X



トップページテニス
1002コメント626KB

【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー38A【ITF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんばれ日本女子テニス! (ワッチョイ cfb8-7EX7)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:40:55.68ID:SejMR8200
世界を目指して頑張っている日本女子選手をみんなで応援しちゃおうってスレです
多少の贔屓目はOKだけどあからさまなやつは各スレでどぞ
あら捜しもダメとはいわないけど良いとこも教えてねぇ
公式サイトが無いような小さな大会の情報や結果もよろしくです

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■前スレ
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー38【ITF】
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1505916245/

■たま〜〜にでいいので女子ジュニア選手にも愛をくらさいw
 女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス! 3
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1508157899/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0778名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4d11-c21i)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:57:54.29ID:ENqI3et40
天候とか気温とか、環境とか負け犬の遠吠えばかり

メダルが取れないのは弱いからだ!

メダリストはゆずるキュンだけで良い!!
0780名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c6b8-gffq)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:50:48.00ID:wZH+Gbw30
ランキング更新
08 ロシア  
14 スペイン
15 ウクライナ
16 イギリス
−−−−−−−−
18 カナダ
19 パラグアイ
20 日本
22 ラトビア

イギリスがいいかな
コンタに2敗だけなら勝てる
0781名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:11:20.38ID:JETrnADQ0
青山/スレボトニク、第2セットだけ見てみたけど
今日はスレボトニクのボレーがなかなか決まらなかった。
青山は、ストロークやロブは良かったけど
あまりポーチに出れなかったので、前回パートナーのヤンとは勝手が違うって感じか。
ドバイもこのペアで出ると思うので期待したい。
0784名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:59:43.84ID:6urDVdws0
■WTA(P5) 3173K ドーハ(カタール)Hard
[Singles 1R]
・大坂なおみ(JPN)(Q) def Katerina Siniakova(CZE) 6-4 6-0
[Doubles 1R]
・Pavlyuchenkova(RUS)/Savchuk(UKR) def 青山(JPN)/Srebotnik(SLO) 6-3 6-2

※大坂がシニアコバにストレートで勝利!!90ポイント獲得。
 それにしてもシニアコバ相手に第2セットは6-0。すごいなぁ
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1003/MDS.pdf
0785名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:04:11.47ID:6urDVdws0
◎WTA(P5) ドーハ(時差6時間=日本が6時間進んでいます)
[C6-第2試合] 01:00 加藤(JPN)/二宮(JPN) vs Al Nabhani(OMA)/Rompies(INA)

オーダー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1003/OP.pdf

※ドローやライブスコアやライブ配信は>>768を参照
 WTA公式ではドローや過去の優勝者などを確認することができます。
0786名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:10:07.05ID:6urDVdws0
試合告知
WTAプレミア5 ドーハ
加藤/二宮のダブルス1回戦が行われます。

フェドカップワールドグループ2部プレーオフ
今日夕方頃、組み合わせが決まります!
0788名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:38:08.11ID:6urDVdws0
>>787
そうか、ということは2回戦は腰の状態次第ってことか

>>782
青山にはもっとストローク力のあるパートナーがいいと思うけど
まだ1試合しか見てないので、もうちょっと様子見。
0793名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 224c-WRO8)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:57:20.30ID:gUAEcy8K0
>>792
ワトソンはパワーあって大坂以外だと厳しい。大坂にシングルス2つとってもらわないと。コンタに勝つのならクレーで行きたいけどまずハードで行くし。
0794名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 224c-WRO8)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:06:14.78ID:gUAEcy8K0
土橋が頭良けりゃクレーでやりたいけれどもハードコートでやるんだろ。コンタから勝利するにはクレーしかない。ワトソンもクレーは得意ではないし。確率が高いのはクレーということになる。
0795名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:21:38.16ID:6urDVdws0
◎テニスマガジンのフェドカップの記事

・公式サイト
 http://tennismagazine.jp/

・プレーオフの組み合わせが決定、日本はホームでイギリスと対戦
 http://tennismagazine.jp/_ct/17147754

・「チームがひとつになって戦えた」と二宮真琴(カザフスタン戦レポ)
 http://tennismagazine.jp/_ct/17147330

・フェドカップ情報
 http://tennismagazine.jp/_tags/フェドカップ (←最後までコピーしてアドレスバーからどうぞ)

※ワールドグループの情報も結構ありました。
0796名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:35:06.21ID:6urDVdws0
俺は古いタイプの人間だから
体調管理のリスクを背負ってインドに行って、プレーオフの権利を取ってきた4人に
プレーオフも戦ってほしいけど、それだとイギリスに勝てないよね〜

代表選手4人ともブログやtwitterを更新してました
>>749 を参照
0798名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 224c-WRO8)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:51:11.64ID:bDYK23Fw0
>>796
大坂選ばないのは愚策もいいところだし、それでも4人でやるならクレーしかない。ハードコートでコンタは大坂以外勝負にすらならない。ワトソンも大坂以外だと苦しい勝負になる。
0799名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saa5-FFdC)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:02:38.36ID:kXSo3tN4a
ダブルス土居穂純選んでおいて、初日シングルスでコンタに一か八かで土居あててみたいかな、ペアとしては五輪で実績あるし
トップクラス相手でもなんだかんだフルセットいくから疲れさせることは出来るんじゃないかと
逆に奈良ちゃん体力無いからワトソンとの一試合に集中してもらう
0801名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/14(水) 07:37:10.08ID:wT8Tg+8G0
□ITF-25K パース(オーストラリア)
[Singles Q3R]
・佐藤久真莉(JPN) def 井上雅(JPN)(1) 6-3 2-6 6-4
・澤柳璃子(JPN)(2) def Maryna Chernyshova(UKR)(11) 6-4 6-2
・Varunya Wongteanchai(THA) def 牛島里咲(JPN)(16) 0-6 6-2 7-5
・Olivia Tjandramulia(AUS)(9) def 本玉真唯(JPN) 6-3 6-2
・Jennifer Elie(USA)(7) def 田中優季(JPN)(10) 6-7(1) 6-0 1-0 retired
・村松千裕(JPN)(8) def Kaylah Mcphee(AUS) 7-5 6-2
[Singles 1R]
・清水綾乃(JPN) def Jaqueline Adina Cristian(ROU)[5] 3-6 6-3 6-4

※清水が初戦突破。5ポイントを獲得!
 佐藤久真莉、澤柳、村松の3選手が予選突破。
 パース25Kは2週連続で同じ場所で大会が行われます。今大会は1週目。
 日本選手では、穂積/今西/日比/瀬間/桑田/澤柳/美濃越/清水/村松/佐藤の10人が本戦に出場
 予選では井上雅/秋田/森田などが敗れてしまいました。
0802名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/14(水) 07:38:08.45ID:wT8Tg+8G0
■WTA(P5) 3173K ドーハ(カタール)Hard
[Doubles 1R]
・加藤(JPN)/二宮(JPN) def Al Nabhani(OMA)/Rompies(INA)(wc) 6-4 6-0

※加藤/二宮がワイルドカードペアをストレートで下して2回戦進出!
 105ポイント獲得。次戦の相手は第2シードのラティーシャチャン/フラバチコバ
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1003/MDD.pdf
0803名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/14(水) 07:46:13.34ID:wT8Tg+8G0
◎WTA(P5) ドーハ(時差6時間=日本が6時間進んでいます)
[C3-第1試合] 21:30 大坂なおみ(JPN)(Q) vs Anastasija Sevastova(LAT)[13]
[C5-第2試合] 23:00 日比野(JPN)/Jurak(CRO) vs Cibulkova(SVK)/Zvonareva(RUS)(wc)
[C5-第3試合] 00:30 加藤(JPN)/二宮(JPN) vs Chan(TPE)/Hlavackova(CZE)[2]

オーダー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1003/OP.pdf

※ドローやライブスコアやライブ配信は>>768を参照
 WTA公式ではドローや過去の優勝者などを確認することができます。
0804名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/14(水) 07:48:05.82ID:wT8Tg+8G0
試合告知
WTAプレミア5 ドーハ
大坂なおみのシングルス2回戦と、日比野/ユラクのダブルス1回戦
そして、加藤/二宮のダブルス2回戦が行われます。
0808名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 224c-WRO8)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:13:27.58ID:bDYK23Fw0
風に苦労していたのは間違いないが前回同様パワーで押せば良かった。オンコートコーチングでもいろいろ言われていただろうし。表情も良くないのは風に苦労しただけなのか?
0809名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 224c-WRO8)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:14:39.91ID:bDYK23Fw0
そもそもフットワークも良くなかったよね。
0811名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f4c-a8Cq)
垢版 |
2018/02/15(木) 00:06:02.89ID:g8yfxv5x0
フットワークはダイエットしてかなり良くなった。比較するのは1回戦のシニアコバ戦。
0813名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f4c-a8Cq)
垢版 |
2018/02/15(木) 01:35:20.95ID:g8yfxv5x0
>>812
穂積は後衛タイプだからなあ。加藤、二宮共に前衛タイプだから合わないわけがないのか。
0814名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/15(木) 02:05:51.19ID:cAsYzijY0
□ITF-25K パース(オーストラリア)Hard
[Singls 1R]
・穂積絵莉(JPN)[1] def 瀬間詠里花(JPN) 6-3 5-7 6-1
・Katy Dunne(GBR) def 桑田寛子(JPN) 6-3 7-5
・澤柳璃子(JPN)(Q) def 今西美晴(JPN)[4] 6-3 2-0 retired
・美濃越舞(JPN) def Varunya Wongteanchai(THA) 6-1 6-3
・日比万葉(JPN)[3] def 村松千裕(JPN)(Q) 6-1 7-5
・清水綾乃(JPN) def Jaqueline Adina Cristian(ROU)[5] 3-6 6-3 6-4
・Ellen Perez(AUS) def 佐藤久真莉(JPN)(Q) 6-1 6-4

※穂積/日比/澤柳/美濃越/清水の5人が2回戦に進出!
 ダブルスでは清水/村松がベスト4に進出!
 https://www.tennis.com.au/tournaments/file/2018-perth-womens-1-mds
0815名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/15(木) 02:08:54.55ID:cAsYzijY0
■WTA(P5) 3173K ドーハ(カタール)Hard
[Singles 2R]
・Anastasija Sevastova(LAT)[13] def 大坂なおみ(JPN)(Q) 6-4 6-1
[Doubles 1R]
・日比野(JPN)/Jurak(CRO) vs Cibulkova(SVK)/Zvonareva(RUS)(wc) 6-1 6-4
[Doubles 2R]
・加藤(JPN)/二宮(JPN) def L.Chan(TPE)/Hlavackova(CZE)[2] 6-1 6-3

※大坂はセバストバに2回戦で敗退。
 今日は動きにキレがなく、セバストバの長短のスライスとドロップショットに
 やられてしまいました。大坂は90ポイント獲得。トップ50返り咲き!
 日比野/ユラクはチブルコバ/ズボナレワにストレート勝ち。
 第2セット、相手ペアのエンジンがかかってきて見ごたえありました。
 日比野は今日も前衛の動きとボレーが冴えてました。
 そして、加藤/二宮が第2シードのチャン/フラバチコバにストレート勝ち。
 すごい強かった。加藤って天才かも。ストレートを何本抜いたんだろう。
 相手も手が付けられないって感じでした。
 そうなると二宮が狙われるわけだけど、二宮、相手の前衛アタックをきっちり決め返してた。
 前衛が強くなった。リターンもストロークも強烈だった。
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1003/MDD.pdf
0817名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:53:35.76ID:cAsYzijY0
◎WTA(P5) ドーハ(時差6時間=日本が6時間進んでいます)
[C2-第2試合] 21:30 日比野(JPN)/Jurak(CRO) vs Adamczak(AUS)/L.Kichenok(UKR)

オーダー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1003/OP.pdf

※ドローやライブスコアやライブ配信は>>768を参照
 WTA公式ではドローや過去の優勝者などを確認することができます。
0818名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:27:54.82ID:cAsYzijY0
◎ITF25K パース(時差1時間=日本が1時間進んでいます)
・[C3-第1試合] 11:00 清水綾乃(JPN) vs Jaimee Fourlis(AUS)
・[C8-第1試合] 11:00 美濃越舞(JPN) vs 澤柳璃子(JPN)(Q)
・[C3-第2試合] 12:30 穂積絵莉(JPN)[1] vs Katy Dunne(GBR)
・[C8-第2試合] 12:30 日比万葉(JPN)[3] vs Gabriella Taylor(GBR)
・[C1-第3試合] 14:00 村松(JPN)/清水(JPN) vs Tjandramulia(AUS)/Woolcock(AUS)

※ITF公式サイトのライブスコアやライブストリーミングについては>>610を参照
0819名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:31:20.99ID:cAsYzijY0
試合告知
WTAプレミア5 ドーハ
日比野/ユラクのダブルス2回戦が行われます。
対戦相手はアダムチャック/キチェノックはノーシードですがかなり強敵です。

ITF25K パース
穂積/日比/清水/美濃越/澤柳のシングルス2回戦と
清水/村松のダブルス準決勝が行われます。
コート1とコート2でライストあり
0820名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:40:53.32ID:cAsYzijY0
>>812
自身が出場しなかった試合でフェドでプレーオフ進出とか
選手にとっては普通に悔しいと思う。(女子選手ほとんどスルーだし)

穂積の場合、昨年加藤がJWOで優勝した後に
ITF25Kで優勝したり、当時トップ100のロディナに勝ったり
ジャンに競ったりと結構刺激をプラスに出来るタイプだと思うので
きっと巻き返してくると思います。
0823名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f4c-a8Cq)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:52:11.72ID:g8yfxv5x0
>>822
うーん、きつい。兵庫なのは大坂、奈良で行きそうだな。果たしてダブルス勝負に持ち込めるか。
0824名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f4c-a8Cq)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:53:38.44ID:g8yfxv5x0
>>822
地味にワトソン戦が重要になってきた。
0825名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:49:09.07ID:5HiNYVMk0
□ITF-25K パース(オーストラリア)Hard
[Singls 2R]
・Katy Dunne(GBR) def 穂積絵莉(JPN)[1] 6-4 6-1
・美濃越舞(JPN) def 澤柳璃子(JPN)(Q) 6-1 6-1
・Gabriella Taylor(GBR) def 日比万葉(JPN)[3] 7-6(2) 6-2
・Jaimee Fourlis(AUS) def 清水綾乃(JPN) 6-3 6-3
[Doubles SF]
・Tjandramulia(AUS)/Woolcock(AUS) def 村松(JPN)/清水(JPN) 7-5 7-5

※美濃越が澤柳をストレートで下してベスト8進出!
 https://blogs.yahoo.co.jp/mai_minokoshi_blog?__ysp=576O5r%2BD6LaK6Iie

■WTA(P5) 3173K ドーハ(カタール)Hard
[Doubles 2R]
・Adamczak(AUS)/L.Kichenok(UKR) def 日比野(JPN)/Jurak(CRO) 6-2 6-7(7) [10-6]

※日比野/ユラク組は2回戦で敗退。
 第2セットタイブレークを2-6から逆転で奪い、さらにスーパータイブレ4-1とリードしましたが
 そこから逆転を許してしまいました。日比野は初戦突破による105ポイント獲得。
0826名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:58:26.99ID:5HiNYVMk0
◎ITF25K サプライズ(時差16時間=日本が16時間進んでいます)
・[C14-第2試合] 03:30 土居美咲(JPN)[5] vs Emina Bektas(USA)

◎ITF25K パース(時差1時間=日本が1時間進んでいます)
・[C2-第2試合] 15:30 美濃越舞(JPN) vs Laura Robson(GBR)

※ITF公式サイトのライブスコアやライブストリーミングについては>>610を参照
0827名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:17:07.57ID:FEwD0+2Z0
リオオリンピックでブラジルの選手が
シングルス1名、ダブルス1組しか出ていなかったので
わかってはいたけど、開催国の推薦枠はなしですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00010010-tennisnet-spo

シングルスの出場枠は
・WTAシングルスランキングより、「フェドの出場条件」+「1ヶ国で上限4人」を満たした56名
・大陸予選の勝者6名がワイルドカード(アジアから1名)
・ITF推薦が2名(日本がシングルスに1人も入れなければ日本選手が1名)

つまり大坂がいて怪我をしていなければ、ランキングはクリアすると思うので
日本選手にITF推薦のワイルドカードはほぼ来ない。自力でランキングをクリアするか、
それともアジア予選で優勝するしかないってことですね
(ダブルスの出場条件はわからないけど)
0828名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f4c-a8Cq)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:23:07.01ID:joKUrJz+0
入れ替え戦ってシュツットガルトの前じゃないか。これ大坂出ない可能性あるな。
0829名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:03:36.39ID:FEwD0+2Z0
◎WTA(P5) ドーハ(時差6時間=日本が6時間進んでいます)
・[C1-第1試合] 00:30 加藤(JPN)/二宮(JPN) vs Krejcikova(CZE)/Siniakova(CZE)

オーダー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1003/OP.pdf

※ドローやライブスコアやライブ配信は>>768を参照
 WTA公式ではドローや過去の優勝者などを確認することができます。
0830名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:10:16.70ID:FEwD0+2Z0
>>829 を訂正。すみません。
加藤/二宮の試合開始時間は21:30です。

試合告知

WTAプレミア5 ドーハ
加藤/二宮のダブルス準々決勝が行われます。

ITF25K パース
美濃越舞のシングルス準々決勝が行われます。
0831名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:30:58.02ID:FEwD0+2Z0
>>828
もし出ないとすると「今年はツアーに専念したい」と既に伝えてあるときかな。
今年はコーチを代えているし勝負の年と思っているかも。

それでも大坂の場合は、他の選手と違って、既に日本のトップ選手なので
オリンピックの出場規定2017年〜2020年のフェド3回の出場は満たす必要があるので
(ニューフェイス扱いや他の選手がランクが上でフェドに出場できなかったなどの軽減対象にならない)
気が変わって、出場してくれるかもしれない。

それにしても、今回のアジアオセアニアゾーンの突破は大きいね
0834名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:13:28.39ID:FEwD0+2Z0
□ITF-25K パース(オーストラリア)Hard
[Singls QF]
・Laura Robson(GBR) def 美濃越舞(JPN) 6-1 6-2

※美濃越は準々決勝でロブソンに敗退。

■WTA(P5) 3173K ドーハ(カタール)Hard
[Doubles QF]
・Krejcikova(CZE)/Siniakova(CZE) def 加藤(JPN)/二宮(JPN) 7-6(5) 6-1

※加藤/二宮は準々決勝で敗退。第2セットは完敗でした。
 加藤と二宮は190ポイントを獲得。2人ともランキングが上がります!
 二宮は(昨年準優勝で今年は大会が行われない)クアラルンプールの失効を前もってディフェンド。
 加藤の次戦はドバイの予選に出場予定。ドバイも2人で組むのかな。負けを引きづらないでいけるか正念場。
0836名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:36:00.73ID:FEwD0+2Z0
◎WTA(P) ドバイ(時差5時間=日本が5時間進んでいます)
・[C7-第1試合] 15:30 波形純理(JPN) vs Danka Kovinic(MNE)
・[C3-第3試合] 18:30 大坂なおみ(JPN)[5] vs 日比野菜緒(JPN)
・[C2-第4試合] 20:00 加藤未唯(JPN) vs Chantal Skamlova(SVK)

オーダー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/718/OP.pdf
予選ドロー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/718/QS.pdf
ライスコ http://www.protennislive.com/LSHD/main.html?year=2018
0837名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:42:40.18ID:FEwD0+2Z0
試合告知

WTA(P) ドバイ
大坂、日比野、加藤、波形が予選に出場。そして予選1回戦がスタート

ITF25K サプライズ
土居のシングルス2回戦とダブルス準々決勝があります。
シングルスは勝利するとダブルヘッダーです。詳細は>>832 >>833
0838名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f4c-a8Cq)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:09:33.29ID:94mUhdKh0
シャラポワ、キーズが欠場でLLって出されたっけ?
0839名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:26:12.50ID:qyIAxAJq0
>>838
・予選ドローが出る前に「欠場」を連絡していたら、既にALTが本戦に繰り上がっているのでLLは出ない。
・予選ドローが出た後、明日の予選第1試合が始まる前に、シャラポワとキーズが「欠場」を連絡したら
 予選ドローから2人が本戦に繰り上がり、ノーシードの中から2人が第9シードと第10シードとして予選シードに位置に入る
・予選の第1試合が始まった後に、シャラポアとキーズが「欠場」を連絡したら
 LLが適用されます。
0840名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f4c-a8Cq)
垢版 |
2018/02/17(土) 01:46:00.31ID:94mUhdKh0
>>839
どうもです。
0841名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f4c-a8Cq)
垢版 |
2018/02/17(土) 02:54:26.72ID:94mUhdKh0
ハレプ棄権でドバイもやめることになりLL1つでそう。
0851名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:03:50.59ID:qyIAxAJq0
□ITF-25K サプライズ(アメリカ・アリゾナ州)Hard
[Singles 1R]
・土居美咲(JPN)[5] def Emina Bektas(USA) 6-0 7-6(2)
[Singles 2R]
・Marine Partaud(FRA) def 土居美咲(JPN)[5] 6-2 2-6 7-5

□ITF-15K マナコル(スペイン・マヨルカ島)
[Singles QF]
・佐藤南帆(JPN) def Marina Bassols Ribera(ESP) 6-2 6-0
[Singles SF]
・佐藤南帆(JPN) def Guiomar Maristany Zuleta(ESP)[7] 7-5 4-6 6-4
[Singles Final]
・Alexandra Perper(MDA)[6] def 佐藤南帆(JPN) 6-1 7-5

※17歳の佐藤南帆が準優勝!
0852名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:06:16.52ID:qyIAxAJq0
■WTA(P) 2623K ドバイ(アラブ首長国連邦)Hard
[Singles Q1R]
・加藤未唯(JPN) def Chantal Skamlova(SVK) 6-2 6-0
・Sara Errani(ITA) def 青山修子(JPN)(Alt) 6-1 6-0
・Danka Kovinic(MNE) def 波形純理(JPN) 4-6 7-6(5) 6-3
・Camila Giorgi(ITA)[9] def 日比野菜緒(JPN) 6-2 6-3

※加藤未唯が予選2回戦に進出!!加藤は13ポイント獲得。
 波形は逆転で惜しくも敗退。大坂なおみがワイルドカードで本戦イン
 全滅しないでほっとした。
0854名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:16:25.93ID:qyIAxAJq0
試合告知

WTAプレミア ドバイ
加藤未唯のシングルス予選2回戦が行われます。
0855名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f4c-a8Cq)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:19:06.03ID:7hM7wW520
>>852
しかしいきなりムラデノビッチ、連敗中だったらラッキーだったが完全復活したムラデノビッチはセバストバよりも強敵。
0856名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f4c-a8Cq)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:20:49.68ID:7hM7wW520
>>853
加藤もしてはやりやすい。ベースラインから下がってサバレンカのハードヒットをスライスで粘るだけ。それでも甘い球がきたら攻めないとサバレンカにプレッシャーはかけられない。
0859名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd3f-WEq3)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:14:23.75ID:ELd10o26d
25Kサプライズ ダブルスSF
(3)土居/ウィックマイヤー決勝進出おめでとう
クレメン/スクールおつでした 6-0 6-4
決勝の対戦相手は (4)カコ/ウォーリスキー

土居は週明け25Kランチョサンタフェ本戦と翌週125Kインディアンウェルズ予選でシングルスがんばれ

>>851-854
佐藤南帆は15K準優勝おつでした
今日は加藤がんばれー
0861名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:51:41.56ID:E5HeDw3z0
□ITF-25K サプライズ(アメリカ・アリゾナ州)Hard
[Doubles SF]
・土居(JPN)/Wickmayer(BEL)[3] def Kremen(BLR)/Scholl(USA) 6-0 6-4

※土居/ウィックマイヤ―が決勝進出!

■WTA(P)2623K ドバイ(アラブ首長国連邦)Hard
[Singles Q2R]
・Aryna Sabalenka(BLR)[10] def 加藤未唯(JPN) 6-3 6-4

※加藤はサバレンカにストレートで敗退
0862名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:53:12.60ID:E5HeDw3z0
◆WTAツアー情報

◎WTA(P)2623K ドバイ(アラブ首長国連邦)

◇シングルス(大坂なおみがWCで本戦出場。初戦の相手はムラデノビッチ)
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/718/MDS.pdf

◇ダブルス(青山/スレボトニク、加藤/二宮。青山組の相手はマカロバ/ベスニナ)
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/718/MDD.pdf

・WTA公式 http://www.wtatennis.com/tournaments
・ライスコ http://www.protennislive.com/LSHD/main.html?year=2018
・WTA-TV http://www.wtatv.com/schedule
・DAZN https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/ (ジャンルをテニスに変更)

※ライブスコアはURLの2017を2018に変更が必要です。
 ブックマークに入れている方は注意です。
 アプリを使っている方は自動更新されています。
0863名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:56:20.34ID:E5HeDw3z0
◎WTA(P) ドバイ(時差5時間=日本が5時間進んでいます)
・[C3-第3試合] 20:30 加藤(JPN)/二宮(JPN) vs Ponomar(GER)/Silva(GBR)(wc)
・[CC-第3試合] 24:00 大坂なおみ(JPN)(wc) vs Kristina Mladenovic(FRA)[8]

・オーダー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/718/OP.pdf

※ドローやライブスコアやライブ配信は>>862を参照
 WTA公式ではドローや過去の優勝者などを確認することができます。


◎ITF25K サプライズ(時差16時間=日本が16時間進んでいます)
・[C13-第2試合] 06:30 土居(JPN)/Wickmayer(BEL)[3] vs Cako(USA)/Whoriskey(USA)[4]

※ITF公式サイトのライブスコアやライブストリーミングについては>>610を参照
0864名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:59:19.67ID:E5HeDw3z0
試合告知

WTAプレミア ドバイ
大坂なおみのシングルス1回戦と加藤/二宮のダブルス1回戦が行われます。

ITF25Kサプライズ
土居/ウィックマイヤ―のダブルス決勝が行われます
ウィックマイヤ―のシングルス決勝戦+表彰式の後、休憩を挟むので
上記の時間よりも遅れる可能性有り
0865名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:34:05.40ID:E5HeDw3z0
今週は大坂vsセバストバを観たかったので
DAZNを契約したけど、大坂vsセバストバはセンターコートではなかったので
放送はありませんでした。録画もハイライトもなし

昨日はダブルス準決勝も放送していたので、「ダブルスもやるのかなぁ」と思いましたが
今日のダブルス決勝は放送なし。
昨日はハレプの棄権で、その時間枠にダブルスが入ったから、たまたま放送したって感じです。

明日の大坂の試合はセンターコートに入ったのでおそらく放送あり。
やっぱり日本女子選手を見るならWTA-TVです。WTAランク上位陣が観たい場合はDAZNでも十分観れます。
ATP250も放送されるので、今後、錦織や西岡やダニエルなどが出る場合はお得感あり。
錦織のニューヨーク250の準々決勝と準決勝は録画が残っていました。
(録画はおそらくは1週間くらい消えると思います。)

参考までに。
0866名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd3f-WEq3)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:52:08.50ID:Qx8JNWB3d
25Kサプライズ ダブルス決勝
(3)土居/ウィックマイヤー 優勝おめでとう
(4)カコ/ウォーリスキー 準優勝おつでした
2-6 6-3 STB 10-8
(2)ウィックマイヤーはシングルスでも優勝おめ

>>865
加藤/二宮のダブルス1Rが行われるドバイのコート3は、大会期間中ずっとWTAtvのライスト予定が入っていないようだね... (カメラ自体がない?)
0868名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:05:17.92ID:9AkqjEEX0
□ITF-25K サプライズ(アメリカ・アリゾナ州)Hard
[Doubles Final]
・土居(JPN)/Wickmayer(BEL)[3] def Cako(USA)/Whoriskey(USA)[4] 2-6 6-3 [10-8]

※土居/ウィックマイヤ―がダブルスで優勝!(ウィックマイヤ―は単複2冠)
 土居はWTA125K ニューポートビーチに続いて2つ目のタイトル
 ITFとしては通算4回目(それ以外にWTAツアーで1回。WTA125Kで2回)
 シングルスの復活よりも先にダブルスで上がってきそうです。
 https://www.facebook.com/misakidoi.official/
0869名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:06:13.18ID:9AkqjEEX0
■2018/02/19 WTAシングルスランキング

048 [051] △_3 大坂なおみ Age20  1130pt WTA(P5)ドーハ2R 90pt
091 [090] ▼_1 日比野菜緒 Age23  719pt 
103 [102] ▼_1 奈良くるみ Age26  627pt
129 [130] △_1 加藤未唯  Age23  464pt
140 [136] ▼_4 尾崎里紗  Age23  422pt  WTA(P5)ドーハQ1R 1pt
146 [145] ▼_1 土居美咲  Age26  406pt
182 [183] △_1 穂積絵莉  Age24  314pt
195 [197] △_2 日比万葉  Age21  290pt
201 [202] △_1 波形純理  Age35  283pt
202 [203] △_1 今西美晴  Age25  282pt
245 [241] ▼_4 清水綾乃  Age19  229pt
287 [285] ▼_2 加治遥   Age23  177pt
289 [288] ▼_1 瀬間詠里花 Age29  171pt
291 [290] ▼_1 美濃越舞  Age25  169pt  ITF25KパースQF 9pt 
292 [291] ▼_1 桑田寛子  Age27  168pt
309 [307] ▼_2 大坂まり  Age21  155pt
313 [311] ▼_2 井上雅   Age26  152pt
330 [351] △21 青山修子  Age30  133pt  ITF25KローンセストンQF 10pt
337 [335] ▼_2 澤柳璃子  Age23  131pt 
350 [352] △_2 小堀桃子  Age19  124pt
363 [363] ±_0 大前綾希子 Age25  113pt
374 [372] ▼_2 岡村恭香  Age22  107pt
376 [374] ▼_2 秋田史帆  Age28  106pt
393 [387] ▼_6 村松千裕  Age19   99pt
397 [397] ±_0 田中優季  Age27   96pt

※[ ]の中は2018年2/5ランキング
 大坂がプレミア5 ドーハで90ポイントを稼いでトップ50に返り咲き!
 フェド組は日程の関係でドーハのシングルス予選には出場できず。
 青山がローンセストン25Kでベスト8に入りランキングアップ
 (美濃越の9ポイントは25Kなので次週にランキング反映されます)
0870名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:07:02.87ID:9AkqjEEX0
■2018/02/19 WTAダブルスランキング

029 [029] ±_0 青山修子  Age30  2455pt WTA(P5)ドーハ1R 1pt
036 [038] △_2 二宮真琴  Age23  2025pt WTA(P5)ドーハQF 190pt
046 [044] ▼_2 日比野菜緒 Age23  1675pt WTA(P5)ドーハ2R 105pt
054 [057] △_3 加藤未唯  Age23  1360pt WTA(P5)ドーハQF 190pt
058 [056] ▼_2 穂積絵莉  Age24  1240pt
116 [116] ±_0 波形純理  Age35   615pt
128 [126] ▼_2 土居美咲  Age26   571pt ITF25Kサプライズ優勝 50pt
178 [177] ▼_1 高畑寿弥  Age28   440pt
179 [178] ▼_1 藤原里華  Age36   439pt 
208 [208] ±_0 桑田寛子  Age27   366pt
223 [222] ▼_1 小堀桃子  Age19   335pt
237 [237] ±_0 瀬間詠里花 Age29   304pt
242 [244] △_2 大前綾希子 Age25   295pt
253 [254] △_1 澤柳璃子  Age23   277pt
254 [251] ▼_3 岡村恭香  Age22   274pt
269 [265] ▼_4 今西美晴  Age25   253pt
273 [270] ▼_3 奥野彩加  Age22   250pt
277 [274] ▼_3 清水綾乃  Age19   248pt
299 [299] ±_0 井上雅   Age26   213pt

※[ ]の中は2018年2/5ランキング
 二宮/加藤がプレミア5 ドーハでベスト8に進出して190ポイント、
 日比野も勝ち星をあげて105ポイント獲得。二宮はキャリアハイの36位。
 (土居の50ポイントは25Kなので次週にランキング反映されます) 
0873名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bfb8-C0Eg)
垢版 |
2018/02/20(火) 01:36:22.87ID:3FJMFwpp0
大坂が6-2、6-2でムラデノビッチに圧勝!
0874名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/20(火) 01:39:48.74ID:a/aLdQqg0
■WTA(P)2623K ドバイ(アラブ首長国連邦)Hard
[Singles 1R]
・大坂なおみ(JPN)(wc) def Kristina Mladenovic(FRA)[8] 6-2 6-2
[Doubles 1R]
・加藤(JPN)/二宮(JPN) def Ponomar(GER)/Silva(GBR)(wc) 6-2 6-7(2) [10-7]

※大坂なおみがシードのムラデノビッチに圧勝!!
 なおみの次戦の相手は、コンタベイトとストーサーの勝者
 加藤/二宮はワイルドカードペアに苦戦しましたがなんとか初戦突破。
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/718/MDS.pdf
 https://twitter.com/Naomi_Osaka_
0875名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/20(火) 01:41:03.47ID:a/aLdQqg0
◎WTA(P) ドバイ(時差5時間=日本が5時間進んでいます)
・[C3-第2試合] 20:30 青山(JPN)/Srebotnik(SLO) vs Makarova(RUS)/Vesnina(RUS)[1]

・オーダー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/718/OP.pdf

※ドローやライブスコアやライブ配信は>>862を参照
 WTA公式ではドローや過去の優勝者などを確認することができます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況