X



トップページテニス
1002コメント307KB

【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/07/13(木) 20:09:13.08ID:pJ7nBsvt
■バボラ公式サイト
http://www.babolat.com/

■バボラ日本公式サイト
http://www.babolat.jp/

※前スレ
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part19
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1489133499/

■過去スレ
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1477370865/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1468561248/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1453698808/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part15
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1439260803/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1417343632/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1388051239/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1366476377/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1349962248/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1329170762/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1312471700/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1286466869/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1257562580/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241176587/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1213010660/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1189932907/
【BabolaT】バボラ総合スレッドPart3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170728258/
【Babolat】バボラ総合スレッドPart2
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150334948/
【BabolaT】バボラ総合スレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1133274740/


※次スレは>>980 が新しく立てること
>>980が次スレを立ててない場合、>>980以降が宣言して次スレを立ててください
0720名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/01(水) 19:27:49.80ID:+/+0+Ero
>>716
毎回スピンかけすぎて浅くなる可哀想な人のこと?
0721名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/01(水) 19:35:22.68ID:dQfTJLra
ラケットとストリングの組み合わせによって
軽く打ったり、振り切らなくても飛ぶ割に
フルスイングするとパワーロスして思ったほど球に威力が出ないことあるな
そういうセッティングのラケットはスイングスピード遅い人にとってはよく飛ぶけど
スイングスピード速い人にとっては攻撃力が弱いラケットになる
以前、ピュアドラロディックにブラックヴェノムを50Pで張ったら
そんな感じの飛び方になった
0722名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/01(水) 19:41:55.14ID:iQ0IvKqt
友人のピュアアエロを使わせてもらったとき、確かに凄いスピンかかって
ネット越す前にボールが落ち始めることはあった。それくらい勝手に
想定した回転量の2割り増しくらいはスピンがかかる。
普段は白ストユーザーの自分はこれにはビビった。

自分は足し算が苦手で自分の打ったように飛んでいってくれるラケットの方が好きだから合わなかったけど、
あの回転のかかりを計算に入れてプレーできたら確かに強いだろうなって思う。
0724名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/01(水) 22:51:03.15ID:eTvD2McO
白スト100とピュアドラ2018で悩んでるんだけどどっちでもいいから使ってる人ラケットのいいとこ教えて
自分はストローカーでガンガン打ってくタイプです
0725名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/01(水) 23:20:01.34ID:rLH9in7f
>>721
ある、ある。
エンジンのトルクに似ていますね。
0726名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/01(水) 23:42:11.77ID:jA5Cny4N
ピュアアエロに細いマルチを緩めに張ったら、パワーロスを感じる。スピンの話ではなく力が吸収される感じ。ゆっくり押し当てるような打ち方だと良く飛ぶように感じる。
0727名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/01(水) 23:57:31.22ID:7nQzkGx4
細ゲージでも飛ばないのかー
ピュアアエロやめようかな
来春ピュアドラウィンブルドン出たら買うか…
0728名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/02(木) 02:07:41.19ID:z+SqtqOL
ピュアドラ使ってて肘や肩を痛めたみたいな話は時々聞くけど、ピュアアエロではあまり聞かないよね
ピュアアエロはRA値が低いのかな?
0729名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/02(木) 10:45:44.04ID:TwAn1Cqt
分からんけどアエロの方がフレーム剛性高いから腕に衝撃行きやすそうな気もするけど剛性低い分振動しやすいってのもあるかも知れない
知らんけど

ただ使ってる人が多いとかの可能性もあるし
そもそも打ち方の問題な気もするし
0730名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/02(木) 11:01:10.05ID:bhv1/EBp
使ってる人が段違いなのと、ピュアドラ選ぶ初心者てバカ打ちマンも多いから自然と痛めたって声が多くなる(多いように感じる) んじゃない?

プリウスは事故が多い、みたいな。
0731名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/02(木) 11:39:31.09ID:/E611Xe2
RAは同じだよね。打ち方の問題。相手のボールが強いとき、スピンよりフラットに打つ方が衝撃が来るよ。
0733名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/03(金) 02:33:27.97ID:322J2wux
ピュアアエロの後継機種は来年の7月か8月頃に出るのかな?
0735名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/03(金) 14:50:44.60ID:HFljJUFM
プアアエロがスピンかかるなんていうけどさ、ぜったい噓。
実際はバーン95の半分くらいしかかからないよ。
これはあくまで個人の見解なわけ。
だけど、いろいろデータ分析してみた結果だからガチだよ
ちなみにエックスワン倍フェーズとかいうガットを同じポンド数で貼って検証したので、スレ地とかいうのは勘弁してください。
0736名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/03(金) 15:22:04.44ID:+qe2DyQZ
人それぞれスイングが違うしね
他よりスピンがかかりやすいラケットなのは確かだと思うけど、かかりにくい人も中にはいるんだろうね
0737名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/03(金) 19:32:38.97ID:EZmIYqwD
あの形状のお陰でスピンがホントにかかると思ってるのは中二病だけだからね
アエロ形状が一番貢献してるのは剛性
0738名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/03(金) 19:41:16.30ID:jUfkMKRV
スロートのとこだけアエロ形状にしてどれだけ効果があるかは疑問に思ってた
フェース部分はただの中厚なわけだし
ピュアドラの丸いスロートも空気抵抗うんぬんで宣伝してた気がするし
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/03(金) 19:52:40.48ID:EZmIYqwD
とは言えスイング開始から打球方向に面作って振るようなスイングする人は空気抵抗になってスピンかからないって効果はあるけど

面に平行に振れば普通のラケット
面に垂直に振れば空気抵抗大きいラケット
0741名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/03(金) 20:28:36.92ID:TKblIqdt
イーゾーンさんとかもそうなの?
0743名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/03(金) 20:59:07.39ID:6rf5lTYH
>>741
やさしいアエロ
0746名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/03(金) 21:43:02.42ID:bcREvFRX
買えばいいやない
0749名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/04(土) 16:17:24.29ID:qfDlBQ5+
現行のピュアアエロのカラーリングも1個前や2個前のアエロのカラーリングよりはかっこいいと思うんだけど、その前の黄色と白のアエロのカラーリングには勝てないんだよなあ
次回作のピュアアエロは黄色と白の爽やかなカラーリングにしてもらいたい
0752名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/04(土) 17:50:46.67ID:kx54TcHJ
ピュアドラのカラーリングと同じ流れにするならそうなる可能性高いんじゃない?黄色メインで黒か白の差し色。

自分は白ストのカラーリングが好き。
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/04(土) 22:20:49.19ID:qfDlBQ5+
>>752
白ストのカラーリング良いですよね
ストライクシリーズが白でピュアドラが水色と白だったので、ピュアアエロも黄色と白になるんじゃないかなと予想しています
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/09(木) 02:21:39.60ID:j3ixzIbC
ピュアドラを楽天とか尼で注文するとき無料ガットつけたら何が貼られてくるの?
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/11(土) 11:28:38.22ID:BTkBRunl
104sw、サーブ230Km出る。きっとおれだけじゃないはず。
0761名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/11(土) 19:33:53.10ID:Vu/8isig
ピュアドライブライト2015買うか悩んでる
あれは単に軽くてバランスポイントが調整されてるだけで300のものと他は同じ?
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/12(日) 22:32:25.62ID:bOn/oQr5
ピュアドラ2015使いなんだけど、ちょっと飛びすぎ感があるので、ピュアスト100か98を考え中
ピュアストって特殊なガットの張り方ってあるのでしようか?
(ピュアドラのグロメット跨ぎ張りを暫く知らなかったバカ者なので、事前に知っておきたくて)
0763名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/13(月) 00:04:47.37ID:5mm1K6TS
グロメット跨ぎ張り って何?
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/13(月) 14:33:30.82ID:7Jgwp3aT
今現在104swにxcelを貼ってるわけだけど、もっと硬いガットはったほうがXloop構造を効率よく使えるような気もするんだよね。
やわらかいガットだとさフレームがゆがむ前にエネルギーロスしてる可能性もあるからね
ガットのたわみと、ラケットのたわみとスイングスピードが合うように調整すれば250Kmも可能性あるんじゃないかと思う訳。
バボラでいいガット教えろや。
0768名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/14(火) 00:01:19.63ID:1YUZULE/
ラケット買い替えなきゃいけなくなったけど選ぶの面倒で
試し打ちしないでピュアドラ買った
普通に使いやすい
ラケットくらい人と被ってもいいや大事なの動きだしな

終わり
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/14(火) 00:15:25.72ID:9q/N3fe4
>>762 ピュアアエロと間違ってね?ピュアドラはどっちでも張れるけど。
ちなみに、ピュアストはピュアドラと同じ。

バボラの中で、クロスの入れ方に注意が必要なのはピュアアエロだけだと思うけど。
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/14(火) 11:29:31.06ID:DPd2Mdex
'15ピュアドラは左右非対称。まあ逆にも張れるけど逆はグレーのパーツ部分でアール取りがないので微妙にウーハーが機能しないかも
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/14(火) 19:33:29.08ID:HoQFtCzo
>>771
詳細、お願い致します。
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/14(火) 19:54:01.65ID:DPd2Mdex
>>774
サイドにグレーのグロメットがあるでしょ 正規のパターンで張る時に掛かる角にアール加工がしてある。確かウーハーはピストンと滑車機能が売りだった。新品でないとアール有り無しの差が分からん位微妙なんだわ
0776名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/14(火) 21:24:51.50ID:HoQFtCzo
>>775
レス、サンクス!
しかし、現物を手元に置いても、わからない・・・
0778名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/15(水) 21:39:11.20ID:L6OeniAx
ピュアドラ2018のツアーやチーム予約スタートしたね
ツイッターでは2018年リリースって言ってたけど日本は早いのかな
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/15(水) 21:44:09.79ID:IuOtGyjj
アエロ2013→ピュアストライク白って順でラケット変えたんだがもうちょいパワーが欲しくてピュアドラが気になってる。
2015と2018で迷ってるんだがどっちのが程よいパワーが得られるかな。
使ってる人の意見が聞きたい。
0782名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/15(水) 23:06:23.48ID:IuOtGyjj
>>780 15は叩きやすいのか、球がかなりフラット気質だからしっかり叩ける方がいいかも

>>781 15と18でパワーの差はないのか?
1
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/16(木) 00:25:21.73ID:Z0UopJVW
パワーは15かな
というか15はどこで打っても同じ打感だから外しても嫌な打感が来ないって感じ
18はホールド感増してるから多少外すとガシャる
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/16(木) 00:41:53.60ID:prOwW8yS
綿貫陽介がなかなか新しいピュアドラにしないね
12月のオフシーズンで新しいピュアドラを使い込むのかな
カラーリングだけでも新しいのに変えても良さそうなのに、2015年モデルのピュアドラのカラーリングのほうが好きなのかな?
0785名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/16(木) 02:26:57.27ID:xYfmMFsO
>>783 やっぱりパワーは15なのか。
18の利点ってなんなんだ?
0786名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/16(木) 06:58:24.35ID:FwmcqZql
>>779
パワーがほしいならストリングスで補完できるよ。
ナチュラルガットにすればパワーは最高レベルまで引き上げられる。
0787名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/16(木) 07:05:58.86ID:FwmcqZql
>>784
2012ロディックモデルだっけ?
あれはアートスポーツだかの企画のコーチが選ぶベストラケットで完成度が非常に高いモデルだからね。

ブログでもベテランアマチュアプレーヤーがテニスが非常に楽に強くなるのでサーブだけなどのショートポイントが多くなり駆け引きを楽しむには物足りなくなり微妙とまで書いてるぐらいだし。
0788名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/16(木) 07:23:30.12ID:fZ6V1rOg
>>784
綿貫程度でPJなんてしてもらえないよ
0792名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/16(木) 18:11:18.78ID:To/IdnK4
メーカーの謳い文句と個人の感想(検証にすらなってない程度の)以外に根拠見つけられなくてなぁ
打感は違うけどほぼ同スペックでパワーが上がったり下がったりする理屈が分からん
0794名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/16(木) 22:44:38.57ID:vtcho/Ao
ホールド感が増したぶん弾きは落ちるからパワーは落ちてんじゃない
というかどちらも大差はない気がする

15はどこで打っても打感が変わらない→外しても嫌な振動がないけど飛んでく→どこで打っても飛ぶと思い込む→パワーがすげえ、て感じてしまう

18は外すと振動くるけど前作同様に飛んでくよ
現行の方がホールド感あるから打ってて楽しいわ
0795名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/17(金) 00:23:31.84ID:IAneAK3f
15の完成度高いから新しいの試してないわ
打感弱い俺でも足動く限りテニスできてるし
0797名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/17(金) 19:24:01.75ID:a9ZJK07y
>>778
ツアーほしくて待ってるけど、初期ロットはこわくてかえないなー
0799名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/18(土) 08:45:47.27ID:k+jU52yA
そんなこだわるほどに実力あんの…?
0800名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/18(土) 12:43:46.00ID:Oe+A32V6
ピュアスト2017の100 に興味アリの者です
振り抜きが良いと評判を見ますが、これって、例えばピュアドラと比較して、重量とバランスが等しくても、SW値が小さいということでしょうか?
0801名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/18(土) 14:07:00.43ID:VctIViYD
(ヘッド側が軽くて操作性が良く)振り抜きが良い
(ヘッドに重みがありヘッドが走ってくれて)振り抜きが良い
どちらの意味でも使われてるので「振り抜きが良い」と表現しているレビューはまったく信用していない
0802名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/18(土) 14:33:11.06ID:z5auyhHq
>>800アエロとかピュアドラに比べてスロート部分がスッキリしてるから振り抜きがよく感じるんじゃないの?
0803名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/18(土) 14:33:23.71ID:N+H1A97o
普通に考えてボールとの接触もないラケットの運動に関してはスペックが同なら同じじゃないかねぇ
後は持ち手の問題
0804名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/18(土) 14:35:27.68ID:N+H1A97o
アエロは面方向に振ったら空気抵抗の大きなラケット
面と並行に振ったら普通のラケット
誤差誤差
1番影響あるのはスロート合成が高くなる所
0805名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/18(土) 14:59:53.82ID:TlWt0e9l
>>801
これってSWが違う値になりませんか?
0806名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/18(土) 15:03:39.00ID:TlWt0e9l
>>802
なるほど

スロート部分(やや下)に質量が集まるから、全体の重量やバランスが同じでもSWが低くなるのでは、と思ってしまったんです
0807名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/18(土) 15:34:15.53ID:VctIViYD
>>805
そうだよ
SWがまったく違う真逆の性格をどちらも「振り抜きが良い」とされてるからそういう表現を使うレビューは信用してないの
0808名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/18(土) 15:57:33.00ID:TlWt0e9l
>>807
了解!!!


元の質問に戻りますが、ピュアストはどっちの傾向が強いのでしょうか・・・
0809名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/19(日) 00:44:36.84ID:QUca8yE3
スピードMPだかのレビューではトップヘビーって言う人とトップライトって言う人が混在してて意味がよくわからなかった
0810名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/19(日) 00:52:31.80ID:eZChfhhe
トップヘビートップライトなんて重心位置でしかないからなぁ
前に使ってたラケット基準で変わると言えば変わる
0811名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/19(日) 00:54:21.93ID:PdWvXixz
>>809
初代3本買ったけど個体差でそうだった。
以降、ヘッドは避けるようにした。
0812名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/19(日) 00:58:00.26ID:eZChfhhe
製造誤差ならどのメーカーもあるけど…
ちゃんとしたお店はスケールとバランスポイント測る道具おいてあるっしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています