X



選手・選手育成コースを語ろう Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:13:04.34ID:smEZPQNv
●前スレ
選手・選手育成コースを語ろう
http://engawa.2ch.ne...gi/swim/1366904464/?
選手・選手育成コースを語ろう Part4
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1469060215/
選手・選手育成コースを語ろう Part5
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1473996970/
選手・選手育成コースを語ろう Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/swim/1487296879/
選手・選手育成コースを語ろう Part7 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/swim/1497325941/

●スイムレコードどっとこむ
http://www.swim-record.com/

●公益財団法人日本水泳連盟
http://www.swim.or.jp/
├競泳競技規則・ルールブック
http://www.swim.or.j...load/rule/r_swim.pdf
├2017年度 資格級
http://www.swim.or.jp/compe_swim/qualification.php
├2017年度 競泳主要競技会標準記録
http://www.swim.or.jp/compe_swim/record_list.php

●関連スレ
[育児板]
【水泳】スイミング 10コース目【習い事】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492309326/

[習い事板]
スイミングスクール
http://uni.2ch.net/t...gi/class/1137773065/

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

※前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/swim/1507897279/
0638第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:50:41.82ID:gOpn7mk5
夏にナショナル切ってもそれ以降の代表に選ばないんだったら合宿だけなんかやる意味ないだろ。
オマケにここ数年はナショからの選手権出場があったけどこれが無くなったら全中やインハイからしか認定なしだけどどこからジュニパンやアジアエージ等の代表選ぶんだよ?前年度のタイム?
なんかこの辺もタイムだけじゃなく大人の事情が働いてるみたいだな。
0639第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:02:17.27ID:sDGVmJF0
一人一度までってのも意味わからん
0640第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:22:27.93ID:FqRYjbKu
横浜の大会が中止になったみたいだけど、コロナの影響なのかな?
別の地域だけど同じ時期に記録会がある。どうなるかな・・・
0644第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/20(木) 01:22:13.62ID:lIF9EJnu
ジュニア代表団も中止なったね
JOも中止か?
0646第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:15:04.75ID:rjq59Sr6
>>644
JOやらんと、アクアのこけら落としができない、何か不具合でるかもだから、日本選手権前にはやっておきたいはず
0647第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:41:45.60ID:UiwDmLr+
春JOは通路を占拠するアホ親とインフル持ったまま出場するバカガキが大挙して押し寄せる大会だから中止でも良いと思う。
0648第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:51:12.84ID:9v9VY5RJ
>>638
アジアエージ、選考基準をジャパンオープン迄とするw
13〜14歳枠男子なんてナショ枠なきゃJOPN出られないだろwww
もし出られるんなら中学新じゃないかw
0649第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/20(木) 10:00:02.39ID:I8X2HM5n
水連はその辺のジュニアは適当だな。
大体中学男子は選手権出ようと思ったらナショナルエリートB切ってもそのタイムじゃ標準切れない。
インハイのメダルのタイムでオープンに出られるかどうか?

女子は下手すりゃ小6でオープン出られるし中学ならナショナル切れてなくても選手権に出られる。

もうちょっと考えてジュニアの強化しないと世界でへ通じない。

中止になったのはナショナル切れてないシンガポール遠征?
ナショナルが沢山溢れてるのにそいつらを切らせるためにわざわざ連れて行く必要なんてあるのか?
0651第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:06:28.88ID:Y3tJd7+j
>>650
春はそんな事ない、ここ2〜3年は後半も席を買わなきゃ座れないし結構カオス。
昨年夏も後半空いてなかったじゃん。
初アクアティクスだし周りの15歳以上も例年より標準切ってるし。
0652第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:25:17.04ID:PbcnwftX
また学童新でたね。

萩野選手やK君レベルじゃなきゃ
語る価値無しって事だったけど
今回はその萩野君の記録を破ったみたいなので
これは、それなりに凄いって事で良いのかな?

まぁ、短水でJOに無い種目だし
糞味噌かな?

中学の全国ランキングでも25位相当だし
結構インパクトの有るタイムだと思うけど。
0654第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:40:05.00ID:lIF9EJnu
>>645
シンガポール
0656第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:41:52.29ID:PbcnwftX
おっ
早速、学童記録嫌いの方のコメントが。

ナショ切り、長水、萩野
に続く新しいキーワードが出て来たね。

全中、三年生、表彰台・・・
世界一競泳に詳しい様なので
是非解説をお願い致します。

あっ、言われる前に

私、馬鹿なので。
0657第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:47:12.68ID:35a86md+
>>654
あんなのなくても良いでしょ、なんの為に派遣資格のない選手を派遣するの?
ナショ切り逃した懇意のある選手でも救済したいの?
0658第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:06:31.16ID:lIF9EJnu
>>657
知らんわ
水連に言えwww
0659第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/21(金) 01:57:44.36ID:qjzO7sqT
表彰レベルのお子様お持ちの方、病院かかるときって処方箋とかどうしてます?ドクターにリスト見せてます?
0660第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:25:30.11ID:s/31VDay
JO春
無観戦になるかもしれませんね
0664第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:15:59.18ID:u1lX7wVg
春のJO、有料のクラブ関係者席を買うか無料の関係者入場券が無いと入場自体出来ないみたいですね。
0668第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:50:40.10ID:eVuTCWjw
>>656
性別もカテゴリーも違うので
名前しか知らなかったが
JO突破者一覧を見たら全10種目余裕で
切ってるし暫定ランキングでは、全泳法が
トップレベルだね。

そりゃ学新も納得。

全中だナショ切りだと評価基準が
語られているが。
ここは素直におめでとうで良くない?

春のJO、何にエントリーしてくるのかな?
0669第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:53:56.36ID:WrNujOLT
だからー今までそれ以上の子がほぼ語られてないのに、どうしてその子を持ち上げたがるの??笑
お父さん?
0670第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:19:29.65ID:AD1HvuJ2
評価基準がって…ハァ…そりゃ当然、全国大会の最下が全中、国際派遣の最下がナショナル。
競泳続けるなら当然そこを目指すでしょ。

最近だと男子4コメ学童新の子はいきなり全中2位、一つ上の学年のナショナル切り、JOも10歳以下から14歳位まで春夏殆ど金メダル、コナミopかなんかの萩野のコメントでも凄いって褒めてた。それでも高校になると抜かれてるのに学童が凄いなんてあり得ないでしょ。
0671第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:12:58.08ID:cUgp7Qlx
>>666
全席有料で立ち見はなし?
結局お金を払わず入ってくる奴って運営に協力する気がないんだからルールも守らないよね。
こちらはお金払ってるのにフチの方とは言え同じ列で席に荷物置いて回し座りしてる関西弁のやつらのそばに寄りたくないわ。
0674第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:17:31.23ID:a8Qvx5sP
1日2000円だけど?スクールに抜かれてるのかな
0675第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/23(日) 04:53:09.97ID:3GUmx+o4
>>674
当日券は500円増。
ttps://konamiopen.jp/news/ticket.html
0677第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:00:14.91ID:QiVB7lbH
JO予選も中止なってるみたいだね。このままだと本選も中止だね。
0678第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:36:30.10ID:KBrpYIeB
>>677
JO予選どこで中止になった?
0680第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:39:40.83ID:arS7Y804
ちなみに何日前に決まりました?
0682第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:58:25.64ID:arS7Y804
そうだったのですね。友達のいる神奈川では行われました。大会に記録を目指してた選手達は残念でしたね。ちなみに千葉県は台風の時は当時決まりました。
でも同日の東京は普通に行われてました。
0683第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:03:35.75ID:9RFkFA9A
>>682
北海道は直前に小学生二人が感染したというのが決めてではないかと。
夏には年齢区分が変わってしまうので春がチャンスだったのですが、残念です。
0684第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/25(火) 02:18:49.05ID:ihX1FT4v
>>683
北海道は今週末に救済措置としてタイムトライアル的な大会を予定しているそうです。
人数が多いと運営ができないので、標準記録+1秒以内の人のみ参加とかになるとか。まあ、現実的にそれ以上の子はそもそも無理でしょうから良い落としどころかもしれませんね。
0686第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:35:45.21ID:gJejlHrM
JOは中止で良いね。
新潟以降ずっと続いてきた連続出場もここで途切れるけど不可抗力だし。
中学生以上は春が本番じゃないしこんなとこで病気もらったら夏を棒に振る事になる。
0687第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:44:06.17ID:8ORsaW53
年度末だし何かしらの新記録(学童新とか)狙ってる選手の親は開催して欲しいだろうね。

JO中止にしたら日本選手権も開催しづらいかもね。JOが新しいプールて行う日本選手権のレースの流れや役員の予行練習みたいなもんだろうし。
無観客でもやると予想。でも座席決まってお金も払ってるからどうなるか
0688第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:53:47.74ID:WHGiUDEm
686さんのように先の事考え、個人やクラブ単位で辞退するのも良いし、神奈川のように決勝無しでタイム決勝もあり。今言われたように観客なしや、クラブごとの時間差入場など対策は考えるだろう。  
でも一週間前まで粘るでしょう。
0689第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:25:01.19ID:CvUL871G
短水路学童なんてセコイピッチ競争記録の為に全中捨てるなんてバカな事はしないと思うよ、まともな親なら。
長水路の実力がなくて夏の全国決勝に残れないならそう言う色モノを狙うのはアリかも知れないけど。
頑張ったら出た、疲れたから出なかったレベルのきろくだしね。

それからタイム決勝はやめた方が良いね、レースじゃなくなるから、それなら潔く中止。
タイム出すのとレースで勝つのは全くの別物。
0692第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/26(水) 08:19:06.46ID:Byr+KE7z
すへ
0693第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/26(水) 08:21:02.07ID:Byr+KE7z
全ての大会が延期や中止となってるからJOも中止だろうね
0694第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/26(水) 08:24:55.45ID:Byr+KE7z
>>684
ないない!!
他板見たけど卒業式も中止になるらしいから
0695第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:32:32.23ID:qaw+1Eak
JOも日本選手権権もやるよ 無観客試合にするな検討中
0697第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:10:17.49ID:s9jpvow1
今後2週間のスポーツ・文化イベント、中止や延期を…首相要請へ


安倍首相は26日昼、首相官邸での新型コロナウイルス感染症対策本部で、全国的なスポーツや文化イベントなどについて、今後2週間の中止や延期などを要請する方針を明らかにした。
首相は会合で「多数が集まる全国的なスポーツ、文化イベントは今後2週間は中止、延期、規模縮小などの対応を要請する」と述べた。
0699第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:04:07.43ID:nE+rULMg
JOの中止とか初めてじゃ無いし無理に開催しなくてもいいでしょ
0702第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:34:15.42ID:CGrOQszj
SARSの時もやってるんだね
0703第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/27(木) 04:16:24.98ID:N9NzeC4o
3.11の時はJO中止
出場予定者は無条件で翌夏のJOに参加出来た
0705第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:39:19.38ID:rmkj4Q/K
単純に生まれ月に恵まれてるだけの子もたくさん出てるけど
0708第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/27(木) 10:15:27.17ID:yAsVC0M9
だから本当に強い子だけってところにつっこんでるんでしょ
0709第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/27(木) 11:07:26.13ID:mm7umCCE
同じ10歳で8月生まれのA君と9月生まれのB君
春のJOではA君の方が記録も順位も良かった
次の夏が来て11歳になったA君は標準記録にわずか届かずに夏のJOを逃す
B君はまだ10歳なのでA君より遅いがJO出場

こんな事例は山ほどあるのに「本当に強い子だけの大会」って言われても
0711第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/27(木) 11:30:11.42ID:kfWA9p6U
まだ分からないようだなw
やっぱり学童の親か。
全国狙うならJOはどっちか出るんじゃなくて常連が当たり前、年齢枠があがっても次のJOは切れてるのが当たり前、出る出ないの問題じゃないんだよ。
そんなレベルが集まるのが春JO、夏に出て来られないのがスライドで出られてもジャマだから。
中高全国大会も夏だしね。
0713第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:14:24.30ID:WABiPvFI
夏は長水だからね。
長水で早い子は、やっぱり強いよ。

高学年以上、中学生〜になれば、早生まれ遅生まれがなくなるよ。
早生まれ遅生まれ言ってるのは、低学年小さいうち。
0714第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:15:45.36ID:WABiPvFI
>>703
短水早くても長水遅い子沢山いるからね。春突破の子を夏に繰り上げするのやめてほしい。
0715第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:21:03.85ID:Y19Vr91A
長水に強いほんとに速い子が勝つってだけで参加する子のほとんどが短水路で標準記録突破してるのに何言ってんだ?
春出る子も夏出る子も実力は同じだろ
勝つ子が違ってくるだけ
0716第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:35:56.12ID:0wi9BKc4
>>709

春しか切れないのが速いわけないじゃん。

うちは夏以降の後半生まれだけど春はB決〜A決勝、全国は予定通りメダル2個、そのすぐ後のJOもメダル3個。前半生まれ組が速いって?笑
ピークを主要大会の夏に合わせただけだけどね。
0717第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:46:03.17ID:wBhcFjhL
>>715
両方勝てる子は少ないよ、たまに出る規格外と学童除いてね。
年齢上がれば上がるほどどこにピークを持ってくるかで違ってくるから春に持ってくる子はいないに等しいし春活躍するのは夏に合わせられない子。
0718第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:49:49.76ID:tqmSdT+3
>>716
そんだけ出てりゃ夏の予選下位組は誕生月に恵まれた夏しか出られない子達ばっかりだって分かるだろ
参加する子に夏も春も無いよ
上位に来る子が変わるだけ
0719第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:52:39.37ID:NylrcnSz
>>717
中高生になったら全中インハイにピーク合わせるからJOなんて後夜祭みたいなもん
そんな事も知らんのか
0720第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:03:38.81ID:RS6bPt5Z
>>718

夏の予選の下の方は年齢枠上がったばかりのメダリストもいるし、春JOで切ったきりその種目にエントリーせず泳ぎ込んできたのもいるから楽しいんだよ。
種目の関係上決勝見据えて早い組に長水路の記録を隠してエントリーしたりね。
中には無謀にも短水路で切って出てくるのもいるけど少数だし。
そんな中に本来切れないはずのスライド組なんかが来たらカオスだわw
組だけ増えて邪魔で仕方ない。
0721第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:09:44.13ID:RS6bPt5Z
JOも全体のレベルが上がり続けてるんだから、ナショナルと一緒で2学年合わせたタイムにすれば勘違いな奴が出てこなくて人も減って良いのにな。
長水路は長水路のタイムのみエントリー、例外としてベスト16は無条件で次のJOへ。
0723第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/28(金) 06:21:43.03ID:29iNu0Il
学校が休みになるのでスクールも閉めますと連絡があった
二週間近く泳げないってことですね
ならJOもなくていいよ そんな状態でタイム出ない
0724第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/28(金) 08:12:21.45ID:cBQsX8b0
3月いっぱい関東全ての試合が中止と連絡あった。
うちは埼玉だけど。
JOも含まれるのかな?
0726第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/28(金) 10:27:07.69ID:wK6MWPrk
>>721
仮にもオリンピックの名前を付けるのなら各県代表種目上位2名にすれば良いのに。
そうすれば勘違いした子は減るしレベルも上がる。

もしくは名前を変えて春はジュニアオープン、夏はジュニアジャパンスイムで年齢区分わけ。
タイムは各区分の上のタイムを切った選手のみ。
12歳、14歳、16歳、CSにタイムを設定。
10歳以下はトビウオにでも出れば良い。
0728第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:00:05.87ID:wK6MWPrk
1%じゃ緩いよね。
今の区分の上の年齢にしてガクッと減らした方がレースとしては楽しいよ。
実際下の年齢で出てきても上の年齢の標準抜けないのが殆どなので上の年齢を切った子だけ出場可能が良いと思う。
そのタイムは夏は完全に上のタイム、春は2%くらい下げれば良いんじゃない。
0729第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:35.02ID:dqwf9XDv
>>726
逆だよ。
ジュニアオリンピックは小学生だけにすべきだと思う。
中高生は全中・インハイがあり、男子は厳しいけど女子トップクラスはシニアのジャパンオープンや日本選手権にも出られる。
ジュニアオリンピックは小学生で学年別と中学生以降の種目に対応する無差別クラスの大会へ。
あと現行の誕生日基準の年齢区分は廃止すべきだと思う。
中高生は全中・インターハイ、国体、ジャパンオープン、日本選手権を目指す。
0730第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:34:49.98ID:Ql/G9Aiz
>>729
小学生にそんなに手厚くする必要ないよ。
まずはトビウオで頑張れ、それからJO、この辺りで辞める子多いんだし。
タイムが上がってきたとは言え男子は学童じゃ殆ど中学生に勝てないし高校でさらにブーストかかるから鍛えるのは小学生じゃないね。
大会数が多くて良いのは中高生かな、ここから選手権なり目指すのが妥当。
0731第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:00:25.12ID:Jl5OMFdp
>>729
誕生日別にしてるのは意味があるんだよ
学年でやってると、早生まれの子が毎回勝てないことになるからね
4月生まれが3月生まれは11か月も差があるわけだけど、学童期の11か月って50mでも1〜2秒は違うからね

もちろん年齢が上がってくれば誕生月の差とかはほとんどなくなってくるんだけど、早生まれで本当は才能ある子が、結果を出せずに辞めちゃう原因になるからね
それは水泳界の損失だから
0732第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:02:41.46ID:Jl5OMFdp
学童記録出すような神童レベルの子は早生まれでも春夏毎回優勝し、下手したら上の学年の子がいても優勝するだろうけど
ほとんどの子は春か夏しか優勝できないからね
0733第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:53:57.29ID:HRKAIiWm
毎回同じ話ばかりしてないで有効な情報交換の場にしようよ。

もし田舎、地方に北島康介のような小学校高学年がいたとして、
平井や久世のように育て上げたい場合、都道府県代表として
専属コーチになるとしたら、最低限必要な資格の種類を
教えてくれないかい?
0735第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/29(土) 13:32:39.01ID:So/FDdU9
資格を取るには選手の成績が必要だよ。
まずはJO表彰台を目指して上のコーチ資格を取らないとを
0736第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/29(土) 15:23:31.32ID:HRKAIiWm
漠然とした回答ばかりだな。
例えば日本選手権で決勝に残ったら、コーチは一般の講習を免除される資格とかあるやん?
そういうの詳しく知るには連盟に問い合わせるしか情報ないのかね。
0737第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/29(土) 15:56:26.47ID:AaiNd10i
仮に本当にそういう教え子がいたとして、その子はあなたのもとを去るでしょう
選手がコーチを選ぶんだからね
上の方の合宿でヘッドコーチしてるような知り合いいないの?
いるなら聞けばいいし、いないならそんなレベルじゃないんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況