X



トップページテニス
1002コメント364KB

【Kei】錦織圭の応援スレ485【Nishikori】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/08(木) 22:30:13.56ID:H2sfxni00
======================重要======================
■質問の前にまずググる。大概の質問は↓で解決可。
http://www.atpworldtour.com/
================================================

◆公式プロフィール等
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【ATP】
http://www.atpworldtour.com/en/players/kei-nishikori/n552/overview
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697

◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori

・荒らし、釣り氏は完全放置で。(ID・キーワードあぼ〜んが快適)
・放置できないあなたも荒らしです。
・次スレは>>980が立ててください。立てられない場合は立てる人を指定してください。
・980以降は次スレが立つまで減速しましょう。

前スレ
【Kei】錦織圭の応援スレ484【Nishikori】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1496576532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef6a-vOMf)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:27:22.43ID:MT2Jd/nc0
武器のストロークで負けてたら世話ないな
左右に振られて返すのが精一杯
ブレークチャンスでは簡単なミスしてポイント献上
ファーストは入らずしょぼいセカンドサーブでは相手に主導権が行き守りのテニス
これは勝てないわ
0103名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 13fe-hKQV)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:30:15.07ID:ElreCfb10
歯茎もこんだけ有名になったらおちおち風俗にも行けねーな

そこだけはホントに気の毒
0104名無しさん@エースをねらえ! (HK 0Hb7-u/uB)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:30:59.62ID:9C1CUZYJH
GS取るためのマイルストーンとして第4シードまでに入る作戦はしばらく無理だから、
今度は休養十分でGSMSに臨む作戦1回やって見てくれんかなあ
ワシントンなんてキャンセルで良いよ
0105名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 735c-hKQV)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:31:43.66ID:LIampI690
メンタル的にもちょっと背負いすぎなんだよな
日本の期待を両肩に乗せてるから、致し方ないんだけど
チャレンジ精神で向かっていかないとなかなかね。
心からリラックスする為にも新しいコーチとの歩みでリフレッシュしてもらいたい
0107名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdb7-gJC/)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:33:33.26ID:ITxOZ9dGd
wowowのアナウンサーがバウディスタ・アグートのプレーに魅了されていましたよね。でも日本人なのて錦織選手にもがんばってほしかったです。と率直に発言していましたとおり明らかに錦織選手は傍若無人なテニスでした。

ストイックさやモチベーションはテニスをあまり知らない人にもプレーを通じて伝わりますね。
0108名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eff5-zXdO)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:34:54.31ID:T7PIMvTU0
>>104
そういうとこ妙に律儀だから、結局出ちゃうんだろうな
チャンの魔法の言葉も、もう届かないし、先行き暗い
ナダルが落ちたときは、インタビューの答えも素敵で感動したけど
(辞めないのかの返しに、テニスが好きだからどんな状態でもやめない・自分を信じてる)
錦織にはそれが感じられない
女と逃避して、何となく気持ちに整理つけてそう
0110名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdb7-gJC/)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:36:30.42ID:ITxOZ9dGd
>>98
恩着せがましい人が一番タチが悪いです。
0112名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1309-n4Bn)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:38:47.17ID:Nuhn1sv40
アグーは錦織が極端なブレイク頼みの選手である本質を見抜いた試合をしたということ
格上意識でブレイクが取れず守られるとイライラしてエラーマシーンになって勝手に自爆して誤解する
この本質さえ抑えて遂行すればこれほど楽な相手はいない
ジョコマレーに散々やられた手法が、遂に格下、トップ50以下に浸透したオワコンに成り下がったということ
致命的なんだが、サーブ力が雑魚以下の選手は結局ここまで限度で限界だったということかね

この先、間違ってもマスターズ優勝も無い

せいぜい隙間シーズンで250マグレ優勝が1〜2回あればいい

31歳あたりでランク100位以下になってひっそり引退・・・だろうな
0113名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr37-Hv0q)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:38:57.03ID:6wN1GXSIr
>>110
(スプッッ Sdb7-gJC/)←あちこちにコピペしまくる荒らし
0114名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdb7-gJC/)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:40:32.76ID:ITxOZ9dGd
>>109
バウディスタ・アグートの薄いグリップの利点は低い打点に強いことなんですよね。
0116名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp37-L5XL)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:41:02.43ID:eZ0ZR+GTp
錦織って40-0や30-0から必ず気をぬくポイントがあるよな。
よし30-0このゲーム楽勝キープだな。→1ポイントくらい気を抜こうっと→まぁまだリードだし60パーセントの力で…→うわ、並ばれた絶対キープしなきゃ…(身体が既にプレッシャーでガチガチ)→自滅(こんなはずじゃなかった。)→ブレイクされてブチ切れ→ラケット虐待

やっぱり集中力だな
0117名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c33a-n4Bn)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:41:30.97ID:e807kyQU0
>>95
それも通信だろwwwwwwwwwww
0119名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1309-n4Bn)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:44:25.35ID:Nuhn1sv40
数年たって見ればアグーの下位互換以下だったんだなぁ…
0120名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eff5-zXdO)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:46:06.20ID:T7PIMvTU0
ラケット折ったり投げたりするのは、良くないんだろうな
ジョコみたいに、切り替えてその後プレーが良くなるならいいけど
錦織の場合、大抵何の切り替えにもなってないし負けることが多い
うーん、マナーの悪い女と付き合っていて、自制心の効かない人になったのか
0121名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 630f-ciBB)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:46:43.82ID:8q4sV4Kx0
メンタルどうこうってより性格なんだろうな。
勝負所では強いんだけど変なところで集中力が切れてしまう。
0126名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 630f-ciBB)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:51:23.76ID:8q4sV4Kx0
まぁ俺たち凡人がここでごちゃごちゃ議論を述べてても彼らトップアスリートの気持ちや心理など理解できるわけない。
0127名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5322-1B52)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:51:54.28ID:jT0E7H6c0
>>121
何が何でも自分のテニススタイルを変えないってタイプなら
勝っても負けても自分のテニスをするだけになるけど
コリはあれもこれも出来るから選択肢が多すぎて自滅してしまう
しかしあれもこれも出来るから強いという表裏みたいなものだよ
0128名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eff5-zXdO)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:52:24.88ID:T7PIMvTU0
昔は超攻撃的テニスで、ストロークはベースラインぎりぎりだし
とんでもない角度にクロス打ってたけど、
今はひたすら地味で浅いストロークばかりで相手の攻撃任せ

いくら研究されてるって言っても、こんなにダメになるもんかね
0129名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef7f-dsra)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:53:55.43ID:TmcFxxxI0
去年までは対策までで済んでたが
今年は対策対応されてるわ
近年コンスタントに対戦してる弱点の少ないストローカーに悉く返り討ちにあってる
ディミ ドルゴ アグー
こりゃなかなか深刻や
0130名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 735c-hKQV)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:55:45.44ID:LIampI690
今あらためて思うと、アグーのサーブはほぼ全球と言ってもいいぐらい深かったし
セカンドでもラインに乗るぐらいのセカンドばっかだったし、セカンドのスピードもあったし
低い打点からでも強打してくるし、手強い相手に負けたのは間違いない
チリッチ相手にどれくらいやるか楽しみだ
0131名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cfc4-7OKX)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:56:51.90ID:hq71yJQP0
2014年以降一番ショックな敗戦だわ
今まではまだ言い訳が出来た
疲れてる、調子が悪い、怪我してる、相手と相性が悪い、まだ初戦でピークになかった、風が強かった、相手がよすぎた、とかね
今回は体調が悪いわけでもなく同タイプでやりやすい相手に真っ向から打ち合ってのこの結果
今の錦織の実力が完全にクリアになった象徴的な試合
0132名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eff5-zXdO)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:57:37.29ID:T7PIMvTU0
しかし対策対応されて、それに本人が太刀打ちできないんじゃ
いつも必ず負けてしまうじゃない
陣営に教えてもらって相手が対策立てなければ勝てるでは、運頼みでしか優勝できない

ここがBIG4との大きな差なんだな
0137名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef7f-dsra)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:06:31.42ID:6pN0FuRP0
テニスはサーブが生命線なのは昔から変わらないんだよ
自分の力だけでとれるポイントはサーブだけなんだから
それを何を勘違いしたのか信者やマスコミがストロークやリターンでカバー
とか言い出して間違った解釈し出したからなぁ
それはサーブがあって初めて武器になる訳で
14全米は実は勝負どころで良いサーブが入ってたんだよなぁ
確率こそよくなかったが大事な場面できちんと主導権とってた
0140名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f09-Qjer)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:22:49.98ID:90Xliqdc0
残念だな。2ndweekまで行って欲しかった。
仕方ないが、これが今の実力だな。

アグーはいい選手だし、
ハードよりフラットなストロークが
活かせる芝とは言え、
タイプ的に勝てる選手のはずだった。
ちょうどスコアが逆位で。

本人や陣営もわかってるだろうが、
リターンゲームでリスクを恐れて
真ん中、しかも浅目にストロークが
集まりすぎてる。

どうせロングラリーになったら
部が悪いんだから、もっと早い段階から
アタックすべきだった。
あれだけBPあったんだから。

終盤、バテてプレッシャーかかって
からやろうと思っても出来ないんだから。

とにかくもうTop10の戦い方とか
MS制覇とか言ってる場合じゃないね。
体にケガがないなら、小さい大会でも出まくって、
とにかく勝つしかないね。
0144名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f96-pw7F)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:34:45.08ID:JmogcS7Q0
積年の精神的、肉体的な蓄積疲労が一気に吹き出してる時期なのかな?
錦織本人からは、プレイしてても楽しくないような感じが伝わってくる
負け試合には高い確率でダブフォが絡んだ自滅
数ヶ月は思い切って休んでもいいんじゃないかと思う
人生何をやってもダメな時はあるからな
0150名無しさん@エースをねらえ! (アウアウイー Sa37-XAlt)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:57:06.01ID:7npWzDvCa
ラオがポイントキープできない場合、ズベレフ弟が勝ち進んでるってことだからあまりポジティブなことではないのでは
ディミやラオに勝ったズベレフがフェデラーを破ることがあれば結局落ちるし、当たり前だが地力で上がるしかない

こういう状況に追い込んだのは自分自身なのだから
たらればだけど、手首痛があっても楽ドローだったリオ、IW、マイアミで全てベスト4記録しとけば同じ状況でも心配する必要がなかったわけだし
0152名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa57-zXdO)
垢版 |
2017/07/08(土) 01:30:07.96ID:87ZmfDv2a
>>146
将来勝つために何でもすべきってのは同感だが、
錦織が休養取って復帰後活躍出来ると思ってるなら重症だわ
0154(ワッチョイ 13aa-x/VO)
垢版 |
2017/07/08(土) 01:36:06.52ID:BKidZuRy0
>>153
なおみと同じサーブだから男子ではどうしようもない
かといって勇者ナダルのような守備力もない
あるのはエースだけだが、アンフォーストエラーの多さの裏返しだしな
0155名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa9f-Wxq/)
垢版 |
2017/07/08(土) 01:45:13.74ID:COjzmTE+a
四大大会じゃなくて、250、500で勝てなくなったのが錦織のイライラの原因かなあ
小さい試合で勝利を重ねて少しずつ自信を得ることによって、四大大会で勝つメンタルが身に付くんだと思う
でも周りが四大大会四大大会うるさいんだろうね
0156名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1309-n4Bn)
垢版 |
2017/07/08(土) 02:01:06.72ID:01Jnug+e0
>>129
ドルゴはハマリ屋って感じで、とてもストロークに安定度や正確性があるとは言えない
またメンタルも悪い意味で言うと適当。だから絶対上位に上がれないタイプ
そんな彼にブザマに負けたあの大会から、今に至る凋落が始まっていたと言えるな

とどめはIWでソック、マイアミでニーニだろうな
バカにするわけじゃないが、彼等もお調子者テニスだから
のせないテニスをしなければならないのに、イタイイタイ詐欺で全然勝つ気あるのって感じだった

結局今年は何十位までランクが下がり続けるのかなあ
全米大量失効で、今年の楽天は色あせたものになるだろうし
上海、パリでノーシード組に復帰し3回戦レベルで推移するんじゃないの

来年はもっとひどいことになりそうだな
所詮怪我なんか詐欺なんだから250大会を万遍なく回った方がいいよもう。今年の秋からやれば
0158名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f09-Qjer)
垢版 |
2017/07/08(土) 02:52:37.28ID:90Xliqdc0
500も250も、Top30以上の選手を
最低2人位は倒さないと優勝できないから、
今のままだとしばらく優勝はないと思う。

より高いレベルを目指してテニスを楽しんでるでもなく、
気合と根性でプレーする訳でもなく、
良くない精神状態で戦っているとしか思えない。

口にはしないが、案外トミックと
同じ気持ちなんじゃないか?

とにかく沢山試合をこなして、
なるべく沢山勝って調子を上げて行くか、
休んでガッツリトレーニングを
積んで、試合に飢えさせて気持ちを上げるか、
何かをやる必要があると思う。

ケガしてないんなら、
リラックスしてラケットを握らず静養するとか、
そういうのは今一番、毒だと思う。
0163名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef7f-dsra)
垢版 |
2017/07/08(土) 03:59:34.23ID:6pN0FuRP0
錦織はTOP10に入ったらダメな選手だよなぁ
長く居ようとするとランキング維持で精一杯になって大きい大会でパフォーマンスおちる
強靭なフィジカルない選手はダメだ
10-15位でやりたいテニスを楽しくプレイしてどこかのGSで爆発するのが向いてる
0165名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c3ae-vyQy)
垢版 |
2017/07/08(土) 04:16:53.97ID:fKDFXzQA0
>>133
ワウリンカに同じ事言ってみろ、バーカ
0166名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Saf7-ESbf)
垢版 |
2017/07/08(土) 05:12:04.95ID:wxdgH3uHa
フェデラーは、いつも錦織を過大評価してるけど
買いかぶりもいいとこなんだよな

10年待とうが、20年待とうが
大器晩成なんてこともないし
0171名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd5f-Jhu4)
垢版 |
2017/07/08(土) 06:52:06.71ID:4MF+xtr9d
何だよ。我らが松山英樹が
観に行く前に負けてんじゃねえか。
情けない。
0173名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f300-1B52)
垢版 |
2017/07/08(土) 07:26:25.25ID:1vEp+z4B0
このまま退職モードでズルズル落ちていっても
あと3年ぐらい頑張れば100億ぐらいは稼げるんだから頑張らないと

無名の日本人選手のコーチとかデビスカップの監督とか
フェドカップの監督でお触りとか
道は拓けていますよ
0176名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa9f-RBu5)
垢版 |
2017/07/08(土) 08:04:19.47ID:135/UV9ka
ダブルフォルト異常に多いよな
スタコ戦から気になってたら案の定だよ
インパクトの時に腕が曲がってるから威力も出ないし入りも悪い
どんな魔改造したらこんなフォームに辿り着くんだよ
0177名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr37-Hv0q)
垢版 |
2017/07/08(土) 08:08:43.73ID:LuTu4wYir
―大事なポイントを取りきれない
「リターンもそうだし、早めに大切なポイントが取れないところが確かにある。もどかしい。プレーの仕方なのか、気持ちなのか色々原因はあると思う」
―欧州でのシーズンが終わった
「試合で勝っていないので、大きな自信が試合で生まれてこなかった。やはりこの芝でいい結果、いいプレーができずに負けたので残念」

こりゃBP取れない原因は軽いイップスだな。
休めって言ってる奴いるけど、
フィジカルよりメンタルが原因なんだから、
こんな自信喪失状態で休んだところで自信回復に繋がるわけないわ。
0178名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5396-1B52)
垢版 |
2017/07/08(土) 08:19:19.97ID:VUZTJr5l0
衝撃を吸収してくれるラケットが吸収してるのは自身のショットの威力なんじゃね、と思うぐらいどのショットも威力無くなった
0180名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK57-9pvZ)
垢版 |
2017/07/08(土) 08:48:32.51ID:4TFv5a+9K
手マンをやめろ
0181名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f96-pw7F)
垢版 |
2017/07/08(土) 09:19:25.70ID:JmogcS7Q0
メンタルの問題でも休養は必要だよ このままだとズルズルとこういう状態が続く

今シーズン自信をもって臨んだ全豪で
フェデラーに若さというアドバンテージがありながらも
フルセットの逆転負けを喫したのが結構なダメージになってると思うね

今年のシーズンオフはファイナル出れなければいつもより長く休めるんで
極力余計なイベント関連は控えてじっくり調整してほしいな
0184名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f96-Hv0q)
垢版 |
2017/07/08(土) 09:51:36.76ID:RfTCrBp/0
>>183
そもそもフェデラー戦で2度もMTOとって既に満身創痍状態だった錦織が
その後、フェデラーみたいに勝ち上がれるわけないし
不得意なIWで優勝できるはずもないし
マイアミは手首の怪我が原因で全豪の勝敗とは一切関係ないし
あそこで勝ってればフェデラーと同じ成績だったとかいくらなんでも盲目にもほどがある
錦織とは別次元のテニスをやってるフェデラーに対しても失礼だ
0185名無しさん@エースをねらえ! (アウーイモ MM57-fnih)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:06:50.55ID:Og9rsXgAM
杉田選手がインタビューで「自分(のテニス)を表現していきたい」って話をしてたけど、今年の錦織にはそれが殆ど見られない気がする
ちょっとミスが続くと弱気になって相手に合わせてしまい、その結果更に調子に乗った相手にボコられてしまう感じ
2015ファイナルのフェデ戦みたいに負けたとしても自分のテニスを貫いて自信に繋げてほしい
0186名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1396-zA82)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:12:07.13ID:+YWumfWO0
今年の錦織を振り返る

ディミに根負けし

ドルゴに惨敗し

ベルッチに心を折られ

ソックにねじ伏せられ

アグーに実力負け

トップ10にどころか

昨年までカモだった相手にすら攻略されて

遂に「勝てる相手がもういない」状況
0188名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロロ Sp37-XAlt)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:14:23.50ID:MBqlxmMSp
ワシントンから3週連続出場をする意味があるのかな

去年の8位のティエムのポイントを参考にするとしたら残り8大会で1800ほど稼がないといけない
今シーズンの調子から考えるとシードも下がるしファイナルは夢でしかない

ハレの二の舞にならなきゃいいけど、今シーズンの流れである前哨戦でケガの繰り返しだけは避けてほしい
0189名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f96-m5Ug)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:16:23.48ID:N86kzBGs0
前から思っていたんだけど、錦織コーチのマイケルチャンの限界ってことはない?
確かにチャンは、錦織をここまで育て上げてくれたけど、
ここ1,2年の試合の負け方見てると二人の関係が、なんかマンネリ化した感じで、
錦織は、新しいコーチの下で新たな刺激を与え練習した方が、成長すると思うんだが?
0190名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a39c-1B52)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:16:56.32ID:5s9d++Ex0
去年
ジョコ・マレーの2強に挑み続ける
ナダル、ワウリンカ、モンフィス、ガスケらとハイレベルで争う
ティエム・キリオス・プイユら台頭する若手の挑戦を退ける

今年
過去全勝のディミ、ドルゴ、ニーニ、アグーに初白星を献上
ライバルはベルダスコ
0196名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Saf7-ESbf)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:32:47.86ID:NxKiSUjka
先輩の杉田に対して

「20〜30位は狙える」とか

偉そうなことをほざいてたけど

錦織自身が、既にそんなもんだよな
0197名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f96-m5Ug)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:34:23.40ID:N86kzBGs0
>>192
まあ表向きではそう発言するだろうけど、本音じゃどうなのかな
こんなに不調つづいてりゃ、本人も何か変えたいと思ってるんじゃないかな?
こういう時期って、テニス協会とかがなんとかしないのかね
0198名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Saf7-ESbf)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:40:40.41ID:NxKiSUjka
マイケル・チャンの限界とかほざくのは
彼の実績を超えてからにしろ

質の悪い食材では、誰が調理しても大して変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況