X



トップページ相撲
1002コメント311KB
年寄名跡・親方総合スレ178
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218待った名無しさん (ワッチョイ 7f05-Dag0)
垢版 |
2020/08/24(月) 11:55:11.68ID:gUlz7Y5w0
蒼国来は帰国するつもりだったようだが、
荒汐部屋おかみが懇願し、考え直したと雑誌インタで言ってた。
朝赤龍は師匠との関係が良かったんだろうね。
0219待った名無しさん (ワッチョイW 1f92-zWfL)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:40:34.88ID:MXIetCfd0
荒汐先代は、夫婦揃って部屋運営のお手本みたいな人らだな

ブルマンはバルトコースをたどりそう
奥さんインテリだそうだが、日本で仕事とかしてるのかな
バルトは帰国しちゃったが、ブルマンは日本に残ってテレビ出たりしてほしい
指導力は無さそうだし、あの茶目っ気ある性格はタレント向きだと思う
0220待った名無しさん (ワッチョイW 1f92-66Ny)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:46:59.61ID:JdK1h5wa0
把瑠都は大関で引退時もそれなりに貯金もあったろうから
把瑠都コーストいうより黒海コースでは?
日本に残るなら星誕期コースか
そういえば最近聞かないね
阿夢露は日本に残ってトレーナー修業してるみたいだけど
国に帰っても仕事ないだろうし
貨幣価値的にも事業起こすには元手が足りないか
隆の山とか何やってるんだろう
0222待った名無しさん (オッペケ Sr73-2bgv)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:42:06.79ID:FluNfr+Zr
井筒遺族も面倒くさそうだし帰ったほうがいい
0226待った名無しさん (アウアウカー Sa13-73re)
垢版 |
2020/08/24(月) 19:01:17.37ID:222FVdgba
鶴竜は帰化期待してたけどそんな話全然聞かないし(本当か分からない記事程度)あっさり帰りそうなんよな
残らねぇならいつまでも横綱に居座ってんじゃねぇって感じだけど
0227待った名無しさん (ワッチョイW 9fb8-P1D5)
垢版 |
2020/08/24(月) 19:39:36.08ID:hcSpNBIs0
キセの件があるからグチグチ言うのも野暮って風潮だけど去年優勝したのを最後にその間皆勤したのは1場所だけっていうのはちょっと擁護できないよな
帰化申請が降りないからってならともかく、そうでないならこのままズルズル現役を続けるのはやめてくれよな
0229待った名無しさん (アウアウクー MM73-TYj4)
垢版 |
2020/08/24(月) 21:51:17.05ID:yHYDcknHM
麾下の許可は1年くらいで下りるし、白鵬は半年で許可されてる。
鶴竜も白鵬と同じく日本での就労実績、今後の仕事など申し分ないのだからそんなに時間はかからないはず
0231待った名無しさん (ワッチョイW 7fee-M5jW)
垢版 |
2020/08/24(月) 22:03:44.48ID:GK/kmuxE0
親の血筋か、鶴は語学堪能で賢い。
相撲しか能無しの白や他の力士とは違い、ビジネスや事業にも関心がある。
大好きなNBAもあるし、姉貴のいるアメリカに行く予定だが、井筒に恩義があるからな、、
0232待った名無しさん (アウアウウーT Sa63-eyK5)
垢版 |
2020/08/24(月) 22:30:16.18ID:IzsBkAm7a
逆鉾がこんなに早く亡くなったことは井筒界隈では想定外だったんじゃないかな
鶴1強の部屋だったとはいえ、部屋のタニマチもいるんだろ?
帰化してくれという声も上がってるはず
0233待った名無しさん (アウアウウーT Sa63-eyK5)
垢版 |
2020/08/24(月) 22:51:21.70ID:IzsBkAm7a
>>223
隆の里って元横綱なのに還暦まで理事にも副理事にも監事にもなれなかったんだな
個性的な部屋だったが弟子もちゃんと育ててるのに悲しい
0238待った名無しさん (アウアウウーT Sa63-eyK5)
垢版 |
2020/08/24(月) 23:26:33.61ID:IzsBkAm7a
入門のとき青森から鉄道で東京まで一緒に来た盟友だしな
0239待った名無しさん (ワッチョイW 9fb8-P1D5)
垢版 |
2020/08/25(火) 00:08:31.44ID:DWW3T73A0
松戸刑務所だの角界の北朝鮮だの言われてたいわくつきの部屋だもんな
高安が自転車を盗んで茨城の実家に逃げ帰ったエピソードとか今やったら大問題になってただろうな
0242待った名無しさん (ワッチョイ 1f92-ZIaG)
垢版 |
2020/08/25(火) 00:47:04.99ID:S++Nbn2d0
元阿武松親方は元気になりましたか?
0246待った名無しさん (アウアウウーT Sa63-eyK5)
垢版 |
2020/08/25(火) 01:03:15.71ID:Nm5RifsPa
ただ若の里が最近になって旧鳴戸が出稽古禁止というのは誤解だとスポーツ紙で言ってる
佐渡ヶ嶽に行かせてくれたり、ドルジや白鵬がシレっと部屋に来たこともあるという

おそらくだけど稀勢だけ英才教育のために部屋に閉じ込めてたんじゃないかな
三重の海が理事長のときも「稀勢になぜ出稽古させないんだ」と苦言してたしな
0254待った名無しさん (ワッチョイW 1f0e-MgAU)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:25:16.20ID:Q6kwlg9n0
>>251
キセ引退直前の九州場所だったか
珍しく出稽古行きまくって充実した稽古しました優勝します宣言して負けまくって休場したの
それ見ると出稽古行かせなかった隆の里は正しかったと思うわ
0258待った名無しさん (ワッチョイW 9f08-Nf11)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:19:06.27ID:N6SY238i0
隆乃若:ドタバタ
若の里:脇大甘
稀勢の里:ちゃんと脇締めておっつけてるじゃん、これは一味も二味も違うぞ
そう思ってた時期が私にもありました
0260待った名無しさん (アウアウウーT Sa63-eyK5)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:54:28.45ID:u3aoNXtna
引退して稀勢の解説見て分かったことは稀勢は岡目八目なところがあって
他人の取り口については客観的にかなり分析してる
相手についての情報量が多すぎて立合い緊張してたんじゃないかなとも思える
ただ琴錦が言うには稀勢は他人のアドバイスに耳を貸さないところがあるらしくて
自分で決めたことをなかなか変えられない奴なんじゃないかな
0262待った名無しさん (アウアウウーT Sa63-eyK5)
垢版 |
2020/08/25(火) 23:04:15.37ID:u3aoNXtna
現役力士が質問に答えるスレで人間性に問題のある親方として
琴錦、出島、湊富士が挙げられてたからなw

琴錦は名力士だったが人間としてはどうかなと思うことはたまにあるw
0264待った名無しさん (アウアウウーT Sa63-eyK5)
垢版 |
2020/08/25(火) 23:18:13.76ID:u3aoNXtna
そういや琴錦で思いだしたけど、千葉県の新京成線という電車に先日乗ったら
「新京成スポーツライン」と称して沿線で楽しめるスポーツの宣伝目的で
千葉ジェッツ(バスケ)、ロッテマリーンズ、日ハムの二軍(鎌ヶ谷)
あと名前忘れたけどアメフトのチーム、そして朝日山部屋の写真が順番に並べられてたのだが
他の競技は現役選手の最近の写真が使われてるのに、朝日山部屋だけ
琴錦の20年前の写真が使われてて笑ったよ。これ若貴時代だろってw
関取出してないんだからしょうがないが・・・
0266待った名無しさん (アウアウウーT Sa63-qjQY)
垢版 |
2020/08/25(火) 23:46:23.78ID:pYNodBs8a
全盛期の稀勢の里の勝ちパターンは四つしかない
・万全の左四つ→寄り切り
・デブってる体格だけはある押し出しor突き出し
・相手に見破られてはいたもののそれ以上に強力だった左おっつけor左の突き落とし
・土俵上で攻め込まれても何とか勝ちを拾った引き落とし(これはほかの大関や名関脇でもある)
0269待った名無しさん (ワッチョイW 9fb8-P1D5)
垢版 |
2020/08/25(火) 23:53:34.32ID:DWW3T73A0
考えれば考えるほど裏目に出るというか異様に勝負運がないというか
キセの場合、小細工を弄さずに真っ向勝負の相撲が一番強かったんだけどね
弱気になって自滅する負けが多かった
0270待った名無しさん (アウアウウーT Sa63-eyK5)
垢版 |
2020/08/25(火) 23:57:43.10ID:u3aoNXtna
稀勢は腰高がやっぱり最大のウィークポイントだったと思うよ
やっぱり重心低い力士に劣勢になることが多かったもんね
特に菊相手だとおっつける前に下からガブられて終了なんてパターンが多かった
0275待った名無しさん (アウアウウー Sa85-7m6G)
垢版 |
2020/08/26(水) 00:14:18.29ID:V6EbaBLTa
あとあんなにフランクな性格なら自由に取らしてあげたかったな
石川出身である永谷園のアレ以外は軽い(ラフな意味)親方や力士がたくさんな時津風一門だったらどうだったのか
0280待った名無しさん (バットンキン MM16-+EhT)
垢版 |
2020/08/26(水) 02:15:07.75ID:30xGTvnSM
ぐじの
0281待った名無しさん (ワッチョイW 3d92-vC/X)
垢版 |
2020/08/26(水) 04:55:49.64ID:f173yhDk0
キセはふざけた化粧回しを大まじめにつけて硬派ぶってるのが耐えられなかった
背伸びするんだったら、そういうとこまで頑張って欲しかった
0286待った名無しさん (ワッチョイW c1aa-XEMo)
垢版 |
2020/08/26(水) 15:36:16.12ID:ko1lr1RU0
周りにあれだけすごい外人たちがいたことは恵まれてたと言える
学べることがたくさんあった 
性格がもう少し真面目で謙虚だったらね…
0288待った名無しさん (アウアウウー Sa85-qMyb)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:15:41.21ID:LPgyT5Sja
>>286
同意
0290待った名無しさん (オッペケ Sr51-qPYL)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:08:12.52ID:HGh8gKGkr
>>250
ちゃんこで鍋だけだと北尾が言って北の富士がそれを不憫に思ったのだろう
0296待った名無しさん (アウアウウー Sa85-7m6G)
垢版 |
2020/08/26(水) 21:43:52.15ID:RX4NcuWoa
キセ最大の鬼門はバルトだった気がする
引退して過去の相手をお互い持ち上げまくるながれが増えたがバルトだけは見たことがないし合口以上の闇がありそう
0300待った名無しさん (ワッチョイW 79b8-pNcP)
垢版 |
2020/08/26(水) 22:48:26.47ID:ay/lixn/0
あいつらがどれだけ問題行動を起こしたか知らないわけじゃあるまい
ネットが普及した時代なら相撲は潰れてたぞ
株の取り合いで完全に決別したんだからこのスレと無関係でもないしね
0304待った名無しさん (ワッチョイ 29ce-BMFa)
垢版 |
2020/08/27(木) 05:16:05.28ID:1ZibznYi0
【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
秋場所観客「一人でも多く」が本音も…プロ野球とJリーグは上限維持、大相撲も腹くくってかかるしかない
https://www.sanspo.com/etc/news/20200827/amk20082705000001-n1.html
0307待った名無しさん (ワッチョイW 6ea7-DfGA)
垢版 |
2020/08/27(木) 09:49:04.17ID:YUV7qmkM0
霧島にしても寺尾にしても逆鉾にとっても鶴竜は同じ井筒部屋直系の弟弟子なんだよな
やっぱり鶴に井筒継承して欲しいなあ
0309待った名無しさん (アウアウウーT Sa85-C4K3)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:44:19.16ID:iyGUf5L6a
鶴竜は外国人なのに鶴ヶ嶺におそろしいほどに似てるからな
寺尾と鶴竜並べて、どちらが福園家かと聞かれたら、
事情知らない人が見たら後者だと思っちゃうよ
0310待った名無しさん (ガラプー KK59-RSyu)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:15:10.41ID:WdQ6gJK+K
稀勢の里が入門前に相撲未経験というのは一時広まっていたが、全くの誤報だよ。
萩原少年は小学生時にわんぱく相撲で全国区の成績を挙げている、幼少期からの英才教育組。
その後中学では野球の方に傾倒していて、卒業時に相撲を選んだという物。

これはピアニストやバイオリニストが幼少期から習い始めるのと同じで、単なる相撲キャリア年数以上に大きい。
0314待った名無しさん (アウアウウー Sa85-qMyb)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:58:55.07ID:YIiFntzQa
千代の富士も小学生のとき相撲大会に出たことはあるらしい
経験者と未経験者の境界がどこなのかは
はっきりしないところがある
0316待った名無しさん (オッペケ Sr51-185O)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:06:59.52ID:JgZS0diqr
木崎海、何かやらかしたな。
0318待った名無しさん (アウアウウー Sa85-qMyb)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:21:39.29ID:YIiFntzQa
木崎海は何したんだ?
いきなり引退届っておかしいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況