X



トップページ相撲
712コメント192KB
十両照ノ富士春雄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ ff15-guBg)
垢版 |
2020/01/12(日) 14:40:43.69ID:u9YYp81F0
勝ったぞ。
0507待った名無しさん (スププ Sdbf-8Sx3)
垢版 |
2020/03/10(火) 14:47:03.71ID:XE66dfCPd
相撲っていう競技は怪力だけで勝てるような力士が型を持たないまま怪力で相撲取ると怪我するように出来てるんだろうなあ
相撲の基礎の集大成みたいな貴乃花でさえ武双山戦で腕力任せの強引な相撲で大怪我してるし
0509待った名無しさん (アウアウカー Sa09-e50P)
垢版 |
2020/03/11(水) 16:25:44.68ID:WZaEg7/Ga
よんたて。
0511待った名無しさん (ワッチョイ 060b-cNfv)
垢版 |
2020/03/12(木) 03:47:56.34ID:X2ik5kZj0
本名ガントルガ・ガンエルデネってすごいな
どういう意味があるんだ?
0519待った名無しさん (ワッチョイW b9b8-yhz0)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:11:39.18ID:bfxjF5T80
確定確定うるせえよ
0524待った名無しさん (スププ Sda2-u+IH)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:58:57.03ID:O006Knh+d
大関時代の取組を動画で見てみたが、
高安が大関昇進決めた場所で対戦して、高安相手に突っぱり合いで突き勝ってた
体デカイしベンチプレスも強くて突き押しのための筋肉も発達してるから
突き押しをもうひとつの武器にしてもいい気がするな〜
あれこれ手を伸ばすのがいいとは限らないけど、照ノ富士の突き押しも見てみたい
並の突き押し力士相手なら突き押しでも勝てそうだし
0532待った名無しさん (アークセー Sx91-+7Cu)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:24:35.48ID:4zY4Jt8ex
>>531
俺はウロウロしないで大関復帰して欲しい。
0540待った名無しさん (ワッチョイ 4194-cvBQ)
垢版 |
2020/03/19(木) 03:16:55.74ID:TV1ViIRe0
後半に来て成績が急落している。
やはりどこかケガしているのかも……
0541待った名無しさん (ワッチョイ 93b7-cvBQ)
垢版 |
2020/03/19(木) 05:06:25.48ID:MKgARQoI0
痛めた右ひじはすぐには治らないだろうから、勝ち越せるかどうかも疑問だね。
力は十分に発揮できないんだし、これ以上右ひじを悪化させないように、
今場所はもう休場した方がいいかも知れない。
0544待った名無しさん (スップ Sd33-sB6z)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:11:34.86ID:o3pr6IARd
春雄は必ず大関復活する
0545待った名無しさん (アウアウカー Sa15-EEeG)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:23:02.40ID:WSOWs12ta
膝は壊れていて根本治療を施している訳でもないのでサポーターで持たせている
そうなると腕の力のみが頼りだが、左を怪我しているので実質右腕だけで相撲を取らないといけない
それでも7勝挙げているのは流石でもあるし十両のレベルの低さが伺える

新入幕10勝敢闘賞が量産されているのと、久々の返り入幕で優勝しているような状況を見ると幕内入ってすぐはそんなに苦戦しないんじゃないかと
0546待った名無しさん (ワッチョイ 9394-cvBQ)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:29:48.54ID:DK+p1MOT0
今日はなんとか勝ったね。けど、一時期の圧倒的な強さはない。
幕内復帰は微妙だな……。勝ち越したから、あとはムリせずに
ケガを治すことに専念した方が良いかも知れない。
0549待った名無しさん (ワッチョイ fb15-hhV6)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:28:18.44ID:zNf78koC0
幕内が見えてきた。
0553待った名無しさん (スプッッ Sd33-sB6z)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:07:35.29ID:L2lsmvnpd
春ノ富士照雄
0554待った名無しさん (オッペケ Sr85-K+T4)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:24:34.11ID:jcmlxx6Ar
元大関の幕内復帰は2度目
序二段に落ちてからの幕内復帰は勿論史上初
0556待った名無しさん (ワッチョイW a944-+s79)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:19:58.06ID:anj9LtgD0
若元春を土俵に叩きつけた
0557待った名無しさん (ワッチョイ fb15-hhV6)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:21:23.60ID:nos2t/m00
>>555 今日勝ったから確定だよ。
0566待った名無しさん (オッペケ Sr85-CgSh)
垢版 |
2020/03/22(日) 19:58:09.65ID:kzQNqfLJr
俺の予想では西前頭15枚目か東前頭16枚目
0570待った名無しさん (スププ Sd33-kanu)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:13:06.17ID:b1r/G0W/d
この人あせり過ぎるところあるから、本当にゆっくりやってほしいね
肘の怪我もベンチプレスでやったらしいが、気合入れすぎてやっちゃったんだろう
200s以上の重さを挙げることもあるだろうから、フォームの失敗があると肘にも負担はあるだろうし
下半身あまり鍛えられないぶん上半身の力を強くしようとしてるんだろうが、バーベルじゃなくダンベルでベンチプレスしたり、怪我しにくい鍛え方をしてほしいね
0574待った名無しさん (スプッッ Sda5-DLkB)
垢版 |
2020/03/23(月) 09:06:24.76ID:CQwJlSund
いよいよ十両取りか
気合い入れろよ
0578待った名無しさん (オッペケ Sr85-CgSh)
垢版 |
2020/03/24(火) 01:47:28.55ID:LFQqzUhBr
新小結照ノ富士見てみたいぜ
0584待った名無しさん (アウアウクー MM39-NJZJ)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:31:32.31ID:sv2wC3p+M
断言する
夏場所、初代照ノ富士は無敵の12勝3敗で準優勝し、感動の敢闘賞を受賞される!
0587待った名無しさん (ワッチョイW 03c9-EMte)
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:31.90ID:rNp55lEk0
十両と幕内下位の実力差には詳しくないんだが、基本的強いやつの巣窟なんだから
取組で無理して痛めた場所をさらに悪化させるかもしれんぞ
0588待った名無しさん (ワッチョイW 2344-2Bom)
垢版 |
2020/04/01(水) 22:26:09.11ID:ochdfi7d0
最近の新入幕や久しぶりの帰り入幕力士の成績を見るに幕内中位〜十両中位らへんはちゃんとシャッフルされてないかほぼ差がなさそう
幕内上位はまだ一応強いっぽい
0590待った名無しさん (スププ Sd43-rboG)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:00:07.96ID:BrDaFGzAd
胸合わせて組んだときのパワーは今の幕内でも最強だとは思う
押し相撲でのパワーも相当ある
怪我の調子良ければ下位では普通に勝てると思うが、膝だけでなくどこかしら怪我したら厳しいかもしれん
本人としてもやれることはやってるんだろうが、そんでも怪我するときはするしな
0591待った名無しさん (アウアウウーT Sae9-7SiO)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:27:05.40ID:JDW1fRTNa
照ノ富士と逸ノ城は本来の身体の強さを考えれば
本当に惜しい人材
なんでこの2人が十両にいるのかというね

白鵬も2人が後継者だと思ってたのに、当てが外れて困惑してる感じ
0592待った名無しさん (スププ Sd43-rboG)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:49:05.23ID:7yL+zgO0d
照ノ富士は栃ノ心をして「俺の倍は力強いんじゃないか」と言わしめる筋力、足腰で、逸ノ城はもう武蔵丸あたりのハワイ勢とそこまで筋肉量変わらんだろうというレベルの怪物だと思う
才能というか、「仮に怪我せずに成長したと想定した場合の強さ」はズバ抜けてるんだが、実際は怪我するからなあ
照ノ富士は取口、逸ノ城はもともとの慢性腰痛がある上での体重増加で
他にもバルトみたいな似た例もあるが
そう考えるとポテンシャル相応の成績残せた怪物クラスの力士はハワイ勢くらいなのか
0594待った名無しさん (エムゾネW FF43-n0NK)
垢版 |
2020/04/07(火) 06:12:42.61ID:jY8n53R/F
幕内下位でも苦戦しそう
0598待った名無しさん (スププ Sd02-5x++)
垢版 |
2020/04/12(日) 00:51:03.62ID:ILHBiEK9d
素質的にはそうなっててもおかしくないけど怪我次第だよなあ
病気は断酒で改善してるが、膝の怪我に関してはまた爆発してもおかしくないし
パワーは幕内最強クラスだから、
体を壊さないパワーの活かし方をしないといかんな
0607待った名無しさん (ワッチョイW f6ee-fqx0)
垢版 |
2020/04/22(水) 06:41:05.99ID:GezRdx9h0
幕内で15日間相撲を取るのは、まだ難しいだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています