X



トップページテニス
1002コメント324KB
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド62 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! 転載ダメ©2ch.net (ワンミングク MM9f-P2qh)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:20:55.82ID:UbBsAsBhM
を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されません)

女子プロテニスツアーについて語るスレ
公式HP
http://www.wtatennis.com/

前スレ
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド61
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1486783511/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MM9f-P2qh)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:24:02.08ID:UbBsAsBhM
☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
を本文頭に2行含めるのを忘れずに
0007名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ead-ikrz)
垢版 |
2017/09/07(木) 05:37:15.71ID:3wL1BC530
プリスコバもGS取れずに終わるんか
0008名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7a52-q2ue)
垢版 |
2017/09/07(木) 06:19:47.86ID:4N/KJ1tn0
プリスコバやクビトバのインスタ見た感じじゃ、
全米オープンが苦手というかあまり好きじゃないぽいな。
東欧人は汗腺少なくて暑さ、湿気が苦手だし
何より現在のアメリカのポリコレ風潮による
露骨な黒人偏重ムードに嫌気が差した臭い。
テニスやGSもアメリカラベラルに言わすと白人偏向差別スポーツらしいな。
その歴史と由来からして当たり前だろうがボケ。
00098 (ワッチョイ 7a52-q2ue)
垢版 |
2017/09/07(木) 06:22:08.55ID:4N/KJ1tn0
訂正
アメリカラベラル→アメリカリベラル
0011名無しさん@エースをねらえ! (アウアウオー Sa92-+qdT)
垢版 |
2017/09/07(木) 06:30:40.69ID:E/9WSXVIa
ルーシーストリコバセンターで勝利おめ
ダブルスもう1試合できそうだな
0012名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa43-BlUd)
垢版 |
2017/09/07(木) 06:34:42.37ID:Rn+8RQ9da
>>8
てかバンダウェイがハードコートの鬼で、尚且つ一度乗せたら手が付けられない感じだな
0013名無しさん@エースをねらえ! (アウアウオー Sa92-+qdT)
垢版 |
2017/09/07(木) 07:02:52.75ID:E/9WSXVIa
キャッシュが合ってるんだろうな
インタビューでも言ってたし、試合後も陣営に駆け寄ってたし
0014名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2361-4wD+)
垢版 |
2017/09/07(木) 07:20:21.94ID:elB95ZcK0
プリ妹、ハレ、ムグ、スビトリはツアー疲れの出る全米で揃って討たれた格好だから少し気の毒
ウォズはツアーをサボってもGSで強さを発揮するとは思えんから除外
ラドと一緒に上位からさっさと撤退して、20位-30位台でのんびりやってくれ
今年のGSは終了だが97年組、べリスに期待しようっと
0015名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ab8-otRg)
垢版 |
2017/09/07(木) 07:46:34.33ID:5C0Ywq8B0
アメリカベスト4だな
0018名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2352-wLgl)
垢版 |
2017/09/07(木) 10:56:16.80ID:yQ7pWpFw0
>>16

1981年全米オープン (テニス)

準決勝


マルチナ・ナブラチロワ vs. クリス・エバート・ロイド 7-5, 4-6, 6-4
[注:7月20日にアメリカ市民権を取得、この大会から米国籍で表示]

トレーシー・オースチン vs. バーバラ・ポッター 6-1, 6-3

https://ja.wikipedia.org/wiki/1981年全米オープン_(テニス
0019名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a61-f+CD)
垢版 |
2017/09/07(木) 12:08:26.48ID:Bju45XmA0
バンダウェイ優勝しないかなー女版バブリンカって感じで好きなんだよなぁ
0022名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a16-BlUd)
垢版 |
2017/09/07(木) 13:27:05.31ID:wUZmwGhY0
>>19
てかアシックスとヨネックス愛好してる時点で感情移入してしまうな
ナイキに心売ったどっかの虚弱売国奴も見習って欲しいもんだ
0024名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a61-f+CD)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:42:34.51ID:Bju45XmA0
>>22
ヨネラケは知ってたけどウェアがアシックスだっけ?
だとしたら美人なのに女オンナしてないバンダウェイっぽさが増すますw

むちむちパワーでブラッキーどもを蹴散らして欲しい所だけど
ベスト4でも大したもんだな あーでもあの迷いの無い豪快なプレイ好きだ。
0025名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ab8-otRg)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:52:17.47ID:5C0Ywq8B0
スティーブンスがまさかの優勝w
0029名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7af6-liDa)
垢版 |
2017/09/07(木) 21:50:19.84ID:6sQyIuuj0
ベスト4がオールアメリカンなんつーのも前代未聞の
展開も記録に残るから興味ある大会になったけど・・・

米関係者の高笑いが少々鼻につく。
0031名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7af6-liDa)
垢版 |
2017/09/07(木) 21:53:25.62ID:6sQyIuuj0
前のは寝ぼけて打ったんで何打ったか解ってねぇ


ベスト4がオールアメリカンなんつーのも前代未聞の
展開だから記録に残っていいが・・・・


米関係者の高笑いが少々鼻につく。
0033名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7af6-liDa)
垢版 |
2017/09/07(木) 22:22:24.47ID:6sQyIuuj0
それで、クリス・エバートがどうのこうの言ってたのか・・・

知らなかった。

なにしろ、まだ宇宙にいる時だから・・・

コンタもシャラポワも負けたし、いいテニスしてたクビトバも
ビーナスにやられたから、個人的にはもう誰でもいいよ。
0038名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fb8-b5O5)
垢版 |
2017/09/08(金) 04:23:39.75ID:r5aQB8290
サファロバて全米ダブルス優勝したら今年GS3勝か、何気にヤベー奴
SFはオールチェコマッチとヒンギスちゃんぽんミルザで割と楽しみ
0039名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2361-4wD+)
垢版 |
2017/09/08(金) 07:52:43.98ID:UfviGLEa0
星4つで占められて全米選手権になってしまったが、アメリカが決して姉妹依存の女子テニス国では
なくなってきていると思っていて、それなりの底上げはなされている
指摘する人少ないが、今年のフェドカップではチェコを破って久々に決勝いっているんだよね、優勝すれば2000年以来
チェコもクビトバ復帰前だから決してベストのメンバーでは無かったが、アメリカもセレナ抜きだったからね

リンジーが引退し、姉の衰えが隠せなくなったとき、実質妹のみのアメリカが続いたがスティーブンスが台頭した
13年ごろが潮目になって徐々に有力な新人中心ででてくるようになった

ただ彼女らはツアーじゃさっぱりでパワーテニスは継承しても、次元の高いテニスができなかったりと片手落ちで
肝心なメンタルの強さも感じずキーズとバンダウェイは伸び悩み、スティーブンスもツアーじゃ勝てない時期が続き
一昨年CITIではじめて優勝したが、今度は怪我をして大きくランキングを落していたな
妹不在の今年、彼女らにどういう意識の変化があったかわからんが、思わぬ形で揃い踏みで上位に来た感じだな
0040名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8a5b-smwQ)
垢版 |
2017/09/08(金) 08:09:24.08ID:4GLirkPe0
GSのココバンの確変は定番
姉に勝つ可能性があるのはココバンパワー
0041名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a61-f+CD)
垢版 |
2017/09/08(金) 10:47:49.19ID:qOhYAyJv0
ひぇースティーブンス勝っちゃった!
0043名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp3b-QzlP)
垢版 |
2017/09/08(金) 12:07:39.62ID:XOFePh3Qp
キーズの圧勝!
怖いのは怪我だけだな
キーズが優勝しそう
0044名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdba-+qdT)
垢版 |
2017/09/08(金) 12:14:11.91ID:uGWddstpd
ココバン あっさり負けたなぁ〜
0046名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 766b-rJNB)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:46:11.56ID:kcjhKFjA0
直近の成績に関しては、キーズよりもむしろスティーブンスの方が好調なので、
勢い的には、スティーブンスが優勝してもおかしくない

ただ、キーズは準決勝が楽な試合だったので、その分だけキーズが有利か
0047名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 175b-smwQ)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:02:41.23ID:m3LNTPE80
キーズが優勝したら東レ>>>>>楽天が確定
0054名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ab8-otRg)
垢版 |
2017/09/09(土) 11:51:51.08ID:sdXSHomC0
ハードコートはアメリカ人強いな
全豪はどうなるかな
0059名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd5a-cc0f)
垢版 |
2017/09/09(土) 17:51:06.31ID:6jMfe4S8d
セカンド、5-5 0-30?の場面でシニアコバが返した球が前衛にいたラデッカの頭(髪)にタッチしながら、コートに返り、それをサファロバはとれなかったのだが、ラデッカ側のポイントに。

それに対してストリコバが、今、頭にあたったでしょ!と文句つけたが、ラデッカが認めなかったからラデッカにポイント入り0-40に。

で、スポーツマンシップに反する、悲しいとツイート。
0062名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbe4-NaPS)
垢版 |
2017/09/09(土) 18:42:06.76ID:YMMyYf/f0
映像みたが、髪には触れてるっぽいw

ただ、いつも喜怒哀楽激しいストリコバがギャーギャー煩いのは通常運転として温厚なサファロバがわざわざ意見するってのはよっぽどだったんだと妙に説得力があるw

あとそれとは別にサファのペアとしてマテコとストリコバ比較するとストリコバ下手すぎ!w
マテコなら決めてたっていう場面がたくさんありすぎた。
0063名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK06-0qmm)
垢版 |
2017/09/09(土) 18:42:36.46ID:q2WCw+DcK
チェマンコ同士で醜い争いしてんなー
もともと気性が荒いストリコバ婆が問題児であるわけだが
フェド最強チームの人間関係にもこれでヒビが入ったな
0065名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fb8-b5O5)
垢版 |
2017/09/09(土) 20:11:30.35ID:oGLaQzEL0
フルメンバーならプリ妹、首、サファ、ストリコバ、ダブルス重視ならハラデカか
まあシニアコバ、アレルトバ、プリ姉、ボンドロソバとかおるし
0069名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 766b-rJNB)
垢版 |
2017/09/09(土) 21:41:52.21ID:PtnVk/yx0
>>59
録画を観たが、放送では何度もスロー再生されていた。
球は髪(ポニーテイル)に軽く触れたが、球筋がそれによって変わったようには見えない。
審判が肉眼で確認することは不可能だったろうし、仕方ない判定だと思う。
0072名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd5a-cc0f)
垢版 |
2017/09/09(土) 23:08:32.80ID:6jMfe4S8d
>>69
審判がどーのじゃなく、あたった本人、間近で見てたシニアコバは触れたことがわかってただろうに、シラを切ったことに怒ってんでしょ。

他のプレーヤーならともかく、同国のフェドではチームメイトだからこそ。
0075名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ab8-s6Fo)
垢版 |
2017/09/10(日) 00:17:19.48ID:N80n7oLt0
#strycova on #hradecka during handshake: 'you are pig, f#cking dude'
To much emotions, Barb.
これマジ?w

Strycova now hits an ace after getting a time violation. The real match here is between Barbora and Marijana, the doubles is the undercard.
あとこのマリアナって誰?
0080名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ab8-s6Fo)
垢版 |
2017/09/10(日) 01:26:54.95ID:N80n7oLt0
試合後の握手のときにストリコバがハラデッカに「お前は豚じゃ、糞野郎」と罵る
バーバラは感情的になりすぎ

タイムバイオレーションを受けた後ストリコバはエースを打った。この試合の本当のマッチはバーバラとマリアナ間にあって、
ダブルスは前座のようなもの

みたいな?
0083名無しさん@エースをねらえ! (アウアウオー Sa92-+qdT)
垢版 |
2017/09/10(日) 05:16:09.92ID:ATggU5WPa
さてスティーブンスの優勝を見届けるか
0084名無しさん@エースをねらえ! (アウアウオー Sa92-+qdT)
垢版 |
2017/09/10(日) 06:24:48.71ID:ATggU5WPa
スティーブンス優勝おめでとう
初の決勝で自分のプレー、ゲームプランを完璧の実行した
見事でした
0085名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ea5-+qdT)
垢版 |
2017/09/10(日) 06:36:13.05ID:glhPgvtp0
安定感ぱないわ
スティーブンス
0088名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0eeb-otRg)
垢版 |
2017/09/10(日) 07:31:11.92ID:icbJrw750
スティーブンスのは安定感とは言わんでしょ
ハマった時は鬼のように強い。逆もまた然り

キーズもココ戦とギャップかから見て、このタイプかな
0089名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1a5b-ouMK)
垢版 |
2017/09/10(日) 07:53:55.87ID:0PZDEMNo0
セレナが休んでるんで、セレナの賭博マネー予算を使っただけの年功序列八百なだけだろww

あんなヌルい全米決勝もねえよなwwお約束のネットプレーとか見ててあくび出るわwwwwwwwwwwwww
0090名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b320-m/fl)
垢版 |
2017/09/10(日) 07:59:16.63ID:4ilLNMW20
スティーブンスの優勝は嬉しい
出てきた時、テニスにキレがあって声も出さず静かで
この人にいつか女王になってほしいと思ってた
しばらく低迷してたけどよかったな
安定した活躍を期待
0091名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ab8-otRg)
垢版 |
2017/09/10(日) 08:21:53.77ID:Wb/RtNW50
おめでとー  プリスコバの1位は継続?
0092名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e361-JtXa)
垢版 |
2017/09/10(日) 08:48:52.29ID:R73cWzxJ0
スティーブンス、なんかビーナスとセリーナ混ぜたような印象だな。なんとなくだけど。
0093名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0eeb-otRg)
垢版 |
2017/09/10(日) 08:52:19.12ID:icbJrw750
全英に引き続き、全米も決着セットはベーグル
ドキドキ感が全くないな
0094名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ae3-keye)
垢版 |
2017/09/10(日) 09:00:18.57ID:CfWctTbW0
スティーブンスおめでとう
キーズおつかれさま
ハイライトしかみてないけど、スティーブンスがフットーワークも守りも良すぎてキーズはエラー連発って感じだったね。本格的に女子テニスを引っ張る存在になってほしい。
0095名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fa09-x/0H)
垢版 |
2017/09/10(日) 10:08:11.00ID:j+dl/yuj0
史上最低のGS決勝…
ただでさえ地味な二人…せめて試合内容で魅せてほしかった。
今の女子の不人気をさらに加速させそうな試合。
シャラポワが決勝出てたらあらゆる意味で華やかで面白かっただろう。
6-0はないわなぁ…
0096名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8352-FsrC)
垢版 |
2017/09/10(日) 10:45:25.01ID:coYTS3Kt0
女子テニス界はポリコレリベラルに狙い打ちされたような雰囲気だなぁ。
男子テニスはそこまで切迫したモンはないのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況