X



トップページテニス
1002コメント414KB
大阪のジュニア女子についてっ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MI−CO
垢版 |
2006/12/27(水) 00:01:10ID:eQ7LCMiA
大阪のジュニアの女子についていろいろと語りましょう。
だれが有力か・・・だれが最近どうか・・・など・・・。
でも暴言は禁止・・・
たのしく語りましょう!!!
0662名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/22(日) 23:33:00.61ID:qdQg5GhX
(私にとって良いコーチ)

試合に勝たせてくれる
上達させてくれる
認めてくれる
ヤル気にさせてくれる
励ましてくれる
叱ってくれる
褒めてくれる
知りたいことを教えてくれる
気づかせてくれる
助けてくれる
信頼してくれる
ウソをつかない
責任を取ってくれる
将来を真剣に考えてくれる
私の家族を馬鹿にしない
手を抜かない
テニスに詳しい
身体の使い方に詳しい
常に最新のテニスを勉強している
人間味がある
挨拶したら挨拶してくれる

(私とって駄目なコーチ)

責任を生徒やその親に転嫁する
勝たせてくれない
上達させてくれない
ヤル気を奪うのがうまい
意味なく八つ当たりをする
お金をもらってる意識がない
手抜きをする
勝てないのは選手が悪いからだと思っている
試合前に意味なく怒る
終わってから「だから言っただろ」と言う
言い負かそうとする
期待しているなどとウソを言ってたくさんお金を払わそうとする
怒るだけで教え方が理にかなわず下手くそ
身体の使い方を知らない
助けてくれない
信頼してくれない
私の家族を馬鹿にする
将来を真剣に考えてくれない
表と裏の差が醜い
話を聞かない
体裁を整える事に一生懸命
下手くその気持ちをわかってくれない
自分はすごい選手だったと思っている
人間味が足りない
お金に汚い
ロリコンで治療が必要
コーチングやテニスの勉強をしない
勉強してきたことがないから どうやって勉強したらいいのかわからない
常に適当でその日の気分で考え方やレッスン内容が変わる
ユーチューブで見たことを理解もせず選手にやらせる
挨拶しても機嫌が悪ければ無視してくる
機嫌が悪ければレッスン中も無視してくる
0663名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/14(水) 15:55:46.89ID:gs+WFAaC
エナジーやトピアから強い選手出てこないから最近大阪のレベル下がりすぎじゃね?
0664名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/15(木) 07:14:55.42ID:Atq+8cgZ
エナジーは一度解散して和歌山に引っ越してしまったし、トピアのコーチももうお歳でヒッティングも出来ないので無理ですな。若い個人の熱心なコーチがいずれ出てくるのでは?
0665名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/19(月) 20:05:40.55ID:RyXOXmv+
>>664
森岡さんが所属してるクラブはどうなの?下の子でも全国出てるみたいだけど
0666名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 06:17:14.34ID:4Tqud002
来年大阪から他府県高校へ何人か排出してしまうみたいだね、、、
0667名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/30(水) 20:36:58.99ID:t8x0HG3Q
京都にね。
大阪ドーナツ化現象
0668名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/30(水) 20:46:56.95ID:U+QUpQhJ
京都に行っても スクール通いでしょ?
0669名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/04(月) 15:27:52.23ID:eIjoclpA
大阪じゃないけど女子の試合を男子校でやるのやめて
お願いだからやめて
0670名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/04(月) 19:49:12.59ID:FfnAZ910
>>669
どうしたの?
0671名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/04(月) 20:18:08.82ID:nW7RYm5r
援交全盛期にいろんなちんぽを経験したたくさんの女子中高生たちはもう親になってるな
中学生ですらおっさんのちんぽ咥えてたしおっさんが自分の娘や姪より若い娘にちんぽ挿入してた
0672名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/05(火) 18:41:37.31ID:qd+N5+CS
>>663
最近はホリゾンと犬塚スポーツが強い
0673名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/14(木) 22:07:43.41ID:w7qIcuuc
>>672
ホリゾンは幼児の時期から育ててそうだけど、犬塚は他スクールからの移籍ばかりやん。
0674名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 10:10:12.08ID:awab3KMJ
ドロー出たけど八尾高校も狭山高校も大阪ジュニアに一人も出てないのは顧問の先生の登録し忘れらしい。
選手可哀想過ぎる…。
0675名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 21:44:25.01ID:DBgaYh0w
まじか…
かわいそうだなぁ…
0676名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 07:08:47.05ID:+6tF1mL9
この大阪ジュニアで競技テニスは最後って選手も多いのに本当にかわいそう。
0677名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 07:20:48.35ID:+6tF1mL9
高校の教師って本当に常識無しの人間多すぎるよ。
多分この件もそれぞれの校長に報告もせずに内部でもみ消している可能性大ですね。
普通上に報告上げたら学校のHPにお詫び文書とか載るとかすると思うんだが…
0678名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 07:39:59.19ID:/HQh13pi
八尾、狭山は、熱心だと思うが…。
でも、八尾なんかは、スポーツ推薦で大学進学するジュニアはいてないと思います。
みんな 学力高いから、
勉強で 受験すると思います。
だから 高体連で頑張ってもらいましょう
0679名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 08:14:08.31ID:+6tF1mL9
スポーツ推薦目的にジュニアテニスしている人ってほんの一握りだと思いますがね。
結局高校の部活の教師は高体連の事しか頭に無くて
ジュニア選手の事を全く考えていないという事だと思います。
だったらいっそジュニアポイントを高体連ポイントに組み込むとかやめればいいのに。
0680名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/21(木) 23:51:08.07ID:HCGhJr5F
まあ 大阪ジュニアは 関西ジュニアから
全国ジュニアにつながる大会だからね
0681名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/23(土) 10:55:32.85ID:9Gg3VjXi
ホリゾンの女子は強い子多いね
0682名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/23(土) 12:11:40.32ID:C7+o1ddP
ホリゾンも江坂も梅塾も強いジュニアを一から育てる力は無い。
最終的に力があり安定して残っているのはかってエナジーかトピアで少しでも習ったことがある選手。長くいる必要はないが、虎の穴と同じで、強くなるために必要な事を叩き込まれたら、後はほっといても強くなるしどこに行こうとも勝手に強くなる。
でもダメなやつもそれなりにいる。
0683名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/23(土) 13:14:32.39ID:Pp8EBrri
>>682
ホリゾンには小さい頃から力入れて育てて実績あげてる強い女の子がいるよ。しかもまだ小学生だよ!
0684名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/23(土) 15:11:56.57ID:C7+o1ddP
ごめん。見たけど、ありゃ全然弱いわ。
今は大阪のU14以下の年代は皆弱すぎ。下手過ぎ。
U16、18、それ以前の年代がU12だった時はもっと強かったよ。
弱い者下手な者の中でトップだなんだと言ってる感じ。
0685名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/23(土) 19:16:22.40ID:l7AHjlF1
ホリゾン は一からの選手多いと思うけど。
今度加入した一位の選手は違うけど。
0686名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/23(土) 20:23:09.45ID:sQl9wQhh
結局のところ、週に一二回プライベートレッスン受けて、今やらなければならない事を集中的に学び、
その内容を毎日のレッスンで体に叩き込んで覚え、
土日の試合で課題ができてるかを確認し
またプライベートレッスンで修正するという過程を一人のコーチでやり切ってもらう体制出ないと本当に強くはなれない。
今は、大阪その体制で選手を育てているスクールはまず無い。
逆にその体制でやるコーチがいる出てくれば
そこの一人勝ちになるね。
0687名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/23(土) 23:09:53.32ID:U3x46whg
そうそう。優秀なコーチに手厚く、見てもらい、より高い意識でレベルアップをすることを心がけると、子供達は、自然と強くなってくる。ただし、フォームは絶えず修正しながら、練習しないと伸びない。クセがあると、必ず壁にぶち当たる。
0688名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/24(日) 05:50:20.31ID:NFyZgGCR
中級くらいの社会人草トーを見せればいいよ
おっさんおばさんたちが珍妙なフォームでプレイしてるから
あと何年たっても変なフォームから成長してないシコラーとか
あれ見たら絶対こんな風にはなりたくないと思うはず
0689名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/24(日) 09:30:16.07ID:dBXQ+thG
>>684
弱くはないだろ。U12の上位にいるし常にコーチが着いてきてるぐらいだからホりゾンも凄く力入れてるんだろうね。
0690名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/24(日) 20:15:12.38ID:s96oBI9x
>>689

ごめん
見たことないけど弱いと思う。
去年関東より楽な関西で全国出てないなら、中里の敵にはならないだろ
0691名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 07:21:13.11ID:A+KKURxv
女子は 小学生から大学生まで
ロリコンコーチには 気をつけなければならない
したがって 親は レッスンを 見なければならない
親がレッスン見るのを 嫌がるコーチには 気を付けたほうがいい
0692名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 12:28:46.15ID:WQ99SMPo
>>690
確かに。。。
今回の大阪小学生もすぐに負けてましたね。
ホリゾンは凄く力入れてるみたいですが。
0693名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 20:43:39.51ID:Vp76PjaM
>>692
そもそも大阪って去年のすべての全国大会でベスト4以上入ったのは現15歳の1人だけだったと思う、違ったら申し訳ない。
もし、間違ってなかったら、ダンロップ×2、MUFG 、全日本×4、全小、全中、インターハイ、RSK 、中牟田で12回チャンスがあって、ベスト4以上は延べ48人いるんだから、人口から考えると大阪は4人ぐらいいて当たり前なんだが。
0694名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 23:21:05.53ID:n6dA085a
高校に入るのに、大阪を出るの少なくとも10人以上いるらしい。なぜだ。他の県もそんな感じなのか?
0695名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/26(火) 10:21:33.07ID:cEtfBZR3
今までの歴代の日本人選手が戦略・戦術・技術を必死で磨いて
体格差をなんとか克服して世界のテニスに挑んできたのに
安易なフィジカル・ニガー導入はやめてほしい!
大和民族の魂が死ぬ  by 日本会議
0696名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 13:28:40.15ID:TMYhVBxM
>>694
パワハラコーチ
ロリコンコーチが大阪に多いから?
0697名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 16:26:05.67ID:aVgp7mBm
>>684
娘って本当なん?
0698名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/03(日) 22:25:07.78ID:Bo+ROJ/Y
女子はホリゾンとイヌヅカスポーツが強いけど
どっちかというとホリゾンの方が良いと思う。
プライベート無しであそこまで育てあげてるのは凄い!まああくまで個人的な意見だが。
0699名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/04(月) 21:59:31.51ID:pl1loX8Z
>>687
ホリゾンのジュニアはみんなフォームが綺麗ですよ。一度見てみられたらわかると思います
0700名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/13(水) 01:25:44.23ID:t07gfzQN
U14の上位の女の子ホリゾンに入ったんだね
やっぱり良いんかな?
0701名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/15(金) 17:29:08.25ID:5jK+9/wS
↓【警鐘】伊達公子氏※、人工芝(オムニ)コート選手育たない。世界基準ハードコート導入を。
https://obs.line-scdn.net/0hLI1vqrV1E2YMDzl89RBsMURSFQl1bAluZncEXHlZGUh5YwRmZHUJUGxbFw59Zw5uLGkrY0tWFgV1eCc2TQFeA0BMLDd-eB1zWxE8RUEIGCYpI1Q0NGlaBCAKTF8hNwZnOW9ZAGwORQVxPwcyOQ

※高校3年時、インターハイで三冠を達成し、卒業後、プロ転向。世界ランキング4位を記録。
0702名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/15(金) 18:43:17.33ID:Hi/lyE04
どんどんニガーを移民させてオールブラックスで
ナショナルチームを作りなよ

公子もニガーの子種で出産しろよ
0703名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/15(金) 21:17:33.10ID:iXLY0YaM
>>700
結果出してるし良いんじゃない
0704名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/20(水) 20:28:58.54ID:mUyyQMXk
ホリゾン最強だね(笑)
0705名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/21(木) 00:26:33.87ID:fMkXbem2
確かに強いが指導者が…
0706名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 08:05:11.99ID:Ji9fhOpv
ホリゾンにはプロがいますよ
0707名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/28(木) 18:23:45.18ID:sFN/dE4d
○○の娘もいるぞ。
0708名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/30(土) 10:24:43.97ID:Y+l37Ww/
女子はイヌヅカスポーツが強いですね。
一人勝ちしてますね
南大阪のどこぞのスクールはしょっちゅう揉めてマナーも悪くて評判悪いですよ
0709名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/03(水) 01:25:19.68ID:pMcwNBwt
女子はホリゾンの一人勝ちですね…
0710名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/04(木) 23:00:10.17ID:224UksJG
大阪のレベル下がりましたね。
アカデミーがあった頃が懐かしい
0711名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/06(土) 22:58:56.19ID:2v4ZbE8u
>>710
アカデミーの復活を望む
0712名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/08(月) 23:26:48.80ID:Zp85xpZL
自分の子供を鍛えたいだけのスクールに未来はない。
0713名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/09(火) 22:52:00.64ID:pfYlhOB8
ホリゾンがあるよ
0714名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/11(木) 23:17:00.25ID:C24Mm33L
ルーセントのジュニア強化は男子だけなのか?
0715名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/13(土) 01:36:45.31ID:UWKpcUG9
ルーセントは小学生は強い子多いけど中学生は全然ダメだね…
0716名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/14(日) 11:17:20.73ID:RXh427qO
モリタの靭 どんな感じ?
0717名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/16(火) 01:34:40.19ID:eHFamiRe
最近誰かランキングの高い子でも移籍した?
0718名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/16(火) 13:38:13.50ID:xjvNwiFz
靭で 舛添さんそっくりな人がレッスンしていた あれが 強化ジュニアかな…?
0719名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/18(木) 01:43:52.13ID:xj0B4uHj
誰か強い子いますか?
0720名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/23(火) 02:07:10.39ID:J/ByaLYM
低カテゴリーの女子はホリゾンが一番強いじゃないかな
0721名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/27(土) 14:18:13.76ID:q9wY/b71
>>720
ホリゾンは確かに女の子は強いけど男子は全然育ってないね。
0722名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/30(火) 16:12:49.51ID:CclLxsJd
ホリゾンとイヌヅカって 女子多いね

しかし ホリゾンに行かせて大丈夫か?
0723名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/30(火) 18:38:57.53ID:qRSnp4md
岸和田のホリゾン出来てもう10年くらい経ち、ジュニア選手は百人以上在籍したが、全国レベルになった選手は一人もいない。
まあそこから判断してくだされ。
0724名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/30(火) 22:57:03.14ID:VQ7dS5hk
>>723
ホリゾンには凄い期待されてる小学生の女の子がいますよ。全国どころか凄いプロになるとか
0725名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/30(火) 23:27:56.59ID:CclLxsJd
>>724
だれ それ…
0726名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/30(火) 23:56:41.30ID:2YAu4yBG
>>724

そして、全国で関東の無名の子にフルボッコにされて涙目になると。

大阪の全国区って加藤さん以降出てないから、大阪の女の子のレベルはたかがしれてる
0727名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 05:03:05.74ID:Vyl5CLQg
どこのスクールでも期待されている小学生は一人はいる。
でも期待されたまま全国レベルまで行かずジュニアを終わるのが大半。
ホリゾンも10年くらい前から凄い小学生がいると言って回っている人がいるが、結局結果を残さずに10年経ったのが現実。
あれだけの規模のスクールで今までただの一人もいないというのは根本的に何かがおかしいとしか言いようがない。
江坂やかってのコスパ三国は何年かに一人は全国レベルのジュニアを出しているし、以前のトビアやエナジーはあれだけ少人数なのに常に誰か全国レベルのジュニアがいた。
それと比べるとホリゾンの確率の悪さは群を抜いているとしか言いようがない。
0728名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 09:05:57.50ID:XpbLuqLg
>>727
ホリゾンには6才のスーパー幼稚園児もいるぞ
将来はプロだらけじゃないかな
0729名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 09:11:58.86ID:XpbLuqLg
5年生にも凄い子いるしホリゾンの女の子は本当に層が厚いし強いよ。
0730名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 10:27:28.57ID:Vyl5CLQg
同じ事は10年前にもホリゾンの人から聞いたのですが、結局世の中に出てきてませんよね。笑
0731名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 10:44:35.22ID:W6d2AdcM
今年からだよ。ホリゾンの時代は‼️
低カテゴリーの女子の上位はほとんどホリゾンになるだろう
0732名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 11:29:11.18ID:Vyl5CLQg
その大阪上位が全国で全然勝てないのが問題だと言われているんですが〜。
そのホリゾンのジュニアは全国で勝てているんですかね?
0733名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 11:46:54.31ID:W6d2AdcM
5年生で大阪上位にいる女の子はホリゾンが本当に凄く力入れてるし才能もあるらしいからきっと全国でも勝つと思うよ。
0734名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 12:06:19.09ID:q/55h8hR
>>733
そんだけずば抜けた才能があるなら当然今年ダンロップ全国選抜出てるんだろう、と思って探したら出てない。
というか、レベルの低い大阪で小5で府上位という時点で才能ないよ。せめて府のトップか2番手にいないと話にならない。
0735名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 13:19:33.41ID:Vyl5CLQg
「らしい」とか「思うよ」とか
それはあなたの願望であって実際の戦績ではないでしょ。
ちゃんと全国で勝った戦績出してから
ホリゾンは素晴らしいとか行ってくださいね。
そうでないとホリゾン関係者は妄想の中からでしかジュニアの育成はできないと言われても仕方ないでしょ!
0736名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 13:25:01.99ID:Vyl5CLQg
まあ「宇宙物理学」笑だから妄想も仕方がないか〜笑
0737名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 14:01:06.36ID:w0sNm+0D
>>734
今の勝ち負けはあんまり関係無いんじゃないかな?
順調に成長すれば確実にプロになれるポテンシャルがあるらしいから。
0738名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 14:43:57.04ID:Vyl5CLQg
小学5年で勝てない奴は
この後何年経っても勝てない。
テニスは12歳で決まるというのは冷徹な常識です。
16歳で勝てれば良いと言うのは
それまで親を引っ張って金を儲けようとするテニスコーチのセールストークですね。
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 18:20:00.27ID:MAH1qU47
適当なこと言うたらあかん。
高校入って、伸びるやつもいるぞ❗
まぁ、それまでの打ち方次第やけどな笑笑。
不器用で遅咲きの奴らもいるからな。
u12までと決めつけんなよ。
世界に通用するかはその年齢がキーポイントやろうけどな。
0740名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 18:55:08.43ID:Vyl5CLQg
まあそう信じたい気持ちもわかるが、
下の方のジュニアが伸びて真ん中くらいに入るのはよくあるが
トップ5に食い込むというのはまず無い。
その証拠に今年の春にU18ジュニアを卒業した大阪の女子のランキングを見ると、多少の入れ替えや早生まれ遅生まれの上下、他府県への移籍などはあるが、基本的にU12の頃のランキングとほとんど同じである事からもわかる。
つまりトッププロを目指すのでなくてもU12でほとんど先が決まっているという事。
0741名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 19:10:08.68ID:Vyl5CLQg
まあ嫌になって落ちて行くジュニアの代わりに上がってくる人もいるけど、基本的に上位ランクの選手は下位の人以上に努力しているから、結果としてランキングはひっくり返らないのが現実。
大坂なおみみたいに身長180くらいに急成長すれば話は別だが〜
0742名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 21:43:41.01ID:CuPBGqUN
>>737
それだけのポテンシャルがあるなら間違いなく11歳で全国出る力はあるってば。ポテンシャルが高いのに、関東東海よりレベルが低い関西で全国に出られない訳がない。

真面目な話をすると、U12の時に全国出るうち半分はU18でも全国に出る。
残り半分は入れ替わるけど、トップクラスはU12から全国に出てるメンバー。悲しいだろうけどこれが現実なんだよね。
0743名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:27.35ID:CuPBGqUN
>>737

734と742だが、ついでにもう一つ。
若干数え間違いがあるかもしれないが、去年の15際以下の全国大会全て(ダンロップ、全小、全中、全日本ジュニアU12と14、RSK、中牟田)合計で、関西は対関東7勝31敗、対東海2勝9敗。

それぐらい関西全体でも女子は一般的に弱いのに、大阪府でダントツの存在になれない時点でその子に将来性はないよ。
0744名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 23:16:19.57ID:XpbLuqLg
大阪にアカデミーがあった時は大阪が断トツに強かった。大阪=全国の図式だったのをもう忘れられたのかな…
0745名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/01(水) 23:51:29.24ID:0tUYdVPs
>>733
今マスターズ結果見てきたけど、、、???
関西でも勝てないのに???
全国で勝つ???大丈夫ですか?
0746名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/02(木) 01:03:05.84ID:IuxU+XCT
>>745
才能が違うので夏の関西ジュニアではまた違った結果になってるって事では。。
ホリゾンがかなり力を入れてるぐらいですから
0747名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/02(木) 05:18:44.87ID:X49WNnTq
確かそのジュニアは小学生低学年の頃から熱心に競技テニスをやってきて今この現状ですよね。
持っているポテンシャルが凄くて
それだけ熱心に時間かけて
なおかつそれだけスクールが力を入れていて
12歳の時点で全国で勝てないのなら
残念でしょうがそこまでの選手というのが現実です。
今の時点で競技テニス初めて1〜2年というのなら
全国トップになる可能性もあるでしょうけど。
でもまあその戦績でも十分に素晴らしいと思いますよ。
親が誇大妄想を吹聴しなければですが。
0748名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/03(金) 20:21:28.97ID:yZXm/1Ci
>>745
親がコーチに洗脳されてるか、今までやってきた莫大な投資から、現実の結果から夢を語って逃避をしているとしか思えないですよね。
0749名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/03(金) 20:31:18.08ID:EYmBnB9c
いや!
親というより
直接ジュニアテニスと関わってない
お爺さんお婆さんと見た。
だから全て伝言調で
しかもこんな所で書き込むリスクが理解出来ないと見た。
老害って奴ですね〜
嫁や息子に怒られないと良いのですが〜
0750名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:11:30.28ID:1iMOY+++
まあ今年の夏の結果見てればわかるんじゃない
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/04(土) 19:19:41.10ID:42qOjT8y
>>750
去年中里さんは早生まれだけど11歳で全国制したしね。凄いプロになれるなら、ダンロップ出られなくても全国小学生と全日本ジュニアの二冠位はやってくれるんだろう、ホリゾンなら、とシニカルにみておきます。
0752名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/04(土) 19:37:19.58ID:4yACcCfP
正直言うとプロを目指すようなジュニアを本気で育てようとすると
インドアコートだけでは無理だと思います。
重要な試合はまずアウトドアコートだからね。
小学生のうちはあまり差が出ないがこれからインドア育ちかアウトドア育ちかの差が出てくる。
あと経費の問題。
どうしてもインドアコートは経費がかかるから
ジュニアの練習に朝から晩まで使うわけにはいかない。
でも本当に強いジュニアを育てるには
土日は朝から晩まで練習するくらいの練習量が必要。
今の大阪がガクンと弱くなったのは
土日に朝から晩まで練習するスクールがなくなったせいが大きい。
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/06(月) 07:48:35.50ID:VegChjhq
そこまで 学業を疎かにして テニスばかりして
、社会に出たら どうするの?
テニスコーチになるの?
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/06(月) 08:04:01.49ID:rQ/FBp9U
実際平日も学校行ってないよ
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/06(月) 08:08:30.61ID://C9nYUN
いや毎日2時間土日朝から晩までテニスしても
普通に受験で大学行けましたよ。
もちろん中3高3はテニス控えめで受験勉強中心でしたが。
要は集中と切り替えではないかと。
0756名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/06(月) 08:12:53.29ID:VegChjhq
そんなに甘くないと思いますよ
0757名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/07(火) 14:00:05.43ID:W60nRh8A
>>756
通信制高校でレポート提出を期日までにしっかりして内容が間違ってなければ推薦枠で大学にはいけます。
レポートは教科書に書いてあることしか出ないので見直しをしっかりやれば間違えることはないです。
0758名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/07(火) 16:22:12.85ID:o5LhucKd
>>757
ある程度学力無いと大学入ってから大変だよ。
ましてテニス推薦で中途半端な実力で終わったら何処に就職するつもりなんだ?まあテニスコーチに成りたいならいいが。。
それでも最低限の学力は必要だよ
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/07(火) 16:37:25.53ID:LeOednkd
いや〜馬鹿で勉強嫌いな奴を基準にして話しても仕方がない。
テニスしていてもバイトしていても
勉強やる奴はやるし
やらない奴はやらない。
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/08(水) 10:53:59.20ID:o3Ea4lM5
最近のジュニア 学力は 実際低い

これは 問題だとは思う
0761名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/08(水) 11:25:53.13ID:5ob0NJIs
別スレでも書いたが
城南にテニス推薦で入った女子が
高2になる時点でテニスやめて勉強一本に絞って
今年現役で阪大と神大に入っている。
それ以外でもテニス推薦で入っても基本地頭が高い奴もけっこういる。
アメリカの大学にテニス留学しようと思うと最低でもTOEFL60点以上必要だが、その点数は関関同立の英語の通常の勉強にプラスしてヒアリング、スピーキングの訓練が必要なレベル。
もちろん高校3年になっても中1の英語数学レベルの馬鹿もいるが。
それは何をやっていてもそんな奴は時々いる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています