1Kmとか長距離泳ぐにはターンを身に着けたほうがいいという話がある一方で、呼吸のリズムは一定に保つ必要があるとも聞きます。
ツービートクロールで3秒に一回息継ぎしてるとなれば、ターンの間はタッチターンにしても、クイックターンにしても、5秒とか10秒とか、
かなり息継ぎの間が開いてしまって、リズムがくずれてすごく苦しくなるけど、これはどうやって解消すればいいんでしょう?
ターン込みの25mのリズムに慣れるのが正解ってことなんでしょうか?