X



トップページ相撲
1002コメント315KB
【角聖】貴乃花は歴代史上最強の横綱17【相撲】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイW 7792-8uZJ)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:12:31.25ID:GISNg/uC0
貴乃花について語るスレです。

荒らしはスルー
次スレは>>950付近が立てること。

過去ログ(貴乃花は歴代史上最強の横綱16)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1594469877/

◆貴乃花最強伝説◆
なぜ歴代横綱の中で貴乃花が「最強」といえるのか?

武蔵丸「一番強かったのは貴乃花」
若の里「最強横綱は貴乃花」
旭天鵬「一番強かったのは貴乃花」
琴錦「モンゴル勢より貴乃花。朝青龍は若貴時代なら関脇止まりでしょう」
栃東「岩のような固さの精密機械」
玉春日「こんな横綱、もう二度と出ない」
雅山「今やっても、勝てる気がしない」
寺尾「千代の富士関は硬かったとしたら貴乃花は柔らかいんです」
0002待った名無しさん (ワッチョイ bfb9-z6tz)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:26:53.63ID:ShVR11fk0
永久に何十年でも定期貼り!!

朝青龍vs武蔵丸(故障だらけで引退直前)=朝青龍の4勝5敗w
朝青竜vs貴乃花(故障だらけで引退直前)=朝青龍の0勝2敗w

貴乃花vs武蔵丸(全盛期)=貴乃花の29勝19敗

これだけは絶対確定。

貴乃花>>武蔵丸>>>>朝青龍。
0003待った名無しさん (ワッチョイ d744-CVaf)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:30:14.17ID:Y8hY9ABO0
■一番強かったのは貴乃花だと言っている旭天鵬
http://www.ninomiyasports.com/archives/62460

【横綱相撲を地でいく強さ】

二宮:現役時代の幕内出場1470回は史上最多記録です。
    これまで多くの関取と相撲を取ったと思いますが、最強力士は誰でしょう?

大島:今までやってきた中で一番強かったのは貴乃花さん(現・貴乃花親方)ですね。
    朝青龍関や白鵬関も強いんだけど、彼らは攻める相撲を取るじゃないですか。
    貴乃花さんは一回、相手を受け止めてから、攻めていましたね。
    今、思えば立ち合いで張ったりすることもない。

二宮:まさに横綱の相撲はこれだと。
大島:そうですね。別に朝青龍関や白鵬関の相撲が悪いというわけではないんですが、
    貴乃花さんは全部受け止めて、取っていたイメージです。

二宮:ぶつかっていく時は壁に当たるみたいな感覚でしょうか。
大島:こちらが攻めていても、力が真っすぐ相手に伝わらわないんですよ。

二宮:吸収されるみたいなイメージ。やはり貴乃花さんだけですか。
大島:その時はそうでしたね。武蔵丸さん(現・武蔵川親方)、曙さんとも対戦したことはあって、
   “でかいな”とは思って圧倒されたこともありました。でも貴乃花さんには、向こうが「はい、はい、ご苦労さん」
    みたいな感じでひねられる。横綱相撲とは、“正面から相手を受け止めて圧倒的な力の差を見せつけて勝つこと”を
    指しますが、その言葉にそのまま当てはまるのが貴乃花さんなのかなと思います。
0004待った名無しさん (JP 0Hfb-FA4c)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:38:23.12ID:rogRrfb8H
三杉里VS貴乃花
貴乃花の5勝7敗
よって三杉里最強

大翔山VS貴乃花 貴乃花の6勝5敗
久島海VS貴乃花 貴乃花の8勝8敗
よって貴乃花は大翔山、久島海レベル

琴奨菊VS稀勢の里
琴奨菊の36勝31敗
よって稀勢の里は菊より弱い
0006待った名無しさん (ワッチョイ 97af-XczR)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:02:28.02ID:VDu/FiEZ0
魁皇は若貴曙武蔵丸に揉まれ1994年に小結、1995年に関脇昇進しながら大関まで5年以上かかり2000年
武双山も1994年で貴乃花と優勝を争う程ながら2000年に漸く大関
0008待った名無しさん (ワッチョイ bf29-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:06:57.26ID:3YcIhHpN0
本来なら90年代は魁皇と武双山が二大横綱として競い合う魁双時代になってもおかしくなかった
だが、曙、貴乃花、武蔵丸という大相撲史上屈指の強豪が同時代に3人も集ってしまい、そればかりか若乃花 、貴ノ浪、琴錦という魁皇、武双山に匹敵する強豪まで3人も同時代に揃ってしまったものだから、さあ大変
結局魁皇も武双山も、そのことによって時代の隅に追いやられることになってしまったのだ
0009待った名無しさん (ワッチョイ bf29-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:07:24.84ID:3YcIhHpN0
全盛期の栃東vs貴乃花=栃東の5勝16敗。
骨折休場だらけの栃東vs白鵬=栃東の5勝6敗。

全盛期の若の里vs貴乃花=若の里の0勝9敗。
大怪我の若の里vs白鵬=若の里の6勝11敗。

どう見ても貴乃花>白鵬。
0013待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-Jdp5)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:44:17.54ID:HKeIEEDIa
ハワイ勢はスピードのあるモンゴル勢に通用しないという意見をよく聞くが下の動画を見れば全て嘘だということが分かるだろう

https://youtu.be/owGc36wmdAw?start=670

末期の武蔵丸にすら勝てない全盛期のドルジ
0014待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:06:39.84ID:JZil23MLa
「イキそうになったときに土俵際でこらえる粘りが身につく」
                    72代横綱 K
0016待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:19:27.51ID:JZil23MLa
岡田晴恵と花田のHが見たいのは俺だけ?
0018待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-Jdp5)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:25:42.76ID:5Ie+JhbGa
武蔵丸強すぎw
0020待った名無しさん (JPW 0H5b-lAXp)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:39:49.38ID:6mLaovvzH
全員同じ身長体重にしたときに最強なのは白鵬かな
身体の柔らかさ、相撲の技術、力を発揮する精神力が互角だとしても戦略的な頭脳は白鵬に分があるとおもうわ
貴乃花は頭が硬い
0022待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-Jdp5)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:50:08.53ID:IrvergyHa
全盛期20代の魁皇が大関にすらなれず、1度も優勝できなかったのが1990年代の幕内。実際に魁皇の優勝5回は全て2000年以降。

1990年代に30代で幕内初優勝できた力士はいない。それだけ1990年代の幕内がスーパーハイレベルだった証拠

怪物武蔵丸に30勝以上してる力士は貴乃花しか存在しない。

37歳旭天鵬、34歳玉鷲、33歳徳勝龍、30歳栃ノ心。

この30歳越え4人が初優勝できてしまう2010年代の幕内レベルは異常に低すぎるのは火を見るより明らか。

これだけ異常にレベルが低すぎる幕内で何十回優勝してもあまり価値があるとはいえないだろう。

八百長メール全盛時代に連続優勝してただけの白鵬と朝青龍の連勝記録に価値はあるのだろうか。

幕内下位力士が何十人も八百長してるメールが暴露されて上位陣がしないのは無理がある。
0023待った名無しさん (ワッチョイ 1746-0NIz)
垢版 |
2020/11/26(木) 11:02:07.57ID:s/l3qf0/0
本来なら10年代は豪栄道と琴奨菊が二大横綱として競い合う豪菊時代になってもおかしくなかった
だが、白鵬、日馬富士、鶴竜という大相撲史上屈指の強豪が同時代に3人も集ってしまい、そればかりか照ノ富士、把瑠都、琴欧州という豪栄道、琴奨菊に圧勝する強豪まで3人も同時代に揃ってしまったものだから、さあ大変
結局豪栄道も琴奨菊も、そのことによって時代の隅に追いやられることになってしまったのだ
0025待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-Jdp5)
垢版 |
2020/11/26(木) 11:57:54.94ID:KXiBfYV7a
雷電の再来と言われ、2突き半で相手を土俵外に突き出した太刀山の現代版みたいな曙を組み止めて勝つんだから貴乃花は雷電や太刀山にも勝てるかも知れないな。他には武双山も時々曙相手にいい相撲を取っていたが。
0026待った名無しさん (ワッチョイ 1746-0NIz)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:08:36.45ID:s/l3qf0/0
若貴時代だったら全盛期白鵬は300連勝してた
0028待った名無しさん (ワッチョイ 1746-0NIz)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:52:35.55ID:s/l3qf0/0
全盛期白日時代だったら全盛期貴乃花は三役にもなれてない
0029待った名無しさん (JPW 0Hdf-XDSO)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:56:12.60ID:Lb4xexY4H
80年代生まれの日本人で当時に適応できそうなのは菊と豪太郎かね?
取り方が当時の力士が苦手にしそうな取り方だし
あと曙vs翔猿とか見てみたい感じがあるが
0031待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-Jdp5)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:14:09.48ID:k7hO6bK8a
白鵬は器用万能に見えて実はスタミナがないのと長期戦になると脇が甘くなるって弱点がある。相手の気が抜けた瞬間に一瞬で勝負決めるってタイプの力士だから実力が互角以上の相手だとかなり苦しくなるのは明白だ。
0032待った名無しさん (ワッチョイ 1746-0NIz)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:20:10.87ID:s/l3qf0/0
全盛期白鵬と実力が互角以上の力士なんて宇宙誕生以来存在しないから問題ないな
貴乃花なんて碧山や隠岐ノ海、大砂嵐あたりにも勝ち越せるかあやしい力士だし
幕内中下位が不自然な8-7だらけの90年代のレベルなんてそんなもん
0033待った名無しさん (ワッチョイ 1746-0NIz)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:22:01.09ID:s/l3qf0/0
全盛期貴乃花時代だったら鶴竜は優勝50回超えてるな
0034待った名無しさん (ワッチョイ 1746-0NIz)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:24:04.46ID:s/l3qf0/0
>>29
豪栄道や菊が当時の角界に全盛期の実力で転移したら
圧倒的な実力で一代年寄待ったなしだろう
でも色々おおらかな時代だから豪栄道は賭博関係でもっとやらかしそうw
0035待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-Jdp5)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:26:35.89ID:QveFSUu0a
通算金星の多さなんか強さの指標にならん。

貴乃花は1994〜1997年の三年間で24場所中15回優勝。

朝青龍は2003〜2006年の三年間で24場所中18回優勝。

白鵬はずっと強いがどの三年間切り取っても24場所中15〜17回優勝。

つまり全盛期の強さ、傑出度でいえばこの三人は殆ど変わらない。

あと指標になるのは対戦成績だけだが、

全盛期の曙、武蔵丸、朝青龍を正攻法で蹴散らした貴乃花こそ最強神と言えるだろう。
0036待った名無しさん (ワッチョイW bfb9-AyT7)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:31:14.16ID:LHbhs/K50
全盛期貴乃花と実力が互角以上の力士なんて宇宙誕生以来存在しないから問題ないな
白鵬なんてタカノナミや琴錦にも勝ち越せるかあやしい力士だし
横綱直接対決が不自然な上位力士が必ず勝つことだらけの10年代のレベルなんてそんなもん
0038待った名無しさん (ワッチョイW 7792-Jdp5)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:50:38.83ID:lC3ZWOAH0
モンゴル横綱不在でも千秋楽視聴率20%超えの11月場所w

いてもいなくても関係なしw
0039待った名無しさん (ブーイモ MMcf-ffSE)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:52:45.79ID:V5TIVGadM
正義の照ノ富士が悪の景勝にやられる残虐ショーを放送してしまったから初場所は暴落待ったなしだな
0040待った名無しさん (JPW 0Hdf-XDSO)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:53:01.94ID:Lb4xexY4H
ここで貴乃花や白鵬を上げてるやつは合口を考慮しないでひたすら賛美するだけなのが
昔でも今でも勝てる合口もあれば負ける合口もある
0042待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-Jdp5)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:04:32.18ID:W/lqTQz8a
戦いの神とされる阿修羅像の生き写しと崇められた角聖貴乃花
0043待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-i4QC)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:05:43.10ID:vp42lWjma
キチガイのアイドル 貴花田!
0044待った名無しさん (ブーイモ MMcf-ffSE)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:07:33.14ID:V5TIVGadM
地獄の亡者達を責め苛む獄卒の生き写しとされた鬼畜貴乃花
0046待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-i4QC)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:23:33.04ID:yvAXKat2a
>>45
違いますね
0048待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-Jdp5)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:46:34.57ID:D3xmCLTYa
豪栄道を破壊した白鵬のエルボースマッシュ 貴乃花が明かした“卑怯な特注サポーター”
スポーツ 週刊新潮 2018年2月1日号掲載

白鵬
相手を“瞬殺”するエルボースマッシュ

貴乃花は激昂。
「白鵬」最凶の「特注サポーター」の異常硬度

 ガチンコで22回の優勝を果たした「本物の大横綱」から見れば、白鵬(32)は「卑怯な横綱」に過ぎない。平幕力士に連敗し、逃げるように初場所を休場した白鵬が装着している右ひじのサポーター。貴乃花親方(45)がタニマチに明かしたのは、その「特殊性」だった。

〈彼(白鵬)が巻いているサポーターというのは特殊なものらしい。どうやら業者に特別に作らせて、一般の物よりも硬めに出来ているそうです。そういうものを使うのは卑怯です〉

 前人未到、40回の幕内優勝に歴代最多勝ち星。あらゆる記録を次々に塗り替えてきた「最強横綱」は、かち上げと張り手が使えないだけでこれほどまでに弱くなるのか……。

そう感じた相撲ファンは多かったに違いない
0049待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:36:12.29ID:wroL0trUa
二子山護送船団、なんかカッコ悪いよねw
0052待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-Jdp5)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:40:28.98ID:g0aPV1iGa
やはり完全ガチンコで有名な栃東、若の里、大関時代の雅山がガチンコで惨敗してる貴乃花こそガチンコ最強。
0053待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:48:31.86ID:aibT3MZIa
貴信者の話って「貴はガチンコ」っていうのが全ての原点だよね
冷静に考えたらそんな根拠なんて一切ないし、周りがいってるだけ
そもそも貴自身がガチが正しいとか、ヤオは間違ってるとか一言も言わないし
ヤオはいかんと必死になってる一部の勢力が貴を祭り上げてるだけで実に気持ち悪い
0055待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-Jdp5)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:24:37.59ID:afwPk2wCa
角聖神貴乃花
0057待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-Jdp5)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:40:50.91ID:stG2BrDJa
全盛期ハワイ勢がいる中での連続幕内最高成績勝率92%を誇る貴乃花こそ史上最強だな。
0060待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-Jdp5)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:06:58.35ID:pBvtTwj3a
視聴率に全く貢献してないモンゴル横綱w

いる意味があるのかw

まさしく低視聴率王
0061待った名無しさん (ブーイモ MMdb-ffSE)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:29:05.11ID:rhsCyUAgM
角邪神馬鹿乃花
0064待った名無しさん (ブーイモ MMdb-ffSE)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:33:00.19ID:rhsCyUAgM
横綱のくせにほとんど平幕としか当たらないからな
0066待った名無しさん (ブーイモ MMdb-ffSE)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:56:23.21ID:5jznCxNqM
横綱のくせにほとんど平幕としか当たらない貴糞とは大違いで日鶴照菊豪稀煌碧あたりの強豪力士とガチンコ総当たりで全勝しまくった白鵬神様
0067待った名無しさん (ワッチョイW bfb9-DV8f)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:58:58.60ID:a85t7yYc0
横綱のくせにほとんど平幕としかガチンコしない白糞とは大違いで曙武蔵丸あたりの強豪力士とガチンコ総当たりで全勝しまくった貴乃花神様
0068待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-i4QC)
垢版 |
2020/11/27(金) 13:14:26.41ID:VSPkCD/ba
・強い時期が短い
・同部屋が多く前7枚目あたりとも対戦できる
・三杉里や小錦などロートルに負けまくってる相手が結構いる

草乃花を弱いとは思わないが過大評価されすぎなのは事実
0070待った名無しさん (ブーイモ MMcf-ffSE)
垢版 |
2020/11/27(金) 13:26:18.71ID:YMq0IVCyM
>>67
貴糞の全勝優勝は4回
横綱昇進後は2回だぞ
いつ全勝「しまくった」んだ?w
0072待った名無しさん (ワッチョイW 7792-8uZJ)
垢版 |
2020/11/27(金) 13:53:55.00ID:PLsK9VgO0
好角家のやくみつるとデーモン小暮も貴乃花の寄り切りは双葉山と輪島を超えて史上最強だと認めている。

やはり貴乃花こそガチンコ角聖神
0073待った名無しさん (ブーイモ MMcf-ffSE)
垢版 |
2020/11/27(金) 14:44:18.73ID:efKP37v/M
やはり貴乃花糞こそ八百長インチ貴ゴミ
0076待った名無しさん (ブーイモ MMcf-ffSE)
垢版 |
2020/11/27(金) 16:40:42.05ID:efKP37v/M
貴乃花信者の発狂コピペ連投オッサンはM木と発展場で勝手にホモやれよ
0078待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-8uZJ)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:35:04.78ID:/QJWt+xKa
朝青龍白鵬は若貴時代なら関脇止まりでしょう。
0079待った名無しさん (ブーイモ MMcf-ffSE)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:07:05.85ID:PLtQ/DW3M
貴乃ハナクソは白日時代なら平幕止まり
0082待った名無しさん (ワッチョイ b7ef-ZC6u)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:17:58.26ID:CURGmh1I0
鼻糞、いや白糞って頭が残念なんだろな。
番付上→下のものより偉い→先輩が俺様に意見するのはけしからん→師匠を飼い犬にしてボス猿気取り
0084待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:44:43.90ID:t+tqKwNQa
貴はガチンコ


そろそろこんなこと言ったら笑われる時代が来てるよね
0088待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-Jdp5)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:06:25.25ID:ih5jy/lua
戦いの神とされる阿修羅像の生き写しと崇められた角聖神貴乃花
0089待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-Jdp5)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:17:03.43ID:oVLtrRSwa
ハワイ勢を正面から寄り切ることのできる相撲史史上唯一無二の横綱、そして誇り高き相撲道を追求し極めた真の横綱、その名は貴乃花。
0090待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:04:45.97ID:p0Dkwx4Aa
河井案里議員は貴乃花さんの好みのタイプだろうね
0092待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-Jdp5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:36:49.01ID:Ts58i0VAa
1990年代に30代で幕内初優勝できた力士はいない
それだけ1990年代の幕内がスーパーハイレベルだった証拠

やはり19歳の史上最年少で幕内優勝した貴乃花こそマイクタイソンの20歳史上最年初ヘビー級王者を超えてる格闘技史上最強王者
0093待った名無しさん (ブーイモ MMfb-ffSE)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:32:58.39ID:wWcADaKyM
うさん臭きニセ神道を追求し極めた信者体質の横綱、その名は貴乃鼻糞。
0094待った名無しさん (ブーイモ MMfb-ffSE)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:34:22.02ID:wWcADaKyM
白日全盛期に日本人で幕内優勝できた力士はいない
それだけ2010年代の幕内がスーパーハイレベルだった証拠
0096待った名無しさん (アウアウクー MMcb-J3gl)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:09:38.10ID:bXcRlMr+M
貴乃花は角聖じゃなくて角聖水プレイ
0099待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-i4QC)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:59:19.22ID:dE9nTkFna
>>96
激しくワロタ
0101待った名無しさん (アウアウカー Sa2b-Jdp5)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:05:00.13ID:tgHEAqe6a
ナリタブライアン 貴乃花
ビワハヤヒデ 若乃花
パシフィカス 花田憲子
ブライアンズタイム 輪島
シャルード 初代若乃花
ケイエスミラクル 貴ノ花
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況