X



トップページ相撲
311コメント103KB
【関脇維持で】御嶽海 久司38【大関再挑戦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ニククエ 9f44-EsTe)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:08:43.32ID:BTKGXoTm0NIKU
令和二年九月場所後のプロフィール
四股名:御嶽海 久司
本名:大道 久司
愛称:オオミチ、みーたん(自称)、Real Deal
生年月日:1992年12月25日(27歳)
出身:長野県木曽郡上松町
身長:179cm 体重:172kg
所属部屋:出羽海部屋
得意技:突き・押し
最高位:東関脇
生涯戦歴:284勝190敗5休(33場所)
幕内戦歴:249勝181敗5休(29場所)
優勝:幕内最高優勝2回、十両優勝1回
三賞:殊勲賞6回 敢闘賞1回 技能賞2回

初土俵:2015年3月場所
入幕:2015年11月場所
趣味:ボウリング・ビリヤード、ダーツ

前スレ

【関脇復帰で】御嶽海 久司37【大関再挑戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1595753854/l50
0182待った名無しさん (ワッチョイW 4570-O4pS)
垢版 |
2020/11/14(土) 11:17:03.70ID:Wp7fplG00
親方衆のコメント見てると期待よりも諦めの方が多くなってきてるよな
稽古しないクセに的な皮肉なコメントは昔からあったけど
最近はどうせアイツは的なのが増えてきてる
0183待った名無しさん (アウアウウーT Saa9-HA6u)
垢版 |
2020/11/14(土) 11:59:36.68ID:dv/pXDyGa
栃煌山が批判されてるうちが華と言ってたしな
無視されたり、逆に同情されるようになったら力士としては落ち目
0188待った名無しさん (ワッチョイW d543-UxIu)
垢版 |
2020/11/14(土) 16:46:25.07ID:vUVw0i+v0
2敗か
まあこれ以上は落とせないよね
0189待った名無しさん (アウアウウー Saa9-AuG/)
垢版 |
2020/11/14(土) 17:48:30.74ID:vNsyDVuVa
今日はいい相撲だったな
0191待った名無しさん (ワッチョイ e3df-SiqM)
垢版 |
2020/11/14(土) 18:19:07.00ID:/QSWbfqK0
3連勝おめ
両差し或いは前褌での寄り狙い?の立ち合い、踏み込みで勝って終始攻勢
不利になった北勝富士は勝負手の叩きに出たが、みーたんもしっかりついていって勝ち、良い内容。
ここまで七日間、星勘定は今ひとつも前に出る相撲が続いている内容は良い。
その中で調子を上げてきたんでだいぶ心強くなってきた
とにかくこの姿勢で最後まで取って10番以上の星を残してほしい
0194待った名無しさん (アウアウウーT Saa9-HA6u)
垢版 |
2020/11/14(土) 22:32:45.27ID:bTVWadnza
もし最高位関脇で引退して優勝5回だったりしたら
これは未来永劫破られない記録になるかもね
御嶽海ならこの記録を作れる気がしてならない
0197待った名無しさん (JP 0Heb-g/iO)
垢版 |
2020/11/15(日) 04:41:55.85ID:8ozd6jfeH
横綱大関がこれだけ居ないと
今場所は12勝して大関獲りの起点になるくらいじゃないの?
0198待った名無しさん (スップ Sd03-VLsC)
垢版 |
2020/11/15(日) 05:31:03.97ID:+xyOBPMhd
関脇なら伸び伸び相撲が取れるだろうと思っていたら、気がつきゃ上から二番目で急にガチガチに。

とならないことを願う。
0200待った名無しさん (ワッチョイW 4570-O4pS)
垢版 |
2020/11/15(日) 07:57:50.82ID:T6B/SSzs0
目の上の方かな?切って血が出てたけど大丈夫かな?
前に、縫ったとこが痛くて頭からぶつかれなくて親方衆から顰蹙かってたよな
出羽海には毎日縫うつもりで行けって言われてたみたいだけど
0202待った名無しさん (アウアウカー Sab1-clfN)
垢版 |
2020/11/15(日) 08:57:02.45ID:ywjsmnFva
>>200
確かに今後気になる。
最初の大関取りだった初優勝の翌場所。
7日目まで6勝1敗といいペースだったのに
貴景勝の執拗な顔面張り手の影響で調子を落とし、その後5連敗を喫した。
0204待った名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:51:28.78ID:edfPMSmZ0
◇花のヨン組
御嶽海_(最高位関脇)
北勝富士(最高位小結)
千代鳳_(最高位小結)
宇良__(最高位前頭)
翔猿__(最高位前頭)
大奄美_(最高位前頭)
千代の海(最高位十両)
0206待った名無しさん (アウアウウー Saa9-AuG/)
垢版 |
2020/11/15(日) 17:47:50.19ID:Hewe0UnEa
今日も巧かったな
調子上がってるね
0207待った名無しさん (ワッチョイ e3df-SiqM)
垢版 |
2020/11/15(日) 17:50:18.48ID:oXfIXskw0
6勝目おめ
離れて取ると厄介とみて差しに行ったのかな?胸が合ってやべ!と一瞬思ったが、
組む相撲への対応力なら翔猿よりは1枚上手だね、休まずに攻め立てて勝ち
明日は妙義龍、きょうは凄く良い相撲だったので要警戒
0210待った名無しさん (ワッチョイ e3df-SiqM)
垢版 |
2020/11/15(日) 18:51:47.58ID:oXfIXskw0
>>207自己レス
きょうは最初から敢えて左上手右四つを狙っていったんだな
先場所の若隆景、今場所の阿武咲、きょうの翔猿と「組んでもオレが上」とみた相手に対しては
四つ相撲を選択する取り方に変えてきたようだ

>>208
平幕優勝明け場所でボコボコにされた徳さんが無理と思われた鶴竜からの金星ゲッツ
鬼モード栃ノ心が優勝した時に喫した一敗は苦手の正代、一番の相撲の勝敗というのはわからんものよ...
霧馬山との相性に関しては、先場所、先々場所は何故か組みに行った負け
時折顔を出す駄目駄目みーたんだったか、組んでも行けると見た作戦ミスって感じ
今場所のはほぼ互角の体勢でひと息付いた瞬間に相手肩すかしがドンピシャ。
休まず攻めるべきだった?恨みは残るが、あそこで勝負に出た霧馬山が褒められても良い内容かと。
0211待った名無しさん (ワッチョイW d543-v8LM)
垢版 |
2020/11/15(日) 19:07:10.61ID:KBhtN7hv0
高砂親方にはついワロたわ
親方衆の御嶽海への苦言にはなぜかいつも笑わされる
0212待った名無しさん (ワッチョイ e3df-SiqM)
垢版 |
2020/11/15(日) 20:26:10.78ID:oXfIXskw0
中村親方がAbemaとNHK両方で「御嶽海は性格がムラ(=ムラッ気あり)」と言ってから、
親方衆のコメがベタな「稽古量ガー」からほぼ一斉に「ムラッ気(克服)が課題」に変わった件
ちな中村親方は稽古量については現役時代にみーたんに勝って誘導質問されたときも含めて1度も言ってないのよね
0213待った名無しさん (アウアウウーT Saa9-HA6u)
垢版 |
2020/11/15(日) 20:38:22.48ID:v/6ENOMAa
たまに思うんだが、御嶽海の場合、ただのムラッ気を越えて精神病じゃないかと思うことがある
ある日突然、相撲内容が酷くなって表情も鬱みたいになる所あるよね
精神が安定してないんじゃないかと思うよ
0216待った名無しさん (ワッチョイ e3df-SiqM)
垢版 |
2020/11/15(日) 21:33:50.80ID:oXfIXskw0
>>214
「相撲内容のムラが大きすぎる」を克服するため努力しろ!なんだと思うんだよね
努力の方向として「もっと稽古しろ!」もひとつの見識だが、それが結果に繋がるとは限らない
稽古の「質」を見直す、メントレをする、負けた日の気分転換法、などなど、手は他にもあるからな
0219待った名無しさん (アウアウウーT Saa9-HA6u)
垢版 |
2020/11/16(月) 09:34:37.71ID:etMH0zMea
絶好調の貴景勝を止められるとすれば御嶽海だろう。期待はしている。
0220待った名無しさん (ワッチョイ 2da2-/kjf)
垢版 |
2020/11/16(月) 09:40:53.80ID:UlAiFvci0
優勝争いに入れるかな。
0221待った名無しさん (ワッチョイ e3df-SiqM)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:11:50.54ID:zCFlMdyb0
現状自力では貴景勝に並べないから優勝争いに色気は出さないない方が良いね
一番一番前に出る相撲を心掛けて10番以上勝つのが重要
0225待った名無しさん (ワッチョイW f50b-uE9P)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:54:14.55ID:IHC9Hud60
余計なことしようとしすぎだな
0229待った名無しさん (アウアウウーT Saa9-HA6u)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:57:48.98ID:IBE24dh9a
相手ベテランなんだし普通にやって勝てるのにな
0230待った名無しさん (ワッチョイW f50b-uE9P)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:01:55.54ID:IHC9Hud60
駄目な時と良いときがハッキリしすぎ
苦手な相手は本当にいろいろ考えちゃうんだろうな
0231待った名無しさん (ワッチョイ e3df-SiqM)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:18:13.69ID:zCFlMdyb0
残念残念
ベテラン妙義龍に老獪な駆け引きをされたようだ
微妙に呼吸をズラされ2度つっかけてしまい、あれでカッカして、なら注文相撲で勝ってやる!とでも思ったか?
3度目の仕切りは自ら嫌ってひといき付けた方が良かったかもなあ
まあ何はともあれ前に出る相撲が出来なかったのは大減点、それは妙義龍の駆け引きとは関係ない
反省して切り替えてくれ
明日は琴勝峰
0235待った名無しさん (ワイーワ2W FF93-KMn1)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:27:23.49ID:uVWy0gDmF
駆け引きで負けたのか
結局メンタルの問題なんだろうな
0238待った名無しさん (アウアウウーT Saa9-HA6u)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:42:41.29ID:IBE24dh9a
御嶽海って3横綱が揃ってるときも横綱がいないときも同じ成績だよね

無意味に安定している
0244待った名無しさん (アウアウウーT Saa9-HA6u)
垢版 |
2020/11/17(火) 17:44:49.25ID:chRrrIP3a
何やってんのw
いくら琴勝峰が強いといってもここまで何も出来ないのはイカンだろ
0246待った名無しさん (スップ Sd03-2MCs)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:02:54.78ID:6X9I4SePd
万年関脇ですわ
0247待った名無しさん (ワッチョイ d592-D0pj)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:07:36.17ID:y6F4sLoX0
もう抜け殻が土俵に上がってるとしか思えない 勝ち越せるかどうかだ
0249待った名無しさん (ブーイモ MM6b-D9+i)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:13:02.51ID:99hJqLBaM
手計の方が先に大関になりそうだな
0251待った名無しさん (ワッチョイ e3df-SiqM)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:32:57.92ID:/k0yZUgk0
残念

若いけど割と引き技の多い琴勝峰に関してリサーチ甘かった?
それはさておき引きいなしにやられてる今場所の問題点がモロに出た負けでもあるね、今場所は正直好調では無いのだろう
さて大関取り足場ということでは星勘定が厳しくなってきたが、僅かな救いは本人が宣言している
「前に出る、引かない」が維持されてること(昨日は動きとしては引いてないのでセーフ認定)。
とうぜん結果期待で見てるけど、もうひとつ大事なことは「前に出る相撲を最後まで取り切れるか?」という内容面。
十五日をその内容で乗り切り、引いて負けは最悪、負けるなら引かれ負け、ってのが心と体に叩き込まれてほしいのよ
それがガチの好調になったときに活きて爆発するのでは無いか?それがムラッ気克服のカギではないか?
と自分は考えている

がんばれみーたん、とにかく前に出ろ。明日は高安
0253待った名無しさん (ワッチョイW f50b-uE9P)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:47:25.33ID:WYkb+Tu+0
中途半端に勝つから始末におえない
こんなんなら最初から負けまくってほしいわ
どんだけがっかりさせるんだよ
0254待った名無しさん (ワッチョイW 237c-5kdp)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:49:30.73ID:ouVmqXLf0
まだ大関になると思ってる馬鹿がいるんだな
0255待った名無しさん (ササクッテロル Spc1-d0xE)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:56:18.47ID:tjuW9Qg9p
>>254
本人は朝乃山や正代を見ていたら、大関にならない方がいいと思ってるだろうね。
その気になれば草信くらいには余裕で勝てるのだが(笑)
0256待った名無しさん (ワッチョイW 237c-5kdp)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:58:44.47ID:ouVmqXLf0
>>252
これが正解やろ
いい加減ファンも割り切れよ
長くみれるんやから
0260待った名無しさん (アウアウウーT Saa9-HA6u)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:21:55.97ID:chRrrIP3a
技量は大関以下では御嶽海がトップだと俺は今でも思うよ
そもそも優勝2回してる人はテルと御嶽海だけだもんな
草信や朝乃山より強いという自信もあるだろう

ただムラッ気もそうだが、スタミナ不足もあるのかなと思う
このあたりが稽古不足に由来してるのは確かじゃね?
稽古の目的の一つは持久力つけるためってのもある
0264待った名無しさん (ワッチョイW ed0b-a5ex)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:57:57.68ID:JHz7Rdag0
大関目前にして一進一退を繰り返しているのが御嶽海。ムラが多いのが玉にきず。それ以上に相撲に真剣さが足りないところがあると思われる。9日目の妙義龍戦で2度待ったで、3度目はまったくやる気を見せなかった。きょうの琴勝峰戦では一応、頭で当たり前に出たがいなされるとそのまま、あっさり土俵を飛び出した。必死さが少しも見られないのである。

 稽古嫌いはあまりにも有名だが、今までだって稽古嫌いで大関になった人は何人もいる。しかし、そんな人でもチャンスが来ると目の色を変え、本場所になると人が変わったかのように相撲に集中する。押し一本でほとんど稽古もしないで大関に昇進したのが若羽黒である。鬼と言われた初代若乃花も一気に押し飛ばされている。相撲のうまさでは天性のものを持っている御嶽海でも、このままでは横綱どころか大関も無理だろう。早く目を覚ますことだ。出羽海OBとしては残念でならない。 北の富士
0267待った名無しさん (ワッチョイ 775c-2AQU)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:15:49.67ID:WBQ/2gjX0
学生相撲出身以外の若手には、壁になっていないどころかカモにされているな。
0269待った名無しさん (ワッチョイW a2db-+SwX)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:49:09.79ID:4cT5UmpL0
本人がその気がないのに
見てるファンが力入れてるのはほんまアホらしい
0270待った名無しさん (ワッチョイ ef6f-4ME/)
垢版 |
2020/11/18(水) 05:44:40.77ID:OEkqM5AQ0
ムラっ気云々とか言われているけど、これが本来の実力なんじゃないかな。
体形的にアンコの域を出てないし、巧さはあるけど粘り腰が無いっていうね。
かつての古くは荒瀬とか、数十年前の琴錦とかね、そういうタイプ。
貴闘力っていう力士もいたな、納屋の父ちゃん。
あんなタイプのグループなんだよ、しょせん。
0272待った名無しさん (ワッチョイW 627c-+SwX)
垢版 |
2020/11/18(水) 09:48:28.98ID:Xr647Oz80
>>271
気づくのおそ
まあもう力入れて応援してもアホらしいだけだぞ
0273待った名無しさん (アウアウウーT Sa3b-sp9z)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:59:21.09ID:n/S4YYxra
2回優勝の名関脇として相撲史に残るのかな
もう1回ぐらい優勝できそうな気もするが
0275待った名無しさん (ワッチョイ c6e8-cChY)
垢版 |
2020/11/18(水) 14:51:54.02ID:xDGqaqZV0
琴錦・貴闘力と違って引退後の年寄としての地位は安泰だし、
長く現役でとるためというよりもすでに引退後の親方生活を見据えて
故障しない無理のない相撲を取ってる感がある
0276待った名無しさん (ワッチョイW 9f0b-Fifx)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:16:21.70ID:iTW6hEUT0
負けるのは仕方ないが
昨日一昨日のようなやる気の無い相撲は見せてほしくない
0278待った名無しさん (ワッチョイW 627c-+SwX)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:50:42.36ID:Xr647Oz80
今日は普通に負けたな
もう負けても何とも思わないから
今日みたいな普通の負けないいよ
0281待った名無しさん (ワッチョイW 627c-+SwX)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:52:36.86ID:Xr647Oz80
そうそう
力入れて応援する必要なし
あー負けたか。。そんな程度で見ればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況