X



トップページ相撲
1002コメント297KB

番付編成176

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902待った名無しさん (スップ Sdb2-8pno)
垢版 |
2022/03/28(月) 19:37:38.49ID:r3XyVmIEd
>>900
魁傑が
7-8、12-3、11-4
で上がってる
0906待った名無しさん (ワッチョイ 5eaf-UE6D)
垢版 |
2022/03/28(月) 19:57:03.46ID:6vaJuMtP0
輝は大関戦勝利も1度もない。幕内に30場所以上いてこれは唯一のはず
0908待った名無しさん (ワッチョイ b28e-8b5M)
垢版 |
2022/03/28(月) 20:44:24.25ID:he7NEM/80
>>902
6場所制になってからそれが唯一無二の例外、なので参考にならない

琴錦事案(実現しなかったが)からの類推として、

関脇7-8
小結13-2優
関脇12-3優

となった場合、3場所ではなく2場所の成績を考えて昇進させるというのはあるかも知れないが
0911待った名無しさん (スッップ Sdb2-rnGt)
垢版 |
2022/03/29(火) 00:20:59.63ID:QxpFBblod
>>908
ありえるだろうね
これまで関脇以下で連続優勝した力士がいないから(はるか昔は知らんが)、サンプルがないというだけで、実際に連続優勝したら(2場所目が三役なら)大関昇進させると思う
0913待った名無しさん (オッペケ Sr79-pg80)
垢版 |
2022/03/29(火) 00:43:44.83ID:go692tl4r
琴錦の時の「連覇なら大関も検討する」ってコメント、
一度当事者になって言われてみたいセリフNo. 1だ
0914待った名無しさん (ワッチョイ 9244-XwpL)
垢版 |
2022/03/29(火) 01:33:15.13ID:9h6fBa600
>>875
なぜ突っ張りをやらないのか理解できず。白鵬は何を指導しているのか。
0917待った名無しさん (ワッチョイW f644-8pno)
垢版 |
2022/03/29(火) 04:13:21.99ID:v7Z4iO+k0
山口亜土の予想番付相変わらずひどいな
0920待った名無しさん (スップ Sd12-Qxxi)
垢版 |
2022/03/29(火) 11:14:54.77ID:uvO+0ppKd
大関とき「起点」の場所は前頭二枚目くらいまでならOKでよいよな。
来場所だって、星の単純計算なら三役に届く前頭が3人でるほど、
大渋滞地点だし。
0921待った名無しさん (オッペケ Sr79-YxnE)
垢版 |
2022/03/29(火) 11:16:58.84ID:1iGZ/2Lmr
>>920
前頭スタートありなら金星必須とまでは言わないが
横綱大関戦全敗の2桁ではちょっとどうかとは思う
0922待った名無しさん (アウアウウー Sacd-fG+C)
垢版 |
2022/03/29(火) 11:21:43.48ID:UReIxV21a
横綱大関も水物であり今回の正代や数年前の稀勢の里や鶴竜に勝つよりも生きの良いやつに勝った方が査定を上に取ったほうがいい場合も無いか?
今回なら琴ノ若や豊昇龍みたいな
あとは合口や部屋などでも変わる
北勝富士や霧馬山は御嶽海には強いとか大栄翔は照ノ富士にはいいが他には合口悪かったりするじゃん
0923待った名無しさん (オッペケ Sr79-YxnE)
垢版 |
2022/03/29(火) 11:28:37.98ID:1iGZ/2Lmr
>>922
水物だろうと何だろうと前頭の力士の評価するのに
現に横綱大関としている力士に1人も勝てなきゃ
三役格として見做せないとなるのはむしろ当然

あとその「生きの良いやつ」どう定義するのよ?
0924待った名無しさん (ワッチョイ b1ec-VQaK)
垢版 |
2022/03/29(火) 11:37:45.54ID:p744JHbr0
俺は昇進については厳格にして欲しいな
大関に昇進するには三役に上がって5場所連続で勝ち越したらそれを起点とする
起点後の三場所で負け越し無し、尻下がりの成績になることなく33勝以上で昇進

綱取りは大関の地位で10場所連続の勝ち越して初めて資格が生まれ
全勝優勝を含む2場所連続優勝かそれに準ずる成績で昇進
0926待った名無しさん (ニククエ Sdb2-A3eK)
垢版 |
2022/03/29(火) 12:35:17.43ID:IhAp7qy9dNIKU
>>920
平成以降唯一、平幕起点で昇進した栃ノ心みたいに
36勝くらいしたら平幕起点でも誰も文句は言わないと思う
0927待った名無しさん (ニククエ MMc6-UODe)
垢版 |
2022/03/29(火) 12:35:35.94ID:j/9q04uZMNIKU
5場所連続勝ち越しで安定感を見ているのに
直前では1点の尻すぼみすら認めないという非情っぷり
大関10年くらい誕生しなさそう
0929待った名無しさん (ニククエ MM62-ATzD)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:03:16.94ID:fILCYq+BMNIKU
>>872
3場所合計で星が足りてるから上がっただけだろ
特例ってことなら平幕含むの特例だよ

それこそ連続優勝なら三役ひと場所でも特例で大関にするだろうけどな
0931待った名無しさん (ニククエ 5e30-0tLY)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:13:03.73ID:dqk+VeD80NIKU
琴錦事案については、単なる2場所連続優勝の他に、
1・この年の初めに一度大関挑戦している(例のゲス不倫による不調で失敗)
2・上位陣崩壊(横綱2人引退2人一桁→連続休場、大関は2人だけ)
3・まだまだ若貴曙は大関挑戦もしていない(貴曙の優勝は翌年)

そんなわけで若手筆頭として琴錦への期待は大きかったことも背景に入れないとね
0933待った名無しさん (ニククエW 81b8-8pno)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:36:20.91ID:8sRNHSA00NIKU
志摩もあれで美人さんゲットできてる
0934待った名無しさん (ニククエ Sr79-YxnE)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:36:39.13ID:1iGZ/2LmrNIKU
>>930
長谷川の連続3場所の最多勝利数は30
1971九州からの8-10-12(優勝)-8

琴錦は西前頭五13(優勝)-西小結12
からの東関脇7負け越しで32勝ならあるが
関脇での連続3場所の最多は10-11-9の30勝
(1990九州→91大阪)
0935待った名無しさん (ニククエ 5eaf-UE6D)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:41:53.33ID:aKXZK+wX0NIKU
引退後の離婚が多い。髷に惚れたということか
0940待った名無しさん (ニククエ 69ec-VQaK)
垢版 |
2022/03/29(火) 14:04:20.86ID:gTM303vC0NIKU
遠藤は田中の言うなりになって結婚していたら将来離婚している可能性は十分にあったと思うぞ
相思相愛での恋愛結婚が多くなったのはいい事だよ
0941待った名無しさん (ニククエ c5d3-ZPJj)
垢版 |
2022/03/29(火) 14:04:50.36ID:kNFUB0M70NIKU
二所ノ関から関取誕生かな
0942待った名無しさん (ニククエW 81b8-8pno)
垢版 |
2022/03/29(火) 14:04:54.80ID:8sRNHSA00NIKU
>>936
女性側からいってる場合も多い。特に部屋を継承する場合は。おかみになるのが夢だったり。
0943待った名無しさん (ニククエ Sacd-V+0D)
垢版 |
2022/03/29(火) 16:08:07.04ID:yovx7bjAaNIKU
そんなことより栃丸の話しようぜ
0944待った名無しさん (ニククエ Sacd-p5FX)
垢版 |
2022/03/29(火) 16:22:14.63ID:UFrZHbQMaNIKU
栃丸に関しては一場所でも関取になれてよかったね以外に言うことがない
年齢的にも素質的にもこれから目覚ましい活躍があるとも思えんし
0945待った名無しさん (ニククエ 5eaf-UE6D)
垢版 |
2022/03/29(火) 16:26:42.29ID:aKXZK+wX0NIKU
出羽の郷みたいな十両はもう出ないかな
0947待った名無しさん (ニククエ Sdb2-A3eK)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:31:50.34ID:IhAp7qy9dNIKU
>>929
違うな
連続優勝に準じていたからで
32勝でも33勝でも関係ない
負け越したあとの連続優勝でも上げることは可能
0948待った名無しさん (ニククエ Sdb2-A3eK)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:35:48.12ID:IhAp7qy9dNIKU
今場所の十両幕下は美ノ海、貴健斗、西川、北青鵬がどう転ぶかわからないから面白い
いつもが簡単すぎるから予想外れるくらいのほうが面白い
0950待った名無しさん (ニククエW 81b8-8pno)
垢版 |
2022/03/29(火) 18:06:22.72ID:8sRNHSA00NIKU
幕下が長くなってきてるがどうやって生活してるのだろう。奥様が働いてるのか?
0952待った名無しさん (ニククエ 5e96-VQaK)
垢版 |
2022/03/29(火) 19:55:42.29ID:CkaE0dTI0NIKU
木瀬部屋って環境甘いし食事うまいし部屋の内装も近代的だからウェーイ系の大卒がこぞって入ってくるんだよな
でも株の取得が最も難しい一門だから辞めるに辞められないロートルが大勢苦しんでるw
0954待った名無しさん (ニククエW 6e0b-N+B7)
垢版 |
2022/03/29(火) 21:21:58.93ID:5AkvRGE60NIKU
>>953
若隆景と貴景勝という2人の戦国武将の名前ついた力士見て思うのは
「やっぱり相撲は腕が前に伸ばせる程度には生えてないとダメだわ」
ってことだ。
0957待った名無しさん (ニククエW ad0e-rBsO)
垢版 |
2022/03/29(火) 21:28:27.84ID:x5peaUDW0NIKU
基本的に身長も体重もあればあるほどよいが身長さえあれば体重は多少足りなくてもどうにかなる、身長がないと体重を大幅に増やさない限りどうにもならない
これが現実
0958待った名無しさん (ニククエ 5eaf-UE6D)
垢版 |
2022/03/29(火) 21:29:59.58ID:aKXZK+wX0NIKU
貴景勝が130キロじゃ幕内下位がやっとだろう
0960待った名無しさん (ニククエ 095c-XwpL)
垢版 |
2022/03/29(火) 21:37:55.53ID:wsmICCXR0NIKU
パヨの独壇場か
0963待った名無しさん (ニククエW 5192-A3eK)
垢版 |
2022/03/29(火) 22:40:46.50ID:fwQOonfG0NIKU
>>962
君が何を言ったところで
2場所の成績で昇進したという事実は変えられないよ
0965待った名無しさん (ニククエ adec-VQaK)
垢版 |
2022/03/29(火) 23:40:28.04ID:Flgqtagg0NIKU
俺の提唱する大関昇進基準
三役に上がって5場所連続で勝ち越したらそれを起点
起点後の三場所で負け越し無し、尻下がりの成績になることなく33勝以上で大関へ

この基準を満たしてこそ大関という地位の重みも出ると思うのだが満たした力士はいないのが現実
あと三役経験者というのは三役に6場所在位で初めて最高位三役で良いと思うんだよ
0966待った名無しさん (ニククエW b594-HRWq)
垢版 |
2022/03/29(火) 23:47:00.86ID:EvgR78Mr0NIKU
起点後の最初の場所で14とか勝ってしまったら厳しいなwww
起点が全勝なら三場所続けて全勝?
優勝捨てて大勝しないように調整する必要もあるな
0967待った名無しさん (ニククエW f162-RdA5)
垢版 |
2022/03/29(火) 23:54:39.87ID:SwxLIyO00NIKU
三役での5連続勝ち越しで迎えた起点場所で全勝
次の場所14勝で7場所連続勝ち越しがおじゃんかw
横綱になっててもおかしく無さそうだけどな
0969待った名無しさん (ワッチョイW f162-RdA5)
垢版 |
2022/03/30(水) 00:09:11.53ID:MVvHx0I90
>>965
初 新小結 15-0
春 新関脇 15-0
夏 関脇 15-0
名 関脇 15-0
秋 関脇 15-0
九 関脇 15-0 初めて最高位三役と呼ばれる
初 関脇 14-1 大関取り失敗
0970待った名無しさん (ワッチョイ 5eaf-UE6D)
垢版 |
2022/03/30(水) 00:11:34.09ID:kedcKJVY0
稀勢の里は怪我がなくともあと1年ぐらいで引退だったかもね
2020年で34だしその頃はどうやっても衰えてたはず
0971待った名無しさん (ワッチョイ 5e30-0tLY)
垢版 |
2022/03/30(水) 00:28:59.77ID:XSr9kv9S0
結局「ぼくのかんがえたさいこうのしょうしんきじゅん」なんて、
実際に運用したらもっとひどいことになるわな

餅は餅屋って本当いい諺だ
0972待った名無しさん (ワッチョイW 5e09-/okU)
垢版 |
2022/03/30(水) 00:49:09.18ID:kyeTFavB0
>>971
実際、いくら考えても「こういう場合どうすんだ?」てのが出てくるからな
大関昇進に関してはあくまでも基準は無いと言い、横綱昇進に関しては準ずる成績で幅を持たせて
曖昧にしておく今のままが都合が良いからな。型にはめた昇進基準を考えるだけ無駄
0973待った名無しさん (ワッチョイW 5e42-dQdi)
垢版 |
2022/03/30(水) 01:04:02.91ID:1D6jsqMj0
>>971
こういうのは思考停止のバカ
一流の理系大学で数学専攻したやつに考えさせればいまよりはるかに実力反映したものができるに決まってるだろ
ただ一般ファンへの納得感や興行収益を考えると
たとえばEloレーティング導入したって収益は上がらないどころか反対のほうが多そうだし、
数学者に投資してまでやる必要性がないからやらないだけ
単なる費用対効果の問題
0974待った名無しさん (ワッチョイW 5e42-dQdi)
垢版 |
2022/03/30(水) 01:07:51.51ID:1D6jsqMj0
そのEloレーティングにしたってインフレなどの問題が見えてきても何十年も変わらなかったが
マイクロソフトがゲームのマッチングのためにTrueskillっていうやばいすごい改良を作った
なんで急にブレイクするーが起き高っていうと対人対戦ゲームは適切な実力のマッチングがユーザー満足度に強く影響するため
資本主義社会なので金が動かないと動けないだけで、
大昔の文系ジジイが作った基準より素人のすうがくしゃがつくったほうがただしい
0975待った名無しさん (アウアウウー Sacd-fG+C)
垢版 |
2022/03/30(水) 01:22:45.26ID:HDVbnudja
>>968
東京オリンピックの水泳思い出した
選考記録が高すぎて自国枠を無駄にした挙げ句メダル10個ぐらい予想されたのに3つしか取れなかったというw

>>969
これなら関脇上がったらずっとハチナナグランドスラム狙いで売って大関取りの場で返済か買うかしないと無理じゃん
0976待った名無しさん (ワッチョイ 5eaf-UE6D)
垢版 |
2022/03/30(水) 01:28:38.78ID:kedcKJVY0
確かにオリンピックがそうだな
選考会に合わせすぎて肝心の本番でピークすぎてしまって
0977待った名無しさん (ワッチョイW 5ee3-LxbY)
垢版 |
2022/03/30(水) 01:31:02.48ID:v1qmnMx10
本日3月30日、五月場所の番付編成会議を開き、以下の通り発表しました。<再十両>千代嵐(九重)、北青鵬(宮城野)、千代の海(九重)。
0979待った名無しさん (ワッチョイW 5e6c-8pno)
垢版 |
2022/03/30(水) 05:50:11.61ID:BGF5kHRe0
>>952
ウェイ系?いないじゃないw
0981待った名無しさん (オッペケ Sr79-pg80)
垢版 |
2022/03/30(水) 06:00:23.81ID:r8VfpmY+r
来年の今頃逸ノ城がもう30歳になるという事実に震える
時間経ち過ぎだろ…
0983待った名無しさん (ワッチョイ 61ea-QEpm)
垢版 |
2022/03/30(水) 07:56:30.49ID:SPkzVvB90
競泳の選考は裁判沙汰になってから過去の実績に関係なく一発勝負になったんだよな
見てる方にはわかりやすいけど選手の立場だと大変そう
0986待った名無しさん (オッペケ Sr79-YxnE)
垢版 |
2022/03/30(水) 10:11:57.84ID:+H6tSpNvr
ということは白鷹山琴裕将アウト貴健斗スライド
十両2桁はこんなもんか

武将山 十両10 大翔丸
島津海 十両11 松鳳山
平戸海 十両12 千代嵐
栃_丸 十両13 熱海富士
美ノ海 十両14 貴健斗
0989待った名無しさん (オッペケ Sr79-wz0f)
垢版 |
2022/03/30(水) 10:35:25.10ID:DsN9VInYr
2枚目以上の4-3
3枚目以上の5-2
5枚目以上の6-1
それ以下は基本的に上げませんということ

審判部長が変わらないとずっと上げない編成をし続ける
0990待った名無しさん (ワッチョイW 81b8-8pno)
垢版 |
2022/03/30(水) 10:36:58.44ID:swcxi4yM0
美は落としてもよかった
0992待った名無しさん (オッペケ Sr79-wz0f)
垢版 |
2022/03/30(水) 10:37:20.90ID:DsN9VInYr
北青鵬6-1か千代の海7-0だったら栃丸据え置き貴健斗美ノ海残留だったなこれ
0993待った名無しさん (ワッチョイ d99c-Es4H)
垢版 |
2022/03/30(水) 10:41:32.96ID:yYxKf/c70
>>991
上から落ちる星の人がいなければね
でもそれがいれば上がれていた、以前は
0996待った名無しさん (オッペケ Sr79-YxnE)
垢版 |
2022/03/30(水) 11:32:18.95ID:+H6tSpNvr
>>992
だったらいくらなんでも流石に美ノ海か貴健斗どっちか落としてるだろうと
まあ7番負けてるから印象は悪いがw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況