X



トップページ相撲
1002コメント284KB
【日本人最強力士】貴景勝 光信応援スレpart25【若手日本人の希望 貴、嶽、正】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490待った名無しさん (ワッチョイ 57af-M9ie)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:07:54.01ID:4ru2HdLb0
2〜3年で引退の可能性が高いだろう。休場ばかりかもな
横綱候補がなければ多少進退は緩くなるだろうけど
0492待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-qdD2)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:49:17.44ID:qzYHW8PJa
協会出てるくせに力士の付け人をそばに置いてるのかよ
ふざけた奴だな
0494待った名無しさん (ワッチョイW c6e3-8+8b)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:19:28.48ID:ElV+wuKB0
来場所綱取りだけど横綱大関全員出そうだからきついな
でも貴景勝は強い力士がたくさん出てるほうがやる気が出るタイプだと思うので頑張ってほしい
0495待った名無しさん (ワッチョイ 57af-M9ie)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:39:10.36ID:4ru2HdLb0
横綱大関が他に誰もいないから優勝できた可能性は強いよね
初場所はまあ大変だろう
0496待った名無しさん (アウアウウーT Sa3b-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:02:48.42ID:72ve2OqQa
大乃国は25歳で横綱になり在位23場所、28歳で引退した。
北勝海は24歳で横綱になり在位26場所、28歳で引退した。

貴景勝は現在24歳。このまま横綱になって4年前後維持できればいいのではないか。
0497待った名無しさん (ワッチョイW ff43-v6zH)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:50:14.08ID:3uZzgx6P0
>>496
北勝海の横綱在位数、優勝回数、引退年齢を目指すのが現実かつ理想的だな
まぁ、あちらは四つ相撲も取れたが
0499待った名無しさん (ワッチョイ 57af-M9ie)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:56:28.82ID:4ru2HdLb0
北勝海も腰痛で3場所連続全休があった。ここで無理な出場をしていればもっと短命のはず
景勝も怪我で長い休場もあり得るか
横綱が負けが込むと金星配給の面でも協会負担が増えるし大変だよ
0500待った名無しさん (ワッチョイW ff43-v6zH)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:18:47.62ID:3uZzgx6P0
>>499
怪我での連続全休は4場所までなら仕方ない
稀勢の里が8場所休場したけど、あれほど馬鹿な休場の仕方はない
出たり休んだりで全休の決断が出来るくらいに学習したのは6〜8場所目の休場のとき
休場の仕方が一番うまかったのは千代の富士
休場の仕方が最も悪質なのは3年間2場所1回の皆勤を続けている白鵬
鶴竜については休場が多いから辞めないといかんが柏戸とか一時期怪我で連続休場が多かったことを考えると悪質ではない
まぁ、どれくらいで引退しろよと言われるのかは年齢、人気、評判、雰囲気などを含めて考えられるからな
稀勢の里は成り立ての怪我で同情されたからだし、貴乃花は人気と実績と巨漢力士を相手に堂々と戦っていた+感動の逆転優勝など様々な要因から許された
0501待った名無しさん (ワッチョイ 57af-M9ie)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:30:20.08ID:4ru2HdLb0
>>500
柏戸も連続休場が多いけど、豪快な相撲の影響が多いはず。逆に横綱後期は休場してないし
白鵬はともかく、鶴竜は年齢もあるし先は見込めないからね
千代の富士は86年から年1度必ず休場してるし正直息抜きみたいな面もあったかな

稀勢の里はあの怪我まで怪我の経験もないし休場数も含めて惜しいことだった
0502待った名無しさん (ワッチョイW e2b8-2ixB)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:30:30.38ID:zlRMFKAJ0
膝ボロの照が優勝争いするレベルなんだからこいつが横綱になった所で稀勢の里の二の舞だろ
稀勢の里は性格も良く人気あったがこいつは性格も悪いグズだからなぁ
0503待った名無しさん (アウアウウーT Sa3b-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:31:21.02ID:72ve2OqQa
>>500
全面的に同意、納得。総合的に評価されるわけで、
「○○だって休んでたジャナイカー」じゃないんだよな。

そういや稀勢の里は引退後
「5〜11月まで4場所全休して年明け初場所に再起をかければよかった」と
語っていた。渦中にいる時にそれに気づけなかったのが残念だ。
0504待った名無しさん (ワッチョイW ff43-v6zH)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:10:39.58ID:3uZzgx6P0
>>503
そうそう、最近の人は困ったことに数字だけ見てそれ以外の要素を考えない何ちゃって裁判ごっこが好きな人が多いからね
数字も大事だが、それ以外も大切で合わせて考えないと本質的なことが見えないのにね
稀勢の里は直ぐに4場所全休していれば、復帰から2年はやれた(優勝2回して隆の里に並べたと)
0505待った名無しさん (ワッチョイW ff43-v6zH)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:20:02.78ID:3uZzgx6P0
そもそも、学校や会社で同じことやっていても、コイツはよくてアイツはダメなんて経験よくあると思うんだが(頻度や日頃の態度で判断される)
文句を言ってるやつは日頃から相手に文句つけにいってるのかな?
差別(贔屓)に文句いうよりも差別(贔屓)されるように努力するべきだと思うんだけど
0506待った名無しさん (アウアウクー MM1f-MRFu)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:34:37.85ID:3bc/4gMmM
つまり照ノ富士の前回の大関昇進や
照ノ富士のカスの里との優勝争い時のサイレントツナ取りや
先場所の照ノ富士の東筆頭に
文句言ってたやつらも贔屓されるように努力しろってことだなww
忖度レイシスト小日本ブーメランざまあw
0507待った名無しさん (アウアウクー MM1f-MRFu)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:35:47.47ID:3bc/4gMmM
>>505
横審が白鶴に甘すぎ、八角のせいでー伊勢ヶ浜のせいでーっていってる貴オタ松進に言ってやれよw
0508待った名無しさん (ワッチョイ e20b-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:40:37.58ID:p/vij76m0
>>506-507
お前は何言ってんだよバカ!
横審や執行部がモンゴルに甘々なのは歴然たる事実だろうが!
現実が見えない被害妄想に浸るしかない底辺ニートの妄想哀れだねぇw w w w w w w
0509待った名無しさん (ワッチョイW ff43-v6zH)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:00:18.98ID:3uZzgx6P0
>>506
他の人は知らんけど、上位戦ありの平幕8勝→関脇13勝で準優勝→関脇12勝で優勝と3場所33勝あげてるので大関昇進は妥当だったと
サイレント綱取りの方は大関2場所目で11勝→12勝(同点)で大関で長く二桁を上げていた稀勢の里に比べて、綱取り判断は早かったと
先場所の照ノ富士の東筆頭については強いのであればなるべく上に上げといた方が平幕優勝のリスクがへるので妥当かと
一般人の文句(感想)は構わないんだよ(横審も)
一般人はお金や時間を使って映画を見てるように判断するんだから
力士でもアイドルでも自分を商品化して見てもらいお金を稼ぐ以上は厳しい感想は必ずあるわけだからね
0510待った名無しさん (ワッチョイW ff43-v6zH)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:05:41.35ID:3uZzgx6P0
一言でまとめると自身を商品化して売り出している側が文句を言うのはおかしいよね
商品の良し悪しは一般人(買い手)が決めることで俺はよくやっているって自己評価はナンセンス
0511待った名無しさん (アウアウウーT Sa3b-sp9z)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:16:41.01ID:qzYHW8PJa
>>510

このハゲはこのスレで草信の話したことないだろww
たぶんだけど隠れ草信アンチの巧妙な荒らしだと思う
0513待った名無しさん (ワッチョイW ff43-v6zH)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:25:17.98ID:3uZzgx6P0
>>511
最初と2番目のコメントは貴景勝のこと
貴景勝が横綱になるには誰を参考にするべきかから北勝海が出てきて少しずつ横綱になったら休場増えそうとか話題がズレていった
まぁ、これからは気をつける。すまない
0514待った名無しさん (ワッチョイ 57af-M9ie)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:53:26.42ID:4ru2HdLb0
>>504
キセが4場所全休してもちゃんと稽古せず高安とやるだけじゃ同じだろうけど
どんどんたるんでいったのは稽古不足も大きいだろうね
後がない気持ちで出稽古するぐらいでなければ
力を戻すのは休んだ日数の倍かかると言われるし
0515待った名無しさん (アウアウウーT Sa3b-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:10:34.12ID:72ve2OqQa
稀勢の里はいずれにせよ中途半端に休むよりは4場所連続全休すべきだった。
0516待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-+ooH)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:41:00.70ID:JmtBofayp
3場所33勝レベルで綱取りかよ笑える(笑)
0517待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 08:32:39.83ID:HmNAzPrUa
旭富士は3場所31勝で綱とりだったけどね。
0519待った名無しさん (ワッチョイW bf96-u/yY)
垢版 |
2020/11/25(水) 10:36:52.77ID:Crpu5rkT0
大乃国は先場所13勝2敗・先々場所12勝3敗・3場所前15勝・4場所前9勝6敗・5場所前9勝6敗

北勝海は先場所13勝2敗・先々場所12勝3敗・3場所前11勝4敗・4場所前8勝7敗・5場所前12勝3敗
0521待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:34:22.09ID:ltgb7VbGa
要するにこれで完全に花田さんとの断ち切り成功ということ
草信さんは完全に尾車傘下ということでめでたしだよ。グッバイ花田!w
0522待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-IizI)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:56:46.53ID:T1sSmNKra
貴乃花からは連絡して来ないと思うそういう人だから
政略結婚だけど大丈夫かね
力士って現役の時はいいけど親方になったらあまりうまくいかない事多いよね
0524待った名無しさん (ワッチョイW d792-2QAQ)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:12:21.46ID:aoBnqVu/0
>>521
尾車親方は済生会病院と絡んで貴ノ岩を追い込んだ張本人の1人なんですが、それで
「元貴乃花部屋の力士との団結」を書く記事には笑い。残りは千賀ノ浦親方のだらしなさ
名跡交換を再度する理由が分かりません。部屋継承の時点で常盤山部屋にできなかったのは
舛田山の言いなり? 舛田山は別居までしても在職中は千賀ノ浦部屋の名称に拘った?
0526待った名無しさん (ワッチョイW bf96-oVnm)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:32:40.50ID:Crpu5rkT0
>>524
ああ・・・歴史的には千賀ノ浦部屋から大関と関脇が出たわけだからね
まぁ先代の持ち家だし、名称による金額の問題とか色々あるんだろうから仕方ないよ
これからも頑張るんだし
0527待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-PY/2)
垢版 |
2020/11/25(水) 14:04:53.52ID:1K2X12f4a
尾車もあと2年で定年だし野心なんかないのでは?舛田山は部屋を売却するらしいけどあと5年貸してやれよ
またゴタゴタかよ
株はどうするんや!わけわからん
0528待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-i4QC)
垢版 |
2020/11/25(水) 14:05:28.12ID:Bpt0VigEa
>>524
出羽から新興の貴一門に来てくれたベテラン親方だったし
意志を尊重したのだろうよ
0534待った名無しさん (ワッチョイ 9f9e-C0hB)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:46:32.32ID:yn8OKKOO0
貴乃花の息子の時も政略結婚とか言ってた奴が居るけど今さらそんなの無いだろ
貴景勝だって大関なんだから普通にやってれば嫁が誰でも希望すれば協会に残れるだろう
0535待った名無しさん (ワッチョイW bf96-oVnm)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:51:37.65ID:Crpu5rkT0
貴景勝が以前から言ってたタイプの顔だと思うよ
幸せそうだし政略結婚ではないと思う
ファンも面倒見の良い綺麗な人と結婚できて心から喜んでるよ
0536待った名無しさん (スププ Sdbf-67tw)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:34:27.81ID:rXDH3K9Jd
明日発売の[女性セブン]
⇒スクープワイド特集(抜粋)
▼大関・貴景勝、祝!優勝/なんとストイック!美人妻との新居にも土俵があった
0537待った名無しさん (ワッチョイ d72c-z6tz)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:40:34.95ID:jCiMSV5G0
もしフライデーの記事が本当で尾車が台本書いてたんだとしたら、事実なら隆三杉にとって屈辱じゃないのか?
ずっと隠された弟子の同棲婚約相手の実家にお引越しとかw
0538待った名無しさん (ワッチョイW f74b-dZuk)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:49:25.41ID:HUFJoRbB0
貴景勝がどんな気持ちで結婚を決断したかと思うと、いたたまれない。
心から好きな人と幸せになって貰いたかった。
0539待った名無しさん (ワッチョイ bf29-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:03:39.87ID:3YcIhHpN0
20年前に死んだ元北天祐の娘とか政略結婚するほどのメリットが無いわ
もし本当にやるならどう考えても同じ番組で共演してた二所の娘の方がいいだろw
0540待った名無しさん (ワッチョイ bf29-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:05:19.11ID:3YcIhHpN0
本来なら90年代は魁皇と武双山が二大横綱として競い合う魁双時代になってもおかしくなかった
だが、曙、貴乃花、武蔵丸という大相撲史上屈指の強豪が同時代に3人も集ってしまい、そればかりか若乃花 、貴ノ浪、琴錦という魁皇、武双山に匹敵する強豪まで3人も同時代に揃ってしまったものだから、さあ大変
結局魁皇も武双山も、そのことによって時代の隅に追いやられることになってしまったのだ
0541待った名無しさん (ワッチョイ bf29-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:05:51.58ID:3YcIhHpN0
全盛期の栃東vs貴乃花=栃東の5勝16敗。
骨折休場だらけの栃東vs白鵬=栃東の5勝6敗。

全盛期の若の里vs貴乃花=若の里の0勝9敗。
大怪我の若の里vs白鵬=若の里の6勝11敗。

どう見ても貴乃花>白鵬。
0545待った名無しさん (ワッチョイW bf96-oVnm)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:29:00.80ID:Crpu5rkT0
>>544
一人では優勝できなかったし、自分が調子悪い時でも、どんな時でも懐で守ってくれた千賀ノ浦親方、おかみさんはじめ、部屋のみんな、普段から自分をサポートしてくれるみなさんのおかけで、こういう成績を残せたと思っていますので、本当に感謝の気持ちです。ありがとうございます。
0548待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:15:30.04ID:B9juLJL0a
>>539
政略結婚とは全く思わないけど(今どきそんなものあるわけない)
付き合ってることを聞いた尾車がこれは幸いと「はよ2人を結婚させろ」という方針で動いたのは
確かだと思う
0550待った名無しさん (ワイーワ2W FFdf-PY/2)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:37:07.45ID:aeQeq7w8F
剛のインスタライブ見たけど、
「貴力士に試合を見に来て欲しいか?」の質問に、冷たい低い声で「別に」って言ってたし、源治とも連絡取り合ってないらしい。「貴景勝が優勝近いので応援してあげて」の質問にも怖い顔で無視してた・・・剛はもう応援しない。貴景勝、隆の勝、貴源治、貴健斗、貴大将だけ応援する
0551待った名無しさん (ブーイモ MMcf-ffSE)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:16:46.54ID:V5TIVGadM
相撲板にはアク禁されて書き込めないスプッマツッキくやしいのう
0555待った名無しさん (ブーイモ MMcf-ffSE)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:58:50.09ID:09KO3MT4M
馬鹿乃花の教育の成果
0557待った名無しさん (ワッチョイW f7d9-+ooH)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:19:30.23ID:22B9cweC0
>>553
菅田里緒
0558待った名無しさん (ブーイモ MMcf-ffSE)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:56:19.26ID:sIHsXWV9M
貴乃花部屋存続してたら今ごろスキャンダルで廃業かもな
0559待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:00:08.41ID:3ANyq0X0a
長渕剛?
0561待った名無しさん (ブーイモ MMcf-ffSE)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:14:58.78ID:sIHsXWV9M
貴乃花の悪影響でスキャンダル起こすの確実だろ
0563待った名無しさん (ワッチョイ 9f80-C0hB)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:43:32.07ID:6Ed1iqMB0
貴乃花部屋閉鎖以降、旧貴乃花部屋出身力士が伸び悩んだのは事実
貴乃花部屋が存続した方が良い結果になってたことは間違いない
0564待った名無しさん (ブーイモ MMdb-ffSE)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:48:09.60ID:RR/eMbtmM
貴乃花部屋力士がスキャンダルだらけなのをお忘れか
0571待った名無しさん (ブーイモ MMdb-ffSE)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:30:21.57ID:dxUvGGNTM
まさに有言実行で師匠の魂を受け継いでるからそういう人格なんだろw
0574待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:42:30.30ID:wroL0trUa
千賀ノ浦になって草信さんみたいな比較的マジメな力士は伸びた
隆の勝が舛田山→千賀ノ浦になってメキメキ力をつけたのを見れば分かる

駄目になったのはDQN力士。岩→引退、三造→引退、糞源治→低迷
0575待った名無しさん (ワッチョイ 97a2-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:44:43.21ID:gyaGInqX0
大関になって以降先場所まで伸び悩んでたのに何言ってんだこのニワカはw
隆の勝は貴景勝のおかげで伸びたんだろこれも本人がそう言ってるだろアホww
0576待った名無しさん (ブーイモ MMdb-ffSE)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:45:59.12ID:dxUvGGNTM
景勝も貴乃花部屋とかいう反社勢力から解放されて更正の道を歩めてよかったよな
0580待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:56:44.03ID:wroL0trUa
大関昇進の直後に怪我をした草信を一旦陥落してでも休ませた千賀ノ浦の判断は正しかった
あの時は出場したがってた草信を必死に説得した
臭花田だったら「出場しろ!土俵で治せ!」とアホなこと言い出しそうだよなw

もし出場して怪我を悪化させたら今の草信はなかったよ。今ごろ幕尻で
最悪のケースなら菊さんと一緒に引退したんじゃない?
0586待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:38:10.04ID:sm4nncKUa
>>585
あんた最近オッペケを使わなくなったんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況