X



トップページテニス
1002コメント329KB
【ATP】男子プロテニス総合スレッド267 ワッチョイ有
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd3f-ZV7I)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:13:01.50ID:yMzGeGWId
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド266 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1510635325/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0417名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 57b8-jFf5)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:41:14.50ID:RALs85kW0
大会 優勝 準優勝 合計
シングルス グランドスラム 19 10 29
年間最終戦 6 4 10
マスターズ1000 1) 27 19 46
オリンピック 0 1 1
500シリーズ 19 6 25
250シリーズ 24 9 33
合計 95 49 144

フェデは皿マスター
0418名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MM7f-8mxB)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:48:08.54ID:+StI21a7M
全米でカレーが勘違いして調子に乗った感があるな
注目されまくってるジャポに勝ったのも大きかったか

しかも休養組のせいでなんちゃってトップ10入りでファイナルズまで出場しちゃったしな
「僕はやっぱり才能があるしやればできるんだ、来年こそGS優勝してやる」って思ってるに違いない
0419名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff32-zy4u)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:06:21.83ID:vs9wzY060
>>417
GS決勝29回
他の追随を許さない圧倒的な強さが示されてるね。
0424名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sdbf-7V0k)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:42:11.09ID:PNIcSV5od
マレー
0425名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sx8b-PoZp)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:13:30.76ID:Fey8wxwrx
本当にただの偏見だけど、デイセッションは試合が長引こうが死闘感がナイトセッションより劣る
0433名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MM7f-d89z)
垢版 |
2017/12/11(月) 17:27:05.40ID:Qo4m01kuM
マレーキャンセルかよ・・
もう年間1位になったし思い残すことないのかもな・・
0441名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f34-J9JI)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:39:02.63ID:lSbuMhDa0
嘘乙
0447名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 97aa-jee5)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:53:42.79ID:EGZfcEGs0
単にジョコ全盛期が誰よりも強かっただけで、安定してラリーするジョコナダルの対戦成績が内容よりも偏りやすかったのと、それでナダルの自信が揺らいでたのと悪循環だった

実力的にそこまでの差はなく、実際重要な場面ではナダルの方が勝ってたりする
0453名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5761-jAJm)
垢版 |
2017/12/12(火) 01:31:30.69ID:kipHY4E+0
ナダルは基本ヘビースピンかつ左利きの利点を最大限に生かしたテニスで非常に強い
攻略されるまでは無敵を誇る、だが攻略されるとそれまでが嘘のように急に勝てなくなる
今まで僅か2例しかないが、2例目にまさかのフェデが入ってくるとはなw
去年までは相性最悪がテニス界共通事項のようなものだったのに
0461名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sdbf-jee5)
垢版 |
2017/12/12(火) 07:56:34.53ID:oxJNmzS0d
もう忘れられてきてあまり言われないけど、全盛期ジョコのさらに最盛期って実はサーフェス込の史上最強と言われるクレーナダルよりクレーでも強かったからな
2011全仏でフェデが止めてなきゃ決勝でナダル倒して誰も文句ない最強を名乗れたかもしれない

けど、ここまでのたられば言ってもジョコは決勝で負けたんじゃないかと思わせる勝負弱さがある
0462名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp8b-GKS/)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:19:01.82ID:A0o9spEop
来年の全豪でフレッシュなフェデラーナダルを見たいがオフに2週間くらいしか休んでないのならそんなにフレッシュさが全豪では見られないかもしれない。
シーズン中の方が何もしない連休が多かったりするかも。フェデラーのクレーシーズンを除いても
0463名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp8b-GKS/)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:28:10.03ID:A0o9spEop
2017年の賞金ランキング

1位 ナダル 18億
2位 フェデラー 14.8億
3位 ディミ 7億4600万
4位 ズベレフ 5億6800万
5位 ティエム 4億8500万

〜TOP5〜

8位 ソック 3億5600万

〜エリート8〜

10位 カレーノ3億2200万

〜TOP10〜

20位 アグー 1億9900万
30位 ミーシャ 1億4400万

〜大会出場義務発生〜

50位 ストルフ 8900万

〜ツアーストレートイン〜

70位 セッピ 6400万
100位 アルマグロ 4100万

〜GSストレートイン〜

150位 オペルカ 2000万
200位 ステパネク 1070万
250位 無名 700万
300位 無名 496万
400位 無名 237万
500位 無名 155万

ちなみにWTAの選手は4人が5億超え、13人が3億超え、40人が1億超え。

テニス選手やるやん。賞金だけでこれだけ貰えている。これに加え、スポンサー料、大会出場料などなど。選手の諸経費に対してホスピタリティも充実してきてる。
賞金はこれからも上がっていくだろう。big4が引退したらどうなるか分からんが。
ちなみにテニス界は大会売上の内の賞金配分が少ないことで有名。
オペルカは、サーブを打ち込むだけで、先進国日本のエリートサラリーマンの倍貰っている。
0465名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sdbf-zjBL)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:25:25.41ID:mYDS9o+6d
ジョコビッチ嫌いだったが、こういう形で落ちていくのは望んでなかったなー
万全だったら全仏でも全英でも決勝行ってただろうし、その上でのフェデナダ優勝が見たかったよ
ナダルはなんだかんだ勝ってるからいきけど、フェデラーがGS決勝でジョコビッチを倒すのが見たかったな
0468名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa1b-deDu)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:50:15.53ID:tMOQVuopa
あきやま病院と聞いてすっ飛んできました
0472名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f16-WlvY)
垢版 |
2017/12/12(火) 16:36:50.36ID:wJbfgSm80
ワロタ
0473名無しさん@エースをねらえ! (JP 0Hbb-Iqp4)
垢版 |
2017/12/12(火) 17:34:49.33ID:HXZxqNqSH
アルマグロはこういう日本の企業とも契約している

元9位アルマグロが契約締結
心拍トレーニング製品のリーディングカンパニーであるポラール・エレクトロ・ジャパン株式会社は2日、男子テニスで元世界ランキング9位のN・アルマグロ(スペイン)とアスリート契約を締結し、ポラール・アンバサダーに就任したことを発表した。
http://news.tennis365.net/news/today/201708/115740.html

アルマグロ選手との契約締結
WINNING SHOTが、アルマグロ選手(世界最高ランキング9位)とタフドライの使用契約を締結!
https://www.winningshot.jp/info/nicolas-agreement/

企業努力なんだろうけど、いったいどういうつながりで...
0475名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f09-EQ3x)
垢版 |
2017/12/12(火) 17:50:53.84ID:2gtjlVfw0
考えようによっては錦織がトップ選手になれたのは発達障害のおかげかもしれない

才能があっても相当の努力なしにトップ選手になれるほどテニスは甘い世界じゃない
そして発達障害の特徴には「興味のあるものにはとことん没頭する」というものがある
だとすれば、錦織がトップ選手になれるほどテニスに打ち込めたのはこの特徴のおかげなのかも

もし錦織が発達障害を持たない普通のパーソナリティーの人間だったなら、
人並み程度の努力しかできずに微妙な選手で終わってたかも
0477名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff6b-Wq3g)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:06:28.71ID:HlSNAODz0
>>475
こいつ何言ってんだ
0478名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f34-J9JI)
垢版 |
2017/12/12(火) 19:49:48.06ID:FQH+KlMI0
アルマグロが出てきたら絶対勝てないだろ……
0479名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp8b-GKS/)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:02:16.76ID:A0o9spEop
>>469
てめえが死ねガチで
0486名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f34-J9JI)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:15:52.79ID:mR+s100L0
男子プロテニス協会のATPは11日、公式サイトで2017年シーズンの番狂わせトップ5を発表。R・フェデラー(スイス)とE・ドンスコイ(ロシア)のドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、ハード、ATP500)2回戦が1位となった。
http://news.tennis365.net/news/today/201712/117665.html

ドンスコイがNo1だぞ
0488名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MM5b-KAVY)
垢版 |
2017/12/13(水) 16:33:57.84ID:p7nzxnAZM
日本じゃドンスコるとか言われてたしな
0491名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9fcf-mT7C)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:25:20.45ID:KgwppE+70
復帰戦だったしハースもハレで2回優勝してる実績あるから
0495名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Sp8b-GKS/)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:51:09.32ID:cIo5e4eJp
>>494
サボってるわけねえだろwもろに調整してんだよ 直近のMSや大目標のWBに向けて
しかもドバイの時は全豪の疲れがまだ取れてないって言ってただろ
0496名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MM6e-tO7J)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:07:42.98ID:s4z/x/rLM
楽勝ムードからドンスコイ覚醒ギャンブルリターンとかで狂っていったからな
凄い薄いとこを引いたあの結果だと思うよ
0497名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f61-w+5f)
垢版 |
2017/12/14(木) 01:34:40.66ID:ZgY0uUQg0
雑だっただけだろ。調整だとしても少し真面目にやればきっちり勝ってるわ
フェデラーはにっこりしてさっさとコート去り残された観客が何それだよw
0498名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sxc7-O6k0)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:54:27.53ID:UGC0nYpKx
30歳くらいになってから負けても笑って握手するシーン多くなった気がする
20代の頃は相手が誰でもどんな大会でも負けたら握手の時ふてぶてしかった
0501名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa6f-dU/h)
垢版 |
2017/12/14(木) 17:05:54.15ID:LPmvKU0Za
>>500
喧嘩腰だなー
0504名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f209-r9kI)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:36:42.82ID:k2K3iBqq0
【スポーツ】どちらを見るか?「ウィンブルドン決勝」か、それとも「サッカーワールドカップ決勝」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513253594/

テニスだけではなく、サッカーの観戦も楽しみたい人も多いことだろう。もし自分自身がその一人なら、2018年は悩ましい年になるかもしれない。

「ウィンブルドン」の大一番である、男子シングルスの決勝戦と、ロシアで行われるサッカーワールドカップの決勝戦が同じ日に予定されており、
現在、英紙タイムや同インデペンデントが関連する話題を報じている。

両スポーツの一大イベントの開催時間を巡る議論が熱を帯びている。
今までに明らかになっているところでは、「ウィンブルドン」の男子シングルス決勝戦については、日本時間の7月15日22時から開始される予定の一方で、
サッカーワールドカップの決勝戦の開始時間は日本時間同日24時(16日0時)だと見込まれている。

つまり、「ウィンブルドン」の男子シングルス決勝戦を、ライブで観戦していると、サッカーワールドカップの決勝戦は観戦できなくなってしまう可能性が高い。

「ウィンブルドン」の決勝戦が短時間で終われば、もちろん問題にはならないが、それは難しいという見方が大半の様子だ。
0508名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1234-eTh2)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:37:06.86ID:PgF2UVnU0
選手からしたらたまったもんじゃないだろ
0509名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1234-eTh2)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:37:39.43ID:PgF2UVnU0
だいたい、テニス選手ってサッカー好きだし
0510名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1234-eTh2)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:39:48.87ID:PgF2UVnU0
まあ逆もあるみたいだけど

トッティ氏が最も感動する選手 テニス 選手のフェデラーであると力説 「何度か思ったけど彼は僕に似ている」
http://news.livedoor.com/article/detail/13976369/
0511名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sac3-QZ6d)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:09:14.52ID:YYaEuDk1a
ヒューイットが全豪で復帰するらしいぞ
グロスとペア組むらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況