X



トップページ相撲
1002コメント322KB
年寄名跡・親方総合スレ188
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548待った名無しさん (アウアウウー Sabb-Eevx)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:47:07.62ID:fxLxD0aLa
パマ乃花親方
0552待った名無しさん (ワッチョイ e21b-Uf3Z)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:14:29.86ID:4KVU9RiY0
大碇ってレアな京都出身関取、京都弁、決まり手係ということで割と印象に残るタイプだと思うけど、現役当時の成績は控えめなんだね
今でいうと英乃海や大奄美みたいなところか
0553待った名無しさん (アウアウウーT Sabb-Pg6q)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:30:29.70ID:OcKP7xYSa
大碇の関西弁のアクセントは相撲界でもかなり強いほうだと思う
テレビつけてこの人が喋ってたらすぐ分かる
0554待った名無しさん (ワッチョイW d74b-KKaJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:36:30.17ID:aCIbMnth0
現役から親方通して最も地味ってことね
大碇は現役の実績は無いが現在必ず解説で出て強烈な関西弁で話すから中継見てる人は皆知ってるだろう
他に地味な現親方は起利錦、琴椿、五城楼辺りか
0555待った名無しさん (ワッチョイ d7af-uPYY)
垢版 |
2021/04/12(月) 02:43:30.22ID:lBOnfQNu0
かつては和晃、朝嵐、照桜、栃勇とか現役時代の映像も見たことない親方もいた
今はそんな人はいないけど
平幕どまりならば大抵が地味扱いだね
大碇は実績は低いけど協会員としてはいろいろ活躍してる方か
0557待った名無しさん (ワッチョイW 1fa6-Lnzx)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:28:31.20ID:sjgBIeFY0
>>556
定年迎えられてたのかなあ…
0559待った名無しさん (アウアウウー Sabb-nqMm)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:07:30.78ID:MgnkC1Via
金親と北桜は北の湖の政治力なきゃ残れなかったよな… 
ただ部屋付きでなんとかするんじゃなく別な一門の部屋を乗っ取らせるんだから
北桜もクリーンなイメージあるけど継承ではそうとう揉めて荒れていたはず
0560待った名無しさん (ワッチョイW 7f45-d6sH)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:41:14.63ID:xrLSdKfP0
前頭2ケタ台の里山 竹葉山 宝千山 隆大碇 旭里が残れて三役までいった隆乃若 鳳凰 栃赤城 巴富士 金城が残れないのはなぜだろうと思ってしまう
0563待った名無しさん (アウアウウーT Sabb-Pg6q)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:26:57.18ID:nO2IV2H7a
北の湖って門外の大至に「株を用意してやる」と言ったらしいが
どれだけ政治力があるんだよw
さすがに他一門の株まで気にしてあげる余裕のある親方なんって今はいないよな
0566待った名無しさん (アウアウウー Sabb-MSOw)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:37.85ID:hOBIEWfYa
二子山・藤島系で、貴ノ浪、貴闘力、隆三杉が貴乃花に付いて、安芸乃島に付いたのは0人。
貴乃花には、花籠一門の重鎮若乃花2まで付いた。
安芸乃島の人望なさがよくわかる。

だいたい一代年寄の大横綱と、
関脇を比較することすらおかしい。
0567待った名無しさん (アウアウウー Sabb-nqMm)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:40:36.95ID:dlBtUc48a
>>564
北の湖が自分の足元固めておかないからまともに残れる力士を作れずに系列の部屋が吸収されたりその絡みの株を買われたとも
増位山の一派が春日野化したことも理由
0569待った名無しさん (ワッチョイW 4f92-p0EB)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:24:44.51ID:b9MBCHIx0
>>552
親ちゃんインタに英乃海、大奄美の現役二大地味幕尻が登場して胸熱w
0571待った名無しさん (ワッチョイ cb92-HIlx)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:03:00.45ID:SHyN48Cn0
>>563
それ単なる北の湖のクズエピソードだからw
自分の弟子があまりにもみすぼらしくて、よそにまで配分w

協会管理とかになってもこの手のクズが理事長になるとこいうことやりだすんだろな
0572待った名無しさん (ドコグロ MM1e-mVGO)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:02:50.49ID:U93/fISPM
北の湖って人格者なんだとは思うが、人を見る目はないのか、
巌雄に部屋を継がせるなんていう愚かなことをしでかしてしまった
協会内部外部含め、誰に聞いても北太樹が継ぐべきだったと言う。
巌雄がだいぶ先輩だから難しいところではあったが…
山響は何に金を使っているのか、
部屋ではちゃんこもろくに作られていない
0573待った名無しさん (スップ Sd22-30EK)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:18:28.43ID:b+r5kjP5d
>>560
栃赤城、金城、栃剣あたりは当時の春日野が弟子の引退後のことをあまり考えてなかったからと読んだことがある。
金城は自業自得な面もあったようだが。
0575待った名無しさん (アウアウウー Sabb-nqMm)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:56:53.79ID:QWszGF7aa
>>570
その大潮と揉めているから
北桜居なきゃどっかの部屋つきで再雇用して株が鶴竜や豊ノ島に回っていたんだろな
意外なやつが借りていたりかもしれないが

あとハゲ太樹って最近まで現役でなかったか?
強制引退は地雷フラグだからね

北桜は体調悪いから部屋が潰れて憶測推理妄想で終わらない何かがあるかもしれないのが
0576待った名無しさん (ワッチョイW 7f96-jnv4)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:24:33.64ID:cgh9Qv6L0
元三役の親方ならともかく、それ未満の結果しか残せなかった親方が
引退後いつまでも髷残しておくのは本当に未練がましくてみっともない
引退相撲やったからってその程度の戦歴じゃ大して儲からないだろ
いつ引退相撲が出来るか不透明なのにみすぼらしくない身体維持する方がしんどいと思うがね
さっさと髷切れよせこせこすんなよ
0578待った名無しさん (ワッチョイ d7af-uPYY)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:24:06.43ID:lBOnfQNu0
引退相撲も満員にできるまでやらないつもりなのかね
定員7割とかでも妥協しなければ厳しいだろう
もう売ってしまったものが面倒だけど本場所チケットと交換可能にするとか

五輪も揉めてる状態で来年も地方だってちゃんとできるか微妙
0580待った名無しさん (ワッチョイ cb92-HIlx)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:41:47.54ID:SHyN48Cn0
でたよw 生きてたら刑務所の中でお務め中のクズの湖を人格者呼ばわりw

協会を私物化したクズのどこが人格者なんだろうなw
0581待った名無しさん (ワッチョイW e29c-9Ojr)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:00:41.83ID:4b1R8ShL0
↑さすが小学生の頃からモテまくって彼女を絶やしたことのないまま20代前半で結婚して40代で孫ができたリア充一筋の実業家のお言葉には説得力がありますね
0584待った名無しさん (アウアウウーT Sabb-Pg6q)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:47:10.06ID:nO2IV2H7a
陸奥部屋が福ノ里さんに続き、コロナ感染者1人追加か
両国駅に近いと人の往来も激しいし感染リスクも高いってのはあるかね?
霧島も見た目は若いけど還暦過ぎてるし気をつけてほしい
0586待った名無しさん (アウアウウー Sabb-9Ojr)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:04:09.08ID:SGklh7vsa
>>584の修正

陸奥部屋が福ノ里さんに続き、コロナ感染者1人追加か
両国駅に近いと人の往来も激しいし感染リスクも高いってのはあるかね?
霧島も見た目は若いけど還暦過ぎてるし気をつけてほしい
白糞鵬翔の単独感染の異常さが際立つ松○と宇部は同一人物
0589待った名無しさん (ワッチョイ d7af-uPYY)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:48:14.07ID:lBOnfQNu0
ちゃんこをまともに作ってない部屋は結構あってちゃんこの文化も危なくなってるとかあったな
10人以下の部屋は仕出し弁当とかなのかね
鏡山なんか一人暮らしでもはや部屋でもない
0591待った名無しさん (ワッチョイW b24a-wMfV)
垢版 |
2021/04/13(火) 06:06:32.74ID:wtjaj/jL0
福ノ里が先に感染してたからじゃない?
0593待った名無しさん (アウアウウーT Sabb-Pg6q)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:22:24.25ID:h2/Jyy6oa
感染者とその濃厚接触者を一般客の前に出さなければいいだけで
いつ誰が感染したかをいちいち協会が報告しなくてもいいと思うけどね
それでも報告するのは単なるファンサービスや広報活動だよ
0596待った名無しさん (ワッチョイ d7af-uPYY)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:09:39.03ID:o6CW8t4G0
もうこれだけ多くなると特定されることのマイナスもあまりないと思うが
弟子の少ない部屋は統合されるべきだろうね
そもそも幕下以下は非公表で済むというのも協会の都合だな
0598待った名無しさん (ワッチョイ cb92-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:43:02.93ID:gHyWnKs/0
>>597
給与がでてるか出てないかの違いだろ
しかし懲罰として公表してるわけではないんだから、区別する意味はわからんがw
0606待った名無しさん (ワッチョイ cb92-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:37:37.55ID:gHyWnKs/0
麒麟児は穏やかで、話し方も人当たりがよさそうな人だったね。
現役時代はいつまで「児」を使うんだろ?って思ってた。
引退時の北陣を襲名し、こちらが横綱陣幕由来と知った。

67歳は一般人ではまだ若いね。
0608待った名無しさん (ワッチョイ d7af-uPYY)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:59:55.02ID:o6CW8t4G0
好敵手の富士櫻が元気なのにな
解説に出たのは2015年ぐらいが最後でそのあたりから脳梗塞だったらしい
定年前の場所も中継で麒麟児の紹介をしても本人は出なかった
やはり力士は短命だね
0610待った名無しさん (ワッチョイ 428e-ov3Z)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:52:06.58ID:dDSG2sBV0
日刊スポーツ
「5年夏ごろに頭部の腫瘍摘出手術を受けた影響で顔面にまひの症状が残り、体調が悪かったという。」

脳腫瘍の予後が悪かったってことじゃないかと
0614待った名無しさん (ワッチョイW 6ff5-SGsK)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:19:18.66ID:tYBjzuBG0
退職前後辺りにCSのいぶし銀列伝に出たときも受け答えこそ出来てたけど体調良さそうに見えなかったなあ ゲストで出た谷沢健一が元気だったからなおさら
0617待った名無しさん (アウアウウーT Sabb-Pg6q)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:49:10.98ID:MoywTblBa
優しそうという理由で北陣親方(麒麟児)に話しかけたことあるけど
ほんと見たまんま良い人だった
50代になっても見た目は若かったし生活態度も真面目そうだから
長生きするだろうと思ってたけど脳梗塞以降、一気に老け込んだよな

麒麟児以来の柏市出身の幕内力士である隆の勝と琴勝峰は頑張ってほしい
0620待った名無しさん (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 06:47:49.23ID:6GGFuK3Ka
今の北陣親方翔天狼は、借り株?正式購入?
0622待った名無しさん (ワッチョイW 06e3-mdWB)
垢版 |
2021/04/14(水) 07:21:36.38ID:B2h/PNN50
麒麟児って後援者から「援助するから独立して部屋作らないか」って言われたけど、
「部屋持ちなんて面倒なの俺は嫌だよ」って断ったんだよね
0624待った名無しさん (アウアウウーT Sabb-Pg6q)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:32:56.46ID:/Paj2cy5a
師匠になると嫁にも重労働させなくちゃいかんしタニマチ付き合いも多いし
嫌な人は嫌だろう
麒麟児は中学のときに自分から志願して入門したらしいが
まず立浪に行って羽黒山に断られ、時津風に行ったら双葉山が不在で
最後に二所に行ったら入門を認められたとネットで読んだ。
名門ばかり訪問したみたいだけど、ある意味就職活動だなこれは。
0626待った名無しさん (スプッッ Sdaf-aL0X)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:39:53.41ID:xa4keShod
気づけば平成3年生まれももうおじさんだもんなあ…
平成3年生まれの河北麻友子や柏木や板野や前田敦子やたかみなや内田理央や高畑充希もおばさんだもんなあ
0628待った名無しさん (ワッチョイW 42a1-y8Pu)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:53:52.49ID:u6hvlhv+0
白鵬は間垣取得出来るの?
0630待った名無しさん (ワッチョイW a24d-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:56:20.70ID:NfhEcyZl0
琴勇輝は平成3年生まれだし久々にギリギリ20代の親方が誕生か
と思ったら4月2日生まれだからもう30歳なんだな
0634待った名無しさん (ワッチョイ d7af-uPYY)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:32:55.18ID:ptFFoYFB0
平成生まれ初の年寄
もう最年長で32だからいても普通だけど今は長寿力士増えてるからな
昔は20代の引退も多かった
0642待った名無しさん (ワッチョイ cb92-HIlx)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:21:40.34ID:DtLL1UWj0
二所は株が足りないという割には、麒麟児などはさらっと時津風一門に譲渡。
穏やかな性格で人当たりよさそうだった麒麟児が偏屈なのか、
二所一門のメンツがゴミすぎて嫌気がさしたのかw
0643待った名無しさん (スッップ Sd02-DaDJ)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:24:11.20ID:Jec8TZQ8d
琴勇輝は3月場所全休でしたね
やっぱり膝が持たなかったのかな?
あと勢も3月場所は幕下筆頭で全休だった、勢も近い内に引退もありえるのかな?
0644待った名無しさん (スッップ Sd02-DaDJ)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:26:13.97ID:Jec8TZQ8d
平成生まれそうだよね
平成っていうと若いと思っちゃうけど平成初期生まれの人はもうアラサー世代だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況