X



クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!29ストローク目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:20:19.55ID:y77sWzU0
・一般人から50m/50秒くらいを目指します。
・長距離を「楽に」泳ぎたい人向け
・譲る譲らないネタは書かない下さい。

・50mを45秒未満で回れる人の場合はスレ違い。こっちで語れ!
【800m以上】長距離クロール【1本目】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1278864490/
【中・上級者用】クロール・自由形 【Lane 1】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1398216976/

・50mを65秒超LAPの場合は明らかなテロ行為!後続には譲りましょう!できたら先ずは50mでフォームの練習!こちらがお勧め
クロール初心者○PART2○
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/swim/1542934655/

※前スレ
クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!28ストローク目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/swim/1549032779/
007333
垢版 |
2019/05/19(日) 23:13:52.16ID:nazk3Cm7
>>55
ありがとうやで
距離とスピードは変えずにストローク回数を増やすことなんて出来るの?イメージわきません…
0079第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:16:34.79ID:3AeTYmI4
そもそもこのスレ以外は過疎ってるんだから
このスレが実質的に水泳総合スレになってるからここでもいいんだよ
0080第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:52:26.81ID:288p9rDq
50m30秒でも90秒でも、ここでおk
0081第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:19:04.35ID:2ELocKl9
おめー、、それプールで楽ゆっくり泳いでるときに後ろから猛追されるのと同じだぞ

奴らはスプリント系だからオレらと考え違う人種なんだ
話し噛み合わないぜ
0082第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:09:45.33ID:HHnGzCD8
>>73
そこがポイント
最初は1-2かきでいい、入水位置を近くする、途中でリカバリーに移る、なんでもいいから確実に一定のストロークで安定させる
これが4-5と増えてくると、でたらめではスピードが上がってしまうので、その時またレスしてくれな
これは第一段階なんで、くれぐれもいきなり長距離をやらないで、25-50mに小分けして確実になったら本番

必ず現状の泳ぎもやって、2つを比較するようにすること
0083第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:53:23.14ID:i/B9sUk9
外国人が最近多いです
0085第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:24:19.08ID:QsOngWJP
アンガーーー あのアマに負けた。 コテンパンに。

最初はアマが様子見てたのか、オレが若干リード。それが100mぐらい。
ターンの間際に目が合う。 コイツはやる気だ!!

そっからアマが本気出してきて一気に12mぐらい差つけられてもうだめだと思ってオレは姑息な手段に出た。
そう、わざと疲れたフリしてスピード落としたのだ。  アマはそれ感じてスピード落とすかもってね。
ところがどっこい、そのままのスピードで突っ走るではないか!

チッと思って元のスピードに戻したけど後の祭り。
750mぐらい泳いで35mは差付けられたね。
しかも閉店音楽が流れるラスト50mはアマはゆっくり流してンじゃねーか!
オレがラストスパートかけるとアマもちょっとスピード上げて抜かれないようにしてヤガル。

あー負けた負けた。 もう悔しくて悔しくてヤケ酒飲んどるわ。
0090第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:34:38.12ID:HfnDR8x8
>>79
同感。

この板って、らくゆっくり・子供育成・ビキニパンツ板に内部分割されてて
互いに交流はない感じ。
0091第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:52:07.53ID:9gxJnTLJ
>>84
>>79
0094第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:51:27.55ID:xi/hFxJA
>>79
まじか!やったね!
平泳ぎネタもOKなのか!!
0102第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:58:17.96ID:qXdua0vw
平泳ぎのストロークの時腕水面から積極的に上げる?
理屈では分かるんだが水面出すか出さないか辺りが一番速い
0103第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:53:49.06ID:tpWAvKX1
健康増進のためまさにここのスレの趣旨通り
55秒から60秒周回で10回から20回のセットを泳いでるんだが
短距離のタイムの測定経験がない
ていうより短距離を全力で泳ぐ方法がわからないだが
あれはこの周回してる泳ぎ動作を早くするだけでいいの?
なんか体壊しそうで怖いけど
0104第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:08:38.81ID:uUZJyp61
>>102
普通の人は腕を出したからといって出さなかったときとスピードはそれほど変わらんと思う
スピードは伸ばす時の手の平の向きを変えたら大きく変った人が多いと思う
手のひらが上か下かで腕の関節の可動域がかわってすんなりとフォームを維持できるからだと思うけど、
クロールで言うと入水するときに手のひら下で入水するか親指から入水するか最近そういう話出てこないけど・・・
0105第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:28:27.38ID:xkZaLVGb
どうしても泳ぐ時力が入っていた
0109第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:14:31.28ID:w5v3JcLM
今日はインターバルレディが休んでる間に追い抜き、泳いでる間に抜かれを繰り返したが
閉店まで泳いでたオレの勝ちということで。
レディ、よかった。
0113第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:16:26.73ID:4pX+Ba0l
しっかりと鍛えられてる目安のひとつが、脈拍数

ずっと泳いでるせいで、
1分47〜48くらいになってる
0118第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:06:55.46ID:4pX+Ba0l
>>114
本格的に泳ぐ前は60台だったので、
心肺機能は確実に強化されてるとは思います
0119第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:01:28.98ID:fCbw6/Fz
ストリートラインが上手く出来ません
練習方法教えて下さい
0123第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:42:34.01ID:rVJYe4Wz
>>118
いいなぁ。
俺は自転車から水泳に軸足を移したらむしろ心拍数上がったわ。
自転車のほうが有酸素運動としては優秀なのかもね。
0124第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:56:52.31ID:5xPnvIoE
スレタイの楽ゆっくりってを目指すって変だよな
そんなの浮いてればいいだけだし目指すところがねえだろ
ゆっくりでも速く泳ぎたいなら解かるが
0126第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:12:35.84ID:bmtV1+3E
>>124
50m/50sペースの長距離をゆっくりと言えるほど、なおかつラクに泳げるだけの泳力をつけたいってのがこのスレの趣旨なんだが?
選手ではなく一般人で。
割とハードル高いと思うけどね。
俺はできんし。
0128第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:50:16.86ID:lO2yI/Ai
一般人にとって、ロングする時にちょっと練習すれば50m/65sはほとんどの人が余裕、50m/60sはそこそこ努力しないと到達しない、50m/50sは難易度高すぎ。
ちょっとの違いに思えるけど全然別世界だわ。
0129第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:09:48.66ID:Pz9t9+fZ
意味が分からん
そんな遅いクラゲ目指してどうするんだ
そのタイムは途中から勝手m/s君が付けたものだから無視していいんだよ
それぞれが楽に長く泳げるようになるスレなんだから
m/sにこだわるなら別スレ作れよ
0131第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:18:04.08ID:g+yBlF3B
毎年の心電図検査でT波陰性化(スポーツ心臓)って診断されるけど、
心拍数は熟睡中に50台に下がる程度。
0138第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:19:38.85ID:XeEJ7Qnc
>>134
そうね

>>137
面白い疑問だね。
人生の中心に水泳を置き、定期的にレースに出るのが選手かなぁ。
他の活動や、仕事のための勉強、くつろぎの時間をさくと 日々1時間の練習がせいぜい。
3時間になると周りからいろいろ言われ出す。
通常の生活に無理なく水泳を取り入れている人と、ガチでやってる人のタイム差は明確に開く。
0140第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:33:19.22ID:sHJ2gn1U
>スーツを着てない
ネクタイ締めてない
髪型にまとまりがない
デイタイムに来る
プールに来る頻度が高い
やたら長い間泳いでる
体力が有り余っている
0141第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:50:06.59ID:lfN8zT7n
>>134
このスレは、はまやんってやつが立てたんだけど、最初からタイム入ってるから。
禁止なのは、譲る譲らないだから。
嫌だったら、別スレたてれば?
だらだら長くスレとか。
0142第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:52:35.49ID:lfN8zT7n
>>137
ジュニアから育成コースでやってたイメージかな。
大人になってから始めたヤツは、マスターズに出てても一般人だよ。
0143第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:04:19.12ID:lfN8zT7n
>>128
5秒の違いは大きいよね。
1000mを50m/55sなら割と楽に泳げるけど、50m/50sでは必死こいてもムリっていう。
0146第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:59:18.24ID:kV4ENVGs
>>145
本科はスイミングスクールの何級何級とかいうアレです

部活程度は一般人分類なら >>128 の言う50s/50mは全然難易度高くないかと
1500mで30分でしょ?そのくらいならゴロゴロ居るよ
0148第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:44:12.41ID:YtE3h0YY
>>146
どこをどう計算したら1500を30分かかるんだろう?
30分かかったらゴロゴロどころかこのスレの全員が該当するレベル
50秒だと25分なんだが・・・
0149第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:01:10.52ID:lfN8zT7n
>>146
良く知らんけど、週イチのスイミングクラブから非強豪の水泳部ってことか。
一般人ではないわな。
まあ、50m/50sくらいはできないと恥ずかしいだろうね。
0151第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:17:12.82ID:JzqxrO+K
毎回同じネタで飽きるな
0153第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:08:16.26ID:MMJKH0Bn
”適応障害” て何ですか?
0158第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:59:11.16ID:Mm6+xsJS
>>157
あー、省略しすぎたな、悪かったよ
旺盛な向上心と明晰な頭脳があれば、人並みの身体能力のジジババでもできる
に訂正するよ
0161第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:31:00.36ID:UMPHeTQ4
楽にゆっくり長く、ってそれやってるとそれ以上速くならないんだよな
それは単に息継ぎが上手くなって疲れなくなっただけなんだよな
そんなの腹が空くまでずっと泳いでられるわ。アホじゃねえの。
0162第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:33:25.63ID:lVTtbH1L
アホではないな。寧ろ、大したタイムも出ないお前が馬鹿。^_^
0163第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:35:10.91ID:+B4diKFD
お前らの行ってるプールって活動量計付けていい所?
俺の所聞いてみたら、たとえ何かで隠して見えない様にしてもダメだったぞ
隠してダメとか刺青より罪が重いじゃねえか
0164第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:39:05.64ID:fLo9mPGs
>>161
35s/50mを目指す!
とかなら普通に速くなるぞ





もっとも、そこに到達するまでに短距離のダッシュ練習もするだろうけど
0165第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:41:27.23ID:IYa/n6tg
>>161
50m/50sで泳ぎ続けられるんだ、スゴいな。
一般人でどんな練習したらできるようになったのか教えてくれ。
0166第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:50:23.14ID:oH187rnG
>>163
俺は宗教上の理由でタトゥーと活動量計付けなきゃだめなんだが
ラッシュガードで隠したらOKだったぞ
0167第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:31:42.76ID:aTOJML5p
298 第1のコース!名無しくん[sage] 2019/05/25(土) 14:31:24.59 ID:aTOJML5p
いまやスポクラでVパンは犯罪
0169第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:00:32.47ID:Qm1iF995
>>163
聞けばダメと言われるからあえて聞かずにウォッチスーツで隠して使用している
施設側も聞かれりゃダメと言わなきゃならないが聞かない人は見て見ぬ振り黙認している雰囲気もある
活動量計ももっとメジャーになれば施設も寛容どころか推奨するようになるんじやね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています