X



トップページテニス
1002コメント235KB
【Kei】錦織総合スレ503【Nishikori】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/14(土) 19:44:29.36ID:zTjte0nC
前スレ
【Kei】錦織総合スレ502【Nishikori】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1522242326/


◆公式プロフィール等
【ATP】
http://www.atpworldtour.com/en/players/kei-nishikori/n552/overview
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697

◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori
0585名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 02:31:14.57ID:oSKUcEm4
よし取り合えず久々のマスターズベスト8進出だな
0586名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 02:31:29.48ID:UnN3vFAJ
明日はチリッチだけど、チリッチはお肉棄権で休養ばっちりだからな
逆に錦織は明日で3日間連続の試合
しかもセッピ戦はフルセットだったし、まぁ勝てんわな
しかしMSでQFなら上出来でしょう
0587名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 02:32:00.02ID:HqGx7AFM
観客がSeppiひいきで2ndから怪しくなってたけど
実力差でなんとか勝ち切りましたね
やっぱり上手いな錦織
0588名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 02:32:34.46ID:ohviW3ZF
この相手に互角の試合しちゃってるもんな。
0589名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 02:35:11.43ID:oSKUcEm4
>>586
逆にあるはずの試合が無かった事でチリッチの調子が狂ってる可能性もあるし
休めばいいって物でも無いぜ
0591名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 02:37:08.38ID:T/PQJDfL
会場完全に相手応援だったな
勝ったあとの声援とかほとんどなかったし
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 02:41:36.57ID:ohviW3ZF
次はまず無理でしょ。
まあでもGS以外は手を抜いている感じもあるのでそれで勝てるかどうかだ。
0600名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 02:45:18.33ID:IMzE0lAS
故障明けでこれなんだから、やっぱバルセロナよりモンテカルロのほうがポイント期待値高いんじゃないだろうか…
0605名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 02:48:36.19ID:ohviW3ZF
スーパーチリチリならBIG4レベルでもアブナイ。
この程度の大会なら通常のチリチリだろうから一発あるかも
まあでも普通で考えたら難しいな
0607名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 02:50:28.11ID:oSKUcEm4
今年はバルセロナ出るの?
0609名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 02:51:40.84ID:xxBpfu0n
最近のチリッチは錦織を得意先にしてるからな
のびのびプレーされるとサーブもガンガン入るしフォアも決まるしで一方的になる
何とかプレッシャーがかけられるようなプレーができればチャンスが出てくるだろう
0612名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 03:01:38.43ID:C81GlJP8
バルセロナなんてスキップして噂通りエストリル出て欲しい。
0614名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 03:05:26.84ID:skYRUvAO
錦織が棄権したら、チリッチが戦わずして優勝しそうw。
0615名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 03:07:19.49ID:ohviW3ZF
通常チリッチはスーパーチリッチの半分の力
遊んでもらって勝てるかどうか
普通は無理でしょ
0616名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 03:15:33.91ID:oSKUcEm4
チリッチはクレーでは強者じゃないからな
0617名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 03:25:41.19ID:Mk10t+9A
>>603
そんなこと思わないよ
あんな奴にだけは負けたくない、勝ってほしいと思ってるぞ
0618名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 03:26:35.04ID:ohviW3ZF
チリッチと錦織。差がついたな
全米負けたのはポテンシャルが違うからしょーがない。
チリッチにとっては最高においしいカモだったろうな。
0619名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 03:51:16.38ID:oSKUcEm4
まあクレーMSの準々決でチリッチなら美味しい部類かな
しっかり力出せば負ける相手ではないから
取りこぼしの無いよう頼むぞ
0620名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 05:10:12.80ID:9vLmpvmS
コリアンって背がでかくて球速が速い選手をやたらと信仰してるよな、テニス観戦歴が少ないのがよく分かる

チリには全米で負けたのと錦織が去年怪我前の調子落としてた時期に負け重ねたイメージだけで判断してるけど逆にボコボコにした試合も多いし全然苦手イメージ無いけどな

スーチリ降臨したらさすがに無理だ、ミスらないパワーテニスは誰も勝てない
が、クレーでのスーチリ出現率は極めて低い
0622名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 05:20:06.95ID:qUKtNflH
>>617
コリオタがライバル心剥き出しなだけで
チリとはもう比較すること自体おこがましいレベルで差が付いてるんだから諦めろ
0623名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 05:22:17.54ID:OziJ4fTU
2014の全米決勝も復帰後最初の対戦だったしな
チリッチとはそういう因縁なのかもね
まさかランキング3位になるとはあの時思わなかったわ
0624名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 05:32:49.83ID:oSKUcEm4
>>622
別にライバル心出すのは良いだろ
勝手に比較してグダグダ言ってるのはお前らアンチ
0626名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 05:37:26.12ID:OziJ4fTU
>>625
錦織のケガにお付き合いしなくていいのに
ランキングもずっと一緒だしな
マスターズ優勝とランキング3位をどっちが先に取るか競争だ!w
0633名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 07:04:09.35ID:PyIenPRX
セッピと互角だったな
0634名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 07:10:33.60ID:Mtm9lVsn
世界(欧州)の大多数のテニスファンは、
シード上位4選手(クレーシーズンお休みのフェデラーを除く最新世界ランキングトップ5)が激突する準決勝を期待しているはずだし、
事実、そうなる可能性がかなり高いけど、果たしてどうなりますか…
0635名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 07:13:17.06ID:FOYx61xv
チリは全豪除けば、相変わらずだが特に試合巧者相手に拾われた末コロ負けするなど
粘られると次第に落ちると思う、ロングラリーに持ち込めればだが遅いクレーなんで
ハード、芝より全然 機会あると思う。セカンドサーブは普通レベルだからそこを中心に狙うだろうな
7勝6敗だがストロークは錦織が上だから苦手意識は余りないと思うけど
ただ勝てても接戦だろうな、錦織もギアあげたまま突放す強さまで戻ってないしなぁ
0637名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 07:20:08.16ID:0mFnJBfF
錦織もすっかり過去の選手になってしまったな
2016年までは次世代を引っ張るポジだったのに今やもう半分終わりかけのベテランだもんな
顔も老けてきてるし
0638名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 07:37:18.76ID:y6fCVSKa
クレーならいけるやろw

ズベレブーガスケはわからん
0639名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 07:40:43.04ID:2aoLSj1O
20代前半まではイケメンアスリートで通じる容姿だったのに今では何か気持ち悪い顔になったよね
かっこ悪い老け方しちゃったね
0640名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 07:43:37.21ID:RvCImQs9
初戦はフォアが高校生レベルみたいに見えたけど、そこにボール集められるようなこともなかった。ゆるいように見えて実際は打ちにくい感じだったんだろか。
0641名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 07:45:08.80ID:ohviW3ZF
チリッチより錦織の方がストローク上?

冗談でしょ?
0642名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 07:48:42.46ID:VeNYHUwK
>>640
スピン寄りのやつな西岡とかもよくやってるスタイル
ハードヒット苦手なやつには効果的
0644名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 08:02:34.27ID:2PnARWBa
>>641
ストロークだけ切り取ったら錦織は歴代でもトップクラスだぞアホ

派手なウィナー決める奴がストロークあるとか思ってるニワカ丸出し恥ずかしいわ
0646名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 08:05:12.59ID:iq159AYl
錦織もジョコもかつてのパフォーマンス出てきたしこれを大会、シーズン単位で出せるようになってほしいな
0647名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 08:10:04.36ID:ohviW3ZF
>>644
ミス多いのに?
どの辺がトップクラスなの?
全仏でガスケに打ち負けてたでしょ。
どんなのがストロークあるの?
0649名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 08:24:13.63ID:2PnARWBa
>>647
現役なら調子云々は置いといてフェデラー、ナダル、ジョコ、ガスケ、ニーニ、
この辺は繋ぎの球のいやらしさと意外性で強打せずともイニシアチブが取れる

チョンも深い良い球打つけど意外性はない
0650名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 08:33:25.47ID:UkS0LLFi
いいじゃない
ラッキードローでも
0655名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 08:55:25.51ID:+82OINJ+
チリッチには大舞台で負けすぎだからなぁ
0656名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 08:59:08.20ID:2PnARWBa
朝鮮って否定されたり正論言われたり励まされたりしたら必ずネガティヴに捉えて言い返してくるよなw

その辺がヒトモドキと言われる所以なんだけど本人達は全く気付いてないらしい
0657名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 09:00:52.52ID:cww+7zq2
>>653
素直過ぎるとトップ選手は対応するからな
チョンはまあいい選手だけど優等生という域は出ないわ
アグーみたいな感じかな
GSに関しては万年4回戦のアグーより既に結果は出してるけど
群雄割拠の今の時代なら一時的にトップ10に入ることはある…かもしれないけどそのレベルだな
0658名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 09:08:59.93ID:yrAj9ZD8
>>657
チョンは自分からポイント取っていくタイプじゃないから意外性要らないんじゃない?
意外性は自分のミスにもつながる諸刃の剣だし
まチョンみたいなのは嫌いだからどうでもいいけど
0661名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 09:20:51.31ID:2lQ6KnMR
>>658
言っとくけどジョコにもナダルにも意外性はあるぞ、チョンにはない
そして自分からポイントを取っていくタイプじゃないならますますトップクラスじゃないな
0662名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 09:26:05.24ID:2B6xbsMH
コリオタはどんだけチョン意識してんだよ(笑)
0664名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 09:37:46.22ID:KVe9LmvV
>>556
離れてないよ
モンテカルロマスターズは実はモンテカルロではやってなくて、フランスのロクブリュヌ=カップ=マルタンってとこに会場がある
で、そのモンテカルロカントリークラブって会場からイタリアの国境までは約11km
あとモナコの約16%はイタリア人
0665名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 09:38:23.09ID:EhdG/Eqd
          1st   2nd
R1 ベルディヒ  183 149km/h
R2 メドヴェデフ 178 152km/h  
R3 セッピ    166 139km/h

サーブが平均で10キロ以上遅くなってる
昨日何度も腕を振る仕草をしてたしそろそろ手首が限界なんじゃねえの
0668名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 10:06:53.28ID:B8oI11i6
>>665
遅いサーブでもポインツウォン80%だろ。調子悪かったらストロークの精度落ちてるはず。サーブはただ調整してるんだよ。
0671名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 10:35:40.33ID:XDxfyJiv
>>665
どうなんだろうな
今大会からサーブの打ち方また変えて空気戦は全く1stが入らなかったから
意図的に速度落として1st入れにいってるのかもしれん
0673名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 11:21:40.40ID:2aoLSj1O
やっぱり錦織のテニスには他の日本人には無い華があるんだよなぁ
ラオニッチやチリッチを見れば分かるけどただ「強い」だけではここまでの人気は出ないよ
錦織は強い上に魅力のあるテニスが出来るから凄いのだ、日本からこんな選手が出たのは本当に奇跡よ
0676名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 11:49:22.61ID:8lOjQUpX
チリッチは競技者からの人気は高いけどな
0677名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 11:54:22.20ID:L7zXjvIt
タバディが嘆いてた。
「錦織の試合はつまらない」と言う
フランスの記者の意見を
変えることはできなかったと。
0678名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 12:01:31.81ID:AoUsQCXd
>>677
フランス人はどんなのが面白いんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています