おまえの読解力を鍛えてやるよ 分かりやすくしてやるから


それは、まったくない。ゼロパーセントだよ。1位になることを期待するつもりもなければ、それを目標に据えたこともない。
事前に練っていたプランを「1位」のために変更したこともしなかった。
これだけ少ない試合数なのだから、他の選手が1位を取るのは当然さ。
シーズン終盤に向けて、全米オープンと北京大会に優勝したラファが1位になるのはわかっていた。



それより何より、僕がもっともがっかりしたのは、8月のロジャースカップで背中を痛め、その影響で続くシンシナティの大会(過去7回優勝)を
棄権せざるを得なかったことさ。


切り離せ
「それより何より」でランキングの話から離れていることをまず読み取れ
「1位になることを期待するつもりもなければ、それを目標に据えたこともない」と言った矢先に
「シンシナティで1位になれなくて残念だった」という流れにはならんだろう
そもそも書いてないしな、シンシナティとランキングを結び付けているのはあくまでおまえであってフェデラーはそうではない
理解しろ