>>24
それって3kmをトータル時間で割った平均?
もしくはプールでターンごとにログ取って出した平均?
いずれにしても、インターバルトレーニングやったことないってことは、普段から終わってみなければどういう結果だったかわからない状態で泳いでるってことでいい?もしそうだとすると、それが正に>>21で言いたいこと
まずは自分がどういう泳ぎができるのか知ること
本当に51sで周回できるなら50sで来て55sサークルの練習は既にできるはずだし、同じペースで距離伸ばして100/200/400mと出来なきゃおかしい
これで各距離をトータル2km程できるなら今の泳ぎが安定してるってことでペースを上げて何mが何回できるか試していくような練習になると思う
結局泳ぎを見てない以上、今できる事から論理的に詰めていくアドバイスしかできない