現状を解釈説明するなら
何事にも光と影があっていまは影に入って光が見えないて感じだな
これまでそれなりに積み上げてきたメダルにも光と影があって数を積み上げた一方で競技に悪影響与える悪しき歪が深く入った部分も絶対あるんだよ
なんだかんだ言われるけど日本の水泳の選手登録者数はまだ充分多いしその中に常に一定数の逸材いるはずだが突如消えてしまう
つまり指導者や水連の強化策練る人たちが競技を取り巻く今どきの環境変化に適応できず結果出せなくなってしまったんだよな
ここら辺で日本もいちど海外から敏腕ヘッドコーチ招聘してリセットしたほうがいいんじゃないかな?
さもなくばもう世界に追いつけないでしょう