スイミングスクールのコーチならそれで良いが大学水泳部のコーチは「育っている選手がいる」だけでは不十分なんだよな
大学水泳部はコーチが実績を出すための環境ではなくて競技を通じて学びの場を提供し部員たちを優秀な人材に育てて社会に送り出すための環境
競技成績ではなく人材育成こそが本来の存在意義であり目標とすべきことでしょ
そこが不十分なら非難の声が出て然りですよ