X



トップページ相撲
1002コメント315KB

【角聖】貴乃花は歴代史上最強の横綱17【相撲】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイW 7792-8uZJ)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:12:31.25ID:GISNg/uC0
貴乃花について語るスレです。

荒らしはスルー
次スレは>>950付近が立てること。

過去ログ(貴乃花は歴代史上最強の横綱16)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1594469877/

◆貴乃花最強伝説◆
なぜ歴代横綱の中で貴乃花が「最強」といえるのか?

武蔵丸「一番強かったのは貴乃花」
若の里「最強横綱は貴乃花」
旭天鵬「一番強かったのは貴乃花」
琴錦「モンゴル勢より貴乃花。朝青龍は若貴時代なら関脇止まりでしょう」
栃東「岩のような固さの精密機械」
玉春日「こんな横綱、もう二度と出ない」
雅山「今やっても、勝てる気がしない」
寺尾「千代の富士関は硬かったとしたら貴乃花は柔らかいんです」
0353待った名無しさん (アウアウウーT Sa6b-K/MO)
垢版 |
2020/12/15(火) 19:53:05.32ID:BJ5UJHika
次の旦那は花田みたいな変なのではなく知性、理性のある紳士だといいね
0355待った名無しさん (アウアウウー Sa6b-QpMn)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:05:30.39ID:6gjnOBoAa
>>354
お前の脳内ではな
0357待った名無しさん (ワッチョイW 2746-2iF7)
垢版 |
2020/12/15(火) 23:09:37.20ID:8zX1Dalm0
>>354
ウソやん
0359待った名無しさん (ワッチョイ 5392-Gz4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 13:29:05.84ID:mKlaM/0m0
河野景子よいい年して色ずいてんじゃねーよ
人間じゃねーな
0360待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-d1Sm)
垢版 |
2020/12/16(水) 13:36:31.12ID:KnSH/5Yla
と、人種差別主義者で女性差別主義者のネトウヨ貴オタが申しております
0362待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-z00s)
垢版 |
2020/12/16(水) 15:21:26.89ID:LxCkNUsYa
河野景子:草花田に翻弄され離婚
八木亜希子:線維筋痛症
有賀さつき:病死

平成のアイドル女子アナなかなか厳しい人生を
送ってますな
0363待った名無しさん (ワッチョイW 2a80-Jbpx)
垢版 |
2020/12/16(水) 15:37:37.44ID:xkF/KZPD0
>>362
そんなお前は職歴も結婚歴も女との交際経験も女とデートした経験もない女性恐怖症の独身童貞なんだろw

悔しかったら結婚して家庭持ってみろやクズがw
あ、お前は結婚はおろか彼女すら作れるわけないか失礼w
0364待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-LIEt)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:10:29.60ID:0ao6OXZFa
曙貴時代なら、日馬富士、稀勢の里、鶴竜は関脇クラス。
豪栄道、琴奨菊、朝乃山、正代は平幕上位クラス。

朝青龍、白鵬は横綱だろうが、さすがに25回や40数回優勝は厳しい。白鵬で15回、朝青龍で10回くらいだろう。

貴景勝は不明。あんな力士、他にはいない。
曙、貴乃花、武蔵丸には通用しそうにないが、
若乃花、貴ノ浪、安芸乃島、琴錦あたりならわからない。もしかしたら三役なってるかもしれないし、もしかしたら十両くらいだったかもしれない。
0365待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-d1Sm)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:58:13.99ID:PJ9urS1qa
白日時代なら、曙、武蔵丸は関脇クラス
貴ノ浪、貴闘力は幕尻クラス。

若貴は小結にはなれるだろうが、大関や横綱、優勝はおろか上位総当たりで勝ち越すことすら厳しい。貴乃花で小結在位5場所、若乃花で小結1場所くらいだろう。

安芸乃島は不明。あんなに上位食いに特化した力士、他にはいない。
朝青龍、白鵬、日馬富士には通用しそうにないが、
バルト、ガナ、ポットあたりならわからない。もしかしたら三役なってるかもしれないし、もしかしたら十両くらいだったかもしれない。
0366待った名無しさん (ワッチョイ 7344-Lb7X)
垢版 |
2020/12/16(水) 18:04:57.27ID:eADcqVgp0
曙貴時代なら、日馬富士、稀勢の里、鶴竜は平幕クラス。
豪栄道、琴奨菊、朝乃山、正代は十両上位クラス。

朝青龍、白鵬は三役だろうが、さすがに25回や40数回優勝は厳しい。白鵬で1回、朝青龍で2回くらいだろう。
0367待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-d1Sm)
垢版 |
2020/12/16(水) 18:05:58.30ID:PJ9urS1qa
マジな話貴乃花って隠岐よりちょっと弱くて勢、FOMAくらいだろ
0369待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-d1Sm)
垢版 |
2020/12/16(水) 18:09:21.13ID:PJ9urS1qa
横綱が衰えるまでハチナナがやっとの雑魚大関だったGADだが、90年代の力士がGADを攻略してるところは想像できない
0372待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-LIEt)
垢版 |
2020/12/16(水) 19:07:52.33ID:0ao6OXZFa
残念ながら今の力士より昔の力士の方がつよい。
寄せ方、体の使い方、張り手ひとつみても今は技量が低い。稽古場での番数もすくないし、怪我もしやすい。
若貴がいなくなったあたりから、急激にレベルが下がりだした。
0374待った名無しさん (アウアウエー Sae2-fMcU)
垢版 |
2020/12/16(水) 19:29:03.56ID:sVOlGA6ga
ひょっとこ踊りさん
0376待った名無しさん (アウアウウーT Sa9f-p8NQ)
垢版 |
2020/12/16(水) 19:47:10.04ID:bfnjNm5fa
若貴時代を本気で面白いと思ってる人がどれだけいるんだろね

確かに若貴があがってきた前半は面白かった。曙も同時にあがってきて切磋琢磨して
兄弟がどこまで強くなるのか楽しみだったし、千代の富士や小錦など先輩力士を倒して
世代交代劇を見せてくれたときはスリリングな土俵ではあった

しかし95年以降、二子山と合併して護送船団になったあたりから
曙は年1ペースでしか優勝できなくてしょっちゅう休場してたし、
相変わらず幕内は上から下まで互助会みたいな相撲のオンパレードでエレベーター力士だらけ。
栃乃和歌や水戸泉、寺尾など千代の富士時代の強豪力士でも30代過ぎても
幕内上位でダラダラ取れた
さすがに光司は強かったと思うが13日目でも平幕と対戦する等、対戦相手が楽メンだらけで
しかもその強さも長くは続かず。97年になると衰えが見えてきた。

占い師洗脳騒動、若貴の喧嘩など土俵外で話題になるばかりで土俵自体は
大して面白くなかったよ。魁皇が強かったとかいう人もいるが実績を見て「遡及的」に
そう思うだけで、90年代の魁皇はは腕力はあったが、技量はイマイチで
舞の海や剣晃と互角の対戦成績になるぐらいのヘタクソだった。
喩えるなら当時の魁皇は怪我してない頃の栃ノ心みたいなもんだ。
0379待った名無しさん (アウアウエー Sae2-fMcU)
垢版 |
2020/12/16(水) 19:55:52.37ID:sVOlGA6ga
今ならパマちゃんは小結がやっとやね。
0382待った名無しさん (アウアウウーT Sa9f-p8NQ)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:02:59.40ID:bfnjNm5fa
白鵬が少し衰えが見え始めていた2016年以降でも
幕内下位に千代翔馬とか蒼國来とか琴勇輝とかがいるわけで
ここ10年ぐらいは幕内を維持するだけでも大変な時代。
例えば90年代後半のぬるま湯時代の琴稲妻、大至、舞の海、旭豊あたりが
上の3人に勝てるとは到底思えない
0384待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-d1Sm)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:15:42.01ID:Mt+Hj6oXa
>>373
魁皇が長期間大関に君臨できたのは
@若い頃上位に星を売りまくった貯金で星を買いまくった
A相撲技術の熟練
B医学の進歩や社会の変化による角界全体の晩成化
この3つが大きな要員
0385待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-d1Sm)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:18:12.05ID:Mt+Hj6oXa
若貴時代は幕内全員が互助会みたいだった
何故か(笑)みんな勝ち越してるから十両上位で勝ち越しても幕内に上がれない
8ー7の異常な多さ
上位は護送船団で平幕中位と連戦する横綱
流動性が低くつまらない時代だった
思い出補正とマスゴミがナショナリズムを煽ってハワイを悪役にして盛り上げただけ
0386待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-d1Sm)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:19:44.45ID:Mt+Hj6oXa
菊や豪が90年代にいたら貴乃花なんか一蹴して大横綱になってるよ
0388待った名無しさん (アウアウウーT Sa9f-p8NQ)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:34:33.50ID:bfnjNm5fa
しかし08年〜09年の魁皇は圧巻のわざとらしさ

8-7  8-7  8-7  9-6  9-6  1-3-11
8-7  8-7  8-7  8-7  8-7  8-7
 
小学生が見てもおかしいと分かる星取
長く取れたというより、周囲の配慮で長く取らせてもらったというのが正しいだろう

モンゴルの強メンたちも魁皇だけはなぜかいたわるような扱いをしてたが
今になって花田のファンが「魁皇が長く取れたぐらいモンゴルは弱い」という勘違い論法を
ばら撒くので、俺は個人的に魁皇を過度に守ったことは相撲の黒歴史だと思う
0390待った名無しさん (ワッチョイ db1d-HHCY)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:51:43.38ID:fcP3ESmj0
>381
モンゴル信者のお前が他の力士叩きまくってるじゃん
モンゴル時代に全く魅力が無い証拠だ

>382
>千代翔馬とか蒼國来とか琴勇輝
若貴時代だったら十両だろうね

>384
モンゴル時代の魁皇よりも若貴時代の魁皇の方が動きも速いし怪力生かした立ち振る舞いしてたけど当時のレベルが高すぎて今の御嶽海状態だった
今の御嶽海やモンゴル時代の琴光喜よりも魁皇が弱いと思うならそれこそ結論ありきの盲目だ
0391待った名無しさん (ワッチョイ db1d-HHCY)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:51:49.43ID:fcP3ESmj0
>385
当時の平幕は今の三役の実力あるだろうな

>386
稀>鶴=菊>豪だろ妥当な実力は
若貴時代に横綱になれてる訳がないw

>388
低レベル八百長モンゴル時代のおかげで魁皇が延命できたと言いたいんだな
0392待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-d1Sm)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:06:49.30ID:/BMMCPXIa
買い皇ハチナナグラスラ懐かしいな
若ノ鵬にも魁皇に星売ったと暴露されてたよな
0394待った名無しさん (アウアウカー Safb-6boT)
垢版 |
2020/12/17(木) 01:51:21.75ID:NtPXnpEfa
>>376
二子山と合併して護送船団になった?

貴乃花、若乃花、貴ノ浪、安芸乃島、貴闘力といった上位で長く活躍した5力士は全員旧・藤島部屋で、合併した旧・二子山部屋にいたのは若翔洋、浪乃花、三杉里、隆三杉、豊ノ海といった主に平幕中位〜下位で活躍した力士ばかりなので取組における合併の影響は限定的だった
0395待った名無しさん (アウアウカー Safb-6boT)
垢版 |
2020/12/17(木) 01:59:50.74ID:NtPXnpEfa
>>382
年間最多勝の低迷や優勝者がコロコロ変わるのを見たら分かるが2016年頃から明らかにレベルは下がっている
琴富士や水戸泉が優勝したり貴花田が60勝で年間最多勝を獲得した頃より低迷期は長く続いている
0396待った名無しさん (アウアウカー Safb-6boT)
垢版 |
2020/12/17(木) 02:11:53.82ID:NtPXnpEfa
>>388
本当におかしい星取はこんなんだろ
8-7 4-11  8-7  3-12  8-7  1-3-11
8-7  休場  8-7  6-9  8-7  5-10

大関だから降格しないことだけが目的なら毎場所勝ち越す必要はない
2場所に1場所勝ち越せばいい
ただし、怪我させないようにと対戦相手が気を使ってやりにくい面はたしかにあったのかも知れない
0397待った名無しさん (アウアウウーT Sa9f-p8NQ)
垢版 |
2020/12/17(木) 11:28:04.63ID:d6cFiojba
>>394
護送船団といってるのは花田だけが得してるわけではなくて旧二子山勢も含め
全体的、相互的に得をしてるっていう意味だよ。安芸乃島とか貴闘力は
平幕に落ちることも結構あるわけで同部屋が飛び石になってより下の番付の力士と
対戦できるメリットもある。また若翔洋や浪ノ花は横綱との対戦圏内にいたので
花田兄弟も飛び石的に平幕と対戦する頻度は増えたしね
0399待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-d1Sm)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:06:47.40ID:4F2ZqhBKa
>>398
貴ノ浪や若乃花とあたらないで最高位平幕の有象無象と当たれる貴乃花は多いに得してるだろ稀チガイw
安芸乃島が貴乃花と勝負してたら貴乃花は金星配給マシンになってたかもしれんぞ
0400待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-d1Sm)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:10:36.70ID:4F2ZqhBKa
それ!護送!カルト!貴乃花!
それ!護送!暴力!貴乃花!
それ!護送!レイシスト!貴乃花!
八百長優勝22回
0402待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-d1Sm)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:22:13.38ID:4F2ZqhBKa
>>401
貴乃花がそいつらと当たらない恩恵で強い横綱に見えただけだろバカ
0404待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-d1Sm)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:41:38.25ID:u5xcOavJa
>>403
日馬富士と照ノ富士と宝富士と安美錦が全員上位にいたときは日馬富士が得してたと思うぞ
石浦はたしか横綱大関対戦圏にいたことないから割は変わらないので影響ないし
炎鵬も最高位前頭4だろ
護送で得するってのは大関や関脇や小結と対戦するかわりに前頭6や前頭7と対戦できるずるい状況をいう
0406待った名無しさん (アウアウエー Sae2-fMcU)
垢版 |
2020/12/17(木) 15:48:34.03ID:DQrr3Ld7a
しかし桑田真澄やね〜〜
0407待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-z00s)
垢版 |
2020/12/17(木) 15:59:36.65ID:iN3weBaja
進一は本気で宮城野を護送船団だと思ってるのか?
炎鵬や石浦の援護射撃なんてありえんよ
0409待った名無しさん (ワッチョイ db1d-IaUb)
垢版 |
2020/12/17(木) 17:57:37.32ID:Gu0oeJlr0
護送船団とか言ってる奴がモンゴル互助会の悪事にダンマリなのは相変わらずか

貴乃花から見て旧二子山部屋はロートルばかり、安芸乃島や貴闘力は兄弟子
若貴より後から上がってきた貴ノ浪以降の力士が護送船団の恩恵受けてるのは否定しない
同部屋対決が無くて得してるのは若貴じゃなくて若貴以外だろ
0410待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-d1Sm)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:18:43.18ID:N3vr2zAPa
またM木の別キャラか
モンゴジョガーガーガーw
0412待った名無しさん (アウアウウーT Sa9f-p8NQ)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:52:59.67ID:nou+gXCSa
進一。午前にもちょっと書いたけど護送船団のメリットは同部屋の強い力士と
対戦がないのと同時に、より下位の力士と対戦できるのが美味しいんだよ
5〜6枚目と対戦できる横綱なんてかなりのアドバンテージがある
クンロクぐらいじゃ三役に届かない位置にいるのに横綱とやらされる他部屋の連中がいたということだ
0414待った名無しさん (アウアウウーT Sa9f-p8NQ)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:01:41.98ID:nou+gXCSa
草花田がもし別部屋だとして糞闘力や安芸乃島をカモに出来るというなら大した自信だね
三杉里ですらカモどころか逆にやられまくってたのに
0415待った名無しさん (ワッチョイ 3bb8-Lb7X)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:03:42.92ID:x4tOs7iF0
同部屋対決がないから自分の妄想を正当化するために何とでも言えるよなw
ニワカの恥さらしは恥ずかしすぎるw w w w w w w w w w w w
0420待った名無しさん (ワッチョイ db1d-HHCY)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:31:38.32ID:EcUsY45V0
同部屋関取多数で得をするのは下位力士なのは疑う余地なし
同部屋対決が無いのは仲間意識を作る上で重要だ
もし同部屋対決あったら仲間じゃなくてライバルになっちゃう

会社でも社内のライバル心を煽りまくる会社は同僚が敵になっちゃうからろくな会社にならん
0423待った名無しさん (アウアウウーT Sa9f-p8NQ)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:50:46.69ID:nou+gXCSa
進一が意図的に論点ずらししてるようだけど
ここでは草花田が安芸乃島や貴闘力と比べて有利なのかって話をしてるわけではない

「史上最強の横綱」なんていう過大評価についてのスレなんだから
比べるのは他の横綱だよ。曙と草花田はどっちが大変かって言えば火を見るより明らかだろw
北の湖や千代の富士も同部屋の上位力士はいたが、草花田みたいに幕内中位と戦えるほどの
極端に有利な環境ではなかった。
0428待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-d1Sm)
垢版 |
2020/12/18(金) 02:38:21.02ID:liLczZCxa
>>423
完全に同意

>>424-427
進一の自演用ワッチョイ回収が捗ってわろた
0429待った名無しさん (アウアウクー MMf3-Vcys)
垢版 |
2020/12/18(金) 09:10:24.34ID:36mbSURcM
平幕12連戦インチキ横綱
0432待った名無しさん (アウアウウーT Sa9f-p8NQ)
垢版 |
2020/12/18(金) 10:39:40.44ID:/3N/DZYya
>>431
コメント欄みたら貴ヲタと思われる連中が大挙して景子をバッシングしててワロタ
貴ヲタが阿武松や寺尾を叩いてる口調と同じだ
0436待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-d1Sm)
垢版 |
2020/12/18(金) 13:04:52.16ID:E+NwWmMKa
>>434
>>435
いちいちID変えんなクズ
0438待った名無しさん (アウアウウー Sa9f-d1Sm)
垢版 |
2020/12/18(金) 14:47:34.84ID:j2R5hijPa
進一の自演4連投はびっくりしたな
また一段と進一の病気が進んだようだ
0441待った名無しさん (アウアウウーT Sa9f-p8NQ)
垢版 |
2020/12/18(金) 19:14:05.94ID:q/5NjR1oa
進一、ワッチョイを統一しろよ
「一途に進む」と書いて進一と読む。これがあんたの親御さんの願いだろ?
バラバラの回線で複数人を演じてたら名前が泣くぞw
0443待った名無しさん (アウアウウーT Sa9f-p8NQ)
垢版 |
2020/12/18(金) 21:16:59.37ID:q/5NjR1oa
進さんはauというだけで全部一緒だと思ってるのかい?

僕ら善良な住人は、書き込み内容を見て誰が見ても進さん一人がワッチョイを変えて
書き込んでると思うから、進さん自演やめろ〜と言ってるんだよ
0445待った名無しさん (アウアウカー Safb-6boT)
垢版 |
2020/12/19(土) 01:01:28.59ID:z8gpnss+a
〜もしも全盛期の貴乃花をタイムマシンで他の時代に連れていって各時代の大横綱たちと対戦させたら〜

白鵬「強い!これがあの鶏ガラ親方か?スピードは朝青龍さんと比べたら遅いが廻しを切る技術、廻しを取る技術が断トツに凄い!」

朝青龍「強い!本場所で2度対戦したことがあるが、あの頃とは比べようもないぐらい強くなっている!…じゃなくてあの頃とは比べようもないぐらい全盛期は強かったのだな」

千代の富士「これが未来の貴花田か!強い!久々に燃えたぜ!かつての隆の里関やかつての北の湖さんに匹敵する強さだ!いや、それ以上かも知れないな」

北の湖「これが未来からやってきたという貴ノ花の息子か。強い!しかし体の柔軟さでは親父の貴ノ花には及ばないな。だが全盛期の輪島さんを彷彿とさせる力強さがあるな!いや、輪島さんよりも重さを感じる分輪島さんより強い!」

大鵬「これが未来からやってきたという若乃花関の甥っ子か。でかい!そして強いな!この足腰の強さはやはり若乃花関の甥っ子だな。しかしでかいな。」
0446待った名無しさん (アウアウカー Safb-6boT)
垢版 |
2020/12/19(土) 01:04:45.13ID:z8gpnss+a
双葉山「これが60年後の未来からやってきたという大横綱か。どれどれ…強い!羽黒山との稽古もこんな感じだったかな?或いは照国をもっと強くした感じか?しかしこういう強い力士がいるということは,日本は戦争に勝ったのか?或いは負けたけど相撲は存続しているということか?まあこういう力士がいるということは、少なくとも日本民族は絶滅せず、大相撲は安泰のようだな。良かった良かった」

栃木山「これが80年後の未来からやってきたという大横綱か。でかいな。どれどれ。なにーっ!本場所で廻しを取られたことのないこのワシが廻しを取られただとーっ?!」

太刀山「これが未来からやってきたという大横綱か。でかいな。だがこのワシの突っ張りを食らえば…なにーっ!このワシの突っ張りを受けても弾き飛ばされない…だとーっ!?しかもちょっとの隙に廻しを掴みやがった!どんな強靭な足腰してやがんだ」

谷風「ほほう。これが200年後の未来からやってきたという力士か。どれどれ。なんと!強い!このワシが廻しを取らせてもらえず劣勢になるとは!雷電と勝負させよう!」

雷電「なんという強さだ!いつも対戦してる連中と比べたらまるで大人と子供だ!こりゃあ禁じ手にされている突っ張り、張り手、かんぬき、鯖折りを解禁してもらえないと勝てないぞ」

明石「ほほう。これが350年後の未来からやってきたという力士か。どれどれ?ワシよりも随分背が低いな。あ、当たり前か、ワシがでかすぎるからな。ほい、吊り出しでワシの勝ちじゃ」
0448待った名無しさん (アウアウウーT Sa9f-p8NQ)
垢版 |
2020/12/19(土) 10:44:11.57ID:K/2zTIwVa
貴ヲタの教則本にしてもよさそうですね
彼らは本気で花田さんを史上最強だと思ってるから全世代の相撲ファンを敵に回している
0451待った名無しさん (アウアウウーT Sa9f-p8NQ)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:24:40.63ID:uskTJ1fRa
糞闘力 忠成のへらず口を黙らせることができたら花田さんを見直すのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況