X



トップページ相撲
1002コメント308KB
【日本人最強力士】貴景勝 光信応援スレpart36【若手日本人の希望 貴、嶽、正】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101待った名無しさん (ニククエ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:50:21.01ID:T7pj+taApNIKU
>>100
横綱昇進に関して実際は内規を満たしているってのは最低条件でその他過去の成績や相撲内容が考慮されてることくらいお前も分かってるだろ?
短期間だけ切り抜いてもなんの意味もないよ
実際貴景勝は1度陥落したり直前にカド番になったりと不安定だったのは事実なんだから
0103待った名無しさん (ニククエ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:51:25.52ID:T7pj+taApNIKU
>>102
内規では大関の地位で2場所連続優勝、またはそれに準ずる成績としか書いてない
2場所以上前の成績を評価する際大関である必要はない
0104待った名無しさん (ニククエ bf50-RPwI)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:51:58.39ID:tK3bt8hp0NIKU
>>101
そこでは伊勢ヶ浜の照にだけ甘い事前コメントの話をしてるんだがお前は何の話をしてんだよ
被害者は貴景勝だけじゃない。高安も朝乃山も正代も御嶽海もみんな被害者だ
0105待った名無しさん (ニククエ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:52:36.15ID:T7pj+taApNIKU
>>104
正代はどちらかというと優遇されたのでは
0107待った名無しさん (ニククエ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:56:10.64ID:T7pj+taApNIKU
>>106
2場所連続優勝、またはそれに準ずる成績ってのは必要条件であって綱取り2場所以外の成績を考慮するかしないかは内規に書いてない
実際2場所だけ見て決めてるなんてことは無いだろう
0109待った名無しさん (ニククエ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:59:25.50ID:T7pj+taApNIKU
>>108
事前では無いが正代の大関昇進は伊勢ヶ濱が他の親方からもう1場所見てからでもと言われたのを押し切って通したんだが
0110待った名無しさん (ワッチョイ bf50-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:01:01.44ID:ZTLXhHd30
2場所連続優勝、またはそれに準ずる成績
というのが唯一の基準だから2場所で判断すべきってことやんw

書いてないから権力者の意向で何でもありだと正当化するしかないバカの主張はいよいよ苦しいww
0111待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:03:12.92ID:DbzZx7AWp
>>110
基準じゃなくて内規な
実際は旭富士~日馬富士のように準ずる成績ではあげて貰えない時代もあったし内規はあくまで最低条件だと思った方がいい
0113待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:04:14.28ID:DbzZx7AWp
>>112
別に甘くないだろ
白鵬がフル出場する場所で優勝に準ずる成績を求めるってのは
0115待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:06:48.96ID:DbzZx7AWp
>>114
変わるだろ
内規はあくまでルール
例えば次点未満→優勝とかじゃ内規に違反してるから昇進させちゃダメ
基準は実際上がるのにどれくらいの成績が必要かって話
内規通りなら小錦や魁皇も上げて貰えてないとおかしい
0117待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:08:25.00ID:DbzZx7AWp
>>116
横綱がいない場所といる場所ならいる場所での成績の方が価値は高いからな
というか優勝→準ずる成績なら内規を満たすのでハードルは変わっとらん
0119待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:09:22.75ID:DbzZx7AWp
>>118
根拠も何も内規を満たしてるのに昇進させて貰えなかった大関がいるのが何よりの根拠だろ
内規とは別に基準が存在するのは明白
0121待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:12:42.23ID:DbzZx7AWp
>>120
鶴竜の時に基準下げてから変わってないだろ
2場所連続優勝が必須ではなくなった
何十年と言っても双羽黒以降日馬富士までは明確に2場所連続優勝が求められてたんだからその時代とは別だろ
0122待った名無しさん (ワッチョイ bf50-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:13:40.91ID:ZTLXhHd30
>>119
>内規を満たしてるのに昇進させて貰えなかった

何言ってんのお前?
準ずるの解釈が時代で変わってただけ
伊勢ヶ浜のように自分の弟子だけ変えた奴はいないがなw
0123待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:14:23.70ID:DbzZx7AWp
>>122
次点や同点を準ずるに含むように鶴竜稀勢あたりの時期に戻したんだから照ノ富士にも当然適用される
0124待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:15:09.29ID:eAbLV88L0
まだやってるのかよw
過去がどうだろうと来場所の貴景勝が求められるのは下の記事に書かれた成績
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ef39fea64334495ab503d8d5e3f4d7cf1b0fa1d

過去の横綱の昇進について議論したけりゃ、wikiの[横綱をめぐる議論]を見てこい
都合のいいとこで切り取りしなければ、お互いの主張が少しずつ入ってる項目があるだろ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/横綱
0125待った名無しさん (ワッチョイ bf50-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:15:17.21ID:ZTLXhHd30
>>121
鶴竜の時は1場所目に優勝必須じゃなくなっただけで2場所目は優勝必須だけどw
ついでに言えば魁皇栃東もな
つまり照とは明確に違うってことだ、都合よく解釈するな
0126待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:15:59.41ID:DbzZx7AWp
>>125
2場所目は優勝必須なんて誰も言及してないが
0128待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:19:45.60ID:eAbLV88L0
>>120
若乃花勝は、1996年(平成8年)11月場所と1997年(平成9年)1月場所を11勝(同点)、14勝(優勝)と2場所連続優勝もしくはそれに準ずる成績を残しながらも、理事長から横審への諮問がなかった。優勝を逃しての11勝は優秀な成績とはいえないとの見方もあり、この頃には「綱獲りは原則的に優勝する事が起点」という相撲協会の態度が定まっていた。
0129待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:19:58.99ID:b95smptz0
>>126
稀勢の時にさんざん言及してただろ
その基準にのっとって鶴竜は昇進した訳だ
そんなことも知らんで知ったかの恥さらしwwwwwwwwwwwww
0130待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:20:58.89ID:DbzZx7AWp
>>129
してないぞ
あるならソース出せ
0132待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:23:07.11ID:DbzZx7AWp
時代によって昇進基準が異なるんだから前例なんてあてにならない
優勝なしでも昇進できる時代もあるんだから前例を根拠にあれこれ語るのは無意味
0133待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:23:45.78ID:b95smptz0
>>130
ソースも何も稀勢の綱取り時に優勝で横綱って話をしてた

もしソースを出せば「僕は知ったかの嘘つきでしたすいませんでした」って謝罪するか?
0134待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:24:34.23ID:DbzZx7AWp
>>133
優勝で横綱って話をしてたのは知ってる
昇進場所は優勝でないといけないなんて話は聞いたことがない
0135待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:25:10.30ID:eAbLV88L0
>>133
稀勢の里寛は2016年11月場所で12勝3敗で、14勝1敗で優勝した鶴竜力三郎に星の差2つで優勝を逃し、2017年1月場所に14勝1敗で初優勝するまで優勝が1回も無かったが、前年に史上初の優勝無しでの年間最多勝を獲得し、直前六場所の勝率(8割2分)が平成の大横綱である朝青龍や白鵬が横綱昇進を果たした直前六場所の勝率を上回るなど成績が安定しており、それが「準ずる成績」に値するとされ同場所後に横綱昇進を果たした。
0136待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:25:17.15ID:b95smptz0
>>132
事前に審判部長がコメント出すのが恒例行事になってることすら知らんのかw
照で一度だけ緩めて以後は前の基準に戻すとすれば何ら擁護できん悪行だ
0137待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:27:27.79ID:DbzZx7AWp
>>136
鶴竜の頃から変わっとらん
0138待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:28:00.60ID:b95smptz0
>>134
優勝で横綱ってことは昇進決定場所は優勝必須だろ何言ってんだ

>>135
俺にだけアンカー当ててピントがずれたコピペ貼ってるのが実にわかりやすいw
トンチンカンなこと言ってる知ったか笹食ってろを絶対に批判しない時点でwwwwwwwwwwwwww
0139待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:29:58.20ID:DbzZx7AWp
>>138
何言ってんだお前
優勝なしじゃ昇進させないって意味だろ
優勝が昇進場所でないといけないなんて誰も言ってねーわ
0141待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:30:33.06ID:DbzZx7AWp
>>140
昇進場所優勝である必要はない
たまたま同点→優勝の順番だっただけ
0142待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:31:48.81ID:b95smptz0
>>139
稀勢は優勝無しで綱取りやってんだから優勝して初めて昇進できる
バカなのか?
鶴竜だってそう
優勝→次点の昇進見送り例は探せば普通に見つかるから
0143待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:37:15.74ID:DbzZx7AWp
>>142
昇進できた例もあるし時代によって基準が変わる以上過去の事例にはなんの価値もない
0144待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:39:04.65ID:b95smptz0
>>141
だから綱取り走ってたのに優勝できずに見送られた例はあるんだって
次点場所の昇進決定なんて照ノ富士が平成以降で初だ

逆に綱取り中に優勝して見送られた例はない

何がたまたまだよ都合よく捏造するな
0145待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:43:12.74ID:DbzZx7AWp
>>144
鶴竜稀勢の里の頃に2場所連続優勝が必須でなくなってから優勝→次点を達成したの照ノ富士だけだろ
そりゃ条件に該当するのが照ノ富士しかいないんだから初なのは当たり前だわ
0147待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:46:38.18ID:eAbLV88L0
>>140
1987年(昭和62年)12月に、一度も優勝経験が無い第60代横綱・双羽黒光司が、当時の師匠(立浪親方・元関脇・安念山)らとのトラブルが原因で突如廃業すると、横審委員長の高橋義孝は「今後は「大関で二場所連続優勝」とした横綱推薦内規の第二項以上に「品格、力量抜群」とした第一項を絶対的に尊重していきたい」[11]と述べ、さらに1988年1月場所後の横審でも「横綱昇進について、いやが上にも慎重でありたい」[12]と申し合わせた。
0148待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:47:18.27ID:DbzZx7AWp
>>146
そりゃ連続優勝が必須の時代に見送られた例はいくらでもあるが
なんなら同点→優勝でも見送られてる奴もいる
0149待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:47:20.45ID:eAbLV88L0
>>140
1987年(昭和62年)12月に、一度も優勝経験が無い第60代横綱・双羽黒光司が、当時の師匠(立浪親方・元関脇・安念山)らとのトラブルが原因で突如廃業すると、横審委員長の高橋義孝は「今後は「大関で二場所連続優勝」とした横綱推薦内規の第二項以上に「品格、力量抜群」とした第一項を絶対的に尊重していきたい」[11]と述べ、さらに1988年1月場所後の横審でも「横綱昇進について、いやが上にも慎重でありたい」[12]と申し合わせた。
0151待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:48:22.12ID:b95smptz0
>>147>>149
俺にだけアンカー当ててピントがずれたコピペ貼ってるのが実にわかりやすいw
トンチンカンなこと言ってる知ったか笹食ってろを絶対に批判しない時点でwwwwwwwwwwwwww
0152待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:48:52.39ID:eAbLV88L0
>>140
このとき、内規の見直しも検討されたが、結果として内規そのものの改正には至らなかった。以降、第63代横綱・旭富士正也が何度も横綱推薦の諮問を見送られた末に、大関で2場所連続優勝を果たして横綱に昇進したことから、内規を審判部が厳格に解釈する傾向が強くなり[13]、結果的に旭富士から第70代横綱日馬富士公平までの8横綱は全員、「大関で2場所連続優勝」で昇進している[14][15]。
0153待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:48:54.57ID:DbzZx7AWp
>>150
13→12じゃ見送られて当然だとは思うがね
優勝に準ずる成績って人によって解釈は変わるけどどの時代も13勝くらいが目安だし
0155待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:50:28.00ID:DbzZx7AWp
>>154
魁皇はあの成績じゃ見送られてもなんら不思議ではない
13優→12次じゃあ当然と言える
0157待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:52:07.23ID:DbzZx7AWp
>>156
なんの謝罪だよ
13→12なんて見送られて当然
準ずる成績とは言えないのに持ち出されても困る
0158待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:52:42.39ID:b95smptz0
>>155
勝ち星よりも優勝同点次点の相対評価が強いってことは当然知ってて言ってんだよな?
無知を晒して知ったかした舌の根も乾かず新たな屁理屈を考案する病人よ
0159待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:55:02.05ID:DbzZx7AWp
>>158
14日目優勝を許しておきながら何が優勝に準ずる成績だよ
朝青龍との相対評価だぞ
0161待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:55:56.47ID:DbzZx7AWp
>>160
事実としてそうなってるよな
0163待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:58:44.52ID:DbzZx7AWp
>>162
優勝争いにどれだけ絡んだかだろ
0165待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 01:00:33.18ID:DbzZx7AWp
>>164
千秋楽まで優勝争いに持ち込めなかった準ずる成績とは言えないレベルの奴が昇進できないのは妥当だが
0167待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 01:02:12.57ID:DbzZx7AWp
>>166
稀勢の里こそ贔屓されてたからな
10勝止まりで綱取り継続とか論外
これこそ前例ないんじゃないか?
0168待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 01:02:48.52ID:b95smptz0
>>165
そんな話はしてない
お前は魁皇が綱取りしてたことと当時の審判部のコメントがすっぽり抜け落ちてるのは知らなかったんだろw
今調べてあわてて知ったかで屁理屈作ってるだけ
今までの書き込み見れば明白な恥さらしwwwwwwwwwwwww
0169待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 01:05:01.29ID:DbzZx7AWp
>>168
恥を晒してるのはお前な
照ノ富士と魁皇では勝ち星も内容も全然違うのに同列かのように語ろうとしてる
0171待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 01:06:31.96ID:DbzZx7AWp
>>170
綱取り継続だと主張したのはお前だろ?
別に止まってたってことでも構わんがか
0174待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 01:09:18.41ID:DbzZx7AWp
>>172
下がってないが
鶴竜も稀勢の里も照ノ富士も2場所連続優勝せず腑抜けた成績で昇進させてもらった横綱に変わりない
0175待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 01:09:43.73ID:b95smptz0
(ササクッテロ Spcb-twaM)が張り付き即レス中には(ワッチョイW 5743-KpiK)が自分の言葉で語れずコピペ貼りしかできない時点で一人二役キチガイ自演を証明してる
複数人いるんだぞと必死に別人アピールして自滅してるバカ

(ササクッテロ Spcb-twaM)がいないときには同じような即レス屁理屈やってるのになwwwwwwwwwwww
0176待った名無しさん (ワッチョイ 9fee-8gJp)
垢版 |
2022/11/30(水) 01:16:13.61ID:hmMDDrnF0
前から思ってたが140s台まで体重落として、
身長が同じ琴錦みたいな変幻変化の速攻相撲が取れれば簡単に連続優勝して横綱になれるよ
0178待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 01:19:14.99ID:DbzZx7AWp
>>177
照ノ富士は両方優勝だけど貴景勝はどうなん?
お前が相対評価が大事って言ったんだぞ?
0179待った名無しさん (ワッチョイ 1796-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 01:21:50.84ID:b95smptz0
835 待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)[] 投稿日:2022/11/28(月) 20:37:48.97 ID:rh1G+IPHp
綱取りは10勝の場所で途切れたが

167 待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-twaM)[] 投稿日:2022/11/30(水) 01:02:12.57 ID:DbzZx7AWp
稀勢の里こそ贔屓されてたからな
10勝止まりで綱取り継続とか論外
0180待った名無しさん (ワッチョイW 57b8-RK+/)
垢版 |
2022/11/30(水) 02:40:36.27ID:QsE4GQdn0
なんで場所終わったのに伸びてると思ったら
1人でずっと粘着してる奴がいるのか暇なんだな
0181待った名無しさん (オッペケ Srcb-hiz2)
垢版 |
2022/11/30(水) 07:01:39.49ID:YT2XA6jlr
一人で粘着ってコイツか

(スッップ Sdbf-RK+/)2+4 2
http://hissi.org/read.php/sumou/20221127/bXIxYVlkRFNk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20221127/T1pjZ283TjFk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20221128/OXJpdlBuZkRk.html
(ワッチョイW 57b8-RK+/)1
http://hissi.org/read.php/sumou/20221127/eUIwN2JrWjcw.html
(スッププ Sdbf-+90i)2 1 2 2
http://hissi.org/read.php/sumou/20221126/WmdoZVhOSUhk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20221127/NnltWFR2MWVk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20221128/L1FES0Z4SXNk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20221129/MmErWVhNd0hk.html
(ワッチョイW 7792-+90i)3 2
http://hissi.org/read.php/sumou/20221127/WjNRS1hTdDQw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20221128/Qk56MmRHcE4w.html
(スッップ Sdbf-loQ0)2
http://hissi.org/read.php/sumou/20221126/MUNOM1lTWXVk.html
(スフッ Sdbf-tmyp)1 1
http://hissi.org/read.php/sumou/20221126/SXFZYVRaVTVk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20221129/UWFPb205NmRk.html
(スッップ Sdbf-y2kF)1
http://hissi.org/read.php/sumou/20221126/QlA3anVwbGFk.html
(スッププ Sdbf-ZPp6)1
http://hissi.org/read.php/sumou/20221128/aWR2VWhlOFVk.html
0185待った名無しさん (オッペケ Srcb-+HQB)
垢版 |
2022/11/30(水) 15:23:36.60ID:XgmgcnhAr
バカの自己矛盾抽出一覧

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1638710688/731
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1657622232/477-478
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1658987734/672
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1664176251/271-276
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1610875789/923
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1610875789/986-987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1669637856/179

スレに何時間も張り付き主張コロコロ屁理屈ばっか言った挙句に短時間に正反対の書き込みを繰り返し続けるコイツは病人です
0188待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:37:22.83ID:nIjw1Ljbp
怒号の自演だったな
0190待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:42:40.49ID:nIjw1Ljbp
自演自演と騒いでおきながらお前がするんだからお笑いだよな
貴景勝は昇進出来ないし伊勢ヶ濱は辞めないのが現実
0192待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:45:32.68ID:nIjw1Ljbp
お前はやたら大きい力士に体格だけ体格だけと騒いでるが貴景勝の体格に不満でもあるのか?
0194待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:49:41.32ID:nIjw1Ljbp
しとらんが
ソフトバンクの携帯回線複数契約っていくらかかると思ってんだよ
仕事してるなら分かるだろ
自演するならお前みたいにWiFiに串通してやる
0196待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:51:10.16ID:nIjw1Ljbp
輝や北青鵬や逸ノ城に言ってるのは言い逃れ出来んだろ
0198待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:51:38.50ID:nIjw1Ljbp
>>197
荒らしってお前だろ?
0200待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:59:59.85ID:nIjw1Ljbp
>>199
北青鵬は腰高の割によくやっている武将山との1番とかね
簡単に廻しを許したけど意外と体幹がいい
輝も琴ノ若戦とかよかっただろ
あの巻き替えは誰に教えてもらったんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況