X



トップページテニス
1002コメント344KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド278 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a7f8-XJxX)
垢版 |
2018/05/08(火) 01:18:48.91ID:Lh3i9nqa0
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド277 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1524477011/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0579名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd43-KbO7)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:35:10.76ID:1hWuyKApd
>>574
とりあえずローマの1000pをDEFせんとな
0582名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa11-UEah)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:07:41.11ID:0TVQpL/Ba
そりゃ、サーシャはMS優勝してるし、他の大会でも満遍なく好成績を残してるからな(GS除く)
何よりも一年通して試合に出てる

クレーを丸ごと欠場してるフェデラーと、
2017年10月〜2018年3月末まで実質欠場していたナダルが1位を争っているのがおかしい
本来取らせちゃいけない選手だぞ
0583名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa11-UEah)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:09:38.51ID:0TVQpL/Ba
1万ポイント越えは、今後は滅多に現れないかもね
旧ポイント制度でも5000p超えてたのはフェデラーぐらいでしょ
サンプラスでも5000切ってた時期が多いはず
今後は1万ポイント超えたら神扱いになるよ
0584名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa11-UEah)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:12:49.56ID:0TVQpL/Ba
ナダルが最終戦で勝てないとは、いつもコンディション最悪で挑むからでしょ
クレー出場→芝スキップ→全米出場→最終戦までスキップ
って感じでいけば勝てそうだが
テニスやらないと死ぬ病にかかってるナダルにはできないだろうな
0585名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd43-6b5+)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:13:33.35ID:416CAB6dd
>>576
ナダルは気象を武器にできるタイプだから、インドアだとそれがなくなる分他に対するアドバンテージが外より少なくなるんじゃないの?
0587名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd43-2J8S)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:21:27.83ID:LnKCy68Pd
インドアが快適にやれると思ってるのは大間違い
反響音の違いでやりにくいというマレーみたいな選手もいる
そもそもテニスはアウトドアスポーツなわけで(gsみてもわかるとおり)インドアなんてもんは特殊サーフェスでしかない
0588名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cd61-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:21:55.08ID:Wd/7Y2rv0
サーシャはシンシからロッテルダムで800ポイントしか稼いでないけどな
フェレーロがコーチについて守備的スタイルで半年やったけど全く結果が出なかった
ワシントンでは最高のテニスしてたから、あのままだったらもっと勝ててただろうに
0589名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd43-KMH2)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:26:59.96ID:peMoR/GRd
>>587
そんなにインドア得意なイメージないマレーも勝率はジョコに匹敵しタイトルも14勝で最終戦も獲ってるけどな
マレーはアウトドアよりインドア勝率のが高い
ナダルはツアー通算2勝
実力が出やすいコートなのは確か
0590名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2b-7xra)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:35:37.44ID:oZ6IwcMyH
>>588
錦織もそうだけど、上に目指すためにはどうしても守備的なトレーニングが必要で
それやってる時期はなかなか結果が出なかったりするね

シーズン通して安定した成績残すには必要なことのような気もするけど
0600名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cd61-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:23:27.47ID:Wd/7Y2rv0
なんにせよフェレーロ解任してすぐカウンタースタイルを捨てて元に戻したというのが、
フェレーロコーチに対するズベレフ陣営の答えだよ
フェレーロはコーチとしてはかなり厳しい出だしになったと思う
0601名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp21-tsdA)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:02:07.82ID:a2KFN4sVp
ナダルオタの言い訳がましさって本当に恐ろしいな
本当にどうしようもない治療不可能って感じ
インドア2勝の奴がコンディション万全だったらフェデラージョコビッチに勝てる5セットマッチだったらインドアフェデラージョコビッチに勝てるw
0602名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2353-79TQ)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:08:52.38ID:F1mC7jf10
ズベはGS1つでも勝てば1位か
0603名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2d4e-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:59:00.26ID:hCdnqaPQ0
>>601
ま、それ言ってんのは「ナダルオタ」であって
「ナダルファン」ではないことくらい分かっとけよ。
0604名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 55b8-P7e1)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:20:52.96ID:EB7pN8oM0
>>593
ヒューやロデは成績がビッグ4より劣るだけで地味ではないだろ
0605名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd43-2J8S)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:25:54.89ID:LnKCy68Pd
ヒューイットはともかくロデはしょぼくて地味なのは確か
なんか最近ニューボールズ前後世代はしょぼくないとかいう意見が目立つけど、一位という観点からすると非常にしょぼいのは確か
あの隙間時代と、他の一位の成績比べると雲泥の差かある
一位って乱立一位以外だとマジでレジェンドの選手はかりだからな
一位ってのは普通それぐらい凄いことなんだよ
0606名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab6b-HTAw)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:42:15.75ID:3FR2xiX90
>>583
ナダルも07,08と超えてたよ
0609名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp21-tsdA)
垢版 |
2018/05/16(水) 01:24:12.38ID:IAWRUv8fp
ベルダスコ何雑魚に負けてんねん
0611名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2353-79TQ)
垢版 |
2018/05/16(水) 02:18:33.36ID:6mPKxtHT0
今年で35の選手に無茶言うな
0612名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 85b8-s0kG)
垢版 |
2018/05/16(水) 02:36:04.34ID:d+ZZe3O90
ワウリンカもベルディフも来週出ないんだったか
ランキングだだ下がりやねぇ
0614名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23b6-1k+4)
垢版 |
2018/05/16(水) 04:46:32.73ID:KEKW91Xz0
気が早すぎ
せめて全米終わってから言えよ
0618名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6db8-0+7M)
垢版 |
2018/05/16(水) 08:31:29.63ID:PflEfzf90
ナダル優勝なんてもうお腹がいっぱい。

誰でもいいから、若手に頑張ってもらいたい
0624名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd43-XiL/)
垢版 |
2018/05/16(水) 10:18:48.50ID:w5Zv4qK9d
90年代後半も1位乱立の時代だったから
ニューボールズ時代がことさら変な時代
という訳ではない。
ビッグ4時代が異常と考えるのが妥当。
0627名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 55b8-s0kG)
垢版 |
2018/05/16(水) 17:38:35.55ID:wwEAp0Tr0
MSファイナルとかまた訳の分からんことをw
意味不明な略語使うくらいなら普通に書けよ
0628名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b07-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:05:57.85ID:JngOD3Rm0
略称許さないマンもきたーw
0629名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 55b8-79TQ)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:38:39.16ID:KqJAWcjL0
略す略さないじゃなくて間違いだからな、MSファイナルなんて
0630名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b07-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:39:28.32ID:JngOD3Rm0
意味通じてるのに、正しい表記じゃないと絶対許さないマンもきてたーw
0631名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 55b8-79TQ)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:44:11.49ID:KqJAWcjL0
指摘されても絶対認めないマンきたーw
0636名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd43-KMH2)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:13:01.06ID:S7HhXXQLd
…まさかと思うけどMSファイナルをMSとファイナルズのことだと理解できずに最終戦単体を意味不明な略し方してるとでも思い込んだなんてことは…

いやいくらなんでもさすがにそれはないよな…
そこまで理解力ない人間が存在するとはさすがに思えない
0639名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b07-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:23:58.41ID:JngOD3Rm0
昔はマスターズカップだったのでセーフ
0640名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Sp21-tsdA)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:42:43.45ID:U8M/SfW5p
ガオラwマジかよwティームとフォニーニとかいう屈指の好カードを映さないのか…
0642名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 85b8-s0kG)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:03:58.59ID:d+ZZe3O90
ただファイナルやファイナルズっつーのもどーなのかね
それだけだとフツーに決勝という意味になるし
ATPファイナルズ、またはATP最終戦
それか普遍的に使えるツアー最終戦もしくは最終戦と書くのみにするとしっくりくるけどね
0643名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK2b-Ksum)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:09:58.38ID:+QLvk90AK
脳筋はサーシャ相手に、なぜボディサーブを多用しなかったんかね
対巨人には最も有効な戦法なんだが
ヘタレーソンに通用した低いスライス作戦は、サービスとリターンをことごとく厳しいとこにされるサーシャには使えんかったな
シャポは劣勢から空気をねじ伏せたか
空気ももう年だな
0645名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6db8-AvbH)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:19:39.04ID:r8Prr/j+0
ファイナル=決勝戦

ファイナルズ=最終戦
0646名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 85b8-s0kG)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:23:46.71ID:d+ZZe3O90
そんな使い分けの定義はねーよ
0648名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6db8-AvbH)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:27:59.30ID:r8Prr/j+0
えっ???

何年も前にそう言ってけど最近また変わったの?
0651名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa11-RZRP)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:09:38.68ID:CqcrMqRVa
わかりやすいはy略称は最終戦、ファイナルズ、WTF、ロンドンかな
レースtoロンドン言うし
でもせっかくだから日東いいねw

略称は難しいよな、ツアーでも地名の方がわかりやすいとか大会名呼びがいいとかあって
0654名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Sp21-tsdA)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:59:26.93ID:U8M/SfW5p
錦織2試合連続でついてるな
ジョコに勝ってナダルと激闘してくれ
0657名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2353-79TQ)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:16:52.59ID:6mPKxtHT0
ホームのフォニーニなら喰われてもおかしくない
0659名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Sp21-tsdA)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:30:09.45ID:U8M/SfW5p
あこが絶妙な位置に陣取っててワロタ
0661名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 234b-7xra)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:34:58.84ID:5JbFPIUC0
クレーシーズンだけで3回目の復活
0664名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 85b8-zxIz)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:57:16.27ID:rTL2P70d0
錦織ってやっぱけっこう強いんやな
0668名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95b8-ArgJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:02:21.20ID:ubRitat20
まあさすがにチリズベディミ倒したら認めざるを得ないわ
ハゲジョコはしゃーないし
0669名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fa23-ekL6)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:03:53.75ID:2b4OeRCI0
錦織が強いっていうより今のトップ10が弱すぎるだけ。
一流はフェデナダのみで他は一昨年くらいまでのトップ10が休んでる間に入れ替わってきただけだよ。
サーシャでさえフェデナダジョコマレーバブ錦織の時だったらトップ5に入れるかも疑問。
0676名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95b8-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:10:14.39ID:WJMa2P9B0
まぁ良い時の錦織はあっさりと落としたりするけど、追い込まれてから怖いところがあるよな
しかし今回も迷惑ノーシード力を発揮したなぁ、体力消費しただろうし次のコーリィに勝てるかどうかわからんけど
0677名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fa23-ekL6)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:11:12.36ID:2b4OeRCI0
ランク落ちまくった元トップ10のラオニッチですらチリズベディミ辺りなら勝ってもなんの不思議もない。
バブ、錦織、ラオの頃の元トップ5前後のが今のトップ5前後よりは間違いなく強かった。
0678名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95b8-ArgJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:11:32.56ID:ubRitat20
>>673
いやアンチがってことなんだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況