X



トップページテニス
1002コメント689KB
【錦織】観月あこ応援スレッド【天使】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミヅキスト ◆xV1N4DOlqc
垢版 |
2016/10/08(土) 20:15:20.36ID:7NrHw4Af
美しく献身的な1人の天使
生甲斐であるモデルの仕事を捨て
世界中を飛び回る錦織のサポートに人生を捧げている
有象無象の嫉妬から中傷されることもあるが
今日も錦織の心と体を癒している
0618名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 13:42:13.09ID:Yl1qklSE
で、昨日はまたミスマープル見てて、頭の切り替えが難しい

ほんと現代って情報過多だ

今まで、ひっそりインターネットの使い方もよく知らず素朴に暮らしてたから、最近は情報過多だす
0619名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 15:55:02.07ID:Yl1qklSE
で、また天正遣欧使節の少年たちのことですが、当時のキリシタン大名の親戚とかで、
出生地もわかってるんだね

千々石、西海市、波佐見町、宮崎県のどこだっけ?

セミナリヨでも優秀な少年をバリリャーノが手はずを整えてローマまで送った

うーん

彼らもまた母国日本で宣教したため、母国から迫害されたのである

イエスキリストの弟子に語った通りだ

彼らはこのことはもちろん聖書読んで知ってたのかな?

うーん、感慨深いよ
0620名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 18:20:15.20ID:Yl1qklSE
と、キリシタンの話は置いといて

そうそう、今、日本は政治は右左なんていって分けてる
右が保守、左は革新

某所で女性週刊誌読んでた
ある女性議員は、男社会である日本の政界でわきまえた人らしい

女性であり、議員でありながら、男社会にはモノ申さないんだって
で、その人のポストは男女共同参画基本計画大臣みたいなポスト
その人は女性議員だけど、その思想から、そのポストに就いて男女平等を阻む役割を担っているそうだ

実際のとこ、国民は何が本音かな?

昔ながらの、家庭内で采配ふるうタイプの女の人が多いのかな?

年功序列、よそ者排除、全体主義

どうもこういう社会が居心地がいいみたいだね
0621名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 18:28:07.07ID:Yl1qklSE
さてさて
この政治の右左、保守革新も、もちろん聖書と関係はあって、一体どういう社会のあり方がイエスキリストの言った御国にかなったものなのだろう?

日本で育つと、旧きよき伝統という価値観を自然と身につける

ほんとは、有史以来、日本人は変わり続けていて、今は、貴人の女の人で誰も十二単なんか着てないし、男の人もちょんまげなんか結ってはいない

じゃあいったい伝統ってなんなんだろうね?
0622名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 18:39:01.51ID:Yl1qklSE
もちろん伝統って衣服に限ったことではないんだけど

中東あたりは、政治情勢のこと詳しくはないんだけど、1970年代あたりはみんなヨーロッパ風の格好してたんだってね

それから、革命で自国の政権が起こって、文化も自国のものに、女の人たちはヒジャブっていうものを着ている

私も中東の人のイメージってヒジャブだったから、ロンドンで、トルコの女の人がまったくヨーロッパの人と変わらない服装してて、え?
あなたたち、そういう格好?って聞いたんだ

ええ、私たちは自由よ、

と豊満でいてスラッとしたトルコ美女は答えてたな( ・ω・)

でね、人生うまくいかないわ、とも言ってた

彼女、きれいだからだろう、ロンドンにこないか?って誘われてきたものの、パブでビールつぐ仕事とかについてて、想像してたのと違ってたんだろう
0623名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 18:47:47.23ID:Yl1qklSE
でね、まだ右左の話

右族って全体主義だからみんな同じようにさせる

左族は選択肢があって、どれを選ぼうと自由だよね

夫婦別姓も、右族は、従来通り、奥さんが夫の苗字を名乗れるのに、別姓という選択肢があるのが嫌なんだね

私は自由がないと生きていけないタイプだな
0624名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 19:51:09.20ID:Yl1qklSE
さて、私の独り言は続く

精神科っていう病院が出来たのは近代以降でしょ?

大昔、中世にも病院ってあったと思うけど、肉体の病気だけ扱ってたんじゃないだろうか?

精神の異常は宗教的に解決してたとかじゃないかな?

シュタイナーが言ってるんだけど、霊視ができるというと、当時は精神科が存在してたから、精神の病気ということになってたようだね

唯物論が蔓延ってたからだろう、西洋では

今も集団ストーカーで、被害者が被害を訴えると精神の異常とか、悪質なことをやってるね

肉体である脳に異常をきたす薬を飲ませて、精神異常って診断してる

電磁波あてて脳に異常をきたして、精神異常ってことにしてる
0625名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 01:59:29.14ID:5qLcfofD
起ーきた

今、ヒストリーチャンネルでAI やってる
AI はひとの意識と同じような意識を持つか?という話題

自己学習プログラムでAIはどんどん学習して高度な知能に到達するんだってね
人間に理解できない言語を作りはじめたとか

ここでも、聖書の言葉を思い出す

体は殺しても、魂を殺すことのできない者どもを恐れるな。
むしろ魂も体も地獄で滅ぼす方を恐れなさい。

意識って、神しか造れないんだよね
意識、すなわち霊魂
0626名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 22:09:10.76ID:Vd1qg1qM
あげ
0638名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 09:01:43.97ID:pdpHnGjG
さて、埋める作業のしりとりは置いといて

今、操作される脳って本読んでる
この本に、たぶん思考盗聴器のことが書いてあると思って買った

昨日やっと読み始めたばかり
最初から最後まで全部読むんでなく、興味ある章を読んでる

今読んでる箇所には精神科学医がやってた実験だ
まあ、中国共産党がやってる洗脳テクニックだ

アメリカもアブグレイブとかグアンタナモでやってたってね

私もこれ、集団ストーカー、テクノロジー犯罪でまーったく同じことやられたけど、精神が崩壊することはなかった

この本によると、人によっては、洗脳が成功するらしい
なるほど、集団ストーカーの加害者工作員見てると、この洗脳テクニックが効いてる人たちなんだろね

なに人で、耐性も違うって
例えば兵士にこれやると、トルコ軍兵士はよく耐えるけど、アメリカ軍兵士は劣るらしい

いろいろと精神科学、心理学の最前線がこの本には書かれてるようだ

今、日本でも宗教、スピリチュアルでやってるね

そうそう、宗教、スピリチュアルだけの話じゃなくて、日本社会全体だね、
学校、会社、医療業界、政界、日本人の人生すべてが洗脳実験といったほうが正確だ

まー、そんな中、私は正気を保ってます
( ・ω・)
0639名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 09:12:49.59ID:pdpHnGjG
ちょっと引用しよう

第三章マインドゲーム、強い不安
P140
50年以上前のことだが、諜報コミュニティが科学の先端分野の前進に介入してきた。
当時、学者たちはパーソナリティの構造に強烈な関心を抱いていた。
ハーバード大学では、学生部を対象に、屈辱を与えて精神を破壊し、強度のストレスを経験させようという実験が行われた。

だって

アメリカも中国のこと言えないんだよね
0640名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 09:21:40.39ID:pdpHnGjG
ちょっとすげーおもしろいよ、この本

上の被実験者のひとりは、テロリストになったんだって

日本も、オウム、学生運動家も高学歴の人たちで、テロリストになったよね

ふーん

てか、何?現代社会って
0641名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 09:51:30.05ID:pdpHnGjG
さっそくクリスレにキリスト教批判が書かれてる

アメリカ=キリスト教って思ってるんだろうけど
そういう短絡的なことじゃないよね

シュタイナーいうとこの、キリスト教を理解してない人たちの話だ

アメリカはキリスト教国だけど、アメリカ国民全員がイエスキリストの教えを実践できてる人ではない、というだけ
0642名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 11:25:38.07ID:cZsKNGOv
今、テレビで小旅行番組やってるの見てる

旅してるところは日本の地方だ
見てると、まだまだ昔の暖かい人間関係があるみたい
私もこういう雰囲気の中、育った

でも、今、長じていろんな体験して言えること
こういう昔ながらの、集団も、こういう洗脳をやる支配者に、たびたび支配されるということだね

今、こういう集団が洗脳されて、私みたいな人間に石を投げてくる
支配者から、言う通り石を投げないと、お前に投げるぞ、生きていけないようにするぞって脅されてるからね
0643名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 11:32:50.53ID:cZsKNGOv
でも、支配者もね、国民の支持をある程度得ていないと支持できないんだよ

双方向だよね

聖書的に言うと、民衆を恐れた、だね

支配者だって民衆が恐いんだ
でも、民衆は支配者が自分たちを恐れているのを知らない
0645名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 11:38:01.29ID:cZsKNGOv
今、テレビ業界の凋落が激しい

民衆がテレビ業界に反撃し始めたんではなく、新しいメディア、インターネットが登場したからなんだけど、
でも、ある程度、民衆の支持を得ていないと成立しないのは、巨大権力だったテレビ業界も同じ、ということだ

恐れることはない、ということだね

テレビ業界といっても地上の権力だ
0646名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 12:15:30.43ID:cZsKNGOv
今住んでるとこの民衆も、話聞くと、たくましいんだけどね

議員の言うこと聞いてるようで、金せびってるしw
票がないと当選しないからね

嫌がらせも、聞いてた評判と違うとやめる人もいるようだ
ずっとやってる人はどんな事情があるんだろ?
まだやってるよ
0647名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 12:25:02.41ID:cZsKNGOv
シュタイナーの言ってることで、はっと気付いたこと
現代は経済偏重社会ってこと

昔は、近代以前は圧倒的に農民が多かった
みんなほぼ自給自足の暮らしをしていた
お金は生活の一部でしか使う機会はなかっただろう
土地だってお金で売り買いしてなかったんじゃない?
いや、してたのかな?

とにかく、シュタイナーはこれらの経済活動は無駄だと、当時から言ってた
その通りだろうね
畑にかっこうの悪い作物が山のように捨てられている

もちろん農家さんが悪いわけじゃない
社会の仕組みがどこかおかしい

食べるだけ、着るだけ、雨と暑さ寒さがしのげる家があればいいんじゃないでしょうか?
0648名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 12:34:19.14ID:cZsKNGOv
自然界では、魚などの下等生物はたくさん卵を産みます
稚魚もたくさんかえります
でも、全部成魚にはなりません

では、これらたくさんの卵、稚魚は無駄でしょうか?
いいえ、より大きな魚、鳥の餌となり、それらの生物を育んでいる

シュタイナーは、人間のこの過剰な経済生産活動を、この自然界の過剰な生殖と比較して、
人間の過剰な経済生産活動は、自然界のようには、他の生物の役にはたたない、と言っている

人間の過剰な経済生産活動は、1%の富裕層を成り立たせるだけ、自然環境を破壊するだけです

人間は生物の頂点です
生態系の頂点です
人間を食べる存在はいません
だから、人間は過剰に増える必要はないし、それに伴って、人間に必要なものも過剰に作る必要はありません
人間を
0649名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 12:36:42.22ID:cZsKNGOv
↑最後の人間を、は要りません

この過剰な経済生産活動を止めたら、人間はもっとゆったり暮らせるんじゃないでしょうか
0650名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 12:42:58.85ID:cZsKNGOv
聖書の創世記で、神は人間、生き物に言いました
地に満ちよ、と

でも、それは、まだ地に人間、生き物がいなかったからです

今は状況が変わりました
人間は殖えすぎました

ビルゲイツ、アメリカバイデン民主党に分があったのはこういうところではないでしょうか?

人間は神から地球の運営を任されているんですね
0651名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 15:34:29.29ID:cZsKNGOv
偽善より自分で考えて自由意志で発言する
(・∀・)ノ

愛するとか耳障りはいいよね

日本の人口は幕末までは微増を続け、3000千万人
それから150年で4倍

ところで、私のことをまったく知らないで、レスしてるスレはおもしろい

昨日は某業界スレがおもしろかった
一応匿名だから、ほんとのこと書いてるみたい

宗教板も、某板さっきのぞいたけど、そうか、そういう事情か、ってことが書かれてる

どこも、日本の人口減少による対応を迫られてるね
0652名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 16:40:25.32ID:cZsKNGOv
私は他人のプライベートには興味がない方だけど、某ヤング女性皇族様の結婚問題

この方、なかなかガッツがあって将来が頼もしいととれるけど?

父上は応援の歌を詠まれたとか
高校生くらい?の時にお二人で海外滞在されたニュース写真が頭に浮かんだ

仲のよい父娘なんですね

一方おかあたまは

いやね、おもしろがってるわけでも、茶化してるわけでもなく

よくある話じゃありませんか、母と娘って

私は一番優先されるべきは年長者よりも、これからいよいよ自分の人生に歩み入る若い人たちの方じゃないでしょうか?
0653名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 17:00:43.02ID:cZsKNGOv
あー、ちょっと読んだ

えー?天皇陛下のお言葉を、親の心子知らずって受け取った記事を読んだけど、
そういうことじゃないよね

優しい天皇陛下夫妻はもちろんそんなこと思ってない

宮内庁に苦情の電話入れる人がいるんだって

もー、これは、民衆を恐れる悪い例ですね
昔だったら考えられないね

結婚について騒いでる国民の方が悪いよね
0654名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 17:03:54.36ID:cZsKNGOv
文春も、もちろん本気でそう思って書いてるんじゃないの知ってる

国民で反対反対言ってる人たちのガス抜きでしょ?

こういう騒ぐ国民を叱る存在はいないの?

それもやっぱり国民でしょ、若いお二人に味方する国民はいないの?
0655名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 17:17:02.84ID:cZsKNGOv
あらやだ、皇室のゴシップ読んでるよ

ほんと、国民が悪い

さっきもね、おば様の元内親王殿下のこと噂してるとこ読んだの

もー、下品下品
結局ね、不幸になればいいって思ってるのよ、苦情の電話入れたり、こういう記事書いてる国民は

このヤング女性皇族様、キレイだよね、今

恋して幸せなんだよ
これが妬ましいのw、苦情入れてる国民は

ご自分の幸せを追求されるのがどこが悪いんだい?
0659名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 18:47:24.28ID:cZsKNGOv
今日はすることがあったのだが、休日のようであった

というわけで、私は現代の普通の成人してから会社に勤める労働、家庭を維持する義務から免除されていた

しかし、今、病気が悩み事で、それに取り組まなければいけない

人生でたったひとつの義務ということになる

今のところ、人間はみな死ぬ
問題は死に方なんだな

ここ数年で両親を見送り、死に方、周りの反応を見ることができた

人の死を小気味よく思う人がいるのも見た

生きてる真っ最中も、他人の不幸を喜ぶ人が出てくる

先に死んだ人のことを喜んでた人もいずれ死ぬ

母の死を喜んでた人も、数年たって、私が会うと、複雑な行動を見せた

もちろん私はその人のことの死を喜ぶことはない

でも、気にしてたね

てか、私も病気だ
私は自分の病気、後始末しか興味ないんだけど、他人が気になる人も多いんだね
0660名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 18:56:47.89ID:cZsKNGOv
そう、負け惜しみみたいに受け取られると思うけど、私は子供がいないので、長生きして面倒みる義務がある人間がいない

つまり、長生きする必要はない
父親は長生きするのはよいことだと思ってた
実際長生きしたほうだったし、長患いせず、
あっという間に旅立った

本人にとっても、子供にも迷惑はかけなかった
母親もそうだった
どっちも安らかじゃなかったかな

亡くなったあと、思い出して、冥福を祈らないといけないんだけど、私はあまり思い出さないので、よくないんだろな

でも、両親は同世代、上の世代と絆が深かったから、霊界で再会して忙しいと思う

そう、ころっと逝きたいもんだけど、なんかどうなることやら
0661名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 19:06:30.92ID:cZsKNGOv
健康は結構なことなんだけど、健康だと、今度は、長生きしてしまう

私は長生きする必要がないし、したくない

自殺は選択肢にはない

では、不慮の事故で突然亡くなる?
シュタイナーは運命で決まってることは必ず起きると言ってて、不慮の事故死も、自らそういう事故が起こるところへ赴いてるんだって

だから、この病気も自分で設定してきたのかなーって

遺伝的要素があるんだ、この病気

両親を選ぶからね、発病しやすい身体を選んだとも考えられる
0662名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 19:28:18.45ID:cZsKNGOv
週刊紙読んで知ったんだけど、日本の老人ホーム、病院もだっけ?
身寄りがないと入所、入院させてくれないところが多いんだってね

だから、結婚したら勝ち組なのか

最後、死に場所も子供産まないと与えないって脅してるんだね、日本て

ここ数ヶ月、アガサクリスティのミステリー見てるんだけど、
イギリス領のカリブ海で、身寄りはあるんだけど、血の繋がらないお付きの人と滞在してた金持ちの老人が殺された

急なことだったから、滞在先のホテルの人が質素な葬式をしてくれて、現地に葬った

これ見て、うわー、親切だなーと驚いた

他人がやってくれた

日本だと考えられないよね

血縁関係にある人間の身元引受け人がいない限り、老人ホームに入れてのくれないのとは大違いだ

日本の葬式って超豪華だよね

なんだかねー┐('〜`;)┌

まー、昨今は、都会では血縁関係も薄れてきたから葬式もかなり簡素になってる
墓も簡素だ

にゃー

最後は猫で締めくくるっつーね( ・ω・)

ほんとどうなるかなー
0663名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 19:48:50.96ID:cZsKNGOv
小林麻央の時も信じられなかったもんねー

え?こんな人たちがいるの?って

まー、誰でも死ぬんだよw
他人の死のことを喜ぶより自分の死の準備する方が懸命だと思う
0664名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 20:50:37.98ID:cZsKNGOv
ということで、また亡くなり方をググってみた

いやー、しかし、若いころは考えたこともなかったなー、って当たり前だよね

子供のころから特殊な病気だとか以外は、子供から成人したら、これからだもんね、普通

死を考えることはない

自身の病気、両親の死、で直面する

で、他の人の実際もいろいろみたい
どうしても、問題あり、のケースが目につくことが多いんだろう、安らかなケースはちょっと出てこなかった

でも、ほんとかなー?
0665名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 02:07:09.87ID:plb0Zhy0
あのばーさんさ( ・ω・)、ほんと、どの口で聖句引用してんだろね

病気で恐怖してる私に、

救われてないじゃ〜ん、プゲラ、キャッキャッ、( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

って書いたくせにねw

おほほ、新車とか買うのが嬉しいそうです

まだ、そういう段階の人なのである
0666名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 02:27:41.72ID:plb0Zhy0
そう、病気なんかしたことなかったから、病院が何してるのかまるで知らないできた

家買うとか、死ぬとか、人生で一度くらいしか経験しないから知らないことだらけだよね

でも、不動産屋、医者はそれを専門にしてるからよく知ってる

家を買う側、患者側は、さまざまだ
知能において劣る人は、不動産に関するお金の知識、自分の病気のことの医学的知識を理解するのは難しいようだ

でも、分かる人もいる
まー、私も読めば分かるほうだけど、読まないといけない
長生きに関心がないもんで、この病気のことはざっとしか調べなかった

というか、医者って治そうとしてないよね
実体験して知った

まず、説明しない
治療法も治す方向ではなく、無駄な薬出して金儲けしてる

私はてっきり医者って病気を治す職業だと素直に思ってたから、驚いた

で、今はネットで自分で調べられるからいいや、って思ってたけど、いまいち生きることに執着がないんだろね、雑に調べて放置してた

後から思い出すと、やっぱ医者の治療が信じられないひどいものだったんだ

いやー、驚きだよ

シュタイナーも今の医療のことを予言してて、当たってる
無駄な治療が盛んになるって言ってた
0667名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 02:41:33.54ID:plb0Zhy0
さて、今私は聖書を読んでいる
信仰というのは伊達ではなく、生きてる一瞬一瞬が信仰の実践の場である

かかった医者の治療は明らかにまずかった
でも、私はあまり腹は立たない
そういう段階ではないのでね

赦しの実践は私はできてるほうだと自分で思う

いやー、効きもしない、副作用の強い薬使ったり、驚愕だよね、今の医者

私が、この病気は自己責任ですから、って言ったら、いや、患者って後からいろいろ言うからって、ちゃんとした治療してないからいろいろ言われるのは当たり前だと思うんだが

私の言ってる自己責任て言うのは、毎日の食事の自己管理のことで、医者がやるべき義務についてまで患者の責任とは言ってない

もー、こういう会話の論理まで医者というものは、噛み合わない

わざと治らないようにしてた
集団ストーカーの関係ももちろんあったと思う

集団ストーカーやるのも、患者殺すのも自己責任なんだけどね

おお、この人たちは何をしているのか知らないのですだなw
0669名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 03:30:49.00ID:plb0Zhy0
勝谷まさひこだったっけ?
この人が、日本人は亡くなったらみんな仏になるといって故人を責める習慣はないけど、中国では死体を鞭打つだったかな?墓まで荒らすだっけ?なことするって言ってた

私は、日本人のそういう死んだ人を恨むもんじゃないって習慣は知らなかった
シュタイナーもこのことについて言ってる

シュタイナーは故人の悪口を生きてる人が言うとする
そしたら、故人の霊は苦しいそうだ

シュタイナーは、このことを、生前生徒から嫌われてた先生の例で、こういうことを言ってる

思うに、日本人の長生き願望って、この霊的知識からくるのかな?って思った
先に死ぬと、生前恨まれてた相手から憎まれてあの世でも苦しむことになるって

だから、先に死にたくないw

怖いよねw

私はね、別に死んで喜ばれてようと、憎まれようとかまわない

あれ?じゃあ、死んで喜ばれるということは死者にとってはいいのかな?

やっぱよくないか、喜ぶっていっても憎む感情から喜ぶんだからね

そう、イエスキリストの言葉も注意深く読まないといけない

生きている時、悲しみの人生だった人は慰められるとあり、一方でいつも喜んでいなさい、とある

一見矛盾しているように読める

だけどわかるよね
悲しんでいるのは、権力者などから虐げられた人だろう
喜ぶのは、神から与えられた地の恵みに感謝して生きてるってこと

私は人を虐げたことはないし、猫と自然に囲まれて起きてる時のほとんどは喜んでる
0670名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 03:41:07.32ID:plb0Zhy0
勝谷まさひこもなんか亡くなり方がおかしかったよね

亡くなった人に対する態度で、源氏物語のこきでんの女御を思い出した
桐壺更衣が亡くなると、盛大な音楽会を催して宴会騒ぎしてた
昔からいるんですね( ^ω^)

こういう自分で何してるかわかってない人
0671名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 04:39:52.74ID:plb0Zhy0
しばらく源氏物語のこきでんの女御の下りよんでた

ほんと、この源氏物語、今でも日本人がやってる複雑な人間関係を描いてるね

朧月夜って人も高校の時の勉強で読んで知ってはいたけど、さっき改めて読んで、ああ、こういう人間関係だったのか、と思った

こきでんの女御の性格もたくさんのブログで書かれてるね
攻撃的な人なんだ

朧月夜と光源氏の関係もねー

うーん

私は好きなもの同士くっついたらえーやんって思うけど、
それはあくまでも1対1の関係
源氏物語の男女関係は1対複数
一夫多妻の世界だから、なんともね
0672名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 04:45:39.73ID:plb0Zhy0
こきでんの女御と桐壺更衣についての意見もおもしろい

こきでんの女御、最低ってのもあれば、現実に置き換えると、桐壺帝もこきでんの女御に対する配慮がないでしょ、って意見も

そーねー、日本は人の妬みをかわないように行動を慎むからね

桐壺帝、桐壺更衣が好き合うってだけでことは終わらない

というかさ、もちろん架空の物語なんだけど、
桐壺更衣って、桐壺帝のこと愛してたのだろうか?

桐壺帝の一方的な恋だったりしてね
0673名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 05:11:31.62ID:plb0Zhy0
こきでんの女御についてもうしばらく

当時は跡継ぎの天皇を絶やすことが絶対悪という価値観だったのだろう

だから、一夫多妻は当たり前、正義でもあったかも知れない、当時の人にとっては

一夫多妻を維持するには、帝は偉いさんの娘に後継者を産んでもらうのが正義だったようだね

偉いさんの娘だったら周りの人間も納得するし、後継者の帝の血筋も正統になる

そんな秩序を乱す、桐壺帝と身分の低い桐壺更衣との恋は悪だったんだね

今の感覚、価値観とずれてる

でも、昨日気になった現皇族の結婚問題も、新旧の価値観のぶつかり合いだよね
0674名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 08:52:56.80ID:plb0Zhy0
起きた

私、ここ数ヶ月、起きると同時にいろんなことが頭に浮かぶ

シュタイナーは人間、寝てる時は自我とアストラル体は霊界に帰ってると言ってる

その日の見直しをしてるんだって

だから、頭(記憶)がすっきり整理されて、その上、考えが浮かぶのかな?と思ってる

学習も寝ると定着するっていうでしょ?

やっぱシュタイナーの言ってることは事実じゃないかな?


何が浮かんだのかっていうと、今のヤング女性皇族様の問題だよ

お母様ってさ、このお姫様のずっと年の離れた弟君をお産みになったのを、思い出したの
男子の継承者をね

私、すっかり忘れてた

そう、お母様の胸の内を推測すれば、
私はお世継ぎを高齢出産しました、結婚というものはそういう世間の義務を果たすことです、
あなたのようにホレた腫れたでするものではないのです

これも私の推測、お姫様は言ったのかな?
私はあなたのようにはなりたくないわっ!

こういうわけで、あの写真なのかな?

どちらも悪くない
男子のお世継ぎという古い皮袋が悪い

でも古い皮袋を捨てて新しい皮袋にするのは人間だ
すなわち古い皮袋を捨てて新しい皮袋にする義務のある者が悪い、ということになる
0675名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 09:22:53.79ID:plb0Zhy0
まだまだ続くよー

ドイツ人て、そういう社会の義務を果たすのが正義って価値観みたいなのね、
シュタイナー読んでると、そういう箇所があるの

でも、シュタイナーは、そういう義務感から物事を行うのではなく、愛から行うのがよい、と言ってる
カルマ論の中でね

さっき、ちょっと拾い読みしてたけど、前後もいいことが書いてある

あれだよ、イエスキリストの、私は律法を完成させるためにきた、だよ

義務感から律法を行うのではなく、愛から行うのがよい、ということだね

世間体が怖いから結婚するのではなく、愛しているから結婚するのがよい、ということだね

一瞬一瞬が信仰生活です

寝てる間にその日行ったこと全部、自我とアストラル体は見直してる
全部記憶してる

ほんとに死んでから、すべての日、すなわち人生全部を見直すらしいよ
0686名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 03:22:46.97ID:2OI7UoyY
人の痛みだってw

押し付けないで欲しいよな

こういうやつらは、自分に優しそうにしてくれそうな人間にとりつくんだよな

牧師さんはもうとりつかないでくれって言ってるだけだと思う

それをまた、なんかやましいことがあるから、とかもうねw

朝鮮人なのかな?思考回路がおかしい

からんでくるのをやめられないみたい

ばーさんが牧師さん夫妻、ケネスへーゲンを赦せよw

誰も悪魔ではないよ

悪魔は人間に取りついてるだけ

だから、牧師さんから悪魔よ、去れって言うならまだしも

牧師さん、ケネスへーゲンという人間そのものを悪魔と断定するのは、反対にばーさんが悪魔に取りつかれてるんだよねー

ほんと何が原因なんだろね?
0687名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 03:26:43.92ID:2OI7UoyY
イエスキリストは確かに小さきものにしてくれたことはわたしにしてくれたことなのだ、
といったけど、

これも相手に押し付ける言葉ではなく、自分がやりなさい、という意味だねw

ばーさんは牧師さんに押し付けないで、自分が小さいものの痛みを知りなさい
0689名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 03:38:43.05ID:2OI7UoyY
てかさ
あのばーさんはあの牧師さんを困らせてるってわかんないのかな?

まーね、ばーさんは困らせてる理由をいつもケネスへーゲンが悪魔だからって言うんだけど

その理由も変でさ、じゃあ、繁栄教がアメリカでカルト認定されてるかっていうとそうじゃないんでしょ?

牧師さんだけ攻撃してる
他のへーゲン信者も批判するのが筋だけど、幸福の科学さんも、もうひとりの人も攻撃してる

論理矛盾ですねー

牧師さん個人が憎いだけ

なぜか?

まー、私にも似たようなのがいつまでも絡んでくるんだけど、嫉妬だよ

女で牧師さんになってるのがうらやましいんだろ

ほんと、いいよね、聖職者になる人生はいいね!
0690名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 04:06:56.33ID:2OI7UoyY
でも、あのばーさん、またあの人たちが私を攻撃する、って言い出すよ
で、あの人たちは攻撃してない
ということはばーさんは虚偽を書いてる

これってこういうみんなが見てるとこで書くということは名誉毀損だ

だから、牧師さんたちは注意してるのに、それを人の痛みがわからないとか訳のわかんないことかぶせてくるw

被害者商法ですね、当たり屋とか美人局とか、そういうヤクザの手口だ

荒らしに反応するのも荒らしって言うけど、
泥棒に入られて警察に届けるのも泥棒ですって理屈になるよな

ばーーーーーか
0691名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 10:04:50.61ID:2OI7UoyY
またからんでる

あれさ、弱味握って脅してるってことだよね

もし、なんかやましいことがあっても、あいつには関係ないと思う

それこそ、自分も牧師さんの反応に反応してるよねw

ほっとけば?

ほっとけ、ほっとけ、ホットケーキ

これは数年前に私が放った言葉である

最近はパンケーキって言うらしいね
この間、時津のコメダ珈琲に行ったら、道路の向かいにハワイなんとかのコーヒーとパンケーキのお店を見つけた
今度食べに行こうかと思ってる

もちろんひとりでね

うふふ( *´艸`)
0693名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 10:39:13.66ID:2OI7UoyY
時津のパンケーキのお店はコナズ珈琲というらしいぞ( ´-ω-)

メニュー見たらロコモコその他ワイハーのグルメてんこ盛りぢゃった( ´-ω-)

だから、悟っておるというたぢゃろう( ´-ω-)

わからぬおひとぢゃて( ´-ω-)
0695名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 20:06:57.59ID:j2Qkw0MK
いやー
夕時というのはいいものである

明日は雨なので、太陽は拝めそうにない
だから、今日夕方に太陽を拝んでおいた

新緑がとても美しく、外の空気が気持ちいい
新緑の頃はいい

この頃が復活祭なんだな
0697名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 20:15:00.56ID:j2Qkw0MK
今日は思考盗聴をしばらくググってた
けっこうブログで書いてる人がいる
被害者がけっこういるということ

思うに、今って、肉体を使わない戦争をしてるんだな
情報戦なんて言うけど、うーん、なんていうのかな、精神対精神の戦い、戦争をしてるよね
0698名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 20:34:12.20ID:j2Qkw0MK
うーん、もう正体を隠さないんだなー

たぶん怒るポイントをついたことを書いてるんだろ
集団ストーカーがよくやる手口
本人にしかわかんないもんね

私も経験済みだから

もしかしたら、違うかもだけど
でも、その可能性はある

残念っ

しかし、性格極悪だなw
0699名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 21:35:35.69ID:j2Qkw0MK
またまた首突っ込むんだけど

献金を返してって言う方がおかしいと思う

だって、ちゃんとした教会なんでしょ?
一旦寄付したお金を返してって
0700名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 21:40:11.79ID:j2Qkw0MK
寄付じゃないか
献金て言うんだね

額が大きいのなら、最初から通わなければいい
強制されたわけじゃあるまいし
自由意志があるんだ、自分で決めないと

献金するって決めたのは自分だ
相手を責めるのは見当違いだ
0701名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 21:42:59.67ID:j2Qkw0MK
それに教会というものはどこでも献金しないといけないんでしょ?

そんなこと言ってたら、どこの教会に対しても献金するのが不満に思うにはず
0702名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 21:56:23.69ID:j2Qkw0MK
キリスト教界について何にも知らなかった

献金しないといけないんだね

確かに負担だろうね

経済的な余裕がないと通えないと想像する

うちの母親が行ってたとこも、寄付しないといけなかった
病気が治る水もただではなかった

そこの本部に行けばけっこう大きな建物でやってたし、働いてる人もたくさんいた
これらを維持するのにお金は要るだろう

でも、税金も社会保険料も払わなければいけない人には献金をひねりだすのは難しいだろうね
0703名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 22:09:56.76ID:j2Qkw0MK
私の母親の姉のおばさんが母親の行ってたとこで働いてた

でも、信者さんのお金で贅沢してたかというと全然そんなことなかったようだよ

詳しくは知らないんだけど、おばさんが亡くなって、母親が身の回りの持ち物を引き受けたみたいで、ほんと質素なものをわずかに所有していたようだった

イエスキリストは弟子に下着は二枚以上持ってはならない、だっけ?
そんな暮らしと推測する

永平寺での修行も墨染の質素な衣に、わずかな食べ物で生活する

聖職者はそうでないといけないんだね

清くないといけないんだろう

普通の人たちは、自分が属してる社会で誠実に生きてればいいんじゃないかなー

それ自体難しいことでしょ?
0705名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/04(日) 00:09:34.67ID:OOWnJ9fH
あの人、レスよく読んでないのかな?
教会に渡すとは書いてない
ばーさんに返すって書いてるのに

それに覚えてるんだけど、お気に入りの牧師さんに渡してって書いてたよな

まー、ちょっとお気の毒な人なんだね

味方してる人たちは、どういう事情なんだろう?
いやいややってるのはわかる
0707名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/04(日) 07:57:18.12ID:OOWnJ9fH
まー、あそこはばーさん含め、全員がいち愉快なごちゃん教会ってとこなんだろうね

私って、会社、組織の中にいたことがなかったから、組織を構成してる人たちの実際を知らないできた

ちょっと性格に難がある人もいれば、人格者もいる、当たり前のことだね

でも、一流企業なんかできるだけ難のある人は採用しないから、性格はまともな人ばかりだろうね

難がある人も面倒みる人がいるんだね

てかw 私、ああいう人がいること自体、知らなかった、というか信じられないw

私、前世、なんだったんだろ?

世間知らずだな

考えてみれば、社会にいろんな人がいるのは当たり前なんだが

平気で嘘言ったりする人がいるよね、信じられないなー、私は

自分はそうじゃないからね
0708名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/04(日) 08:00:22.40ID:OOWnJ9fH
ということで今朝は雨である

欧米はじめキリスト教国ではイースターは一大祝日なのかな?
ロンドンでは印象に残ってないな

雨も気持ちがいいものである
0709名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/04(日) 08:08:47.14ID:OOWnJ9fH
あのばーさんは、自分が言いたいことしたいことをがまんしてる

若い時って、自分でいろいろ体験して、自分の人生を作っていく

でも、日本人は特にそうだけど、形式的な人生を歩みがち

自分がほんとうにやりたいことを出来ないでいる

あのばーさんは、そういうのの典型だろう

教会もああしなさい、こうしなさい、とがんじがらめみたい

あの人はね、むしろ教会から卒業すべきと思う

自分で聖書読みながら、実社会と関わって学ぶことが処方箋だね

まだまだいい車に乗りたいお年頃なんだ

おしゃれして、いろんなとこに出掛けってっていろんな人を見るほうがいいような気がする
0710名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/04(日) 08:11:43.06ID:OOWnJ9fH
日本の教会って狭い社会みたいだね

イエスキリストは狭い社会に教えを説いたのではなく、当時から未来にかけて、全世界にむけて説いたんだ

だから、全世界が教会ということだね
0711名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/05(月) 12:49:54.71ID:TciHJOj9
昔、吉原の女郎買いの女衒は田舎に行って、口べらししたい親から女の子を買いました

女衒は女の子に言いました

きれいな着物が着られて、美味しいものが食べられるんだよ

これはほんとうのことでしたが、売春させられる事実は言いませんでした

だって、まだ小さくて理解できないからね

その点、現代を生きる女たちは自由に恋をし、傷つき、自分を確立し、確固とした自信を築けられるからいいね(・∀・)ノ

黒澤明の映画に、わが人生に悔いなしってのがあったね
原節子のポスターが印象的だ
ピアノを嗜むお嬢さんだったけど、すっかりたくましくなった

そして、自分の人生、これでいいと思えるようたくましくなった

イェーイ
0712名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:50.87ID:TciHJOj9
吉原の女郎システムってさ、今のローンと同じだよね

着る着物ってただで与えるんじゃなくて、その子が買ったことになるんだよね
親に払った金も一緒に払わされてたのかな?
よく時代劇のセリフで、おまえには元手がかかってるんだよって言うじゃん

店はさ、この元手に利益積んで客から金取ってるんでしょ?

女の子の元手って、結局女の子に返させるんだから結局元手はかかってない

結局は女の子に稼がせてただけ

女の子は梅毒とかで早死に

すごいねー、日本人て残酷だと思うんだけど

どう?
0713名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/05(月) 12:58:59.36ID:TciHJOj9
女衒は言う

女郎の悲しみがわからんのかっ!

って、テメーが女郎を食い物にしてんだろ?
何言ってんの?( ・ω・)

だよな
0714名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:14:46.97ID:TciHJOj9
シュタイナーももちろん男と女のことについて、霊的に言ってる

ごく簡単に言うと対立するのは必然だそうです

聖書にもアダムとイブの箇所の、有名な下りがあるね

神は言った

イブには苦しみとともに子供を産まねばならない

アダムにはイブと子供を養うために地にはいつくばって一生働かねばならない

男も女も、見てると、自分の苦労の原因や、不平不満を相手に、子供にぶつけている人が多い

救われた人は、妻、夫、子供に感謝し、慈しむ

だよねー( ・ω・)
0715名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:26:01.50ID:TciHJOj9
私、モームの人間の絆って小説に大学生の頃、出会った

主人公のフィリップケアリは生まれつきびっこで劣等感のある人物

そのフィリップの伴侶を得て、セトルダウンするまでの物語なんだ

当然恋愛もある

フィリップが画家を目指していた頃、ミルドレッドっていうすごい美人に一目惚れする

ミルドレッドはカフェのウエイトレスであまりハイクラスの人間とは言えない

髪型も凝った結い方しててちょっと下品

でもフィリップは、ミルドレッドのその退廃的な美しさの魅力からなかなか離れられなかった

ミルドレッドは退廃的な女で、フィリップのことは愛してはいなかったけど、ただ利用してただけ

フィリップとはくっついたり離れたり、他の男の子供を産んで、フィリップのところに転がり込んだり

フィリップは愛情ある人間だから、その子供も可愛がった

愛情を知らないミルドレッドにはそれが不思議だ
0716名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:35:58.90ID:TciHJOj9
ミルドレッドはフィリップから離れていた間、子供を手放したか、亡くしたようで、久しぶりに会った時には子供を連れていなかった

また、しばらくして出会ったミルドレッドは売春していたようで、梅毒にかかって病状が悪そうだった

精神も病んでいるようで、あいつら(男たち)に仕返ししてやるんだっ、とか言うようになってた

フィリップが引き留めるのも聞かず雑踏に消えていったミルドレッド

それからどうなったかわからない

一方、フィリップは画家はあきらめ、医者を目指した

遅かったけど医者になれた

田舎で医者してるときに出会った健康的で精神も健全なサリー

サリーは田舎育ちだけどなかなか賢そうな若い女の子

フィリップは終に幸せを手に入れた

サリーに求婚したら承諾してれた

いろいろあったフィリップ、ラストは昼食をとりにロンドンの雑踏に消えていく二人でお仕舞い

いい小説でしょ?

大学時代の愛読書だ

じま〜んw
0717名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:48:40.31ID:TciHJOj9
イギリスって女に厳しいなって思う

ミルドレッドは身を持ち崩した女

身を持ち崩した男はいないのかって思うよね

クローンショーがそうかな?
同じく画家を目指してて、フィリップが思うに才能はあったんだけど、なぜだか成功しなかった登場人物だ

舞台はパリ

モームって、ゴーギャンとかと親交があったとか

そういう時代のパリで青春時代を有名無名な画家たちと過ごしたんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています