X



トップページ相撲
1002コメント340KB
年寄名跡・親方総合スレ163
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851待った名無しさん (スップ Sdc2-7QRa)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:45:42.99ID:P8YuAa2Jd
別に土地や部屋は買い取りでなくても今の荒汐借りる形でいいんじゃないの
雇われ親方という形で
というか倉庫が継ぐ事になるならそういう形にさせるだろう
0853待った名無しさん (スッップ Sd62-xzPF)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:47:27.38ID:sos1nLqad
まあそれほど荒汐が倉庫を可愛く思っているのなら継がせるのかもしれんが、あれにタニマチなんて居ないだろ
三兄弟はこのまま腐っていく雰囲気だし、ムギとモルが死んだらあとは何も残らんぞ
0854待った名無しさん (ワッチョイ e50e-Xi2m)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:58:28.48ID:7TtUMW5d0
倉庫が将来的に荒汐なのは間違いないが、現荒汐が定年来たらどうなるんだ
その為に武隈が犠牲になったとか?
0855待った名無しさん (ワッチョイ 319d-kPz+)
垢版 |
2019/09/06(金) 14:02:02.09ID:axn85AIB0
元蔵玉錦の武隈親方が再雇用任期半ばで退職したとのことで…
「武隈」株は元関脇豊ノ島へか?荒汐親方(元小結大豊)の停年も近いので、
(帰化出来たそうなので)元前頭2蒼国来へか?

元蔵玉錦の借株人生が長かったので、「年寄株渡り鳥親方」を調べてみた。

元前頭筆頭蔵玉錦
'83(S.58).01〜'95(H.07).11…立川(借)
'95(H.07).11〜'02(H.14).09…富士ヶ根(借)
'02(H.14).09〜'03(H.15).11…枝川(借)
'03(H.15).11〜'04(H.16).08…中川(借)
'04(H.16).08〜'05(H.17).08…白玉(借)
'05(H.17).08〜'07(H.19).05…佐ノ山(借)
'07(H.19).05〜'13(H.25).12…錦島(借)
'13(H.25).12〜'19(R.01).09…武隈('17=H.29=09.03より再雇用)

借株の多かった親方ならば現在ではこの両者か?
元前頭筆頭敷島
'01(H.13).05〜'02(H.14).01…敷島(準年寄・1年年限)
'02(H.14).01〜'02(H.14).09…立田川(暫定取得もすぐ放出)
'02(H.14).09〜'03(H.15).01…富士ヶ根(借)
'03(H.15).01〜'07(H.19).05…錦島(借)
'07(H.19).05〜'09(H.21).03…小野川(借)
'09(H.21).03〜'10(H.22).07…谷川(借)
'10(H.22).07〜'13(H.25).01…安治川(借)
'13(H.25).01〜現在にいたる…浦風

元前頭6金開山(韓国籍より帰化、出生は日本)
'06(H.18).05〜'07(H.19).05…金開山(準年寄・1年年限)
'07(H.19).05〜'08(H.20).09…関ノ戸(借)
'08(H.20).09〜'11(H.23).04…稲川(借)
'11(H.23).04〜'12(H.24).04…千田川(借)
'12(H.24).04〜'13(H.25).04…田子ノ浦(借)
'13(H.25).04〜'13(H.25).12…岩友(借)
'13(H.25).12〜'14(H.26).04…三保ヶ関(借)
'14(H.26).04〜現在にいたる…高崎

※関脇以下力士への準年寄制度は廃止された。
0858待った名無しさん (ワッチョイ 319d-kPz+)
垢版 |
2019/09/06(金) 14:05:27.63ID:axn85AIB0
>>855
しかしまだまだ「借株王」がいた。

借株が極めて多かったことで印象深いのは…
「今、何親方だっけ?」と言われていたらしい、
昭和時代の力士だった、元小結若獅子(11の株を借りまくった)
'83(S.58).04〜'86(S.61).01…鳴戸(借)
'86(S.61).01〜'86(S.61).09…峰崎(借)
'86(S.61).09〜'87(S.62).01…荒汐(借)
'87(S.62).01〜'87(S.62).09…小野川(借)
'87(S.62).09〜'88(S.63).01…千賀ノ浦(借)
'88(S.63).01〜'90(H.02).09…湊川(借)
'90(H.02).09〜'91(H.03).05…花籠(借)
'91(H.03).05〜'92(H.04).05…竹縄(借)
'92(H.04).05〜'93(H.05).03…芝田山(借)
'93(H.05).03〜'95(H.07).11…藤島(借)
'95(H.07).11〜'96(H.08).07…佐ノ山(借)
最初は元横綱隆の里(故人)あたりから「鳴戸」株を借りたか?
元大関小錦の引退が危惧されたため、小錦に借りた「佐ノ山」株を返却したが、
当時は空き株が少なく、次の借株が出来ずに48歳で親方退職となった。
0861待った名無しさん (ワッチョイ e5ef-qs1I)
垢版 |
2019/09/06(金) 14:28:02.28ID:gK0VCr8m0
亡くなったら遺族など協会員以外が年寄株を所有するケースもあるらしい
0862待った名無しさん (ワッチョイW 81b8-iLkJ)
垢版 |
2019/09/06(金) 14:29:59.67ID:F0Ug8JJs0
>>853
裁判中はタニマチたちが蒼国来の支援してくれてたじゃん
体がなまらないようにツテをたのんで社会人ラグビーの合宿に参加させたり
そういう繋がりが今も続いてるのか知らんけど
0864待った名無しさん (ササクッテロ Spf1-k2tX)
垢版 |
2019/09/06(金) 14:53:49.43ID:QqqRqReap
>>860
年寄株の総量が決まっているからな
今は再雇用が年寄株を持っていることが条件なので、必然的に普通の親方の枠が減る
再雇用は必要なのが世の中の流れなのはわかるけど、年寄株を持たなくてもいいとして、若者頭みたいに現役名や本名。さらに協会直属とかにならないとねぇ
0865待った名無しさん (ワッチョイ 319d-kPz+)
垢版 |
2019/09/06(金) 14:58:08.67ID:axn85AIB0
>>859
元前頭10福ノ海も見てみた。
'62(S.37).07〜'75(S.50).05…北陣(借)
'75(S.50).05〜'76(S.51).01…浦風(借)
'76(S.51).01〜'81(S.56).01…北陣(借)(再)
'81(S.56).01〜'82(S.57).09…桐山(借)
'82(S.57).09〜'91(H.03).05…八角(借)
'91(H.03).05〜'95(H.07).04…中川(借)(停年退職)
正式取得者出現までの期間が比較的長かった株を借りられた所為か、
5株(延べ6株)借用で済んだのか!
停年退職後間もなく逝去されたそうだが…
0867待った名無しさん (ワッチョイ 319d-kPz+)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:09:23.61ID:axn85AIB0
>>864
再雇用の親方については、現役力士名か本名の名義で従事させることとし、
年寄株は後進(引退力士)のために放出させる制度にすべきだと、オレも思う。
元部屋師匠であっても、65歳で再雇用された親方は、部屋持ち親方にはなれないのだし…
0868待った名無しさん (スッップ Sd62-xzPF)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:17:06.18ID:sos1nLqad
再雇用を廃止仕様が定年を縮めようが、角界に残れない力士が出るのが不満なら、そもそも年寄株という制度そのものをなんとかしないと根本的解決にはならないだろ
再雇用は嫌だが年寄株の制度はそのままで、なんてのは株に困ったセコ関取のポジショントークでしかない
0869待った名無しさん (ワッチョイWW e5ab-zkLP)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:43:37.07ID:MMfxiYuU0
倉庫は日本に残る道を選んでくれたのか、それは良かった
三賞は貰っていないけど、前褌を取ったときの強さは技能賞ものだし
ぜひ若波三兄弟にも伝授してもらいたい(まだ引退ではないだろうけど)
0876待った名無しさん (ワッチョイ 46c3-wxDY)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:58:33.87ID:A7UX0Ixy0
>>875
空手家入江がらみだったんでしょ(笑)
0884待った名無しさん (エアペラT SD62-qs1I)
垢版 |
2019/09/06(金) 21:10:42.59ID:+N8pEjD5D
>>675
大碇には過去何人かいた、
「最高位幕内下位の実務型理事」になってほしい

>>833
蔵玉錦の次の武隈(14代)が武隈のままで停年を迎えたら
北の洋→黒姫山→蔵玉錦→〇〇で
史上初の「同一名跡の4代連続停年」になるのだが
(友綱は、魁輝が停年直前にひとみさんと名跡交換をしたので
惜しくも4代連続停年にならなかった)
0890待った名無しさん (アウアウウー Saa5-fh7h)
垢版 |
2019/09/07(土) 00:51:32.12ID:/W2BFp7Ia
山分親方
0893待った名無しさん (ガラプー KK6d-KdZi)
垢版 |
2019/09/07(土) 01:35:48.48ID:c/xZfNAwK
>>891
その可能性もあるけど、病状がだいぶ悪いという方が自然かも知れないね。
休養の理由は高血圧の治療だけど、あのマイクの時の異常は脳梗塞を起こす寸前の症状にすごく似ているし、その場合は高血圧は深く関わりがある。
慎重に治療中なんじゃないかな?
0895待った名無しさん (スプッッ Sdc2-qshT)
垢版 |
2019/09/07(土) 04:43:23.25ID:XgpzrbYId
福轟力は一言もムギの死と自分の引退のタイミングについては触れていない。たぶんそういう「運命」だの「ムギも何かを感じとって」だのという言い方、ファンタジーチックにされるのが苦手なんだろう。
ツイートの反応見ててもなんだかそういう方向にもってくのが好きな人たちが多いみたいだけど

ムギは動物としての寿命をまっとうしていった。荒汐にこれて幸せだったらそれでいい。
福轟力自身もそういってんだからそれでいんじゃね?秋場所頑張れ、だけでいいと思うんだが
0899待った名無しさん (スプッッ Sdc2-qshT)
垢版 |
2019/09/07(土) 08:49:01.42ID:XgpzrbYId
福轟力のフォロワーたちがこぞって虹の橋虹の橋言ってるから何かと思ったら…ペットロスを軽減するために愛好家たちの間で今流行ってるのか。なるほどな
確かに「三途の川」よりはなんかいいわな。福轟力がそういう世界観持ってるかは知らんが

とりあえずこれから引退とムギロスっつー二つの喪失感に耐えなきゃならんだろうから…なんでもいいから気が紛れる材料になればいいな。
場所が終わったらまたヒトカラにでも行ってムギと力士人生を思いながら山口百恵のさよならの向こう側でも歌ってくれ。

今度こそ長文スレチスマソ
0900待った名無しさん (アウアウウーT Saa5-1NWm)
垢版 |
2019/09/07(土) 09:25:42.47ID:ins2ZRuma
弱小部屋が、猫によってこれだけ観光客を呼び込んで話題を作ったというのは
相撲の歴史上でも珍しいね

とかく乱暴イメージの相撲界にとってもプラスだったし
部屋頭が蒼国来ということで例の件で一時期協会とのバトルにより
師匠も疲弊していた(はず)だが、猫のおかげで部屋の雰囲気もかなりよくなっただろう
0903待った名無しさん (エアペラT SD62-qs1I)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:11:35.61ID:bo7J96z5D
>>833
>>889
もし蔵玉錦の再雇用満了前の退職が
荒汐部屋の後継絡みだとして、
以下のことが実現するなら
来春、武隈で史上初の「同一名跡の4代連続停年」
になると思うのだが、どうだろうか?

蒼国来が蔵玉錦から武隈株を取得後も現役を続け
その後大豊が停年前に武隈を蒼国来から取得・荒汐から名跡変更し
同時に蒼国来が現役引退をして荒汐を取得・襲名し、部屋継承

或いは
大豊が停年前に武隈を蔵玉錦から取得・荒汐から名跡変更し
同時に蒼国来が現役引退をして荒汐を取得・襲名し、部屋継承
0905待った名無しさん (ワッチョイ 4222-KF/g)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:28:46.66ID:6t+zTqHO0
>>882代理に高島でつとまるのかよ
0907待った名無しさん (ワッチョイ 42b8-1NWm)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:10:57.66ID:MvFdO/Od0
十両蒼国来が日本国籍取得 中国出身、親方の資格も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000188-kyodonews-spo

大相撲の西十両10枚目、蒼国来(35)=中国出身、荒汐部屋=が日本国籍を取得したことが
6日付の官報で告示された。本人によると日本名は「ウンフー・トプシン」。
現役引退後に親方となる資格を得て「一つほっとした。2年前から決めていた」と話した。
0908待った名無しさん (ワッチョイWW 626e-2EIK)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:14:38.43ID:yDL+s6az0
TBSのバースディ、元力士モノだった
ジンギスカン屋やってる玉乃島の兄ちゃんが出てたけど、兄弟で片方は活躍して協会に残ってたりすると色々複雑そうだな
井筒と小城の兄弟くらいかな、やはり二世で兄弟ってのが大きいんだろうけど
0915待った名無しさん (ワッチョイ 2eec-qs1I)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:18:24.75ID:LN7fdjf20
>>913
無実を証明するのなら裁判所に泣きつかなくても幾らでも方法があるだろ
解雇されて何年か経った後に私は八百長には関与していませんでしたと独白すればいい
そうすれば皆そうだったんだねと納得して円満解決だろ
0916待った名無しさん (スフッ Sd62-TE+O)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:24:34.94ID:iFCGgI01d
>>914
少なくとも親方と力士の中で裁判での無罪を疑っている人はいないだろう。
白か黒かは裁判所以上に真実を知っているはずだし。
0917待った名無しさん (ワッチョイW 99b8-r3vb)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:25:36.48ID:revqHf940
>>915
方法がなかったから裁判で不当解雇を争ったんだろ
協会が解雇した理由が、そいつらのメールに名前が載っていたという身に覚えがない話ということ

協会の調べがぞんざいだったことが、証明だったわけだが

ちなみに、これについて他の人の解雇や引退勧告の話を持ち出すのはアホな
0919待った名無しさん (ワッチョイW 99b8-r3vb)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:33:55.38ID:revqHf940
>>918
いやさ、どの世間で疑われてるの?困った時に言う「みんなが」と一緒じゃないの?

世間で「蒼国来は疑わしい」と聞いたなら
「誰それ?」
こんなもんだぞw
0921待った名無しさん (アウアウウーT Saa5-1NWm)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:36:48.83ID:+TJzqQ94a
確かに蒼国来を疑ってる人はいるとは思うが
それ以上に、放駒理事長(魁傑)のやり方は少々強引すぎて
多くの力士や親方が蒼国来に同情したと思うよ

さすがにメールで連絡取り合ってヤオやってるのは問題だと思うが
苦しい力士に、暗黙の了解で星回してやることは
昔の力士ならみんな心当たりあるだろうし
「放駒ってほんとに面倒な理事長だな」ってのが(おそらく)親方衆の本音。
あんまりクリーンすぎるのも大相撲には馴染まないんだよ
0923待った名無しさん (ワッチョイWW 4d0e-xzPF)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:42:35.83ID:snTlqk9g0
>>921
魁傑が面倒な奴なのは疑う余地なき事実だし、星の貸し借りは相身互いというのなら勝手にやればいいが、新弟子やその家族にはどう映るか
いずれにしても倉庫の親方稼業は楽じゃなさそうだ
0926待った名無しさん (ワッチョイ 4276-KeRC)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:56:33.01ID:O8A7AlG80
蒼国来は星の貸し借りや回しあいを含めた八百長を一切否定している。
メールに名前はなく証拠は何もない、証言も疑わしく春日錦・恵那司は署名を拒否したという事実。

むしろ蒼国来はそういう圧力に動じずに相撲道を貫いた力士だから、八百長とは最も縁が遠い存在だ。八百長に反対する力士は荒汐部屋に行くべき!
0928待った名無しさん (ワッチョイ 4276-KeRC)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:00:18.90ID:O8A7AlG80
>>915
>解雇されて何年か経った後に私は八百長には関与していませんでしたと独白すればいい

処分を受け入れた力士にいくらでも居るだろ、そもそもあのとき引退した力士の大半は八百長に関与したことを認めていない。それで彼らは復帰できたか? 復帰したのは裁判で解雇無効判決を勝ち取った蒼国来のみ。
0930待った名無しさん (アウアウウーT Saa5-fUZA)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:03:45.86ID:In1mv7YDa
>解雇されて何年か経った後に私は八百長には関与していませんでしたと独白すればいい

世間じゃこれを負け犬の遠吠えという。その時正々堂々と争った方が
支持される。封建時代ならともかく現代日本では。
0931待った名無しさん (ワッチョイ 4276-KeRC)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:06:41.80ID:O8A7AlG80
あのとき大半の力士は処分を受け入れなければ退職金が出ないと騙されて、泣く泣く処分を受け入れた。
蒼国来は「退職金を受け取る気はない」とそんなことは意に介さず、引退届を出さなかった。ここに明暗が分かれたと言っていい。
0932待った名無しさん (ガラプー KKf9-KdZi)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:10:45.35ID:c/xZfNAwK
そもそも民事裁判とは侵害された権利を守る為の物。
正しさを証明する為のものじゃないよ。
侵害された権利の中に名誉が含まれている場合は二次的にその証明になる場合もあるけどね。

蒼國来は不当解雇つまり関取としての地位と収入を不当に奪われたと訴えて勝利したのであって、
八百長に関しては解雇が不当であった事が証明された事に付随した話に過ぎないよ。
0933待った名無しさん (ワッチョイWW 49f5-QJcE)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:16:26.39ID:q1+Pd2F50
尾車はその辺ドライだったな 星風を守ることなくとことん突き放した 賭博問題の時に嘉風を賭け金が微額って事で出場停止の危機から守ったのとは対照的だ
0934待った名無しさん (ワッチョイ 2e0f-fUZA)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:16:45.97ID:Q+bZxiIM0
魁傑のやりすぎに思うところがあった親方衆も多くいただろうし、
当時現役の力士だって志が一つだったわけじゃないでしょ
残るという事では残れるだろうけど、部屋を継ぐなら外国生まれゆえの地縁のなさとの二重の苦労はしそう
0936待った名無しさん (ワッチョイ 4698-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:21:11.13ID:zF5fm3BK0
>>933
星風は春日錦達だけじゃなしに 千代白鵬にも八百長を証言されてるからな
最初から分が悪かったように思う

ちなみに千代白鵬は蒼国来のことは応援すると言ってた
0937待った名無しさん (ワッチョイ 4276-KeRC)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:22:48.21ID:O8A7AlG80
>>934
力士集めに関しては後援会や大波兄弟関係で福島との縁もあるし、問題はなかろう。
そもそも荒汐部屋はもともと規模が小さく、インターネットで部屋を宣伝して入門者を募ってる部屋だ。
学生相撲でタイトル取ったようなのを連れてくるのは難しいだろうが、部屋を維持していくに十分な数の新弟子は集められるだろう。
0938待った名無しさん (ワッチョイWW 4d0e-xzPF)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:31:14.88ID:snTlqk9g0
>>937
あの部屋は元々が貧乏所帯だしなあ
それに三兄弟が親方になったら、倉庫の下に付くより独立しそう
大体部屋頭のモンゴル人以外はカスの鼻糞みたいな小部屋なんて協会の予算を食うだけで存在意義はないんだよ
部屋の統廃合こそ今後の角界には必要
0944待った名無しさん (ワッチョイ 4276-KeRC)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:09:04.16ID:O8A7AlG80
>>942
相撲を取るために日本に来たのになに言ってんだおまえは、バカも休み休み言えよ。
0945待った名無しさん (ワッチョイW 99b8-r3vb)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:34:16.80ID:revqHf940
>>932
アホか?
刑事事件じゃない以上民事の案件だし、提訴した本人以外には終わったもんは終わったこと
結果が全面的に蒼国来にあがってるんだから、「蒼国来について」は協会の解雇した理由自体が不当だと言ってるんだよ
つまり協会の検査結果に不備があると言うことを示している

頭悪い奴は、他の人はどうしたと言い出す
0948待った名無しさん (ワッチョイWW 626e-2EIK)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:44:09.78ID:yDL+s6az0
>>924
今回はどっちも年上嫁持ちだったから、姉さん女房ならではの生活面での余裕があったかも
そういうヒモっぽい生き方に推移するのがプライドに響く面々も沢山いるんだろうけど、力士って職業自体がそもそもそんな位置付けだし
玉乃島兄は、いかにも糖尿病っぽい痩せ方だったけど、仕事自体は上手くまわしてそうだった
0949待った名無しさん (ワッチョイ 2eec-qs1I)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:47:31.36ID:LN7fdjf20
>>945
理由が不当であれ不備があれ
蒼国来が協会に逆らって裁判を起こした事実は認めるな?
何かあるとすぐ裁判所に駆け込む愚劣な男に親方業が務まると思う?
蒼国来は将来協会が取り計らってくれると信じて黙っているべきだった
協会が取り計らってくれた時に実はこうだったんですよと事実を公表すれば誰も不幸にならなかった
0950待った名無しさん (ワッチョイ 49ce-71ud)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:47:34.37ID:nKCW1ux+0
9月9日(月)発売の[週刊ポスト]秋の合併号
⇒大相撲秋場所直前ルポ:白鵬vs.貴景勝、それぞれの「内なる難敵」−土俵外の暗闘
■親方の資格を得た白鵬と、"反社"との関係がスッパ抜かれた貴景勝
⇒前号の記事「韓国なんて要らない」に関しての謝罪文
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況