X



トップページテニス
1002コメント307KB

【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/07/13(木) 20:09:13.08ID:pJ7nBsvt
■バボラ公式サイト
http://www.babolat.com/

■バボラ日本公式サイト
http://www.babolat.jp/

※前スレ
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part19
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1489133499/

■過去スレ
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1477370865/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1468561248/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1453698808/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part15
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1439260803/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1417343632/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1388051239/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1366476377/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1349962248/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1329170762/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1312471700/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1286466869/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1257562580/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241176587/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1213010660/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1189932907/
【BabolaT】バボラ総合スレッドPart3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170728258/
【Babolat】バボラ総合スレッドPart2
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150334948/
【BabolaT】バボラ総合スレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1133274740/


※次スレは>>980 が新しく立てること
>>980が次スレを立ててない場合、>>980以降が宣言して次スレを立ててください
0518名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/19(火) 17:50:16.70ID:NpqloqsN
個体差あり過ぎて本当にそのラケットの良さが分かりにくいよね
300gのラケットなのに315gのラケットよりスウィングウェイトあるって驚き
グリップサイズも同じ種類で同じサイズなのに大きさが違う
0519名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/19(火) 17:59:54.41ID:21xhxKdI
>>518
グリップサイズの不均等は品質管理がそうとう甘い感じですね。全部パスしてしまってるんじゃないかと勘ぐりたくなります。

グリップ2でピュアドラとピュアドラライトでピュアドラのほうが太くて過去にもアエロプロドライブで太かったです。
0520名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/21(木) 11:54:41.54ID:ukmJJ82K
ジュニアはSVばっかなんだろ。
結局、やつらの判断って友達どおしのくちコミだからステマが通じないよね。
0521名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/21(木) 11:57:10.60ID:ukmJJ82K
あとプラスでにしこりか。
0524名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/23(土) 09:55:56.41ID:ZuYHj+N8
にしおかの試合でトップ店ガイジンが足元にきたボールをめちゃくちゃ嫌がってる理由を知りたかったんだけど
ラフィノの動画で本人が説明してくれてた。なにか秘密の技があるんだと思ってたけどナチュラルだったんだね。
こういうのをちゃんとしたマーケティングっていうんだぜ。ステマwww
やっぱ米がいいよ。おれはウィルソン派だけどさ。
0525名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/23(土) 10:12:53.25ID:wjuU7zOi
でも、昔にくらべたら、重さ、スウィングウエイトはそろってる
池袋のウインザーで買ったとき、10本くらい比較したけど、プラマイ5gくらいしか差がなかった
最初のころは、平気で10g以上の差があったから
0526名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/23(土) 10:15:57.52ID:2d2JDCCk
結局今も5g近い誤差があるんだろ?
5g差があったら違うラケットって言っても過言ではないな
0531名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/26(火) 00:28:10.02ID:Bp/j/9l8
ヤフオクにピュアドライブの新作が結構出ているね。だいたい、2万ぐらいから。
0532名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/26(火) 10:28:25.70ID:nhcpvb59
売れるの当て込んで仕入れた連中が話題性のあるうちに処分し始めたとかじゃなければいいね。
話題性のあるうちに在庫処分すると最新作を安く買える店、、みたいな印象与えてマーケティングできるしな。
ステマじゃないで、マーケティングやでw
でもさすがにそこまで悪いラケットじゃないんだろ?
0534名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/28(木) 07:56:22.54ID:Y1XEZ7IS
海外から直接仕入れて売ってるんだろ。
発売直後だから2万超くらい。
1年もしたらもう少しさがる。
0535名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/01(日) 18:15:24.58ID:mShT2k3L
ストライクの1619と1820って、飛びや感触面でかなり違いますか?
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/05(木) 10:56:47.19ID:ZdwK9kGm
きのうの試合thiemがラケットにぶち当たってたねw
叩きつけるんじゃなくてコートの端から端までぶんなげるのはじめて見たw
あんだけ吹かしまくって勝てる訳ないわな。
やっぱダブルスはコントロールの良いラケット使わないと勝てないぞ。
0541名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/05(木) 11:03:22.58ID:zizGG3Hu
ティエムのピュアストは
コントロールがきくんじゃなかったの?
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/05(木) 11:16:56.69ID:ZdwK9kGm
吹かしまくってたよ。まったく入る気配なかってん
本人落胆してて試合に負けたあと後パートナーがなぐさめる始末。
0543名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/05(木) 11:32:26.12ID:CEwSDmSP
ティエムが同じラケットかわからないが、一般人レベルだとコントロールが良い分硬くてしならず難しすぎるラケットのモデルだよね。
ダブルスの早いタイミングに慣れてないだろうし振り遅れたり当たりそこねが多かったんじゃないの
0544名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/05(木) 12:39:26.98ID:KvTjedPo
ティエム、ガットのテンションが低くなかった?
なんか音がいつもと違った
0545名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/05(木) 13:35:19.53ID:HtG0MLfW
東京のナイトセッション辺りだと20度以下で寒いからテンション落とした可能性あるな
0546名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/05(木) 14:40:20.31ID:o2GP7AxJ
ティエムはアドサイド→サーブ→フォアのダウンザラインのポイントパターンがベースライン内側にもかかわらずシングルスのベースライン後方と同じスイングでした。
最初はサイド、ロングで両方アウトで2球目はコンパクトなスピンで距離は調整してきたけどサイドアウトでした。

ダウンザラインでも主導権を握っていたので1球前衛に打たせてからもう一度ダウンザラインなどでもよかったと思います。
0547名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/05(木) 22:39:03.98ID:OFxjJRoP
>>536
とか言ってて、発売は2018年になりそう
2019年モデルとして売り出すんだろうけどね
新しいピュアドラも2017年発売なのに2018年モデルとして売り出してるし
0548名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/05(木) 23:29:25.08ID:OFxjJRoP
白いピュアストライク(18×20)は購入して使ってみたけど、想像していたより柔らかくて飛びが良かったです
ガットはゴーセンのAKプロ16を張って使いました
ポリじゃなければそんなシビアなラケットじゃない感じでしたね
ティエムはたしか前作のオレンジのピュアストライク(18×20)を使ってる説がありますよね
0549名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/06(金) 00:54:34.70ID:DerXdPRd
>>547
ラケットに限らずそういうもんだよ
秋ごろ出るモデルはだいたいが新年モデルとされる
ロードバイクとかもそう


発売年で区分されるのは車とか家電くらいかな
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/06(金) 02:15:37.34ID:eipVlPqr
>>543
ブライアン兄弟やジェイミー・マレーはほとんどテイクバックがなくてリターンみたいなストロークしますね。
0552名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/06(金) 09:44:31.91ID:oLVEMrps
>>548
ボックス形状18×20はストリング選びとテンション設定にシビアだけど
フレームの柔らかさを殺さなければ楽なラケットになるよね
0553名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/06(金) 10:41:38.65ID:edqGIwxG
>>539
黒いストライク1820(330g)使ってるけど黒ストのカラーリングって沖縄のゴキブリみたい
0554名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/06(金) 20:25:14.90ID:OkQul0xh
何となくダサいからやらないだけで
リターンみたいなストロークで打った方がたぶん皆巧くなるよなぶっちゃけ
0555名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/07(土) 00:46:36.23ID:arxgfmbm
ドロー運よ杉田=>吹かし杉田=>縮み杉田
Thiemは最後までバカうちしてたけど、杉は縮んだなw
やっぱりバボラは吹かすね。少なくとも有明サーフェス向けのラケットじゃない。
赤土専用で売っておけよ。
0557名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/07(土) 10:30:17.18ID:yyWY+AKF
ピュアアエロの新しいモデルは2018年に出そうだけど、ピュアアエロVSも2018年にカラーリング変更のみで発売されるのかな?
ピュアアエロVSが気になっているのですが、どうも今のカラーリングがあまり好みではないので
0558名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/07(土) 13:31:47.38ID:arxgfmbm
>>556
意味不明だったか。ごめんな。分かりやすく解説するとだね、

バボラは楽天のハードコートじゃ飛びすぎて使えない。
バボを使うときは赤土のコートでベースラインの4m後ろからスピンでも掛けておけや。

こういうことだね。
0559名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/07(土) 13:33:25.78ID:Exard1mG
マナリノがアエロプロドライブのg3or4探してる
有明に届けに行かなきゃ
0560名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/07(土) 16:28:10.98ID:KzbLjG9k
>>558  まだ意味不明
0561名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/07(土) 16:43:51.05ID:ftLozNY8
>>558
ワウリンカはベースラインで普通にうつとアウトしてしてしまうので普段は後方で打つよね。
0562名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/07(土) 17:10:37.53ID:lZ3rMu1s
>>558
USオープンでも使えないってことだぞ?
0563名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/07(土) 17:17:43.08ID:esmbkC9+
>>558
マジでバボラはこんなん
ベースラインの内側に入っていくスタイル・ライジングしてから前出るスタイルには向かない

つーか樂天はボールもダメなんじゃね?
0565名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/07(土) 19:38:06.98ID:B+hWsWqG
流れぶったぎって悪申し訳ないがピュアドラ2018使用したのでインプレ。元々ピュアドラ2012使ってて、今はアエロプロ2013をカスタムして重くして使ってます。
評判かなり悪かったから期待せず打ってみたら使ってびっくり、かなり気に入りました。2012から2015にモデルチェンジした際、弾きが強すぎて合わず速攻売却した自分にとっては、2012に近づいた味付けになっててとても良かった。2015で慣れてた人には不評なのは良く分かる。
アエロプロ2013がピュアアエロになった時にもびょんびょん且つ不安定な面バランスで全く合わず、最近のバボライマイチ!と思ってたけど、良く調整してきたと思う。おぬぬめ。
0567名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/07(土) 22:05:18.98ID:E9mBpmxY
>>559
バボラのステンシルもないから供給品ではないということですよね。
となるとカスタムでもないでしょうし、市販のアエロプロドライブを使っているのでしょうかね。
0568名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/07(土) 22:52:56.90ID:k7GaT3nx
>>565
同じくかなり気に入ってる
俺白スト16×19使ってたけどピュアドラ2018出て試打してすぐに乗り換えたよ
元々BOXフレームが好きだけど、ピュアドラ2018は打感が柔らかいのにパワーもあって最高のラケットだと思うわ
ちなみにピュアドラ2015はカンカンキンキンしてて苦手
0570名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/07(土) 23:57:35.94ID:9ZN5s+ZW
バボラのプロストックは新旧市販品で重さを調整してるだけ、と広報は豪語してるからね。そこらの市販品買ってきておもりテープ貼ればプロでも普通に使えそう。
0573名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/08(日) 11:56:48.36ID:pBW2Paly
なるほど、プロは色んなバランスを試してるから
一般人にも試してもらいたくて、あえて重さやバランスにバラつきがありまくるんだな・・・・

そんな崇高な思想があるとは知らずに個体差を批判してすまねぇバボラ
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/08(日) 17:40:10.37ID:l4FQOMYn
>>574
>>573は揶揄だろ。多分。
0577名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/08(日) 19:12:22.65ID:BECKZWYp
選手用は生産ラインが違う。まずカーボン繊維の質から違うから、
たとえ市販品のように作っても、打感はまるで違う。バボラもヘッドも同じ。

一番あからさまなのはウィルソン。市販品とフレーム形状自体が違うからね。あれ一種の詐欺じゃないのか?
0578名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/08(日) 19:56:52.67ID:eXz6GdSy
クエリーのピュアアエロのカーボン繊維が、市販品と質が違う確証はあるのか?
ナダルのアエロプロ2004とかは廃番品だから当然、別の製造ラインだけど。
0580名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/08(日) 20:10:14.55ID:kbKdroh4
つーかアエロプロは初代と2代目と3代目のGTで全部素材違うだろ
初代はハイモジュラスグラファイトだったけど

今のは知らん


バボラとどうなんだろう?
プロストックなんて使ったことないから知らん
オレはプロじゃねーし
0583名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:48:05.75ID:7BzNQBZb
この話題ってテニスラケットに限ったことじゃないけど
他の競技だとあんま言われない気がする
0584名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:57:05.72ID:NfEyGRAW
>>582
ヘッドもスピードモールドの98インチとかあるから市販モールドだけじゃない
おそらくバボラも微妙にいじったりしてるはず
0586名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/08(日) 23:16:20.42ID:8537Fuue
プロストックはピュアどらでも十分しなるって聞いたことあるな
0587名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/09(月) 16:07:01.44ID:/cZZTcCs
マナリノって世界ランク100位以内なのにメーカーにラケットを供給してもらってないのかな?
ラケットにステンシルも入ってないみたいだし
メーカーから嫌われてるのかな?
たしかマナリノって前に試合後にダニエル太郎に何か言って口論になったことあるよね?
0590名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/09(月) 22:21:58.58ID:9WffHSaJ
マナリノは東京来てアエロプロドライブ探してるぐらいだから支給されてないのかもな
0592名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/10(火) 17:06:31.57ID:PvoVKjt7
マナリノはネタだろG4使いなんて世界中探してもいない。
そんなのに反応するなんてバカじゃないの
0593名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/10(火) 17:17:43.08ID:PvoVKjt7
ぶっちゃけラケットなんてただみたいなもんだからな。
おれなんか2ch見るまでプロストックってメーカーの倉庫にあるやつのことだと思ってたよw
表にだせない訳アリの商品をもらってるんだと思ってた時期もありました。
0594名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/10(火) 19:51:08.10ID:Lhz3N5pG
>>592
ジョコビッチはグリップ3にグリップテープ2枚だから実質4ぐらいじゃない。
0596名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/10(火) 21:07:44.53ID:Q4wyFGsM
マナリノ気持ち悪いよな
杉田戦でアウェー感ひどかったらしいが、杉田ファンじゃなくてもマナリノのテニス観てたら
杉田側につく
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/10(火) 21:12:29.48ID:Gym/mBjW
マナリノはオネエっぽいね
0599名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/11(水) 10:29:45.26ID:XkNCQR3E
>>596-598
自分はマナリノのコンパクトなテニスは好きですよ。

増税と要求ばかりで税金の使われ方や決め方や責任の所在などの仕組みづくりをせず国民や市民のためと言いつつ隠れて税金からかすめとってお金儲けをしている人たちよりクリーンでまともな感じがします。
0601名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/11(水) 10:55:16.96ID:XkNCQR3E
>>600
かわいいもんですよ。
これが問題ならジョン・マッケンローは銃殺ものですよ。
コートチェンジのさいにブラッドギルバートにおまえはクソだ。
と言ったりは日常茶飯事でしたから。

まかせっきりでハンコだけ押していた都議会を見直してオリピックの費用400億円節約してオリピック関連工事で便宜をはかってその会社に身内を就職させてやりたい放題やっていた都議会のドンを失脚させましたからね。

定期的に政権が変わらないと納税者の人たちが他の仕事で忙しいことをいいことにやりたい放題やりだす人たちが力を得てしまうんですよね。
0603名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/11(水) 17:44:13.06ID:Y6P6jY9Q
楽天でもマナリノほとんど拍手すらしてもらえなくてかわいそうだったぞ。
杉田の時にはラオにすらそんな感じ。よくないね
0604名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/11(水) 17:54:59.46ID:32f6BYkD
自国選手応援するのは普通じゃない?
というかマナリノもラオニッチも華のあるプレーじゃないから、
ただポイント取っただけじゃ拍手しづらい。しかも相手が日本人なら尚更。

というか、スレチじゃね?この話題。
0605名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/11(水) 18:19:36.59ID:XkNCQR3E
>>604
特筆すべきは仮にマナリノのラケットがカスタムではない場合、市販のアエロプロドライブがそのままでプロツアーに耐えうる性能を持っていることだと思います。
0607名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/11(水) 19:00:24.48ID:XkNCQR3E
>>606
他メーカーはツアーモデルと称するものでも実際は違ったりするじゃないですか。

なんちゃってではなく本物志向の心をくすぐると同時に手軽に選手気分を味わえるのかなと。
0609名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/12(木) 01:02:18.69ID:g02JX2yo
>>608
ストリングスはそうみたいですね。
ラケットは知りません。
そこまでして選手が使いたいストリングスと宣伝してましたが。
0611名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/12(木) 23:30:04.46ID:jxeQK7Iu
バボラのストリングは数時間ならかなりいい性能だと思う

維持率入れちゃうと総合的に性能低いって評価されるのも納得だけど
0612名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/13(金) 02:01:29.64ID:ihYu6kBE
瞬間最大風速でもルキシロンやテクニの方がいいかもなぁ。最近はソリンコも出てきたし
廉価ナチュラル出してくれるのはいいと思うけど
0613名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/13(金) 02:20:29.76ID:TCYLVcTq
白スト16x19にヨネのポリツアーファイア125張ったらめっちゃ良い。

https://i.imgur.com/q7GHHDQ.jpg

今までフラットで打つ際に感じていたちょっとした味気なさが改善。おかげでコントロールしやすい。
かと言って持ち過ぎてボールが失速するような感じはなくしっかり弾いてくれるので、
ボールスピードも死んではいない。唯一引っかかりが前のストリングに比べて感じ取りづらくなったけど、
それも誤差の範囲内だし、筋トレしてスイングスピードあげていけば良いやと前向きに捉えてる。

あくまで個人の感想だけどこれはオススメ。赤色も言うほど気にならないし。
0614名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/13(金) 07:54:49.22ID:yLuxxGjF
>>613
ちな何ポンド?
0615名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/13(金) 11:26:12.77ID:n8ayIvzz
>>610

ラケットはスタマだし。ガットもダメならなにか良いところあるのか?
グリップテープくらいなら米のクオリティは無理だろうけどウィルソンの上ならいけるんじゃないの?
0616名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/13(金) 11:53:14.45ID:+erVFW+s
こいつ何語話してるんだ…?
0617名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/10/13(金) 14:17:31.00ID:vMcObHKB
>>614
51.5ポンド。前回のストリングよりも2ポンド落としたけどこれも上手く行ったと思う。
シングルス、ダブルス両方やってからの感想だから、どちらかに偏ったセッティングでも無いはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況