トップページ相撲
1002コメント360KB
年寄名跡・親方総合スレ182
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0672待った名無しさん (ワッチョイW 12c0-Pizy)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:37:16.85ID:KJETjyf00
>>665
彼女結構抜擢されてたタカラジェンヌだったんだよね
娘役トップスターになる人とトレードされるレベルだったし
若嶋津娘と共に結婚相手が気になる人だわ
0673待った名無しさん (ワッチョイ 57af-M9ie)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:59:37.76ID:4ru2HdLb0
逆鉾娘はショップチャンネルで健康器具売っていたな
0676待った名無しさん (スププ Sd02-X84c)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:16:13.29ID:wA6jaq5Wd
なんで宮城野親方は白鵬にもっと強く言わないんだろうな
0677待った名無しさん (ワッチョイW ff43-v6zH)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:29:59.36ID:3uZzgx6P0
>>676
日本人だったら、もっと言われてると思うよ
外国人だと、人権屋が国際問題にするから面倒くさいんだよ
よく稀勢の里が例に出されるけど、どれくらいで引退しろよと言われるのかは年齢、人気、評判、雰囲気などを含めて考えられるからな
稀勢の里は成り立ての怪我で同情された+30歳という年齢から(それまで休場ゼロで人気もある)
白鵬と鶴竜は年6場所制で横綱最高齢タイの35歳で怪我との付き合いもそろそろ限界だから
0679待った名無しさん (ワッチョイ e20b-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:43:02.01ID:p/vij76m0
何もかも白糞に乗っ取られて周囲もみんな白の子分になって名ばかり師匠の宮城野は傀儡で部屋に居場所が無いんだろ

一度進退を口にして翌日撤回とか誰が師匠なのかを証明したようなもんだww
0681待った名無しさん (アウアウウーT Sa3b-sp9z)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:24:58.03ID:qzYHW8PJa
>>665
先月あたりにこのスレで聞いたけど、逆鉾って宝塚の子の他にもう一人娘がいるとか。

しかし福園一族、西ノ海の血筋で力士出身はもう寺尾しかこの世にいないんだよね?
寺尾が協会を去ったら完全にこの一族が協会からいなくなるのか
0682待った名無しさん (ワッチョイ 7730-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:40:11.87ID:vpqNOC200
>>679
石浦と宝香鵬の稽古場事件もそれが遠因だろうな
宝香鵬もちゃんと育ててりゃ思い出十両くらいにはなってたかもしれない
朝青龍があんな形で辞めてから、白鵬は自分のことで精いっぱいだったんだろうけど、自分も親方や兄弟子に育てられたんだって気持ちが少しでもあれば……
内弟子の大喜鵬があんなことになって、白鵬は弟子を取ることはできるが育成能力はどうなのか、疑問に思ってる
0683待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-PwsD)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:44:00.16ID:TWv69wlla
それで宮城野は親方二人が辞めるときにひとみさん型の受け入れ式を潰すことになったな
活躍したら白鵬のおかげ、やらかせば師匠が悪い
口を開けば白様白様
こんな弟子誰が欲しい?
0684待った名無しさん (ワッチョイ 57af-M9ie)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:47:15.07ID:4ru2HdLb0
宮城野は白鵬から小遣いもらってるらしいし、ただの手下だな
もうコントロールすることは無理だろう
今回進退問題に触れて慌てて撤回したのも白鵬からどやされたんじゃない?
0685待った名無しさん (ワッチョイ 7730-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:50:02.32ID:vpqNOC200
>>681
鶴ヶ嶺の弟子でも、もう霧島と薩州洋しか残ってないのでは
北の富士が井筒を継いだ時は鶴ヶ嶺と星甲両方が部屋持ちだったから、将来はどうにかなると思ってた(実際に鶴ヶ嶺が井筒を名乗ることになったし)
でも、今回はどうなるのだろうね
豊ノ島がこのまま井筒を名乗るのはすごい違和感あるのだが、鶴竜が継げなければ仕方ないのかなあと思ったり
0686待った名無しさん (アウアウウーT Sa3b-sp9z)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:17:59.26ID:qzYHW8PJa
安芸ノ洲がもうちょっと強かったらね。焼肉屋としては成功してるようだが・・
そういや福園一族では鶴ノ富士がいたね。アラフィフぐらいだしさすがに生きてるだろう。
0688待った名無しさん (ワッチョイ e2aa-cChY)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:21:37.14ID:CByoNMek0
若貴時代だったら朝青龍白鵬も小者 っていう人もいるけどね
0689待った名無しさん (ワッチョイ 57af-M9ie)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:27:41.59ID:4ru2HdLb0
御嶽海、貴景勝、正代、朝乃山。このあたりより確かにスペックが上だね
稀勢の里、琴欧州、琴奨菊、豪栄道らの1982〜86年頃の生まれはかなりの損だな
それぞれ10年ぐらい遅ければ優勝3〜4回はしてるね
同年代の玉鷲、徳勝龍、栃ノ心が優勝1回できてるのだから
0692待った名無しさん (ワッチョイ 1f0f-67aM)
垢版 |
2020/11/25(水) 01:06:03.77ID:jX5MvCu10
○○ノ浦のおかみって聞いた話によると普段から金にうるさくて千パの金も、先代は
祝儀から弟子に勝ち越し負け越しで多少の小遣い渡してたのに、ここはそれもなくて
会場代で消えたって弟子に嘘ついてるらしい。
関取の祝いの席の祝儀も普通は6:4〜7:3で師匠と本人が分けるらしいんだけど
9割近くを召上げたって噂。それで揉めたのがすべての不仲の始まり。
0694待った名無しさん (ワッチョイ b744-l1Xg)
垢版 |
2020/11/25(水) 06:21:55.03ID:1nVDNgHT0
>>685
霧島の陸奥親方が「井筒」を襲名する事もありえる。
鶴ヶ嶺の先々代の系統だし。
寺尾の錣山が時津風一門を出てなければ、錣山が井筒を襲名していたんだと思うけど……

>>686
井筒三兄弟も、寺尾さんしかこの世にいませんよ……
鶴嶺山も逆鉾も亡くなりましたわ。
0695待った名無しさん (ワッチョイW 9730-XeQz)
垢版 |
2020/11/25(水) 07:22:38.58ID:eVl1viTV0
>>694
鶴ノ富士は長男の鶴嶺山じゃなく三兄弟の従兄弟のことでは

陸奥部屋の稽古場には鶴ヶ嶺の写真が掲げられてたから、井筒を継いでくれたらとは思うけど、霧島も停年までそんなに間があるわけではないし……
本当に、寺尾が一門から出ていってなければよかったのに
0696待った名無しさん (ワッチョイW b70e-b0Bn)
垢版 |
2020/11/25(水) 08:22:54.23ID:TCMiQhle0
相撲部屋の継承も思い通りにいかないものだな
潮丸みたく前師匠より早く亡くなる事もあれば変な不祥事で師匠追放か部屋自体閉鎖になる事もあるし
0700待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-cGEP)
垢版 |
2020/11/25(水) 10:56:35.47ID:L+SsD9zla
>>635
豪栄道と琴奨菊なら琴奨菊が上だよ
確かに成績の上なら豪栄道は巻き返した

でも白鵬・日馬富士・鶴竜・稀勢の里全盛の時に10勝前後していた琴奨菊と、8勝ギリギリの豪栄道では印象が違う
0701待った名無しさん (スププ Sdbf-jnD+)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:01:32.53ID:e+7jz5J2d
大竜とかそのおかげで部屋持ち親方になれた
0702待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:20:41.90ID:ltgb7VbGa
豪栄道は全勝の印象がいいね。しかし個人的には数字以上に豪は技量が優れていたと思う
旭道山も似たようなことを言ってたが相撲に必要な技をほぼ網羅してる力士だった
一時は三役ブロックの代名詞だったが横綱大関が常時5〜6人いた時代だったから御嶽海とは違う
大関も6年ぐらい務めたのだから普通に名大関だわ

菊は稀勢と日馬という2横綱に勝ち越してるのは胸を張っていい。重心の低さと馬力だけで
相当な所まで行けることの証明をした力士。稀勢とほぼ同じ場所を怪我した後も大関の地位を守り
土俵に立ち続け36まで取ったのは立派。力士の中では素行は悪くない方なのでいい親方になるだろう。
0703待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:31:43.90ID:ltgb7VbGa
ところで景勝スレに面白い記事が上がってるのだが
要約すると以下の2点

・貴景勝の結婚は千葉ゆきなさん(北天佑の娘)と子供の頃から交流のある尾車の薦め
・今の千賀ノ浦は売却され、常盤山部屋になって旧二十山部屋に移転する可能性が高い

これで尾車は景勝を完全に二所に取り込むのに成功したねw
記事のまとめではこれで草花田とのしがらみを完全に断ち切ることができるとしている
さすがというか尾車はほんとに優秀な男だと思うw
0704待った名無しさん (JP 0Hdf-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:35:47.58ID:ZsF7LHNJH
北青龍は白鵬以上の大横綱に成りうるか?
というか白鵬が独立したら就いていくのか?
場合によったら、かなりモメるかもね
0707待った名無しさん (スップ Sd3f-cuVo)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:43:21.60ID:xpDZc5qTd
豪はほんとに器用でなんでもできる故に変なことして自滅することも多かったよね
立ち合い小賢しいことすることあったけどあんたマトモに当たった方が絶対強いだろと
0711待った名無しさん (ワッチョイ 9faa-FP8+)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:24:49.08ID:09BjfDv20
貴景勝が優勝後「突然の入籍発表」をおこなった特殊事情 フライデー
https://news.yahoo.co.jp/articles/b51f2d7fe25945749c8f84de6be11920d0996f1c
>協会ナンバー2の尾車親方とも縁の深い旧二十山部屋に貴乃花グループの力士たちが入れば、
>過去のしがらみから脱却し、相撲協会はより団結できます。
>貴乃花親方色を、ぬぐい去ることも期待できるんです
0713待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-jnD+)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:19:38.39ID:+WWE5qKep
>>704
そもそも独立するのか?
0714待った名無しさん (JP 0Hdf-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:43:25.92ID:ZsF7LHNJH
白鵬は自分が一代年寄間違いなしと全く株取得の事なんか考えなかった節があるな
辞めたら自分の弟子に回すことも大事なんだし、やはり頭が悪い
0715待った名無しさん (ワッチョイW 9730-XeQz)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:36:21.69ID:eVl1viTV0
>>714
時天空や朝赤龍がどうやって株を手に入れたのか知りたいわ
白鵬は国籍取得がわりと最近で、間垣の件でモンゴル国籍では株を手に入れづらい状況になった、ってのはわからないでもないけど造幣局
部屋付きに高望山がいるけど、竹葉山とほぼ同時期に停年だし、両方とも再雇用になったらどうするんだろう
0716待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-i4QC)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:54:12.69ID:NGGNm6zSa
ここで色んな噂や憶測が飛び交うけど
誰も気が付かないうちにしれっと株が移動してたりする
親方衆も大半が株の所有者を完璧には把握してないだろ
豊ノ島が井筒なんていつから持ってたんだってね
0718待った名無しさん (ワッチョイ 97af-XczR)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:17:34.00ID:VDu/FiEZ0
白鵬は一代年寄前提だからね
北の湖は横綱特権の年寄北の湖で引退届だしたが、一代年寄に
ウルフは一代年寄贈呈前から陣幕あたりだった?
0719待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-lYkr)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:20:59.00ID:rgtioy1Gp
横綱五年でも、再雇用でも師匠になれないからねえ
そして宮城野親方の停年は2022年8月
宮城野が再雇用を希望したら、いやがおうにも自前で年寄株を準備しないといけない
伊勢ヶ濱一門内で有望なのは、2021年5月に再雇用が明ける桐山だけっぽい
0721待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-i4QC)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:25:51.10ID:NGGNm6zSa
宮城野の再雇用5年分の給料ってせいぜい4000万ぐらいだろうし
それぐらい白鵬がポンと出して「おつかれさま」とばかりに追い出して
部屋を白鵬道場にして師匠生活に入るんじゃないの
白鵬って給金だけで800万とか貰ってるんだよな
稼ぎも桁外れの力士だから可能ではある
0722待った名無しさん (JP 0Hdf-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:34:46.49ID:ZsF7LHNJH
>>721
竹葉山がその金額で納得すればね。それがしないのが相撲界なんだなw
そこで皆揉めるんだよ。竹葉にしても最後の稼ぎ時だからな
白鵬は五年白鵬で残れるんだから、ある意味一代年寄みたいなもんだw
北の湖が清見潟を入手したのは23だよ。こっちも最年少記録じゃないか?
0723待った名無しさん (ワッチョイ 97af-XczR)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:48:03.29ID:VDu/FiEZ0
稀勢の里は22で荒磯だったような
相撲界のトラブルは全てと言っていい程金銭だからね
白鵬の一代年寄問題もはっきりさせるべきと思うが
この空気で贈呈はないと思うが
0727待った名無しさん (JP 0Hfb-FA4c)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:09:49.49ID:rogRrfb8H
貴乃花は実質辻本公俊のマネージャーだったから将来のことも教祖に決められたことに従うだけだった
0729待った名無しさん (スフッ Sdbf-jnD+)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:39:46.74ID:ZVWTkQy0d
東関はまた振分に戻るのか
0730待った名無しさん (ワッチョイ 97af-XczR)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:51:07.30ID:VDu/FiEZ0
東関部屋も未だに親方紹介も先代のままなんだな
やはり初めから暫定だったかね
0732待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-XDSO)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:21:05.22ID:zK8aL7ida
一気に退職してNHK解説者になるかも。
審判もつらそうにしてるし
勝昭がもうそろやばそうだしいいタイミングだわ
貴闘力が来るかと思ったけどあのスタンスなら呼ばれないでしょ
0734待った名無しさん (ワッチョイ d792-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:46:40.43ID:nrIpWSgR0
行司が玉治郎か銀治郎だったら、対戦相手ではなく行司に飛びかかって
行く力士になるだろうから駄目でしょ。
0735待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:33:47.00ID:JZil23MLa
協会の公式サイトに貼られてるyoutubeチャンネルのリンクバナー画像は
荒磯と朝乃山の顔が大写しになってるな
顔が映ってるのはその2人+照ノ富士と豪栄道。

協会は荒磯と朝乃山が看板だと言ってるようなもんだ。
(景勝さんは後ろ姿だけ小さく写ってる)
0738待った名無しさん (ワッチョイ 97af-XczR)
垢版 |
2020/11/26(木) 01:20:56.70ID:7cRjHOx40
>>731
やっぱり年寄株買う金ある→年寄として協会に残るはまずいか
今後も年寄になってどうなるかという力士も何人かいるし

昔相撲協会が名跡の半分を所有し、適任者に名跡を与えて審判にする案があったはずだが
0740待った名無しさん (ワッチョイW ff6c-PQWc)
垢版 |
2020/11/26(木) 06:55:04.68ID:uaWTBue40
時津風は大部屋なんだからなんとかするだろ

東関は朝乃若が継ぐのかよ
高見盛だったから多少話題になったのに
ドキドキしてたんじゃないのかーい
0741待った名無しさん (ワッチョイW ff6c-PQWc)
垢版 |
2020/11/26(木) 06:58:06.12ID:uaWTBue40
年寄株改革は佐田の山晋松がやろうとして失敗したくらいだから永遠に無理だろ
角界最主流の出羽海部屋を背景にしても出来ないんだからさ
0745待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:00:43.88ID:B9juLJL0a
30代は若貴ブームから相撲見てる人が多いから
二子山護送船団のライバルが当時の武蔵川部屋というイメージを持ってる
だから武双山と雅山がそれぞれ藤島と二子山を襲名してるのを聞いて「え?」となるのは理解できる
誰のせいかというと>>742の言うとおり臭花田
0746待った名無しさん (ワッチョイ 1746-0NIz)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:05:27.41ID:s/l3qf0/0
よっぽど龍神教祖に貢いだんやろなあ
0748待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:10:58.70ID:B9juLJL0a
武蔵丸って相撲雑誌のコラム見ると(聞き手が書き取ってる形式)
かなり辛口だよね。舞の海のことが嫌いなようで一時期噛み付いてた時期もある
温和な印象だが、わりと好き嫌いが激しい人間
いじめを絶対禁止にするなど、古巣の部屋ではいい親分だったと思うけどね
0750待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-j1RO)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:16:35.38ID:kaE6G+Owa
武蔵川理事長は絶対にないな
藤島が武蔵丸の代わりかな?
武蔵丸はあれだけのコラム書けるほど知見も観察眼もあるのに肝心の弟子は育たないという
0754待った名無しさん (ワッチョイW 974b-FZLF)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:36:21.55ID:elSHf7yp0
マルに出世の見込みが無いから八角らの後の執行部は元横綱不在の情けないメンバーになり
実績のズバ抜けた白鵬親方が噛み付きやすい構図になると予想
0755待った名無しさん (JPW 0Hdf-XDSO)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:45:21.30ID:Lb4xexY4H
むやみに口出しすぎて5票や2票だろう
白鵬の場合自分と内弟子しか入れないから、下手したら2票以下もあるわ
0757待った名無しさん (ワッチョイ 1746-0NIz)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:51:04.40ID:s/l3qf0/0
お前の脳内ではな
0761待った名無しさん (ワッチョイW 77c2-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:07:14.88ID:qOLQT8zJ0
>>672
それすみ花ちゃんでしたっけ
あまちゃき最近元気にしてるかな……

アナンダ結婚した後はてっきりイチコと結婚するとばかり……
0762待った名無しさん (ブーイモ MMcf-ffSE)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:10:51.24ID:V5TIVGadM
貴乃花は角界のアブー・バクル・アル=バグダーディー
0764待った名無しさん (ブーイモ MMcf-ffSE)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:14:54.41ID:V5TIVGadM
貴乃花が政界に進出したら真理党と同じ道を進むだろう
0765待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-i4QC)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:15:44.54ID:vp42lWjma
>>764
同意
0767待った名無しさん (ワッチョイ 97af-XczR)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:57:10.57ID:7cRjHOx40
>>748
白鵬を最初に批判したのは武蔵丸のはず
汗を拭かないことへの苦言。まだ誰も白鵬を叩かない(できない?)頃だったから新鮮だった
白鵬の態度はどんどん悪化し批判もきつくなってるね
0769待った名無しさん (ワッチョイW ff6c-PQWc)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:43:27.01ID:uaWTBue40
貴乃花騒動の結果
出羽 貴乃花部屋から溢れた株をおさえる。立浪も加入
二所 分裂でダメージを受けるも復帰したので回復
時津 錣山と湊を失う大ダメージ。しかし追手風騒動で有望な力士の多い追手風が加入
高砂 変わらない
伊勢ヶ濱 貴乃花騒動で横綱と立浪を失う。さらに貴乃花とは無関係だが追手風を失う
0770待った名無しさん (ワッチョイ 7792-ZC6u)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:56:46.65ID:jyndsVBP0
まあ白鵬には、
連覇なし・全勝なし横綱や
ワンカップ・負け越し横綱
ワンカップ・ワンイヤー横綱
レベルはなにも言えんわな。マルちゃんクラスじゃないとw
0771待った名無しさん (ワッチョイ 9708-z6tz)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:03:33.33ID:Z7VlHp+Q0
俺の教祖の白様には文句を言うな!
本人もそんな発想してるから次々異常行動起こしてんだろ糞横綱w w w w w w w w w w w w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況