X



トップページテニス
1002コメント377KB

【スイス】ロジャー・フェデラー138【peRFect】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bf26-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:38:13.24ID:DmoijRZn0
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ

※前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー137【peRFect】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1520858429/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0810名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6d1f-P7e1)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:54:19.07ID:eliBw+A30
サッカーって海賊が人質殺した後の頭を蹴って遊んでたのが起源なんだろ?

テニスは貴族のスポーツとかよく言われてるけど
サッカーはアウトローのスポーツだなw
0811名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6d11-BsV1)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:23:07.63ID:8NUUf+9D0
ま、天皇よりもはるかに偉い世界十億人の国家元首であるエリザベス女王は、
マレーに逢ってもベッカムやルーニーには会わないね・・・
0815名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2552-4AXs)
垢版 |
2018/05/12(土) 02:22:23.32ID:EU5kMmYb0
やったぜぇぇぇぇぇぇぇぇ!

ティエムおめ!
0816名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa89-CozS)
垢版 |
2018/05/12(土) 02:25:03.75ID:DMRxAlyVa
英雄誕生
0818名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd03-LHrk)
垢版 |
2018/05/12(土) 03:29:13.59ID:9+PRCulBd
1位復帰おめ
0820名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f5a8-k37M)
垢版 |
2018/05/12(土) 08:19:45.26ID:LXDsYH6J0
フェデラーもとてもディフェンドはできなさそうだから
この1位2位はころころ入れ替わるだろうな
0822名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6d11-BsV1)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:38:21.87ID:uHrNHoka0
>>812 ネトウヨは相変わらずバカだな〜
0825名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MM2b-ZOQu)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:57:14.00ID:NjKbrtwjM
一位が全仏出ないとか言われそう…
0827名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4d6b-0+7M)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:52:22.03ID:4vTaDk2H0
ナダルがローマ優勝してあっさり一位奪還されそう。。。
0828名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4bb8-k37M)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:42:03.86ID:l028+1B50
ほんとはIW優勝しておけば来月までずっと1位だったのにな

308 フェデラー
286 サンプラス
270 レンドル
268 コナーズ
223 ジョコビッチ
173 ナダル

これが320ぐらいになっていた
308と286は僅差だけど、320と286は流石に大差だろ
0830名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd43-bO0I)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:12:20.39ID:2n+eZpQgd
やれやれ ニワカのゴミどもはどーでもいいことに拘るから困る
フェデラーもナダルも一時のランキング1位の入れ替わりなんて何の興味もない
全仏やウィンブルドン タイトルを取ることが究極
それが分からずランキング1位が最終目標になっている馬鹿はとっとと消えろ
無能 クク
0831名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f54e-BsV1)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:51:36.93ID:1ubWrZ8T0
記録って、「1位である」か、「2位以下である」か、基本的にこの2つだけだと思いますよ。
「レコードホルダーであるか」「そうではないか」、この2つだけです。


ナンバー1在位は287週以上ならば、あとは何週だろうがそんなに問題ないんじゃないですかね。
フェデラーが単独のレコードホルダーであることに変わりないですから^^
308を320に、330に、とか、そういう数字だけのお遊びはあまり意味がないような気がします。
現役の選手が誰か、記録に迫ってきているのならば、上に伸ばしておく意味ってそれなりに大きいと思いますが。
フェデラーの1位在位週記録はジョコビッチが失速した今、しばらく安泰かと。
0832名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c52f-4AXs)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:52:47.12ID:NIdSL4Dl0
IWはホントに悔やまれるな
チャンピオンシップポイント握って
負けたからな

GSだったら発狂してたわ
0833名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f54e-BsV1)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:57:33.69ID:1ubWrZ8T0
ランキング1位関連で目指すべき記録は、「年末1位」回数であります。
この部門はまだ、フェデラーがレコードホルダーではないからです。
ATPの個人ページを除くと、トロフィーの絵とともに、年末1位をどの年に何回取ったかが現在、表示されていますね。
サンプラスやコナーズの個人ページにもしっかり表示されています、重要な記録の1つです。

ナダルがマドリードで敗退してくれて、確かに1位には復帰しますが
年末1位レースで、フェデラーが競り勝つ可能性が少しだけ上がってくれたのが、長期的に見れば一番大きいことです。
大雑把にしか見ていませんが、ちょっと見てみましょう。


【2017年 フェデラー】
01 全豪 2000
02 ドバイ 45
03 インディアンウェルズ 1000
04 マイアミ 1000

5月マドリード(6月全仏)終了時点 4045


【2017年 ナダル】
01 ブリスベン 45
02 全豪 1200
03 アカプルコ 300
04 インディアンウェルズ 90
05 マイアミ 600
06 モンテカルロ 1000
07 バルセロナ 500
08 マドリード 1000
09 ローマ 180
10 全仏 2000

5月マドリード終了時点 4735
(6月全仏終了時点 6915)


昨年はナダルが690ポイントリード(マドリード終了時点)。
(昨年はナダルが2870ポイントリード(全仏終了時点))
0834名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c52f-4AXs)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:00:43.69ID:NIdSL4Dl0
ナダルがローマ優勝したら
1位奪還か

RGが1週間後に控えている以上
相当厳しいんじゃないか?

ローマ優勝の為にRGコケるのが
本末転倒なのはハゲでも分かるだろうしハレまでフェデラー1位と見て良いな
0835名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f54e-BsV1)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:02:35.02ID:1ubWrZ8T0
【2018年 フェデラー】
01 全豪 2000
02 ロッテルダム 500
03 インディアンウェルズ 600
04 マイアミ 10

5月マドリード(6月全仏)終了時点 3010


【2018年 ナダル】
01 全豪 360
-- デ杯
02 モンテカルロ 1000
03 バルセロナ 500
04 マドリード 180

5月マドリード終了時点 2040


今年はフェデラーが970ポイントリードしています。


フェデラーは昨年の同時期から、およそ4000から3000と、約1000ポイントほど下げているのですが。
ナダルも全豪での準優勝がなかったり、春のMS2大会を欠場していたりと、同時期のポイントを大幅に下げているのです。
ローマ1000、全仏2000とこれからナダルが稼ぐと、ナダルが2000リードになってしまいますが
昨年は全仏終了時でナダルが約2900もリードしていましたから、差が縮まっています。
ローマや全仏で、ナダルがもう1回しくじってくれると、さらにチャンスは広がりますが。敵失を期待するのはやめときましょうかね^^

残るクレーでのナダルがどうあれ、ウィンブルドン、USオープンなどでフェデラーが頑張れば、年末1位のチャンスも十分あります。
そのためには健康を維持し、ビッグタイトルをしっかり抑えていくことが重要、これまでと変わりません。
0841名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c52f-4AXs)
垢版 |
2018/05/12(土) 19:43:49.81ID:NIdSL4Dl0
なんか面白いのがおるな
0842名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd43-O/3g)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:44:45.81ID:BAkIE1Vqd
>>831
羽生ばばあ氏ね
0843名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd43-O/3g)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:51:09.53ID:BAkIE1Vqd
羽生屑は北朝鮮ルーツ帰化人
バックに金貸しパチンコ統一草加煎餅わんさかついてる八百長フィギュアスケートに入れ込んでる電通の顔文字ばばあがテニス板なんて場違いもいいとこ
0844名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 85b8-Bt+k)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:52:44.24ID:06CZH7KU0
>>840
取れるなら取っちゃおっかって感じで急遽ロッテルダム出場してるから興味はあったと思うぞ
0845名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0326-Xo3m)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:05:02.83ID:eFQUJYrZ0
そりゃあ最年長1位ってレコードでもあるし
道端に金が落ちててほぼ確実に拾える状況なら取りに行くだろ

今更1位在位期間を増やしたり、今の一時的なランクの入れ替えなんかには
興味はまったくないだろうけどな
0849名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa89-CozS)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:13:52.77ID:/aozHEtja
>>831
わかんねーぞーフェデラーはもういつ勝てなくなってもおかしくない
トップを争えるのはせいぜい来年いっぱいかそんなもんだろう
その後ナダルが雑魚狩りで2年ぐらい1位やったらもう300週越えるだろ
別に無双状態である必要はないぎりぎりの1位でも構わんわけだからさ
5歳若いってのは脅威だよ
0851名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e323-TVdY)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:40:57.27ID:C0/S2JL40
土以外が微妙になるナダルと芝以外も強いフェデラーだからな
フェデラーが年齢いっても勝ててる理由のひとつにサーブだけでキープできるのがある
ジョコナダは若いがストロークで動き回れなくなるとやばい
ティエムがやったようにもっと若手に突かれるとしたらここだ
現フェデラーと同じ30後半でストロークを維持するのはほぼ無理だろう
ジョコみたいに一瞬だけ強いやつは過去にもいくらでもいたがアガシやコナーズがやったことのほうが難しい
ジョコナダは35超えてからクォリティを保てるかは誰もわからない
わかってるのはフェデラーは現にそれをやれてるってことだけだ
0853名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp21-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 03:37:44.81ID:2qWaLikcp
IWマイアミで稼げなかった時点で優勝じゃなくてもいいから1大会くらいクレーでて欲しかったな
今在位週1位だからあれだが将来抜かれる可能性も考えると伸ばしておいて欲しくもある
フェデラーに抜かれたサンプラスと一緒で2位なったら全く意味ないもんな
若手ボコしてナダルがGS抜いて在位週やファイナルも取ったら完全にGOATはナダルになるんだろうな
金メダルもあるし
0855名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23d8-O/3g)
垢版 |
2018/05/13(日) 08:24:39.79ID:asMQPGpw0
ジョコータは消えたけど
846のような日本語使いの朝鮮人が入り込んできた
0857名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6d11-BsV1)
垢版 |
2018/05/13(日) 13:20:27.67ID:7RCbBR3T0
芝王フェデラーはウィンブルドンで土王に負けちゃったね・・・
0859名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4d6b-uwJI)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:36:21.32ID:mQhTjrz90
??
クレーの成績も芝での成績も実績だろ?
0861名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MM2b-0+7M)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:25:33.91ID:8FG/9w5vM
ナダルスレには出没しないものなの?
向こうではアンチは全てフェデヲタで、ここではジョコータになっちゃうわけ?
0862名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2d4e-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:44:05.37ID:3cwR42M00
>>861
来る来る
丁度昨日くらいに顔だしてたわジョコータ
0864名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6d11-BsV1)
垢版 |
2018/05/14(月) 09:25:33.32ID:PvdnAXcF0
フェデラーのスライスが打ちたい!
0870名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6d1f-P7e1)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:59:39.22ID:3e4RPRk70
今後のフェデラーの失効ポイント



ハレ 500
ウィンブルドン 2000
カナダ 600 (F)
全米 360 (QF)
上海 1000
バーゼル 500
ファイナル 600

今後のナダルの失効ポイント


ローマ 180 (QF)
全仏 2000
ウィンブルドン 180 (R4)
カナダ 90 (R2)
シンシ 180 (QF)
全米 2000
北京 500
上海 600 (F)
パリ 180 (QF)
ファイナル 0


ナダルはシーズン後半で失効が多いね。もしかしたら年末1位狙えるか?
果たしてどうなるか…
0871名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab6b-HTAw)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:35:31.72ID:eOXmfF250
>>870
ナダルはこれからのクレー次第だね
しかしこう見るとフェデのがきついんじゃないか
去年ほど活躍できんだろうし
0872名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4d6b-0+7M)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:00:39.90ID:Pkm8LKAK0
ナダルも全米連覇は無理でしょ。
0873名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6d11-BsV1)
垢版 |
2018/05/15(火) 07:50:26.35ID:zyYDlVil0
今年も二強がGSを全て取りそうだにゃん
0876名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa11-UEah)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:19:02.95ID:0TVQpL/Ba
今のフェデラーは出場数を絞らないと厳しいが、出ないとポイントが減る 痛し痒しだな

本人はランキング気にしてないと言ってるし、いっそ
ハレ→全英→全米→バーゼル→最終戦
ぐらいに絞ってみてほしい
0877名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c5b8-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:40:59.26ID:4MYHQCBg0
このスレもすっかり「大会数は絞ることが得策」派になってるなw

でも昨年シンシナティだけでなくモントリオールにもエントリーしたことを疑問視していたら
「シンシナティで一コケしたら全米に影響が出るからこれで正しいんだ!」とか言っていたよな
結果的に北米シーズンは一つも優勝できず、GS3勝と年間1位逃しちゃった


お前らもあれで反省して少しは成長したんだろうな
0878名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa89-CozS)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:57:45.57ID:4QR3YEY1a
何よりまずウィンブルドンだろ?
今年だめならその先どんなGS優勝も最早あり得ないだろうよ
0880名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6d11-BsV1)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:29:41.99ID:zyYDlVil0
でも、芝前哨戦で負けた方がウィンブルドンで快進撃している気がするよ
0882名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4d64-2PF3)
垢版 |
2018/05/16(水) 02:30:03.53ID:MD0RiO5A0
2003から2015まではハレ出るかぶっつけ本番でウィンブルドン乗り込むかの二択だったからな
まぁ今は試合勘補う目的もあるから仕方ないのかもしれない
芝だから淡白な試合になるし低速ハードの時ほど消耗しないのが救いではある
0883名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6d11-BsV1)
垢版 |
2018/05/16(水) 09:01:06.25ID:AJ02p6bk0
>>865 デミ・スライスは防御に偏ってる
フェデラーは攻撃にも使う

よってフェデラーに軍配!(当たり前だけど)
0885名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6d1f-4AXs)
垢版 |
2018/05/16(水) 14:46:07.41ID:OTXMeQfy0
フェデラーはフェラーリ
サンプはポルシェ
ナダルはダンプカー
ディミはアルファロメオジュリエッタ
ってところか

速くはないが見た目は美しい

この車賛否両論あるがw
それも含めて
0887名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6d2a-aUpd)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:28:08.06ID:Rhjuz4l60
ところでフェデラーがUSの決勝でデルポに負けた時、手首かどこか痛めてたの?
あの日やたらとスライス打ってたから、フェデラーの試合の中でも凄い不自然だったし、
普通に打ってたら勝ててたんじゃないかとも思うんだけど、実際のところどうだったの?

まああのときのデルポトロの調子も良かったけど、フェデラーのレベルがワンランク下だった気がする。
0889名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4d64-2PF3)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:33:30.28ID:MD0RiO5A0
>887
モントリオールで背中痛めて治療に時間取られてほぼ練習という練習せずに全米開幕→アーリーラウンドからフルセットかましてガス欠
という展開
試合後に本人もクタクタだと言ってたしその普通に打つことさえ困難だった
0891名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4d6b-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:55:39.08ID:+CG5TGeL0
去年の全米はコンディション調整に失敗した感が強かったな。
逆にナダルは全仏以降は空気だったのに全米にはうまく合わせていた
0892名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6d2a-aUpd)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:54:36.65ID:Rhjuz4l60
>>889
去年じゃなくて2009の話が聞きたい。
あのときのフェデラーは何故かスライス多用してて正直「?」だったから。
制約かけてプレーしてるのかと思うくらいバックのトップスピン打ってなかったし。
0895名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4d6b-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:10:32.81ID:+CG5TGeL0
2009全米決勝では2回タイブレーク落としてるんだよね。
0896名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3db8-A5aB)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:18:55.54ID:MIZc4TE40
>>892
09決勝はファーストの確率が死んでた
フェデのハードでのキャリア平均は約63%だけどあの決勝戦は50%で
デルポにセカンドから叩かれてストロークで徐々に苦しい展開に
あとフェデのせっかちな性格が悪い方向に出た試合でもある、今振り返ってももったいない試合だった
0897名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4d6b-0+7M)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:30:52.09ID:+CG5TGeL0
その後、全米タイトルには縁が無いしね。
2008全英と、2009全米は勝ちたかった
0898名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 466b-CHiX)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:04:16.88ID:KHndKNyc0
08,09でナダルにRG,WB,AOと立て続けに負けた時は悔しすぎて血尿が出るかと思った
0901名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Sp75-mT3f)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:26:02.10ID:IMBJ8kUbp
09全豪F 11全仏F 09全米F 10.11全米SF
は勝たなければいけない試合だったな
0902名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c661-UOd7)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:38:33.61ID:3FeAEsok0
08全英はあの調子でよくフルセットに持ち込んだ 09全豪はナダル疲労困憊だったけど当時のナダルへの苦手意識でプレッシャーに負け 09全米は本当に勝てたと思うしもったいなかった
11全仏はSFで当時最強のジョコに出しつくした感はあったから負けてやむ無しってかんじ
0903名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c661-UOd7)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:43:38.46ID:3FeAEsok0
あと個人的にもったいなかったのは15全米かな
ジョコ相手に試合内容も結構おしてたしブレイクポイントをことごとく取れなかったから
0905名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6db8-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:12:04.29ID:RyXIDBOp0
そんな昔の話しなくても2017全米はシンシナティから参戦してれば優勝してたろ
確かシンシナティ獲っていたらNo.1だったからマレェが第3シードになったしあのゴミドローも少しはマシになる
0906名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9111-36Ai)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:25:04.50ID:pApSQwrt0
東京五輪で金メダルを取ってキャリアを終えるフェデラー
0908名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95b8-XT7b)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:43:11.30ID:1MszMDXO0
>>901
あと05全豪SFも追加で
あれはすっごい面白い試合だったけどMPもあったし勝って欲しかった…
0909名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95b8-ArgJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:40:55.91ID:ubRitat20
フェデラー最後の大会は9割方WBやろ
もしかしたらバーゼルもあるかもくらい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況