師匠の娘婿が跡継ぎになるパターンが減ってくると
後継者は前師匠から買い取るか、別の場所に引っ越すかの選択になる
後継者が買い取らなければ空き家になるので
独立したい親方や引っ越したい既存部屋がやってくる場合もある
ずっと放置してる空き家もあって、遺族と交渉して買取る部屋もあったりする
新築は金かかるし、相撲部屋のない所で近隣住人の理解も必要だから面倒

小錦のいた高砂部屋がいつのまにか千賀ノ浦になって、その後隆三杉がいなくなって
立浪がやってくるとか、結構めちゃくちゃだが
これだけ人気があるのは施設自体はしっかりしてるんだろうね