>ミットマンはバカだけど後はキチガイw
バカじゃなくて無知な上に嘘つきだろ

仮に
>「元々選手で1'10ペースで1500mとか泳げてた人が心拍超余裕の1'30"で泳いだら1500m泳いだら22'30" 」
だとしよう

そのレベルならインターバルサークル、ドリルは当たり前にやっている連中
習慣化してその効果も一番理解してしっくりきているはず
にも関わらず
>「ミット使って負荷をかけ 」
>「その代わりペースを極端にゆっくりにして長距離泳いでる 」
と練習内容を180度転換?

そして
「寿命が縮むんだ」、「インターバルは絶対にやらない」、「心拍数も上げない」
「そんなのをやってると寿命を削る」と極端すぎるゼロイチ思考が不自然過ぎるだろ

そして心拍ログも
「この方法でオープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます」
という証拠も一切出せないのが答えなんだろ