札幌で多くの人が集まりやすい施設となったら札幌ドームではあると思う。多目的施設だから何にでも応用効く施設ではある。
陸上競技場の厚別や円山公園では五輪の集客考えたら明らかにキツいだろうし。

ただ五輪の使用期間が札幌ドームは当初より短縮された(3ヶ月だったのを2ヶ月に)前提で
既にNPBが来季日程を決めちゃってるのでそれに影響が出てこないかというのは気掛かりではある。
 

      ____    
    /__.))ノヽ  
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/´・ 〈・ .リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /  
    ノヽ`ー―i´   
 _, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_ 
       |。     

開催まで1年を切ってる今言われても準備が間に合うのだろうか?
選手の宿泊、客の宿泊、警備、ボランティア等いろいろ考えないといけない。
東京でやる方がスムーズにいくと思うし、東京側が明確な是正策を示せばいいような気がする。
早朝じゃなく深夜開催にする、日差しが避けられるから平均気温・湿度がこれ位ですよとか。
この前の世界陸上でビビる気持ちは分かるが。
そもそも開催時期を限定してしまっているのが間違いだと思うが。