X



トップページテニス
1002コメント414KB
大阪のジュニア女子についてっ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MI−CO
垢版 |
2006/12/27(水) 00:01:10ID:eQ7LCMiA
大阪のジュニアの女子についていろいろと語りましょう。
だれが有力か・・・だれが最近どうか・・・など・・・。
でも暴言は禁止・・・
たのしく語りましょう!!!
0719名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/18(木) 01:43:52.13ID:xj0B4uHj
誰か強い子いますか?
0720名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/23(火) 02:07:10.39ID:J/ByaLYM
低カテゴリーの女子はホリゾンが一番強いじゃないかな
0721名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/27(土) 14:18:13.76ID:q9wY/b71
>>720
ホリゾンは確かに女の子は強いけど男子は全然育ってないね。
0722名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/30(火) 16:12:49.51ID:CclLxsJd
ホリゾンとイヌヅカって 女子多いね

しかし ホリゾンに行かせて大丈夫か?
0723名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/30(火) 18:38:57.53ID:qRSnp4md
岸和田のホリゾン出来てもう10年くらい経ち、ジュニア選手は百人以上在籍したが、全国レベルになった選手は一人もいない。
まあそこから判断してくだされ。
0724名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/30(火) 22:57:03.14ID:VQ7dS5hk
>>723
ホリゾンには凄い期待されてる小学生の女の子がいますよ。全国どころか凄いプロになるとか
0725名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/30(火) 23:27:56.59ID:CclLxsJd
>>724
だれ それ…
0726名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/30(火) 23:56:41.30ID:2YAu4yBG
>>724

そして、全国で関東の無名の子にフルボッコにされて涙目になると。

大阪の全国区って加藤さん以降出てないから、大阪の女の子のレベルはたかがしれてる
0727名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 05:03:05.74ID:Vyl5CLQg
どこのスクールでも期待されている小学生は一人はいる。
でも期待されたまま全国レベルまで行かずジュニアを終わるのが大半。
ホリゾンも10年くらい前から凄い小学生がいると言って回っている人がいるが、結局結果を残さずに10年経ったのが現実。
あれだけの規模のスクールで今までただの一人もいないというのは根本的に何かがおかしいとしか言いようがない。
江坂やかってのコスパ三国は何年かに一人は全国レベルのジュニアを出しているし、以前のトビアやエナジーはあれだけ少人数なのに常に誰か全国レベルのジュニアがいた。
それと比べるとホリゾンの確率の悪さは群を抜いているとしか言いようがない。
0728名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 09:05:57.50ID:XpbLuqLg
>>727
ホリゾンには6才のスーパー幼稚園児もいるぞ
将来はプロだらけじゃないかな
0729名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 09:11:58.86ID:XpbLuqLg
5年生にも凄い子いるしホリゾンの女の子は本当に層が厚いし強いよ。
0730名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 10:27:28.57ID:Vyl5CLQg
同じ事は10年前にもホリゾンの人から聞いたのですが、結局世の中に出てきてませんよね。笑
0731名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 10:44:35.22ID:W6d2AdcM
今年からだよ。ホリゾンの時代は‼️
低カテゴリーの女子の上位はほとんどホリゾンになるだろう
0732名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 11:29:11.18ID:Vyl5CLQg
その大阪上位が全国で全然勝てないのが問題だと言われているんですが〜。
そのホリゾンのジュニアは全国で勝てているんですかね?
0733名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 11:46:54.31ID:W6d2AdcM
5年生で大阪上位にいる女の子はホリゾンが本当に凄く力入れてるし才能もあるらしいからきっと全国でも勝つと思うよ。
0734名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 12:06:19.09ID:q/55h8hR
>>733
そんだけずば抜けた才能があるなら当然今年ダンロップ全国選抜出てるんだろう、と思って探したら出てない。
というか、レベルの低い大阪で小5で府上位という時点で才能ないよ。せめて府のトップか2番手にいないと話にならない。
0735名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 13:19:33.41ID:Vyl5CLQg
「らしい」とか「思うよ」とか
それはあなたの願望であって実際の戦績ではないでしょ。
ちゃんと全国で勝った戦績出してから
ホリゾンは素晴らしいとか行ってくださいね。
そうでないとホリゾン関係者は妄想の中からでしかジュニアの育成はできないと言われても仕方ないでしょ!
0736名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 13:25:01.99ID:Vyl5CLQg
まあ「宇宙物理学」笑だから妄想も仕方がないか〜笑
0737名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 14:01:06.36ID:w0sNm+0D
>>734
今の勝ち負けはあんまり関係無いんじゃないかな?
順調に成長すれば確実にプロになれるポテンシャルがあるらしいから。
0738名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 14:43:57.04ID:Vyl5CLQg
小学5年で勝てない奴は
この後何年経っても勝てない。
テニスは12歳で決まるというのは冷徹な常識です。
16歳で勝てれば良いと言うのは
それまで親を引っ張って金を儲けようとするテニスコーチのセールストークですね。
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 18:20:00.27ID:MAH1qU47
適当なこと言うたらあかん。
高校入って、伸びるやつもいるぞ❗
まぁ、それまでの打ち方次第やけどな笑笑。
不器用で遅咲きの奴らもいるからな。
u12までと決めつけんなよ。
世界に通用するかはその年齢がキーポイントやろうけどな。
0740名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 18:55:08.43ID:Vyl5CLQg
まあそう信じたい気持ちもわかるが、
下の方のジュニアが伸びて真ん中くらいに入るのはよくあるが
トップ5に食い込むというのはまず無い。
その証拠に今年の春にU18ジュニアを卒業した大阪の女子のランキングを見ると、多少の入れ替えや早生まれ遅生まれの上下、他府県への移籍などはあるが、基本的にU12の頃のランキングとほとんど同じである事からもわかる。
つまりトッププロを目指すのでなくてもU12でほとんど先が決まっているという事。
0741名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 19:10:08.68ID:Vyl5CLQg
まあ嫌になって落ちて行くジュニアの代わりに上がってくる人もいるけど、基本的に上位ランクの選手は下位の人以上に努力しているから、結果としてランキングはひっくり返らないのが現実。
大坂なおみみたいに身長180くらいに急成長すれば話は別だが〜
0742名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 21:43:41.01ID:CuPBGqUN
>>737
それだけのポテンシャルがあるなら間違いなく11歳で全国出る力はあるってば。ポテンシャルが高いのに、関東東海よりレベルが低い関西で全国に出られない訳がない。

真面目な話をすると、U12の時に全国出るうち半分はU18でも全国に出る。
残り半分は入れ替わるけど、トップクラスはU12から全国に出てるメンバー。悲しいだろうけどこれが現実なんだよね。
0743名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:27.35ID:CuPBGqUN
>>737

734と742だが、ついでにもう一つ。
若干数え間違いがあるかもしれないが、去年の15際以下の全国大会全て(ダンロップ、全小、全中、全日本ジュニアU12と14、RSK、中牟田)合計で、関西は対関東7勝31敗、対東海2勝9敗。

それぐらい関西全体でも女子は一般的に弱いのに、大阪府でダントツの存在になれない時点でその子に将来性はないよ。
0744名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 23:16:19.57ID:XpbLuqLg
大阪にアカデミーがあった時は大阪が断トツに強かった。大阪=全国の図式だったのをもう忘れられたのかな…
0745名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 23:51:29.24ID:0tUYdVPs
>>733
今マスターズ結果見てきたけど、、、???
関西でも勝てないのに???
全国で勝つ???大丈夫ですか?
0746名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/02(木) 01:03:05.84ID:IuxU+XCT
>>745
才能が違うので夏の関西ジュニアではまた違った結果になってるって事では。。
ホリゾンがかなり力を入れてるぐらいですから
0747名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/02(木) 05:18:44.87ID:X49WNnTq
確かそのジュニアは小学生低学年の頃から熱心に競技テニスをやってきて今この現状ですよね。
持っているポテンシャルが凄くて
それだけ熱心に時間かけて
なおかつそれだけスクールが力を入れていて
12歳の時点で全国で勝てないのなら
残念でしょうがそこまでの選手というのが現実です。
今の時点で競技テニス初めて1〜2年というのなら
全国トップになる可能性もあるでしょうけど。
でもまあその戦績でも十分に素晴らしいと思いますよ。
親が誇大妄想を吹聴しなければですが。
0748名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/03(金) 20:21:28.97ID:yZXm/1Ci
>>745
親がコーチに洗脳されてるか、今までやってきた莫大な投資から、現実の結果から夢を語って逃避をしているとしか思えないですよね。
0749名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/03(金) 20:31:18.08ID:EYmBnB9c
いや!
親というより
直接ジュニアテニスと関わってない
お爺さんお婆さんと見た。
だから全て伝言調で
しかもこんな所で書き込むリスクが理解出来ないと見た。
老害って奴ですね〜
嫁や息子に怒られないと良いのですが〜
0750名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:11:30.28ID:1iMOY+++
まあ今年の夏の結果見てればわかるんじゃない
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/04(土) 19:19:41.10ID:42qOjT8y
>>750
去年中里さんは早生まれだけど11歳で全国制したしね。凄いプロになれるなら、ダンロップ出られなくても全国小学生と全日本ジュニアの二冠位はやってくれるんだろう、ホリゾンなら、とシニカルにみておきます。
0752名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/04(土) 19:37:19.58ID:4yACcCfP
正直言うとプロを目指すようなジュニアを本気で育てようとすると
インドアコートだけでは無理だと思います。
重要な試合はまずアウトドアコートだからね。
小学生のうちはあまり差が出ないがこれからインドア育ちかアウトドア育ちかの差が出てくる。
あと経費の問題。
どうしてもインドアコートは経費がかかるから
ジュニアの練習に朝から晩まで使うわけにはいかない。
でも本当に強いジュニアを育てるには
土日は朝から晩まで練習するくらいの練習量が必要。
今の大阪がガクンと弱くなったのは
土日に朝から晩まで練習するスクールがなくなったせいが大きい。
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/06(月) 07:48:35.50ID:VegChjhq
そこまで 学業を疎かにして テニスばかりして
、社会に出たら どうするの?
テニスコーチになるの?
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/06(月) 08:04:01.49ID:rQ/FBp9U
実際平日も学校行ってないよ
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/06(月) 08:08:30.61ID://C9nYUN
いや毎日2時間土日朝から晩までテニスしても
普通に受験で大学行けましたよ。
もちろん中3高3はテニス控えめで受験勉強中心でしたが。
要は集中と切り替えではないかと。
0756名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/06(月) 08:12:53.29ID:VegChjhq
そんなに甘くないと思いますよ
0757名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/07(火) 14:00:05.43ID:W60nRh8A
>>756
通信制高校でレポート提出を期日までにしっかりして内容が間違ってなければ推薦枠で大学にはいけます。
レポートは教科書に書いてあることしか出ないので見直しをしっかりやれば間違えることはないです。
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/07(火) 16:22:12.85ID:o5LhucKd
>>757
ある程度学力無いと大学入ってから大変だよ。
ましてテニス推薦で中途半端な実力で終わったら何処に就職するつもりなんだ?まあテニスコーチに成りたいならいいが。。
それでも最低限の学力は必要だよ
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/07(火) 16:37:25.53ID:LeOednkd
いや〜馬鹿で勉強嫌いな奴を基準にして話しても仕方がない。
テニスしていてもバイトしていても
勉強やる奴はやるし
やらない奴はやらない。
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/08(水) 10:53:59.20ID:o3Ea4lM5
最近のジュニア 学力は 実際低い

これは 問題だとは思う
0761名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/08(水) 11:25:53.13ID:5ob0NJIs
別スレでも書いたが
城南にテニス推薦で入った女子が
高2になる時点でテニスやめて勉強一本に絞って
今年現役で阪大と神大に入っている。
それ以外でもテニス推薦で入っても基本地頭が高い奴もけっこういる。
アメリカの大学にテニス留学しようと思うと最低でもTOEFL60点以上必要だが、その点数は関関同立の英語の通常の勉強にプラスしてヒアリング、スピーキングの訓練が必要なレベル。
もちろん高校3年になっても中1の英語数学レベルの馬鹿もいるが。
それは何をやっていてもそんな奴は時々いる。
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/08(水) 13:07:30.18ID:CElrCA8z
>>751
ホリゾンには凄い人がいる。甘くみない方が良いよ!
0763名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/08(水) 15:42:36.99ID:5ob0NJIs
このホリゾン万歳の人って頭おかしい。
誰の何がどう凄いのか全くわからないと
反応の仕方がない。
ホリゾンを持ち上げているようで貶めているようにしか見えない。
もはや世間から取り残されてしまった老人の戯言にしか読めないのだが気のせいだろうか?
多分ホリゾンのスタッフももうやめてほしいと思っているはず……
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/09(木) 08:56:35.74ID:8wXIEO/3
高校入試でのスポーツ推薦制度は弊害が大きく、すべてのスポーツにおいて廃止すべきものと私は考える。
最大の理由は、中学生にスポーツ推薦入学の可能性をちらつかせることは
学業への意欲を失わせ、義務教育の放棄につながる恐れがあるからだ。
これが本人の意思ならともかく、親、コーチらから
「君は勉強しなくてもいいからスポーツをやっていなさい」と指示された場合に、それでも学業の必要性を自ら理解してこれを真剣に続ける者がどれだけいるだろうか。いないと思いますよ。

私は、中学生という人生の早い段階では、学業全般をバランスよく学ばせる必要があると思っている。
数年前まで私はある大学の体育学部で教えていた。
学生たちの過半数はいわゆるスポーツ推薦またはそれに準じた制度で
入学してきた五輪金メダリストを含むスポーツエリートたちだった。
しかし、彼らの多くは学力が全く不足しており、小学生レベルの読み書きや計算さえ満足にできない者がいたのである。

かな文字ばかりのつたない文章でうめられた答案やリポートを前にして、私はいったい最高学府の教員なのかと自問したこともしばしばだった。

当然、学問への興味も持ちあわせていない者が大多数で、一般入試で入ってきた学生たちがおおむね大学生にふさわしい学力と向学心を持っていたのとは対照的であった。

学業から遠ざけられてきた彼らの多くは現役を引退した後にはじめて、社会人として要求される基礎学力が自分に欠如していることを痛感する。
そして、会社の業績が悪化した際に真っ先に切られるのは彼らなのである。

たしかにスポーツはすばらしい。スポーツを通じて得た友人や自信、誇りは何事にも代えがたい。
私自身、名古屋大在学中に全日本大学駅伝に2度出たので、そのことはよくわかっているつもりである。
しかし、私が強調したいのは「子どもたち自身はスポーツのもつ
これらの功罪のバランスを考慮することができない」ということである。
スポーツ推薦で進学させるとスポーツ指導者の業績となるし、親の欲目がこれに拍車をかける。
しかし、高校総体の優勝者でさえ成人してからも一流の選手であり続けることはまれであり、けがで競技生命を早く絶たれることもしばしばある。
そして残念ながら、日本の社会はスポーツでやすやすと飯が食えるほどには成熟していないのである。
したがって、親、コーチらは、子どもが社会に出るまでに
人生を切り開いていくための手だてをスポーツ以外にも持てるよう教育する義務がある。
その意味で大人たちの責任はきわめて重い
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/09(木) 09:01:07.73ID:8wXIEO/3
スポーツ推薦で入ってきた学生の学力は、もう惨たんたるものです。
試験レポートをやらせますと、まるで日本語になっていない。
まともに読み書きそろばんができないんです。あまりにもひどいものですから、
ちょっと業を煮やしまして、あるとき小テストをやったんです。
中学レベルから、小・中・高レベルの段階的な数学と、それから岩波少年文庫からの一文を持ってきて、漢字のテストをやったんですね。
岩波少年文庫です。
岩波少年文庫の字が読めないんです。
小学校レベルの足し算、中学レベル、できませんでした。

微分・積分の問題もちょっと出しました。
誰もできません。
とにかく、レポートを書かせると
日本語にならない。平仮名ばかり。
小学生の作文を見ているようなものです。
もう一般入試で入ってきた学生と、同じ土俵で授業など成立しないんですね。
これが、高校までの天才少年、天才少女たちの成れの果てなんですよ。
その子たち、中学、高校時代、
天才少女、天才少女ばかりでした。
確かに、スポーツの面では超一流ですが、
さあ、その人たちが社会に出たときに、
一体どうやってこれで社会、世の中を切り開いていくんでしょうか。
確かに間違いなく、引退後は悲惨でしたよ
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/09(木) 09:05:03.93ID:8wXIEO/3
私からテニスを除いたら何も実際に
何も残らなかったというのはやめていただきたい。
そして、やはり少なくとも義務教育の間の
きちんとした基礎学力というのは、
生きていくための最大の武器の一つであろう。それは、きちんと身につけさせてほしい。

そして、最後に、子供を大人の利益や見栄の
犠牲にしないでいただきたい。

そして、子供たちには、その競技スポーツに
まつわる功と罪のバランスは、自分では判断できないんです。

「天才少年」だの「おまえは天才だ」と
ちやほやするのはいいけれども、
そこは「ちょっと待てよ。おまえ、きちんと勉強しておけよ」ということは、
きちんと教えておかなければならない。
そこが、競技スポーツをめぐる、
子供の周囲にいる大人たちの責任だろうと
思います 。

「天才少年、天才少女だ」と、ちやほやするだけではいけない。
やはり、子供たちにはきちんとした人生を切り開いていく武器を与えなければならない。

そして、それはほとんどの場合、勉強であろうと思います。
きちんと勉強させなければならない。
それが、周囲の大人の義務だろうと思います。
子供たちには、その判断ができない。
周りの大人が、それをきちんと教えてやらないといけない。
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/09(木) 11:32:16.71ID:AnmBBcPM
一言で言うと
勉強する奴はスポーツ推薦であろうがなかろうがするし
勉強嫌いな奴は何があってもしないという事。
0768名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/09(木) 11:45:13.91ID:AnmBBcPM
Fラン大学と体育大学は同じアホさ加減かもしれないが、一応世間に「●●が自慢です!」と言えるだけマシなのでは?
勉強やる奴はスポーツ推薦であろうとなかろうとやるという話は、既に上がっている例からもわかる。
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/09(木) 15:23:38.37ID:Vg7dqBRD
日本では スポーツ推薦者は勉強してないと思います
していても 学力はたかがしれてます。
学力コンプレックスあるかもしれませんが、
学力は低いのは間違いないと思います。
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/09(木) 16:05:17.82ID:AnmBBcPM
スポーツ推薦が普通受験の人より
勉強の成績が悪いのは当然だと思う。
ただそれがそれほど悲観すべき事でも無いという事ですよ。
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/09(木) 20:51:57.59ID:pE27afMJ
>>770
学力が低いのは確実に悲観的な事だろ
テニスバカは使い物にならんよ
0772名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/09(木) 21:04:19.64ID:MQJzEmCS
何も出来ない馬鹿よりはテニス出来る馬鹿の方がまだマシという事
0773名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/09(木) 21:12:16.43ID:IrBEGobU
>>772
そりゃそうだか。

女子は 仕事が出来る優秀な男性と結婚すればいいから 好きなことをさせといても大丈夫

男子は それでは 社会に出て困るからね…
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/09(木) 21:43:21.15ID:fyqDlVPA
>>764-773
スポーツ推薦ってプロになるのでも世界を目指すわけでもなく勉強しないで有名大学に入りたいからという魂胆の人がいますよね。

TBSの安住アナウンサーがスポーツ推薦が嫌いなので新入社員がスポーツ推薦か一般入試か必ず探りをいれると言ってました。
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/10(金) 13:12:20.45ID:6jIF3WNS
どうも高校のスポーツ推薦と大学のスポーツ推薦がごっちゃになってるな。
まず前提として小学生のジュニアで頭良くてテニスか中学受験かどちらか選ぼうって奴は大抵受験選んでる。そしてその段階で高校のテニス推薦は無くなっている。
テニス推薦で高校入る奴は勉強嫌いでどうしようもない奴か、もしくは勉強にある程度自信あって周囲の環境を問題しない奴。
勉強嫌いの奴はテニスをしようがしなかろうが馬鹿さ加減に大差ない。そいつが大学のテニス推薦を目指す。
勉強にある程度自信のある奴は普通に受験で大学目指す。アメリカ留学組もこれ。テニス推薦だと学校や学部が限られるからね。
ちなみに話それるが、学校の推薦(テニス推薦でなく)を貰って良い大学に行くためにテニス推薦使って高校に入る、もしくは受験の高校のランク落として入り、評定上げて目指すというパターンもある。
0776名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/11(土) 05:56:37.52ID:EbI1Sliy
>>775
だから 推薦者の学力は低いから。
勉強にささげる時間少ないから。
0777名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/14(火) 13:01:55.97ID:1dSWqS5N
中途半端な学力よりテニスで結果を出した方が良い大学に行けるのではないでしょうか? 
0778名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/14(火) 17:56:03.28ID:+0hac6CJ
>>776
なんかやたら推薦を貶める人がいますね。
その体育学部の学生からいじめられて鬱になったのでしょうか。
大切なのは社会に出てその人が稼げるかどうかで、大学の成績が最終目的ではないと思いますが。
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/14(火) 17:58:20.07ID:+0hac6CJ
>>776
今年、阪大と神大に入った城南のテニス推薦者に謝れ。
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/14(火) 23:06:28.60ID:RzWgSP0V
スポーツ推薦で入ってきた学生の学力は、もう惨たんたるものです。
試験レポートをやらせますと、まるで日本語になっていない。
まともに読み書きそろばんができないんです。あまりにもひどいものですから、
ちょっと業を煮やしまして、あるとき小テストをやったんです。
中学レベルから、小・中・高レベルの段階的な数学と、それから岩波少年文庫からの一文を持ってきて、漢字のテストをやったんですね。

岩波少年文庫です。

岩波少年文庫の字が読めないんです。

小学校レベルの足し算、中学レベル、できませんでした。
微分・積分の問題もちょっと出しました。
誰もできません。
とにかく、レポートを書かせると日本語にならない。平仮名ばかり。
小学生の作文を見ているようなものです。
もう一般入試で入ってきた学生と、同じ土俵で授業など成立しないんですね。
これが、高校までの天才少年、天才少女たちの成れの果てなんですよ。
その子たち、中学、高校時代、天才少女、天才少女ばかりでした。
確かに、スポーツの面では超一流ですが、
さあ、その人たちが社会に出たときに、
一体どうやってこれで社会、世の中を切り開いていくんでしょうか。
確かに間違いなく、引退後は悲惨でした。
0781名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/15(水) 00:27:52.35ID:KvYDObOz
>>780
全国ベスト16以上に入る子で両親共に旧帝大の子もいるよ。そういう子はもちろん地頭はいい。

テニスが強い=頭が悪い。という方程式を勝手に作るのはいかがなものかと。

世の中には文武両道の子も少なからずいる。
というかテニス強くなるにはお金がいるから、親が自営で成功するか、高学歴で高収入のサラリーマンしてないと厳しいと思う。

むしろ親が低学歴低収入なら子供が才能があっても伸ばす機会が与えられないというのが経験則。
0782名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/15(水) 08:28:02.34ID:hllhrZ4R
>>781
確かに。
一番学力的に悲惨なのは
経済的な理由で親から徹底的に無視されている子供。

テニスが強くなるには親の熱心な協力が必要不可欠ななので他のスポーツエリートとは少し異なる。
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/15(水) 18:20:14.81ID:Ljr6J6XD
>>781
文武両道、ほとんどいないだろ…
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/15(水) 20:57:29.01ID:EGfVxas3
>>783
文武両道の定義次第だと思います。
偏差値70で全国ベスト4ならいないだろけど、偏差値60で最高成績全国ベスト16以上ならいますよ。テニスあれだけやっててこの成績は正直凄いと思います。逆に全国ベスト16でもアルファベット中3で読めない子も知ってます。

過去知ってる話で一番凄いのは、東大合格ベスト10の高校にいるのに、12歳以下の時だけど全国16迄いった子。その子は中学でその学校入ってテニス辞めたけどね。

それにしても、ずっと大阪に関係ない話が続いてるね。
0785名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/15(水) 22:27:50.25ID:y6YpM+Nn
大阪はテニスバカばかりだ。。。
0786名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/17(金) 05:54:25.87ID:hHrfc0s9
大阪の学力低いからね…
高校が生き残りのために
スポーツ推薦やり過ぎなんだよ…
0787名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/17(金) 06:36:31.19ID:w+oxsFsW
>>786
確かにそれは否めない。
以前はランキング上位でも公立高校に受験で入るジュニアが一定数いたが
ここ12年前いない。
みんなスポーツ推薦にのって楽しすぎ。
0788名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/17(金) 15:25:54.95ID:DQB0oAf2
>>787
今は中学からスポーツ推薦だからね
0789名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/18(土) 18:45:15.33ID:aIN7aSin
ダンロップ全国選抜
14歳以下ベスト8、東海の虫賀姉妹が盛田ファンドでいないのに
関東5人、東海1人、関西ゼロ、当然大阪もゼロ

12歳以下ベスト8、関東の中里が、WCで14歳以下に出てたのに、
南東4人、東海2人、関西1人、うち大阪ゼロ

ホリゾンすげー、って言ってる人はこの現実見てどう思うんだろう?

14歳以下で出てたシードついてたホリゾンの子も、関東の下の方でようやく出れた子にフルセットで競りかった東北の子にスコ負けしてるし。
0790名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/18(土) 19:31:19.87ID:Zi2YpWlE
>>789
凄いのは今U12の子ですよ。先生も凄く力入れてますし将来間違いないかと…
0791名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/18(土) 20:21:12.93ID:Wik4QF+L
>>790
そして消えていくんだよ。そして、ホリゾンはまた別の親に「この子は将来凄いプロになれる!」って言って金儲けするんだよ。

なぜ分かるかって…強い選手を育てたことないコーチがそのノウハウもないのに、そんなことを言う事自体が無責任だから。

仮に本当にそれだけ才能があるなら、そういうノウハウとつてがあるクラブに移籍を進めるのが、その能力がないクラブがやること。
0792名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/18(土) 20:51:22.73ID:VDvuixZz
テニスプロでは 親のスネかじりになる

世界ランキング100位内に入らないと生活できない
0793名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/18(土) 23:16:21.54ID:o/yI2SKU
>>790
その凄い先生は過去のセクハラで袋叩きにあっている事はあなたはどう思っていますか?
あなたの言うU12の子供も同じようなセクハラに会うと考えたらどう思いますか?
0794名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/20(月) 00:00:03.47ID:xOp4dtwZ
>>791
先生はプロも育ててますよ
0795名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/20(月) 00:30:40.41ID:+7CVceCT
セクハラってなんだ?
テニスだけじゃなくペニスまで教えちゃったのか
0796名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/24(金) 02:02:15.57ID:v4xTNq5S
新カテゴリーU11の女の子、上位ほとんどホリゾンですね。
0797名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/24(金) 09:40:03.80ID:950Iz19X
>>796
教えているコーチのトップがかってセクハラで大阪のジュニアテニス界に散々迷惑かけたことに対してあなたはどう思いますか?
0798名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/24(金) 13:08:19.52ID:4S20YpQS
やたら自分の車に ジュニア女子を乗せたがるコーチには気をつけてね
盗撮されてるかもしれないよ

自転車で来てるのに、わざわざ車に
自転車まで乗せて ジュニア女子を乗せたがる
コーチにも気をつけてね

やたらとジュニア女子に、
プライベートレッスンをすすめる
テニスコーチにも気をつけてね
トレーニングばかりで、足を開かせたり、
胸元がはだけるような体制をさせて、
下着や、乳首チラや、マンチラを見てますから

ジュニア女子に地方の試合を申し込みさせて、
いっしょにビジネスホテルに 予約したがるテニスコーチにも気をつけてください
マッサージやストレッチをして 卑猥な体制を
させますから。
0799名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/25(土) 08:24:54.94ID:HXox4vE+
>>797
セクハラ?
それは本当に真実ですか?
あまり憶測で話しない方が良いのでは?
0800名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/25(土) 09:26:39.86ID:2cXd2B/1
>>799
大阪テニスアカデミーで検索したら山ほど新聞記事でてきますよ。
0801名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/25(土) 09:41:43.79ID:2cXd2B/1
>>790
その先生ですが何でホリゾンのHPからは名前も写真も外されているのですか?笑
実際にはヘッドコーチなのに!笑
表に出せないからでしょ。
0802名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/26(日) 18:51:25.45ID:V/31SHDa
>>801
HPに名前があるとか無いとかに何か意味あるの?
0803名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/26(日) 20:49:12.33ID:ome6uYFZ
>>802
ホリゾンという会社として自社がまずい事をしているという自覚の証明となります。
普通自社の顔となる人の名前を隠すということはありません。
そんな事をするのは大抵ブラック企業です。
0804名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/26(日) 21:40:35.09ID:ome6uYFZ
というかか信じられないのが
平然と我が子をホリゾンに通わせている親。
その凄い先生の事をこの人は更生して罪を償ったのだから良しとしていたり
以前の話はマスコミのでっち上げだと心から信じているのなら
まあそれはそれで一つの価値観かと思うが
我が子には関係ないとか
強くなればそんな昔の話は自分には関係ないとか思っているのだとしたら
そっちの方が恐ろしい。
そんな人はスポーツに関わる資格は無い。
0805名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/27(月) 01:50:46.78ID:28EBb33X
>>803
HPに名前のせなかったらブラック?
意味がわからない。。
0806名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/27(月) 17:53:31.92ID:dwzzK0+y
>>805
確かに普通のスクールじゃ、載せていますね。
意味、わかる気がしますよ!
0807名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/27(月) 21:15:09.58ID:eiP0G44B
>>806
805の人はどうにも打つ手がなくなって
ひたすら頭の悪い人のふりをする戦術を始めたのでほっておく方が良いと思います。
0808名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/29(水) 00:37:35.32ID:uv5qcvcm
一度体験に行く事をお勧めします
0809名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 00:02:43.97ID:ilQJ+UWb
ジュニアでも男子が強いスクールってあんまりないですね。
0810名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/11(火) 21:33:17.07ID:SBCzv95k
何で大阪のトップジュニアは皆100パーセントの選手がマザコン何ですか?
気持ち悪い。
0811名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/14(金) 19:21:10.30ID:vyjNkLRU
>>810
マザコンの何が悪いのですか?
きちんと成長すれば問題無いのではないでしょうか?さすがに中学生でマザコンはちょっと問題があるような気はしますが(笑)
0813名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/15(土) 12:45:07.63ID:OLag8vM3
>>812
そうですね!
それでいーじゃん
0814名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/15(土) 17:39:30.20ID:WeCzhx+Z
>>813
いや、普通にキモい。
小学生高学年になっても毎日親に送り迎えされて、試合の内容の事を色々言われる男の子なんてそのうち性格歪む。
0815名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/15(土) 18:11:19.27ID:bTBPnamD
>>814
中2、中3でもママがついてきてるマザコンはいっぱいいるよ。ママもやたら必死だし
0816名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/16(日) 09:49:57.09ID:vavbrhMr
>>815
某市民戦に出た時、20台後半の選手と当たったがジュニア上がりらしくその歳でも老親の母親が付いてきて応援しているの見て引いた…
0818名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/17(月) 23:20:13.41ID:CFe/XL1l
>>816
20代のジュニア上がりが出てる市民大会って、めちゃめちゃレベル高いやん。

応援くらい自由にさせてあげましょうよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況