X



選手・育成選手を語ろう Part13
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0829第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/26(水) 22:07:03.78ID:mLPO0yjE
多少泳がなくても泳力に問題なかったのは最初の緊急事態宣言で証明済み
0832第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/26(水) 22:56:13.49ID:GBxyjinG
ああああ遂に我が子の学校が休校になってしまった。
当面の間練習お休み。
もちろん大会も棄権。
まあJOかかってないからいいけど。
0835第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/27(木) 10:39:17.96ID:R7+ffMRa
感染者がクラスにいたならまだしも
発熱者が出たら学級閉鎖なんだよね
それでそのクラスの子は習い事行けないし
親も仕事に行けなくなる
日本経済回らなくならないかな
なんで検査しないんだろ
0837第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/27(木) 17:49:27.44ID:4bhyPL/j
>>827
2年生育成。週6、1時間。
0838第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/28(金) 14:00:23.62ID:py0TQ4Im
>>827
5〜6年前に
小1から選手コースで週4(一回1時間)で
小4でJO優勝という子がいました。

知っている限りでは、この子が一番
印象に残っています。
尚、自主練の有無は知りません。
0839第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/28(金) 17:29:18.37ID:zx4rSa2v
ちょっと質問
チーム内でコロナ陽性者が出たら発表ありますか?
育成、選手で練習時間が違うならまだわかるけど
同じ練習してる仲間が陽性だったのになんの発表もないのが怖いんですけど
うちはその選手の親から直接聞いたけど
知らないままの人もいるはず
コーチが知らせるもんだと思ってたけど、みなさんのところはどうですか?
0840第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/28(金) 18:07:45.11ID:QO/XgGmu
>>839
感染者が発生したという報告はありますが、誰が感染したかについては報告されません。
濃厚接触者には連絡があります。
該当者は休みに入るので予想はつきますが、濃厚接触者がたくさん出るとすぐに特定はされません。
0841第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/28(金) 19:53:14.17ID:LI+pAapK
コロナになった子供の親も、なんでわざわざゲロっちゃうんだろ?
施設(スクール)に連絡したら、そこの施設の中での取り決めで>>840のような処置をしていくのに。
まさか>>839が「おたくのお子さんコロナよね?」と問いただした訳でもないんでしょ?
0842第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/28(金) 19:54:01.31ID:VdyAFrOi
小学生JO組は県内や地区の大会は常に表彰台で、他のクラブの子とも友達で、親同士も面識ありに
子供が速く泳げるだけで何故か親の方が誇らしげ
でも中学の終わりになると壁にぶつかり高校で水泳はしませんでした
上の子も下の子もそんな感じ
でも結局はガリ勉していい大学にはいけたので、水泳バカだったら行けなかったかも

問題はその後どうなるかなんだけどね
0843第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:26:31.79ID:zx4rSa2v
>>840 さんのチームの対応が正しいと思います!いいなぁ

>>841
こちらから追求したわけではなく
子ども同士親しいので善意で連絡してくれました。

そんなに親しくない場合、チームから陽性が出たことすら知らされないのかと驚いてます
水泳ってマスクしないわけですし、もし陽性者が出たら
練習を見合わせるとか、より体調に気を配るとか
家庭での対応が違うと思うんですよねー
0844第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:27:00.01ID:vkRZd9vE
>>841

隠しちゃう方が問題だと思うけど
0845第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:55:57.22ID:LI+pAapK
>>844
きちんとスクールに連絡してるんたから隠してないじゃん?

オミクロンなんて、もはやどこから感染したかも、無症状者も大過ぎて誰が感染しているかも分からないのに、わざわざ報告の義務もない相手に「コロナになった=(うちの子が感染元かも)」みたいなことを言うは馬鹿としか言いようがないわ
0846第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/29(土) 14:05:57.10ID:TcnJBoOJ
>>842
努力すれば速くなると信じて、水泳にしがみついてはいけないよ。後で浦島太郎になっちゃう。水泳の世界でJO.全中、インターハイでても、その結果を使って実力以上の大学に入るためのものならいいけどね。
目の前しかみてない親だと、小6で速いだけで偉そうかも。特に女子なんか、そこがピークだと気付かず。
小6.中1の時と、高2くらいってタイムあまり変わらないんじゃないかな。
0847第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:28:52.71ID:o3mQplZt
あるねえ〜。自分の娘が小学生でJO切って事あるごとに上から目線、自慢と嫌味ばかりだったクソ親。
数年たった現在はその娘、S1種目がそこから1秒も伸びなくて見る影もなく落ちぶれたよ。
ただただ、早熟だっただけなんだな。
親はやはり謙虚でいなきゃダメだと反面教師になりましたわ。
0848第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:13:05.38ID:P3dmbtX6
>>847
まだ小学生のうちはどうなるかなんて分からないし親は変に出しゃばらない方がいいよね。
0849第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/01/31(月) 21:31:55.39ID:sj4bf7Zb
スイムレコードモバイルでアンケート募集してるから御意見しましょう。

個人的には旧バージョンのPC版がシンプルで見やすかったからその旨送信しました。
0851第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/01(火) 02:15:42.17ID:Ft8zW4TE
練習時のタイム測定ってどのくらいの頻度なんだろ?うち、全然測って貰えなくて指標が分からなくなってる
9級か10級か今どんな感じなのか自分で測るしかなくて
しかもJO切れそうな子の練習アイテムみたいにされてて、そっちの子は測ってもらえるのにうちの子はただ泳がされてるだけ
もちろん毎回その子に勝てるわけでもなく
速い子と泳ぐのは本人のためにもなるんだろうし、強い子伸ばしたいのは分かるけどモヤモヤする
0852第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:19:41.96ID:3uO3UEAV
選手が少ない自分とこはほぼ毎回計ってる。近隣の大手SCはひたすら泳がされてると言ってたよ。
0853第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:01:29.49ID:NxqWyTBK
ライブはYOUTUBEと同じようにWAVでダウンロードして聴く
アルバムのは音が悪いので買って聴く

Kangding Ray [a/v live] x DELTA / m_division @ Mutabor
tps://www.youtube.com/watch?v=fx7ZVUiog3k

Salt and Iron - Kangding Ray
tps://soundcloud.com/kangding-ray/salt-and-iron-1
Kangding Ray, dotwav, Mario Berger, Denise Rabe - Sammelwerk III (K021)
tps://soundcloud.com/konflkt/va-sammelwerk-iii-k021
Unthoughtful (Kangding Ray Remix)
tps://soundcloud.com/charlottedewittemusic/unthoughtful-kangding-ray

Kangding Rayはライブが面白い
Dekmantel Podcast 219 - Neon Chambers
tps://soundcloud.com/dkmntl/dekmantel-podcast-219-neon-chambers
Kangding Ray - SILO 3rd B'day Fri 18th Sept 2015
Silo Productions (Melb)
tps://soundcloud.com/silo-productions-melb/kangding-ray-silo-3rd-bday-fri-18th-september-2015
Kangding Ray @ Kiosk Radio
tps://soundcloud.com/kioskradio/listen-x-c12-w-kangding-ray-kiosk-radio-14082021

Kangding Ray live
tps://soundcloud.com/search?q=Kangding%20Ray%20live
Kangding Ray
tps://soundcloud.com/kangding-ray
0854第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:23:08.33ID:qLzpdCBB
チーム内で陽性者でました!
今週末の大会はうちのチームは棄権だそうです、、、
0855第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:24:28.54ID:qLzpdCBB
チーム内で陽性者でました!
今週末の大会はうちのチームは棄権だそうです、、、
0858第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:45:35.27ID:2UF0T3ZO
後遺症残ったら選手としてはもう無理なのかな
大会に出られないのも辛いけど
選手として終わるのは地獄だろうな
0859第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:48:21.78ID:hTXnoqm8
千葉はもともと二月中旬からメンテのため休みだったけど早まってしまったか。日曜の大会も中止だし、最終予選も駄目かな。
0861第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:39:05.22ID:InjXLt51
リレーの失格と一緒で感染者は責められない
0862第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/02(水) 14:51:00.36ID:DxI53ATt
責められないけどがっかりなやるせない気持ちはどうすればいいんだろうね
罹った子も棄権になったチームもみんなかわいそう
0863第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:20:42.21ID:Msp7OEKb
>>855
濃厚接触で練習も10日位できなくなるの?
0866第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:52:05.33ID:67F+OBF8
選手はまだしもスクールの子なんて
こんな時まで泳がなくてもいいのに
いっぱい来てて驚く
0867第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:46:55.19ID:nZdhaJX5
>>863
練習は普通にやるみたいです
0868第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:49:05.61ID:Msp7OEKb
>>867
じゃあ試合棄権しなくてもよかったのでは?
0869第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:57:14.33ID:nZdhaJX5
>>868
大会参加時の契約で大会10日前以内にチーム内に陽性者がでた場合は大会に参加出来ないらしいです
0870第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:07:38.73ID:Msp7OEKb
>>869
チームで陽性者出て試合はルール上棄権するけど、練習は変わらずやるよってことだよね?
罹っても無症状か軽症だろうからいいんだろうね。
0871第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:07:38.96ID:Msp7OEKb
>>869
チームで陽性者出て試合はルール上棄権するけど、練習は変わらずやるよってことだよね?
罹っても無症状か軽症だろうからいいんだろうね。
0872第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:08:43.95ID:Msp7OEKb
連投すいません
0874第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:21:28.04ID:nZdhaJX5
>>871
熱がでてもPCR検査は極力受けないってのがチーム内の暗黙の了解のはずだったんだけど・・・今更ですが
0875第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:25:00.20ID:67F+OBF8
>>874
そんな暗黙のルール、学校から怒られるでしょ
0876第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:26:54.30ID:Zj58umug
そんな暗黙の了解あってたまるか
どこのチームだよ
週末同じ大会出ると思うけど棄権したチーム調べるぞ
0877第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:28:27.42ID:nZdhaJX5
>>875
いや、だからルールでもないし強制もしてませんよ
0878第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:32:28.28ID:jCXyPEKZ
保健所から濃厚接触と認定されてないなら検査受ける必要ないよ
むしろ検査受けさせてくれない
0880第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:42:14.12ID:nZdhaJX5
推測ですけど、
家族に陽性者がでてしまって検査を受けることになったのではないかと。
たぶん一番辛い思いをしているのは本人とその親御さんだと思うから精神的に心配です。
0881第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:15:54.39ID:zO2cYx0k
JO予選は出れなかった子のために別の日に特別記録会みたいな形でやってくれるよ うちの地域わ
0882第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:50:42.29ID:aL7xxPiF
我がチーム、きららカップ(県外より参加予定だった)棄権しました。
エントリーリスト見たら、ほぼ地方大会みたいになってる。

九州カップの棄権者数もかなりの数だね。
0883第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:59:53.87ID:GlPSX0sT
うちのチームも先週感染者でて今週末の大会棄権。
まあ1月2月は試合続きだったから、また次に向けて少し調整できる、と前向きに練習してるよ。
pcr受けない暗黙のルールがあるチーム怖すぎる
0884第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:57:30.75ID:M1qFS73v
大会へ参加も【PCR検査、抗原検査で陰性を確認すること】って条件が増えてきましたね。
ただし、陰性証明の提出は必須ではなく、検査キット不足の状態なので検査できない可能性もあり、主催者に問い合わせると【受けられない場合は健康観察のみでも出場可能です】とのことでした。
真面目に検査して無症状感染をあぶり出される方が損する仕組みですね。
0885第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:00:35.73ID:+HIaW71a
>>882
スタートリストが出る前に棄権したチームですか?それともスタートリストには載ったまま?
現時点で予選の必要がないほど人数少ないけど
当日はこれ以上減るのかな
0886第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:10:23.30ID:gU/O8B7d
>>882
今回は招待、インター、ナショ選手と中国四国地方選手限定で県内選手以外の条件も若干厳しめなので規模は小さくなっちゃいましたね。
招待選手も代表選考会調整のはずだったので例年以上に代表クラスがエントリーしてますね。
0887第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:39:11.79ID:aL7xxPiF
>>885
うちは申し込みした後にエントリー取り消し申請を出したので、スタートリストには名前載っていません。
0888第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:40:46.45ID:aL7xxPiF
>>886
招待選手が例年より豪華ですね。
出場辞退した我が子も残念がっています。
0889第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:19:47.13ID:U6kYh+Ih
>>887
ありがとう
今出てるスタートリストからごそっと抜けるわけではないんだね
でも検査必須、陽性者出たらチームごと棄権となると
当日までどれくらい居るかわかんないよなぁ
親としては正直感染拡大中に出したくないけど、出場を止めるのも可哀想だしいっそ中止になってくれたら楽なんだけどな
0890第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:46:42.65ID:n/KSYi8J
招待でもなく代表でもない中高生をコロナピーク中も新幹線やらバスで他都道府県に遠征させるチームがあるんだなあ。そうなるとコーチも自分のことしか考えてないから発熱しない限りは感染も濃厚接触も隠し通すだろうし親も判断が狂ってるな。
0893第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/06(日) 06:38:34.53ID:c3UrVMwd
「15分以上マスク無しで同じ場所にいる(?)」が濃厚接触者の定義だと保健所が言ってたらしい(コーチ談)ので、それには当てはまらないとのこと。
プールの館内は広いし適宜換気もしてるし、サークルで泳いでても前後とは離れてるかららしい
0894第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:31:21.41ID:UCAcGYh7
そうそう
15分連続してないと濃厚接触にならないって
だからたとえみんなが壁でノーマスクでメニュー見てても、数分で泳ぎだすから平気なんだと
てかプールに限らす今の基準だと家族位しか濃厚接触者にはならないはず
0895第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:56:16.53ID:Fgg63xca
ウチのクラブは陽性者出たから1週間練習休みになった。もちろん試合もチームとして棄権。
JO切りや20位足切り目指してる選手は残念だと思う。
今年の春JOも公平な開催とはならないのは明確。
自粛すべき状況でも出し抜いて隠れて試合、練習させるチームと感染拡大防止のため自粛して休校にするクラブ、この2年間このやるせない感情の繰り返し。
0896第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:45:39.36ID:U4xkOHQS
100年前のスペイン風邪は収束するまで3年かかったらしい
1年目は年寄りや子どもが犠牲になり2年目は強毒化して若者が犠牲に3年目で弱毒化して収束
コロナも3年で終わるのかそれとも再び強毒化するのか…
もうコロナ前に戻ることは諦めてwithコロナでルールを決めてやっていくしかない気がするね
0897第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:07:07.99ID:po7Ppgkx
うちの子今日JO切ったけど、どうせ足切りに引っかかるからと落胆してお通夜モードになってる。
0898第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:33:20.93ID:+an0IhTx
>>897
おめでとうと言っていいのかわからないけど、そういう気持ちになるよね。
ただ地域によっては大会中止で記録すら残せない。
0899第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/07(月) 00:04:04.88ID:6kwqi3WD
>>897
標準記録クリアおめでとうございます。
連盟のルールがおかしいので今回は選手が可哀想ですね。
予定通りの予選会が行われない地域もあるでしょうし、関係者の感染で参加できないクラブもあるでしょう。
首都圏のクラブで真面目に健康観察や参加前PCR検査を行ってから参加できるチームはかなり少ないでしょうね。
0900第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:31:34.42ID:quJ1Jlex
標準突破した上で東京へ行かなくて済むとか経済的にはハッピーだよ
四国や九州で半年に一回出られたら本人だけでも結構な負担だよ
0901第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:03:20.50ID:oVBJvNha
棄権は悔しい
せつない
0904第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/07(月) 23:36:17.24ID:dVZlt8Y+
>>903
審判員の感覚次第でどうにでもなるからね、失格多めにとりたがる人も居れば、明らかに違反してても見逃す人も居る。
0907第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:26:30.23ID:mKUj8J8C
足切りにならない子達は既に夏のJOで標準記録は切っているだろうし春のJO出場に関しては何の問題もない あとはコロナにかからないよう濃厚接触者にならないよう気をつけて生活するだけ
切れたけど足切りになるようでは全中インターハイには出れないだろうからもっと上を目指すべし
異論ある方どうぞ
0909第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:09:36.66ID:wr6cLvJD
>>907
異論無しです
半年前から要項は公開されてますし、上位レベルの大会では既にカットライン有りで開催されてますので1年前から流れとしてあり得ると想定すべき事だったと思います。

以前より参加人数多過ぎとの話も出てましたので丁度良かったのではと思います。

13-14歳区分とかは進路にも影響してくる時期なので自分の立ち位置を確認して早めに違う方面にシフトした方が良いのだと思います。
0910第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:13:31.15ID:ktfIEFMh
JO、全中インハイ、国体とか全国大会が多すぎだよね
JOは小学生まででいいのでは
0911第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:17:39.09ID:BXUaaCCl
異論ある方どうぞって運営の人間かよ
0912第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:29:49.79ID:zL5A96I4
こっちは普段当然のようにJO切ってる子が苦戦してる。
クラブの大会、練習の自粛だったり本人が濃厚接触者になったりで大変だったそう。
0913第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:01:56.03ID:LGVkB70t
>>911
異論どうぞおじさんw
否定されて生きてきた方なんでしょうね!
異論どうぞさんはほっといてJO楽しみです
0914第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:14:39.11ID:VgeXJriO
>>912
各都道府県連盟、クラブの方針という大人の判断?体裁?に振り回されている側の子供達は大変ですね

直ぐに自粛や休館してしまうクラブ所属のJO常連組は移籍してたりします
0915第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:33:21.52ID:BXUaaCCl
そんなすぐ休館して経営大丈夫なのかな?
うちは全国の大手だけど経営厳しかったのか若いコーチに皺寄せがいって担当コーチ退職。少額だが会費も上がった。
0916第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:44:49.58ID:15W3HOTu
日水連の方針に世界で戦える選手を育成するというのがあるから人数を絞るのは当然の事
JOを楽しむ?戦いに行くものだが?
異論があればどうぞ
0917第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:50:20.60ID:Wpsy4b/k
いや関係者じゃなくて側から見てる分には楽しむで間違ってないやろ
何でもかんでも揚げ足取ったらええってもんとちゃうぞ
0918第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/08(火) 18:06:02.33ID:FZzCc20l
もうオミクロンから無傷でのりきるの無理。陽性者や濃厚接触者一切なしで正規ルールで止まることなく練習や試合できてるクラブある??
うちは学級閉鎖になったからその期間自宅待機になったわ〜
0919第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/08(火) 18:26:33.70ID:VgeXJriO
>>918
クラブ内ではプールサイドも更衣室もマスク着用なので濃厚接触者になる可能性を少なくしています。
練習中も子供達が意識して距離をとっています。
学校はリモート授業であれば学級閉鎖になってもクラブへの練習参加は問題ないです。
近隣地域では自主的なリモート授業派が増えてきたので学級閉鎖も少なくなりました。
0920第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:48:19.10ID:cvkHiqw/
クラブ内選手コースで陽性者が出たら
そのクラブの選手全員直近大会を棄権というルール。

だから
うかつに具合が悪くなったと言えない。
熱があっても練習に来る。
風邪の症状があっても練習に来る。
薬飲んでとりあえず熱下げて来る。
病院でうっかり検査なんか受けられないと
体調不良でも放置。

誰かが休むとオミクロンじゃね?と言うやつ。

いろいろ酷いっす。
0921第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 08:18:27.11ID:xTVH9M/A
うちの子花粉症持ちでなんか肩身狭い。
例年通りのくしゃみ鼻水症状が出てきたら何となく周りからコロナちゃうんかーみたいな視線感じて気まずい。
0922第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 11:47:34.08ID:I/lrsB87
個人差はあると思いますけど花粉症で泳ぐと悪化する人の方が多いんじゃなかったかな、クラブにも花粉症持ちの子いますけど鼻水症状が酷いときなんかはコーチが言いにくそうに帰らせてるみたいです
0923第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:06:07.83ID:p1moo4sY
こっちの方がまともな人多いんだなぁ
育児板のスイミングスレは学級閉鎖でも行かせるのが当たり前で
大会に出る選手達の迷惑なんて考えてない
0924第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:36:54.67ID:f3Vr52a8
コーチに言われたのは、ジュニア主体の試合の方が感染対策気をつけてるって。
北島杯とか大人が入ってくる試合は、感染対策ゆるゆるで意識が低い人も多い
試合多いけど、JO切ったらある意味選んだ方がいいと言われた
0925第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:42:08.26ID:f3Vr52a8
それと次の試合から、チームで誰か陽性でたら棄権がデフォルトだけど、72時間以内にPCRで陰性が証明できるなら出場OKになるらしい
JOもそんな感じでやるかねえ
0926第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:36:25.14ID:pB/AxSe4
JOも陰性証明書くらいは出さないといけなくなると思うよ
0927第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:24:06.99ID:l5rGS+9f
でも開催三日前くらいから都合よく受けれるかね?検査したいけど無症状だと伝えたら病院から怒られたよ。
0928第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:16:52.98ID:NpHZhVK7
確実にコロナに感染した家庭を知っているんだが、クラブに報告していないのか棄権にしなかったんだよな
誰にも言えずずっとモヤモヤしている
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況