X



トップページ相撲
1002コメント302KB

年寄名跡・親方総合スレ172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675待った名無しさん (ワッチョイ 7d92-R/wk)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:32:37.22ID:HnfrFplD0
>>672
栃乃和歌が北の富士と同じ時代なのか、バカ丸出し
0677待った名無しさん (アウアウカー Sa09-tJuI)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:46:36.36ID:Oe24vY6va
沢山の関取を育てたその自信が今の栃乃和歌の源泉だろう
過去の成績にあぐらかいてまともに育成ができない親方(武蔵丸や大乃国)や過去の実績も指導力もない(巌雄、北桜あたり)親方より頑張ったというそれが立つんだよ
まあ確かに最高位が高いと甘く見られたりするけど

例 クンジョニ育てただけの元横綱や変化しかできず三役なんか無理の無理みたいな内弟子ばかりの現横綱、あいつら横綱でなきゃかなり指導力が低いと叩かれるぞ
0679待った名無しさん (ワッチョイ 7d92-R/wk)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:03:17.52ID:HnfrFplD0
>>677
そんなに自信があるのなら、負けてビービなく弟子とか、やるきない相撲で連敗重ねてる弟子にきつく言ってやれよwww
公共放送で大横綱ディスったり、
記者の前で写真とらせながらポケットに手をつっこんで貴景勝指導することはOKなんだろwww
0680待った名無しさん (ワッチョイ 2e0e-auRO)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:16:58.85ID:cixMqzDw0
高見盛とつながりあるから、とりあえず振分借りとけ
0681待った名無しさん (スフッ Sda2-dbSo)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:17:42.89ID:4edDp0m8d
>>668
栃乃和歌は千代の富士や武蔵丸に一回も勝てなかったのが印象悪い
シャケはなんやかんやで白鵬に2回勝っているし、実績はシャケの方が上
栃乃和歌も強い方の関脇ではあるが、
12勝した時って大関が小錦と霧島の二人だけだしな
0683待った名無しさん (ワッチョイ 0268-FfQu)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:29:36.50ID:uvE8Slnt0
遠藤と日大田中が絶縁ってことで、ひょっとして高見盛がこれからは
日大田中の寵愛を受けて日大出身親方のトップに君臨するのけ?
0686待った名無しさん (アウアウウーT Sac5-G4Wb)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:52:43.34ID:SzrhNsG2a
栃乃和歌と栃煌山って割と似通ってる部分はあるな

最高位関脇で、幕内在位も三役在位も現時点でだいたい同じぐらい
大横綱には歯が立たないが、ほかの横綱には割と勝っている
(栃乃和歌は大関までの貴乃花コロ司に五分五分だった)
金星も確か同じぐらいだよな

師匠としての栃乃和歌に文句つけてる奴は
いつもの基準コロコロが口癖のキチガイだろw
たまに暴れてるときはお薬でも切れたんだと思えばよい。
0687待った名無しさん (アウアウウーT Sac5-G4Wb)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:58:26.13ID:SzrhNsG2a
あと栃乃和歌の印象として上体のパワーはかなりのものだったが
身体がかたくて、小回りがきかなかった記憶がある
貴乃花コロ司を土俵に叩きつけるようにブン投げたこともあったよな

栃煌山は身体固いし、栃ノ心もパワー頼みで不器用
なんとなく師匠に似てるよ
0688待った名無しさん (ワッチョイ 2ee3-FfQu)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:05:07.97ID:yon+XXZt0
春日野が影の理事長w
師匠としても三流な事実を無視してキチガイが必死の擁護はキモすぎるwww
0689待った名無しさん (ワッチョイ 7d92-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:16:00.72ID:l6Ys8R6Y0
>>688
バカはお前だよ。俺は栃乃和歌なんか大嫌いだが影の理事長で間違いない
出羽一門に見放されては八角も安穏とはしていられない
実際、仲を上手く取り持っている琴風が辞めたら分からんからな
だから栃乃和歌がどんなにミスをしても辞めさせる事なんかできない
旭富士、大乃国だってチャンスはある。出羽一門の出方ひとつだよ
0690待った名無しさん (アウアウウーT Sac5-G4Wb)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:20:29.55ID:SzrhNsG2a
北の湖が死んでからの協会は
ワンチームでみんなで協力しあってて、誰が突出して権力を持ってるとか
そういうのはないと思うけどね俺は

貴乃花があれだけ暴れてメディアに総攻撃されたから
かえって親方衆がまとまったという面はある
あの仲の悪かった伊勢ヶ濱一門が一枚岩で高望山に全票入ったぐらいだから。
0691待った名無しさん (ワッチョイ 2ee3-FfQu)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:20:45.53ID:yon+XXZt0
春日野に力があるなら何で春日野本人が理事長にならねーんだよバカはお前だ!
0692待った名無しさん (ワッチョイ 82aa-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:48:46.64ID:yTU3HbEB0
現役時代関脇止まりだからじゃん
0696待った名無しさん (スップ Sd02-qYRO)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:51:49.07ID:yl6nY0sQd
春日野はテレビのイメージより意外と社交的で人付き合いうまいしね
勿論、テレビのイメージ通り怖い時は恐ろしく怖いけど
だからこそ一門の人事を掌握出来てる部分もある
敵も味方も多いって感じでしょ
出羽海一門は三保ヶ関系をどうまとめあげるかにかかってるんじゃない?
0698待った名無しさん (ワッチョイ 82aa-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:01:50.70ID:yTU3HbEB0
次期理事長武双山の後見人になれてるのか栃乃和歌は
0699待った名無しさん (オッペケ Sr91-qrJd)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:08:45.07ID:mk2nNpuTr
武双山が理事長で
脇を魁皇栃東テラチヨスで固めたら
それなりの運営しそう
4人揃って公傷撤廃の大戦犯だが
公傷復活させれば面白い
0700待った名無しさん (オッペケ Sr91-qrJd)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:14:07.48ID:mk2nNpuTr
栃乃和歌、なんと今年で58歳
こないだまで、現役だったのに…
栃乃和歌と琴稲妻が同時に引退してそれぞれ
竹縄、粂川を襲名した記事を読んで「年寄って何だ??」と年寄株に興味を持ったのは記憶に新しい。前後で引退した立洸も大翔鳳も
故人なんだなあ
0701待った名無しさん (アウアウウーT Sac5-G4Wb)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:28:24.36ID:SzrhNsG2a
琴稲妻ってハゲで有名だったけど引退してカッコよくなった気がする
もともと顔立ちが精悍だからな
ちゃんと年寄株も確保してなかなか良い人生(一回も借り株してないよな)
0703待った名無しさん (ワッチョイW 7d92-zP5Z)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:52:01.47ID:b/frI6ud0
運動能力の高い人間をスカウトしてきているとしても
そんなのは日本人も同様
未経験の外国人を育って「当たり前」とするのは
馬鹿の思い込み
0705待った名無しさん (アウアウウーT Sac5-G4Wb)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:54:26.14ID:SzrhNsG2a
相撲レファレンスとか見れば分かるけど
外国人で芽が出なかったやつって無茶苦茶多いんだよね

幕内上位で活躍してる外国人ってかなり凄い奴らなんだよ
0707待った名無しさん (スプッッ Sd02-fYGX)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:56:22.44ID:lDxEUNxUd
春日野が影の理事長だとか一門の人事を掌握してるとか過大評価もいいとこだ
二所一門の尾車のようなのを一門掌握って言うんだろう
北の湖死後の出羽一門には決まったリーダーが不在にしか見えないけどね

>>702
外国人枠があるんだから幕内定着が最低ラインだろう
あと栃ノ心はともかく碧山は外様だ

>>705
師匠が無能すぎただけ
0709待った名無しさん (オッペケ Sr91-qrJd)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:58:46.51ID:mk2nNpuTr
東京出身で
四股名はいかにも北海道然としていて
苗字は讃岐
0710待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-JFxk)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:00:28.38ID:7yVr+n1ca
>>706
北の湖の弟子は何かと得してるよね
巌雄や北桜なんて実績の割りにどう見ても恵まれてるもん
金親も真面目にやってれば今でも協会に残ってた

北の湖にも小林の件など問題はあるけど、やっぱり偉大な人。
0711待った名無しさん (スップ Sd73-cVSx)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:04:47.27ID:dnjzt6mTd
>>708
別に5ちゃんに書けるような証拠は出せないから信じなくていいよ
でも出羽一門の票を一番握ってるのは春日野でしょ
自分とこの部屋付き親方の分以外でも
0712待った名無しさん (ワッチョイ b192-hdmr)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:08:06.06ID:rinIwyUv0
>>710
北の湖は刑務所に入っていなければならないクズ
おまえらの偉大って単に権力を私物化してるってことじゃねーかww
0714待った名無しさん (スップ Sd73-cVSx)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:13:45.32ID:dnjzt6mTd
>>710
これから三保ヶ関系ってどうなってくのかね
山響は来期は理事出馬断念したし
北の湖亡き後は政治的にうまく動ける親方が全然いないよな
0717待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-JFxk)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:23:30.57ID:7yVr+n1ca
>>714
大卒軍団の木瀬部屋が中心になるかな。
先場所はなんと優勝力士も出たしね
0719待った名無しさん (ワッチョイ 41c3-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:27:21.25ID:49o9dAsx0
春日野マンセーやっぱりお前だったんだな!
お前の話題そらし自演のやり方何年たっても変わらないからすぐに正体ばれるんだぞバカ宇部
0721待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-JFxk)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:31:47.79ID:7yVr+n1ca
しかし山響が北の湖の後継者だからといって
延々と理事に居座るのもなんだかなと思うし
自分から引いたんじゃないの?一時期でも貴乃花のお仲間になって
信用されてないというのもあるだろう
0724待った名無しさん (スップ Sd73-cVSx)
垢版 |
2020/03/18(水) 01:01:57.05ID:dnjzt6mTd
>>721
最終的に無投票になったから伊勢ヶ濱に出羽一門は貸しが出来た格好だが
山響は直前まで出馬するつもりだったけど票が集まる見込みがつかなかったと報道にも出てる
前々回は10票、前回は8票取れてたが、今回は最低ラインの8票集められなかった模様
0732待った名無しさん (オッペケ Sr85-K+T4)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:34:35.02ID:4ca6CB8vr
多分対等。
学生ルートも互いに持ってるし、話し合いで決めてると思う。揉める性格でもないし。
学生相撲の小林と綛田は同級生で、
実績は綛田の方が上だが、親方歴は小林の方が7年先輩。互いにそれなりに気を遣ってそう。だからこそ揉めずに済んでる。
0733待った名無しさん (オッペケ Sr85-K+T4)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:37:55.49ID:4ca6CB8vr
春日野部屋は順当に栃乃洋か、場合によっては栃乃花のどちらかに継がすだろうね。 その後は栃煌山か木村山、但しその後がいない。
0734待った名無しさん (オッペケ Sr85-K+T4)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:46:57.52ID:4ca6CB8vr
二所関は大乃国が停年したら
安芸乃島と琴ノ若が引張る。
脇を玉春日、玉乃島、風二人に若の里、菊と稀勢の里って感じじゃないかな。
琴欧洲は運営に入ってこれない気がする。
菊や稀勢は立てるかもしれないが。
0735待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-JFxk)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:50:53.41ID:75zLQBfCa
>>730
つい先日、春日野の解説のときに実況アナに境川との関係を聞かれてた
互いに切磋琢磨したライバルだと普通に答えてた
0736待った名無しさん (ワッチョイ 13aa-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:56:02.75ID:fC/9ljI90
琴ノ若の佐渡ヶ嶽 最高位関脇だけど意外と偉くなるかもな
0740待った名無しさん (ワッチョイ 13aa-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:48:33.09ID:fC/9ljI90
>>738
豪風 中央大 矢後も中央大
嘉風 日体大 友風も日体大
0741待った名無しさん (スップ Sd33-cVSx)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:55:55.78ID:NjB5ra7Ed
>>730
良好だと思うよ
プライベートでは昔から春日野は出羽海との方がより仲が良かったらしいけど(あとは久島海とも)
春日野境川出羽海はチームとしてはバランスが取れてる方かと
0742待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-JFxk)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:57:34.66ID:rCqXdZDta
豪風引退のときは嘉風は
(豪風から)学生時代から声かけてもらって部屋選ぶときもアドバイスをもらって
稽古もつけてもらって・・・とか長々と述べてたよ

普通に考えて不仲はないと思うけどね
0744待った名無しさん (スップ Sd73-eWkD)
垢版 |
2020/03/19(木) 00:09:09.53ID:Oaojmy7cd
嘉風が結婚したあたりまでは、家族ぐるみで遊んだりしてた記憶
両方ともセレブ嫁だから、嫁同士のバチバチでもおきたかな?
0747待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-uL54)
垢版 |
2020/03/19(木) 00:40:38.47ID:n+QTEBxca
貴乃花親方は本当は横野レイコに恋してたと思う
レイコを白鵬に取られると思って暴れたのが
貴の乱の真実だという説が識者の間で囁かれはじめている
0749待った名無しさん (ワッチョイ b192-hdmr)
垢版 |
2020/03/19(木) 01:12:10.68ID:vlqnz9cU0
>>739
北の富士=貴ノ花 > 若乃花 > 三重ノ海 > 春日野 >> なんちゃって春日野清隆
0750待った名無しさん (ワッチョイW 59ee-6X1g)
垢版 |
2020/03/19(木) 03:23:35.42ID:QUuisLNl0
その点、音羽山の飲み仲間だという豪栄道は意外と気さくで配信向き
関西ノリもいいし、本人も自分がいろいろネタにされてるの気にしてて笑える
0756待った名無しさん (ワッチョイ a9c4-Aj4u)
垢版 |
2020/03/19(木) 10:24:50.08ID:jUXKAckk0
明瀬山は年寄名跡継げるよね?
資格は十分に満たしているし
0758待った名無しさん (アウアウカー Sa15-c8GX)
垢版 |
2020/03/19(木) 10:55:53.01ID:8Mr5hDCWa
>>739
上から

(名伯楽)
勝治
勝昭
隆の里
旭富士
三重
(まあまあな育成力)
ウルフ
北勝海
時津海
和歌
竹葉山
寺尾
チヨス
魁皇
(育成力これより下は低い)
大翔山
パマ
逆鉾
若の里
小城ノ花
(無能親方)
武双山
武蔵丸
琴欧州
隆の鶴
三杉磯
多賀竜
琴錦
北桜

じゃね?
勝治は神。
勝昭は二人綱を育てたが勝治よりは劣る
ウルフは何だかんだでかなり幕内力士を作った
パマは育成数が少なすぎて…下位は仕方がない
判断が難しいのが安芸
育成数が少ないから低いが無名な日本人ばかり選んでるをどう見るか
0759待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-uL54)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:09:02.12ID:EYLoJ94Sa
勝昭は好きだけど名伯楽という気はしないな
九重部屋は途中継承だし千代の富士は
勝昭に育てられたとは言えないだろ
もちろん弟子が取りやすい環境作り、
管理者として有能だとは思うけどね
0761待った名無しさん (ワッチョイ a9c4-Aj4u)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:17:45.23ID:jUXKAckk0
朝弁慶は今回返り十両で上がると思うけど
そのまま関取キープしてたら年寄名跡は継げると思う?

高砂部屋だから一門の名跡どこか譲ってもらえると思うけど
0764待った名無しさん (アウアウカー Sa15-c8GX)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:27:28.66ID:8Mr5hDCWa
水戸は三杉磯と多賀竜の間ぐらい
こんなんじゃ徳さん、残る道は明るいのか?
北の湖系は低い評価ばかりだけど
鎌谷一族は両方名伯楽でいいな。
父若になってから若手が出てるし
あと父パマも何だかんだで名伯楽で間違いないと思う
琴風はまあまあな育成力
阿武松二代、はたくさいはまあまあだと思うが咲に四つを伝授したのが大道なら彼は化けるか?
0765待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-uL54)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:31:17.69ID:EYLoJ94Sa
文句なしで育ててると言えるのは
初代若乃花と先代貴ノ花
こいつらの指導って厳しいだけでなく
なんらかのセオリーがあるんだろうね

横綱は輩出できなかったがコンスタントに強い力士を
育ててるという意味では琴櫻もトップランクの師匠だよ
0766待った名無しさん (ワッチョイ b192-hdmr)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:48:06.43ID:vlqnz9cU0
>>758
なんでウルフと北勝海が同じレベルなんだよw 
おまえのバカっぷりがよくわかるわ
0767待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-VUFK)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:13:12.33ID:9yE8Lod0a
これ本当かい?


貴乃花親方は本当は横野レイコに恋してたと思う
レイコを白鵬に取られると思って暴れたのが
貴の乱の真実だという説が識者の間で囁かれはじめている
0770待った名無しさん (ワッチョイ 13aa-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:56:21.91ID:5uFEY6P30
>>761
朝弁慶は31歳で関取7場所だぞ Cカテになるまであと13場所十両キープしなきゃいけない
0771待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-uL54)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:37:21.72ID:079mAX57a
>>758のリストが変なのは初代若乃花と勝昭だけ
やたら古い人であること

彼らを入れるなら鶴ヶ嶺(井筒)、旭國(大島)
豊山1(時津風)、佐田の山(出羽海)などと
比較しないと意味がない
0772待った名無しさん (ワッチョイ b192-hdmr)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:00:21.15ID:vlqnz9cU0
貴乃花より実績のない寺尾や千代大海が上位にきてるし、無茶苦茶だよw
まあパマ連呼だから相手にする方が無駄w
0774待った名無しさん (ワッチョイ a9c4-Aj4u)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:32:44.62ID:jUXKAckk0
>>770
いや普通に朝弁慶なら28場所在位できると思うけど・・・
どうだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況