日本の水泳指導者ってさ、いまだに造波抵抗がどうこう言ってるんか?
水の抵抗は空気抵抗の900倍なの知らんのかな?
国際大会では、遅い日本人に限って頭を水没させたがるけど、
速いガイジンが頭を高くしてる意味、分かってないのかな?

例えば池江のバタフライは、呼吸してない時のリカバリー時は
肩は水面上なのに頭を水に突っ込んでるけど、
早いガイジン達は、頭を7割出して水面を滑らせる。
どっちが低抵抗だと思う?
バレーボールを両手に持って動かす時、水中と水面のどっちが楽?
こういうのに気付けない無能コーチは退場しろ。