-/fDG)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:01:06.63ID:lX+KX1Lk0
そもそもマスターズに優勝したヤツが一握りだからマスターズ含めて二大会連続で優勝した選手なんてBig4以外いるわけないんだよな

条件はともかく、それを去年、今年と続けて出来てしまうズベレフは相当に非凡
0834名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dab8-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:05:20.22ID:pavLnfZv0
>>833
それはお前がすごいんじゃなくてズベレフがすごいだけだし

そもそも今年の春先、デルポトロ(アルゼンチンのすごいマイナーな選手で多分君が知らなくても仕方ない)が、
アカプルコとIW(穴場大会だけど実はマスターズ)を2週連続で優勝してるんだけどw
0836名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 616b-ZR6y)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:37:51.59ID:2u765nUD0
インディアンウェルズが穴場って。。。
どんだけニワカなんだよ。
0840名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr75-1oel)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:46:17.06ID:UGeLOop6r
IWって本番は2週目だから実質隔週大会だろ
0843名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b1df-A9b3)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:01:40.72ID:I/5bs7n30
錦織に関してはビッグタイトルを取るために常に健康体でいることだ。
それが1番の近道。
0850名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7da5-uMlM)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:25:33.22ID:b/usuY1L0
ナダルはトラウマがあるんだろw
ナダルと言えども対戦相手がジョコだとプレッシャーと試合中にメンタルに響くだろうな
0859名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95b8-ArgJ)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:38:36.71ID:Q4yHoNAo0
しかしまあズベレフの安定感は異常やな
・20歳前後でMS3勝
・ハード、芝、クレーと苦手サーフェスなし
・怪我をしない狂人の肉体
・恵まれた身長とビッグサーブの割に卓越した守備力
・攻める時は高い打点からフォアもバックも安定して打てる
・唯一の弱点はネットプレー

まあGSではメンタル面なのか勝ててないがこれから必ず勝てるようになるだろうし、明確にナンバー1候補だな

時点でシャポバロフとクレーではティエムが活躍するかな
0860名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6d07-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:45:30.64ID:5Gfl3CJs0
>これから必ず勝てるようになるだろうし

果たしてそうか?
同世代(ルブレフ、シャポ、チョン、エドマン他、あと年上だけどティエム、プイユとか)がGSで結果残す中
トップシード貰ってもベスト16が限界の男だぞ
これほどまでに相対的にGSで弱い選手を見たことがない
若手がみなGSで結果残していないわけじゃなく、ネクジェンメンバーでも下位グループのGS成績だぞw
なかなか致命的な欠陥だと思うがねこれは
そう簡単には克服はできねーだろうねw
0861名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95b8-ArgJ)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:49:53.39ID:Q4yHoNAo0
>>860
まだ21歳だぞ?
仮に数年GS勝てなくても20代中間、他のネクジェンじゃまだおそらくGSは取れないやろうし、遅すぎることはない
客観的に見てまだこんなにも若いのにこれからずっとGS勝てないって思うってわけわからんのだが
0862名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6d07-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:50:17.91ID:5Gfl3CJs0
あとGSでの相手が。。。とかいうやついるけど、全豪ナダルぐらいだろ 言い訳できるのはw
芝ラオとかフェデラーに瞬殺されるレベルだし、ダスコも強いけど衰えたダスコにに飲まれるって未来のNO1候補としてどーなのって感じだわ
つか他の若手連中はノーシードから勝ちあがってトップ選手を撃破して勝ち上がるのは当然 ドロー運がなくて当然なんだよ
シードもあって完全に勝ち進むためのお膳立てできてるのにこの体たらくだから
GS取れなくてもなんら不思議ではないなw
低レベル時代がきても相手は関係なく勝ち進めないだろう TOP50にかてんぐらいだしw
0863名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6d07-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:52:32.41ID:5Gfl3CJs0
>>861
絶対勝てない取れないとはいってない
お前の必ず取れるという根拠ない意見に異議を唱えてるだけw
0864名無しさん@エースをねらえ! (ラクッペ MMa5-01Q2)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:52:52.66ID:tMewQB2uM
スコア的にはGSで負けたラオやチョンには3セットだと勝ってそうなんだよな
相手も3セットと5セットじゃ配分や作戦も変わるだろうからこんなの無意味かもしれんが
まあまだ若いし怪我さえしなきゃ大丈夫大丈夫
0868名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MMea-uMlM)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:11:24.72ID:T89xSmXMM
ズベレフはMSでは無敵になって年間5タイトル以上優勝できる器だが、シャポやエドマンド、チョリも最近急激に成長してるからな
ズベレフに追いついてライバル的存在になるのも時間の問題
若い選手はやっぱ成長速度早いわ
シャポなんて2、3ヶ月前はまだまだ不安定でMSで勝ちあがれそうになかったのにな
0869名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa4d-BEmO)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:13:55.44ID:OAvaf+8Ia
思えばジョコ、デルポが20歳でGS決勝いった時にTVの解説者が20歳でGS決勝進出はこの世代はこの二人だけと解説していたな
ジョコはその後人外街道
デルポは度重なる手首の怪我にもめげず現在奮闘中
ズベは嫌いじゃないがズベよりも前にデルポのGS制覇が見たい
0871名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7da5-uMlM)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:22:04.90ID:b/usuY1L0
シャポは今年のマドリードでSF進出してナダルの最年少記録を抜いたってな
近いうちにMS決勝まで行きそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況