X



トップページ相撲
1002コメント308KB
番付編成186
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0906待った名無しさん (スップ Sd1f-rrLA)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:41:07.72ID:zq++VkEUd
朝乃山は来場所再入幕にはならない?
0907待った名無しさん (ワッチョイ 63b9-SUdz)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:43:11.93ID:PLNUF05K0
YouTubeコメントには
「幕内復帰おめでとうございます」とコメントしている方がいらっしゃるが
多分来場所も十両ではないだろうか?
0911待った名無しさん (ワッチョイW cf0b-1qds)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:51:42.61ID:ZGinzYRO0
>>906
何人幕内から落ちるかで決まるが、結構微妙だな
ポジティブな要素として過去に十両二桁の番付で14勝した力士は四人ほどいるが
次の場所入幕できなかった人はいない
0913待った名無しさん (アウアウウー Saa7-JHx6)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:06:23.52ID:LjuE3oega
>>912
「何とも言えない」は来場所が綱取りになるかという問いへの回答だろ
今日召集するかについてはNHKも聞いてすらいない
0914待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-ffW7)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:07:42.23ID:9j2jkZuU0
5月場所後くらいまでに貴景勝が横綱
若隆景、豊昇龍、霧馬山のうち2人が大関になって
2横綱、2大関になれば番付的には通常になる。
0916待った名無しさん (ワッチョイW 03b8-yTsY)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:13:47.01ID:JJCl8aem0
>>911
じゃあ千代翔馬落とすしかないねぇ
0920待った名無しさん (ワッチョイW 63b8-3TeY)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:20:45.66ID:z5iJM6xl0
来場所期待は霧馬山、朝乃山、金峰山の山トリオだな。
後は王鵬もガンバレ!
0922待った名無しさん (スププ Sd1f-0s9C)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:34:35.35ID:LNSz7JOBd
>>917
上がり目ないベテランだし
取り口も変化技ばかりだしな
0923待った名無しさん (アウアウウー Saa7-gI9A)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:35:39.76ID:ckw2g8I8a
時疾風6勝だったら十両行けてた?
0925待った名無しさん (アウアウエーT Sadf-XYFd)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:36:59.57ID:b9oQ5vWLa
>>923
無理
0929待った名無しさん (スププ Sd1f-0s9C)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:47:21.56ID:LNSz7JOBd
>>698
大栄は筆頭で10勝
玉鷲は2枚目で9勝
なんで差が付かないんだよ笑
0930待った名無しさん (ワッチョイ b334-qYbV)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:48:58.61ID:+/QQe9ER0
照ノ富士も再入幕場所でいきなり優勝していたな
そのときに終盤当てられた当時の大関が朝乃山
今度は朝乃山がやり返す番か
照ノ富士が出場できるならまさに
0932待った名無しさん (ワッチョイ cfaf-XYFd)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:51:12.71ID:thrj3iYF0
大真鶴が上がった頃白鵬安馬琴欧洲稀勢の里琴奨菊豊ノ島と一気に十両昇進した
これだけ逸材が同時期に上がることもうないかもね
0933待った名無しさん (オッペケ Src7-L70h)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:51:44.70ID:mAy40v7Ur
1勝が不戦勝の
-水戸龍を十両に落として朝乃山上げるか
-落合を十両に上げて照強落とすか

焦点はこのあたり
0935待った名無しさん (アウアウエーT Sadf-XYFd)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:55:12.10ID:b9oQ5vWLa
1勝が不戦勝かどうかが関わるのは印象だけで決まる大関昇進、横綱昇進の場合のみ

水戸龍⇔朝乃山、落合⇔照強には何一つ関係ない
0936待った名無しさん (ワッチョイ a30e-j5s0)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:55:17.48ID:4b2vfzKr0
照富士 横綱
       大関 貴景勝
若隆景 関脇 豊昇龍
霧馬山 関脇
若元春 小結 琴ノ 若
大栄翔 小結 翔  猿
玉  鷲 前 1 正  代
阿  炎 前 2 竜  電
錦  木 前 3 御嶽海
阿武咲 前 4 明  生
琴勝峰 前 5 翠富士
遠  藤 前 6 北富士
佐田海 前 7 一山本
碧  山 前 8 宇  良
平戸海 前 9 妙義龍
高  安 前10 錦富士
東  龍 前11 隆の勝
  輝   前12 大翔鵬
金峰山 前13 宝富士
琴恵光 前14 王  鵬
千代馬 前15 剣  翔
水戸龍 前16 武将山
北青鵬 前17
0937待った名無しさん (ワッチョイ a30e-j5s0)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:55:27.37ID:4b2vfzKr0
朝乃山 十 1 東白龍
千代国 十 2 湘南海
逸ノ 城 十 3 欧勝馬
栃ノ 心 十 4 炎  鵬
千代丸 十 5 狼  雅
豪ノ 山 十 6 大奄美
島津海 十 7 天空海
英乃海 十 8 熱富士
對馬洋 十 9 白鷹山
荒篤山 十10 美ノ 海
志摩海 十11 北の若
貴健斗 十12 栃武蔵
玉正鳳 十13 落  合
友  風 十14 徳勝龍

照  強 下 1 千代栄
塚  原 下 2 藤青雲
時疾風 下 3 川  副
魁  勝 下 4 峰  刃
千代海 下 5 栃神山
0939待った名無しさん (オッペケ Src7-m83t)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:00:48.12ID:/ujE/GcJr
>>901
3敗の時点で今場所はないを明言してるからない
ワンチャンある場合は千秋楽の朝の記事で必ず今日勝てば諮問あるって出るから
来場所は15、14なら確実、13優ならワンチャンって空気で始まるだろうよ
0940待った名無しさん (オッペケ Src7-L70h)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:04:53.80ID:mAy40v7Ur
朝乃山の件とは関係ないが
志摩ノ海引退で照強残留というミラクルはないかw
0943待った名無しさん (オッペケ Src7-L70h)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:11:41.04ID:mAy40v7Ur
幕下6枚目6-1の十両昇進って最近だと炎鵬ぐらいのような
>>937
先場所東筆頭3-4だった紫雷が東4まで落とされてんだから西3の栃神山が西5はないわ
かと言って上げる方もいないんだがラッキーで千代嵐か
0945待った名無しさん (アウアウウー Saa7-G7tm)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:15:05.94ID:mbrg19Jna
まあ来場所は12勝の優勝で横綱でもいいと思う
だって日馬富士は11勝が基本で、ハマったら6場所に1回14勝するくらい。
鶴竜は10勝が基本で、2年に1回くらい譲ってもらった時だけ13、14勝。
稀勢の里くんは言うに及ばず。この人はとにかく身体の管理の自覚がなかった事がダメ。
照ノ富士は、昇進後だとまともなのは2場所だけで、夏も喘いで12勝の優勝。

直近でこんななんだからさ、別に貴景勝が昇進後もずっと12勝が基本で、2年に1回13勝しますでもいいじゃない
0946待った名無しさん (オッペケ Src7-L70h)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:17:02.75ID:mAy40v7Ur
>>944
いやほら先場所後の月曜いきなり豊山引退あったしw
0950待った名無しさん (スップ Sd1f-rrLA)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:21:56.31ID:zq++VkEUd
豊山が千秋楽の次の日に引退して枠が空き白鷹山が再十両になったね
0951待った名無しさん (ワッチョイ cfaf-XYFd)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:22:13.67ID:thrj3iYF0
豊山は肘の状態が相当悪かった
今の関取でも似たような状況の力士は結構いるからなあ
0953待った名無しさん (オッペケ Src7-L70h)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:23:33.30ID:mAy40v7Ur
志摩ノ海については今場所が関取30場所目という節目でもあったからな
0954待った名無しさん (ワッチョイ 7392-DmZS)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:33:26.53ID:o29eg6lC0
優勝ってお飾り?
せっかく優勝したのに、他の力士と同等の星勘定で比較された日にゃ
優勝した価値ないよねw
0958待った名無しさん (ワッチョイ 43aa-oIB0)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:47:24.65ID:iARLB+hc0
貴景勝は一度も14勝以上したことない
大関カド番も3年で5回
安定した成績を出す大関とは言い難い
0961待った名無しさん (ワッチョイW 7392-lTI6)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:54:02.73ID:BTt3N3P20
>>845
照ノ富士の時も元大関ガーと寝言をホザいてた老害評論家がいたが結果は見ての通り
0962待った名無しさん (ワッチョイW 8343-V87r)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:55:43.92ID:aMcVjnQU0
年6制横綱昇進者大関勝率(栃〜照までの30人)
22位稀勢の里.714
23位栃の海 .697
24位玉の海 .687
25位日馬富士.671
26位鶴竜  .661(二桁が大関在位÷2に1足りず)
27位北の富士.660
28位琴櫻  .643(二桁が大関在位÷2に1足りず)
29位三重ノ海.594(二桁が大関在位÷2に3足りず)
30位照ノ富士.573(二桁が大関在位÷2に2足りず)

貴景勝大関勝率今場所で.651、来場所12勝で.659
特に横綱昇進には関係ないが個人的に賛成反対の目安に使っているので皆さんもよろしければ
0963待った名無しさん (ワッチョイ cfa3-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:56:41.30ID:fsvkGxzH0
仮に朝乃山が幕内に上がれたとしても
来場所の十両には休養十分の逸ノ城がいるというw

ちなみに逸ノ城と朝乃山の対戦成績は
逸ノ城の2-0(ただし当時の朝乃山は平幕)
0966待った名無しさん (ワッチョイW 7392-lTI6)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:58:08.07ID:BTt3N3P20
>>878
十両の5枚目の10番なんて大して強くない
東の2枚目の9番で上がらなかった例あげてみて
0967待った名無しさん (ワッチョイW 8343-V87r)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:58:43.55ID:aMcVjnQU0
>>962
追加
貴景勝は来場所も二桁でピッタリ大関在位÷2の二桁で一応いろいろ含めても昇進はそこまでおかしくはない
好みの取口ではないけどね
0968待った名無しさん (アウアウオー Sadf-rb7h)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:02:03.53ID:k5cqPz+1a
十両筆頭とかで朝乃山に居座られたら来場所もう1回十両優勝してもおかしくないから
周りが迷惑極まりないし特例でも何でも上げたほうがいいだろ
9番10番程度しか勝ってなくて優勝も出来てない雑魚は今回は諦めろよ
0969待った名無しさん (アウアウウー Saa7-G7tm)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:03:52.21ID:mbrg19Jna
貴景勝は来場所14勝以上の成績なら文句なし、13勝なら優勝が条件で昇進でいいんじゃない
琴ノ若は急遽旭富士がいなくなって判断基準がわからないから明言を避けてるだけで別にいいと思うよ
朝乃山は、番付見る限りは千代翔馬か水戸龍落としてでも昇進させた方がいいような気がするな
まあ位置的には水戸龍落とす方がしっくりくるが
0972待った名無しさん (スププ Sd1f-Wfo+)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:14:47.37ID:jqq9dK/gd
>>723
あんな雑魚を?序の口からやり直しなよ
0973待った名無しさん (ワッチョイ cfa3-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:15:02.27ID:fsvkGxzH0
玉正鳳が十両昇進決めたのも
先場所朝乃山に勝ったという自信と無関係ではないだろ
迷惑どころか勝てばこの上ない自信がつくという
むしろボーナスステージまである
中継の談話でも十両力士の誰に聞いても「当たれるもんなら対戦したい」
と言ってたからな
やりたくないなんてのはそれこそ十両昇進時に
「誰とも当たりたくない」とか言ってた正代くらいだろw
0976待った名無しさん (ワッチョイ 33ee-r6iV)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:26:29.63ID:UtyI9ktf0
貴乃花がほっぽりだして隆三杉が引き継いだときはすでに貴景勝は関脇だったはずだし
すぐ部屋出て一人住まいになってたからな確か
とはいえさっきのTV出演も栄の山田先生ばっかで隆三杉への感謝が一言もないのは良くないわ
0979待った名無しさん (アウアウウー Saa7-G7tm)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:28:58.48ID:mbrg19Jna
2018年9月まで貴乃花部屋
2018年10月に退職だろ
2018年11月に小結で初優勝だから常盤山部屋に行ってから爆発的に伸びてるんだよな
っていう理屈は通るんだけど実際どうなんだ?
0980待った名無しさん (ワッチョイ cf0e-JXhU)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:29:48.85ID:4d716jNE0
たかみすぎとか懐かしいな
あまり昇進したイメージなかったが、小結まではいったんだな
大相撲歌合戦みたいな番組でめちゃ歌うまかったのを覚えてる
貴花田がチャゲアス歌ってたな
0981待った名無しさん (ワッチョイ 43aa-oIB0)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:33:24.52ID:iARLB+hc0
玉正鳳は義兄の部屋に移籍したのがよかったんだと思う
0984待った名無しさん (ワッチョイ cf0e-JXhU)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:42:12.66ID:4d716jNE0
>>982
動画有難う
今でも現役時代のかわいい顔のままだね。。。
0986待った名無しさん (ワッチョイ cf0e-JXhU)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:45:26.46ID:4d716jNE0
>>983
スレチでごめんだけど、三杉里もなつかしい。。。
0990待った名無しさん (ワッチョイ cf0e-JXhU)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:55:07.27ID:4d716jNE0
>>987
スレチだけど最後に。。。
有難う
なんか昔を思い出してほっこりしたわ
0991待った名無しさん (スップ Sd1f-nh0n)
垢版 |
2023/01/22(日) 23:03:25.47ID:Y4JFdzrTd
補足ですが都内で整体院もやってるみたいですね 行ったり来たりしてるのだろうか

(リアルタイムで見てた人ってやっぱりみんな還暦くらいなんだろうな ワイは小学生から相撲見てたからまだ30代で申し訳ない…)
0993待った名無しさん (ワッチョイ 7f0e-JXhU)
垢版 |
2023/01/22(日) 23:11:27.89ID:6P5CfdRG0
>>991
私も子供のころから見てましたよ
今40代前半(; ・`д・´)
千代の富士や小錦や若貴や貴闘力や曙や琴錦に大乃国とかほくとうみとか、、、
しばらくブランクあったけど、最近また観だしました

来場所は玉鷲関と正代関が小結であってほしいけど、やはり難しいかね
0994待った名無しさん (ワッチョイ cfaf-XYFd)
垢版 |
2023/01/22(日) 23:11:48.51ID:thrj3iYF0
三杉里は解説が上手かった
0996待った名無しさん (アウアウウー Saa7-G7tm)
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:45.39ID:mbrg19Jna
来場所で剣晃が亡くなって25年を迎える
当時剣晃の休場と死って相撲ファンの間でどんな扱いだったのだろうか
「もう剣晃死ぬらしいよ」「マジか」みたいな感じだったのかね
0998待った名無しさん (ワッチョイW e36c-oSkl)
垢版 |
2023/01/22(日) 23:30:17.57ID:kwXo1pzb0
>>993
私も子供の頃から見てたアラフォー
幼い頃は横綱や大関や若貴しか覚えられなくて隆三杉を歌合戦きっかけで知った
その後人気が上昇したと思う

正代は2点も負け越しているのと他にも小結候補が複数人居るので無理でしょう
0999待った名無しさん (アウアウウー Saa7-JHx6)
垢版 |
2023/01/22(日) 23:32:07.17ID:ngHgRzUga
>>996
当時はインターネットもまだあまり発達してなかったから全然情報もなくて
何か急に病気で休んでると思ったらある日突然訃報が飛び込んできた感じ
本当にヤバイなら大翔鳳みたいに引退すると思ってただけに尚更驚いたわ
1000待った名無しさん (アウアウウー Saa7-G7tm)
垢版 |
2023/01/22(日) 23:38:09.65ID:mbrg19Jna
来場所は剣晃の26回忌です
優しかった貴方らしく土俵を見守ってください
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。