X



トップページ相撲
1002コメント302KB

番付編成157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0804待った名無しさん (ワッチョイ 7a44-Xl7h)
垢版 |
2020/08/01(土) 16:44:10.63ID:NvFO+Hm40
琴ノ若再出場したけど駄目だったか
0807待った名無しさん (スプッッ Sd35-GAW3)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:18:22.57ID:qCZElTAFd
>>806
でもそれだと起点場所が平幕になっちゃうからな
栃ノ心みたいに33勝を大きく越える必要があるのでは?
0810待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-ANno)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:29:04.35ID:e/rDfIzda
−−−−−− 十 2 ×栃煌山 引退

▼大翔鵬5−9 十10 ×朝弁慶3−11

▽貴源治6−8 十13 −−−−−−
●千代海6−8 十14 −−−−−−

−−−−−− 下 1 −−−−−−
−−−−−− 下 2 ◎王  輝5−2
◎錦富士5−2 下 3 △北磻磨4−2
−  魁  4−3 下 4 ▲常幸龍4−2

−−−−−− 下12 ◎千代国7−0
0814待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-ANno)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:33:26.26ID:e/rDfIzda
−−−−−− 前 9 ●  勢  2−12

−−−−−− 前12 ▼松鳳山4−10
−−−−−− 前13 ●琴ノ 若4-5-5
−−−−−− 前14 −−−−−−
−−−−−− 前15 ×千代丸4−10
▼錦  木6−8 前16 −−−−−−
−−−−−− 前17 ×琴勇輝6−8

◎明  生9−5 十 1 −−−−−−
◎翔  猿8−6 十 2 −−−−−−

◎旭大星10−4十 5 △逸ノ 城9−5
△豊昇龍9−5 十 6 −−−−−−
0818待った名無しさん (ワッチョイ f181-QOAx)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:36:04.45ID:eaKS5zfq0
>>812
小結で11勝は東幕下筆頭の勝ち越しと同じで100%昇進
近年三役枠が厳密になってるが埋まっててもこれだけは守られてる
大栄翔が明日勝てば3人関脇確定
0825待った名無しさん (オッペケ Sr05-BZPD)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:45:05.58ID:ZNUS8ehzr
正代はどうかな、上に上げれば仕方無しにもっと頑張るタイプだから今場所12番勝てば上げてもいいが、まあまだ先の話だ
 三役は大栄翔、遠藤、隆の勝次第やね。
仮に照ノ富士が14勝しても三役昇進はないと、
徳勝龍の時に分かったからね。
大栄翔11-4、遠藤8-7の場合、大栄翔新関脇、遠藤再小結、隆の勝は9-6でも多分上がれない
大栄翔11-4、遠藤7-8の場合、隆の勝は8-7でも新小結
大栄翔10-5、遠藤8-7の場合、大栄翔は小結のまま、遠藤再小結、
大栄翔10-5、遠藤7-8の場合、入れ替えなし
隆の勝は追手風部屋の二人次第で、9勝目が一切関係ないのは可哀想だな
0829待った名無しさん (スッップ Sd9a-OwPT)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:46:23.79ID:Z+LFaCl+d
照ノ富士にとっては御嶽海より大栄翔の方がやりづらいだろうな
御嶽海は自分が好調・番付下位・大型・外国人の敗戦4条件が揃ってる
0831待った名無しさん (ワッチョイW 160e-OwPT)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:47:18.61ID:+Bww1B+l0
>>828
それどころか照強に負けるまであるぞ
0836待った名無しさん (オッペケ Sr05-BZPD)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:52:20.24ID:ZNUS8ehzr
遠藤8-7で隆の勝9-6の場合だが、
17年前に一度この状態があった。
東筆頭栃乃洋8-7と東2枚目闘牙9-6
東筆頭の勝ち越し自体は必ず三役昇進なのでいいとして、この時闘牙は栃乃洋を飛び越える事すらなく翌場所は東筆頭で、その場所怪我して上位戦はこれが生涯最後、2年後に幕下落ちで双子の弟と共に引退している。
この時に西2枚目と西3枚目の土佐玉島が10勝して関脇に上がっているから、土佐か玉島が9勝止まりなら闘牙は最高位関脇になっていたんだよね。朝青龍に怪我させられて可哀想に。
だから個人的には隆の勝が9勝したら三役にあげてやってほしいな。
0837待った名無しさん (ワッチョイW 4594-gdyV)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:53:21.95ID:C0lwm6vj0
大関に上がりそうな力士が増えてきたが、新陳代謝待ちになってる横綱が手薄
早く朝乃山に上がってもらわないとだが、続いてもう一人上がるとしたら誰かな
0839待った名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:55:50.82ID:DMoK4EC70
横綱 ☆白鵬__○○○○○○○○○○●●■やや
横綱 ★鶴竜__●■ややややややややややややや
大関 ☆貴景勝_○○●○○●○●○○○■ややや
大関 ☆朝乃山_○○○○○○○○○●○○●●
関脇 ☆正代__○○●○○○○○○●●○□○
関脇 ☆御嶽海_○○○○○○□●●○●○○○
小結 ☆大栄翔_○□●●○●○○●○○□○○
小結 ☆隠岐の海●○○○●●●○●○○○○○
前筆 _遠藤__○●●●●●○●○○○○●○
前筆 ★豊山__●●●●●●●●○●●○○○
前二 ☆隆の勝_●●○●○○○○●●●○○○
前二 ★阿武咲_●●●●●●●●●●●●●○
前三 ★宝富士_●●○○●●●○●○●●●○
前三 ★霧馬山_●●○●●○●○○●●●●○
0840待った名無しさん (ワッチョイ 2184-X03T)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:57:35.64ID:O4fuiaWX0
明日照ノ富士ー御嶽海を組むだろうから
大栄翔は御嶽海とじゃなくて前頭中位〜下位の誰かとの対戦に関脇昇進を賭けることになるのか

大幅に条件が楽になったような
0845待った名無しさん (オッペケ Sr05-BZPD)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:04:43.74ID:ZNUS8ehzr
両関脇は朝乃山を凌ぐ天才だから、真面目になれば大関は狙えるんだよ。
朝乃山は学生上がりのだめな所が出てるから綱は無理かな。
今幕内で綱を狙えるのは
琴勝峰と照ノ富士だけだね。照ノ富士は爆弾があるからまあ再大関までかな。
じゃあ琴勝峰だけだ。
0848待った名無しさん (ワッチョイW 160e-OwPT)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:09:48.09ID:+Bww1B+l0
黒星をつけるばかりではなく貴景勝・白鵬を自分と当たる直前で休場に追い込み不戦勝を与えない、御嶽海による朝乃山への全力の嫌がらせ
明日照ノ富士にあっさり負けて完了です
0851待った名無しさん (ササクッテロル Sp05-DfbS)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:18:42.94ID:iRbE3jekp
朝も相撲IQ低くな
ワンパターンな相撲じゃクンクロ大関になるぞ
0853待った名無しさん (ワッチョイW fa44-tazs)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:25:54.38ID:AiNUymUA0
朝乃山への掌返しじゃないけど
押し相撲への耐性が付いた強めの四つ力士
だからな、技量のある四つ力士や変則的な相撲とる相手には普通に苦戦する
今の上位の面子からして大関としてはこれで十分やってけるし問題ないと思うが一つ上を目指すには足りない
0856待った名無しさん (スプッッ Sd7a-dRRl)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:33:37.33ID:KUGVM4FYd
遠藤は前頭止まりか?
0857待った名無しさん (ワッチョイ b144-4fn/)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:40:53.25ID:+9TkvVaS0
>>856 他

大栄10-5、遠藤8-7の場合
まさかの筆頭据え置きもあり得る
41年前に一度だけ前例があった
0859待った名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:07:12.01ID:DMoK4EC70
千秋楽これより三役
正代__ 朝乃山
照ノ富士 御嶽海
大栄翔_ 妙義龍
0865待った名無しさん (ワッチョイ f181-QOAx)
垢版 |
2020/08/01(土) 19:18:04.84ID:eaKS5zfq0
ちなみにその51年前の編成

−−−−−− 小結 ×若二瀬3−12

−龍  虎8−7 前 1 −−−−−−

◎藤ノ川12−3 前 5 −−−−−−

優勝決定戦に進出した藤ノ川を優先して三役に上げたんだろうが
今なら間違いなく龍虎が昇進してる
0872待った名無しさん (ワッチョイ f181-QOAx)
垢版 |
2020/08/01(土) 19:27:18.29ID:eaKS5zfq0
>>869
その龍虎
アキレス腱痛めて元小結が幕下まで落ちながら幕に返り咲き小結に復帰した事でも有名だな
0876待った名無しさん (ワッチョイW 916b-DfbS)
垢版 |
2020/08/01(土) 19:39:28.30ID:v4NpI47e0
幕尻のこれより三役は見たくなかったのによ
0881待った名無しさん (ワッチョイ 4107-DF88)
垢版 |
2020/08/01(土) 19:52:09.97ID:oXPBtfvT0
>>878
ワンチャンもネコチャンも何も…

魁勝より上位者が上がれるだけの星を残していて
自身の下にも12枚七戦全勝がいる
枠が余っていない以上はより上位での勝ち越しと内規達成者が優先される
残念ながら今場所後の昇進という点では箸にも棒にもかからないんだわ

何より、表貼りさんはわかっているから▲常幸龍だし魁勝の名前だって候補にない
0882待った名無しさん (ガラプー KK2d-y87F)
垢版 |
2020/08/01(土) 19:55:19.72ID:RpKNw9WLK
>>880
呼び出しの力士読み上げも順番がおかしいと思う
これより三役のあとに読み上げたらいいのに
0884待った名無しさん (ワッチョイ 99f5-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 19:59:19.16ID:c4XHdFT90
意図はわかるけど前頭12枚目と十両5枚目をぶつけてくるとは
幕内十両間で10枚も離れた取り組みはかなり珍しいような
0885待った名無しさん (ワッチョイW 916b-DfbS)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:00:10.71ID:v4NpI47e0
幕内十両戦は下限が5枚目なのに
十両幕下戦は最近の上限が7枚目なの適当で笑うわ
0886待った名無しさん (スプッッ Sd9a-GAW3)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:10:15.28ID:2pX2i7FId
>>883
ついでに言うと6〜15枚目は全勝じゃないと基本上がれない
5枚目以内の勝ち越しと6〜15枚目の全勝の合計が
十両から落ちる星の力士より少なくても
落ちる星の力士に1勝までなら下駄を履かせて陥落を避ける
0887待った名無しさん (ワッチョイW 916b-DfbS)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:11:11.83ID:v4NpI47e0
何で錦木ー逸ノ城じゃないんだろうな
0888待った名無しさん (ワキゲー MM5e-B26R)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:21:47.10ID:iCU2KTAGM
6枚目以下は原則ノーチャンスとはいえ、

平成17年夏場所
東十12  須磨ノ富士5-10  >  西下6  白石  5-2

さすがにこれは例外で上げてやっても良かったと思うw
(次の場所白石は東下1で4-3勝ち越し、無事昇進できました)
0889待った名無しさん (ワッチョイW 916b-DfbS)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:23:39.27ID:v4NpI47e0
その為6枚目以下からの全勝以外での昇進は難しい
0891待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-ANno)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:28:16.87ID:e/rDfIzda
6枚目以下で最も緩い査定で昇進したのは恐らく石浦

東十両12枚目で6-9の東龍に対して西幕下6で6-1の石浦が昇進

東幕下4で4-3の希善龍とどっちを優先するか悩んで両方上げただけかもしれないけど
(絶対陥落の星が3人と引退が1人いて昇進の星が3人しかいなかった)
0892待った名無しさん (ワッチョイ f181-QOAx)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:29:35.81ID:eaKS5zfq0
原則的にははないと言っても明らかに原則を外れた昇進例とかもあるからなあ
智ノ花の十両昇進時とか誰が見てもおかしかったし
(十両に残る星だった佐賀昇を無理に落としてまで東8枚目6−1の成松改め智ノ花が昇進)
0894待った名無しさん (ワッチョイW ed92-JRoi)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:34:02.36ID:j/GCzPV50
>>888
>>890
須磨の富士は中卒
白石は日大閥

角界は中卒「生え抜き」信仰が強いから、大卒他アマ出身は嫌われる
最近は人材不足と大卒出身者の年寄激増で変わってきているが

あと、興業の目玉になりそうな奴は大卒や外国人であっても十両昇進が甘くなる傾向がある
0899待った名無しさん (ワッチョイW 916b-DfbS)
垢版 |
2020/08/01(土) 21:11:11.03ID:v4NpI47e0
こないだ幕尻結びにしたばっかだし
当分幕尻の結びいらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況